• ベストアンサー

今、あなたが一番好きな本をおしえてください。

できれば純文学が良いですが、それ以外でも結構です。 これは私が読みたいかどうかではなく、皆さん自身の お話を聞きたいので、是非その本のどこが好きなのか 理由を書いて下さると嬉しいです。できれば年齢も 付け足して頂けると参考になります。 よろしくお願いします。

  • koga_s
  • お礼率96% (107/111)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • potedora
  • ベストアンサー率47% (66/140)
回答No.17

「ときめきに死す」丸山健二 栄光の一瞬を求めるテロリスト志望の青年の物語。 サスペンスタッチで緊張感を持って最後まで 読めるところが好きです。 私が新刊を必ず購入する唯一の作家です。 「バビロンに行きて歌え」池澤夏樹 東京に密入国した中東の元兵士がふれあう 様々な人間をオムニバス形式で描いてあります。 バイオレンスや倒錯愛に流れやすい最近の 日本文学とは違い純粋に人と人との交わりを描いて いるところが好きです。 「永遠なる序章」椎名麟三 病気による死の宣告を受けた青年が、その宣告ゆえに 本来的に生きることに目覚める戦後文学を代表する 作品です。 基本的に戦後文学が好きなのですが、これはその中でも一番好きです。 典型的な文学青年のごとく太宰にはまっていた時期 がありますが、結局死んでしまう太宰では何か物足 りないと感じていたとき、死にたいけど死にたくない 自分という存在をすごくうまく表現された気がして 何度も繰り返し読みました。 ストーリーの説明だけだと黒澤明の「生きる」みたいですが 主人公はひねくれ者なのでぜんぜん違います。 どちらかというとカミュやサルトルなど実存文学に 近いです。 「悪霊」ドストエフスキー 主役のスタヴローギンよりキリーロフが好きでした。 本当の自由を得るためには自殺する勇気が必要という 奇妙な思想は当時の自分にはぴったりでした。 まだまだいっぱいありますが、きりがないので。 一番ということですが、あえていえば「永遠なる序章」 でしょうか。 年齢は34です。

koga_s
質問者

お礼

ありがとうございます。お恥ずかしい話ですが、ドストエフスキー以外は読んだことがありませんでした。でもpotedoraさんの解説からしますと、どれもとても面白そうです。私も2,3年前は太宰にはまっていたのですが、何か物足りないと感じていたところなので、「永遠なる序章」を是非読んでみたいと思います。参考になりました。

その他の回答 (17)

noname#7266
noname#7266
回答No.7

アンケート的な質問なので後で削除されるかも知れませんが、今後の読書の参考にしたいと解釈して答えますね。  吉本隆明 「固有時との対話」「転位のための十篇」 小説ではなくて詩集です。ある時期の学生にとって心の支えになった本だと思います。絶望、孤独、勇気そして優しさを教わりました。これ以上はもう書けないので、次の言葉で勘弁してください。 私立探偵フィリップ・マーロウがこんなことを言っています。 ★人はタフじゃなけりゃ生きていけない。優しくなければ生きる資格がない。

koga_s
質問者

お礼

ありがとうございます。一応アンケートサイトの方でも十数名名前を挙げてアンケートをとっているのですが、それではあまり意味が無いのでこちらで質問させていただきました。紹介して下さったのは、吉本ばななさんのお父さんのものですね。私は現在就活中の学生なので、読むべき時期かもしれません。マーロウの言葉、前半は納得です。参考になりました。

回答No.6

「それでも人生にイエスと言う」 読んで見たい本です。 長い間、「人生とは・・・」「生きるとは・・・」について考えています。 この本にその答えがありそうな気がしています。

koga_s
質問者

お礼

ありがとうございます。人生にイエスと言えたら素敵ですよね。私のように鬱々としている人間には必要かもしれません。参考になりました。

回答No.5

17歳の学生です。 「青の炎」が好きです。 映画もよかったけど本はもっと最高でした。 ちょうど主人公と歳が同じだったので自分と比べながら見ました。

koga_s
質問者

お礼

ありがとうございます。同じ年齢の人が主人公というのは確かに感情移入しやすいですよね。松浦亜弥・二宮和也の2人が主演だったので何となく敬遠していましたが、ちょっと読んでみようかな。参考になりました。

  • disease
  • ベストアンサー率18% (1240/6708)
回答No.4

純文学なら夏目漱石の「こころ」ですね。 SFなら田中芳樹さんの「銀河英雄伝説」ですね。 下の方が「創竜伝」を挙げてますが、あれはどうも苦手ですね。

koga_s
質問者

お礼

ありがとうございます。「こころ」は何回も読みました。国語の教科書にも使われていますよね。 田中芳樹さん、2作目登場ですね。銀英伝は、熱く語っている友人がいます(笑)参考になりました。

回答No.3

「飛鳥へ、そしてまだ見ぬ子へ」です。 中学生の時、学級図書であった本ですが、初めてわたしが「人間の命について」触れた本です。 著者はすでにお亡くなりになっていますが、今でも十分内容が色あせず、作家の方かと思う程テーマを深く掘り下げて書かれています。

koga_s
質問者

お礼

ありがとうございます。レビューを見ましたが、お医者さんが自分のことを書かれた本なのですね。とても普遍的なテーマですので、これからも受け継がれていくのだろうなと思います。参考になりました。

  • onatsumin
  • ベストアンサー率9% (27/272)
回答No.2

41歳。九州男児です。 ソン・ヨギル『血と骨』。これが気に入りました。確か近々映画化されると聞きました。 理由は男のピカレスクロマンなところです。 以上

koga_s
質問者

お礼

ありがとうございます。本のレビューを見てきたんですけど、物凄い本ですね~(笑)私が男だったら、ちょっと憧れるかもしれません。参考になりました。

  • zexus
  • ベストアンサー率34% (148/427)
回答No.1

どんな本でもいいということでしたら、私は創竜伝という本が好きですね。田中芳樹という作家が書いてらっしゃるんですが、ファンタジーとフィクションがうまくマッチしているというかとにかく面白いです。 中の登場人物もモデルがいるかどうかはわかりませんが、政治家とかがなんかかわいそうなくらい批判されています。でもそこがまた痛快な部分もあるかと… 結構この本は意見が分かれる本らしいですが、こういう本だと割り切ってしまえば、なかなか面白い本です。 主人公達同士のせりふも漫才みたいで面白いですし。 ちなみに年齢はもう少しで曲がり角の26歳です。 参考になりましたでしょうか?

koga_s
質問者

お礼

ありがとうございます。私は読んだことが無いのですが、知り合いの26,7歳の男性は結構この本を好きな方が多いようです。ちなみに「アップフェルランド物語」を読みかけて、3ページで挫折しました……無念。参考になりました。

関連するQ&A

  • 何を参考に本を選んでいますか?どのように読む本を決めますか?

    みなさん、読書をする際、何を参考に本を選んでいますか? 高校3年生のとき以来あまり読書をしなくなってしまいました・・。 それまでは、小さい頃から読書が大好きで高校生にしてはかなり本を読んでいたと思います。 それまでは、誰もが知っているような、一度は目に(耳に)したことあるような有名な本、人気の本を何も考えずに選んでいました。 両親が読書好きでしたので、未読の本もたくさん知っていました。 高校3年生になって、知っている本はだいたい読み尽くしてしまったし、受験もあるし・・ということで、より厳選して本を読みたい!と自分でイチから本を探して読んでみました。 が・・それがことごとくハズレてしまったんです。 その頃流行だった「世界の中心で愛を叫ぶ」を友達から薦められて読みましたが、どこかで聞いたような普通の話でがっかりしました。悪くはないけど、とりたててよくもなく・・・若者向けでぴったりの年齢でしたが、どちらかというと読んだ時間が無駄だった・・・と思いました。 流行っている理由が本当に微塵もわかりませんでした。 それをきっかけに流行った純愛系のものはつまらなそうなイメージでまったく読んでいません。 それ以来、『流行の本に≠おもしろい本』と思ってしまって、本屋さんで平積みされていてもあまり興味がわきません。 本のランキングもぜんぜん信用できなくなりました。 また、芥川賞をとった「蛇にピアス」も、文学的にどこが良いのかわからず(確かに金原さんにしか書けない本だと思いますが、内容が珍しけりゃ良いのか、と感じました)、賞もあまり信用できません。 他は忘れましたが、本当にその年は読書運が悪かった。 多少のはずれは仕方ないとは思うのですが、 それ以来本の選び方がわからず、読みたくてもどの本を読んでいいのかわからないので、だんだんと読書から遠ざかってしまいました。 今でも活字中毒の後遺症(?)は残っていて、本当は本がとっても読みたいんです。 前書きがかなり長くなってしまいましたが、みなさんの本の選び方を教えてください。

  • 本をいっぱい持ってる意味

    私は年間平均100冊くらい読みます。 半分くらいは図書館で借りてきて、半分は書店もしくは古本屋で買ってます。 当然のことながら部屋が本で溢れてきます。 壁一面の書棚を買って(もしくは作って)収めるのが理想だったりするんですが、誰かが「年齢とともに荷物は減らすようにしてる」と言っていたり、「引越ししても持っていくのか?」とか考えると取っておく意味が分からなくなり、参考書的な本や好きな作家の本以外は読み直すこともなさそうなので、寄付したり古本屋に売却してしまいます。(小説なんかは基本的に読み返すくらいなら別の小説を読みたいと思うので) スッキリした後で、テレビや雑誌なんかで本が一杯の部屋とか見ると今度からは取っておこうと思って、また溢れてきます。 こんなことを繰り返しをしながら悶々と考えております。 何故、本を取っておくのかと自問自答したり・・ 友達が来たときに「すごいね~」って言ってもらいたいだけなのかもしれないとか・・ 皆さんはこんな葛藤ありますか? また、本をたくさん保存してる皆さんは、手放さない理由はなんですか? 参考までにお聞かせください。お願いします。

  • 英米文学でお勧めの本

    最近英米文学を読んでみようと思い立ったのですが、 どんな本、作家がいるのかまったくわからないのでどこから手を つけて良いかわかりません。 みなさんのお勧めの英米の小説は何でしょうか? よければ参考にさせてください。 英米以外にもお勧めがあれば是非教えてください。 本は結構読むほうなので、どんなものでも読めると思うのですが、SFと推理物だけは苦手です…。 よろしくお願いします。

  • ミステリー好きの本探しに、おすすめの文学賞は?

    ミステリー好きですが、それ以外も読むときもあります。 本探しに文学賞を参考にしようと思います。 江戸川乱歩賞、このミステリー~、本屋大賞、 それぞれに特徴があるのでしょうか。 たくさんありすぎてわかりません。 どれがはずれがないですか?純粋に面白いからランキングされてるのでしょうか。プロが見て文章がうまいから受賞するのでしょうか。 みなさん、どの文学賞が好きですか?

  • 面白い本を教えてください。

    僕は21歳でいい年なのですが、恥ずかしながら本を読んだことがほとんどないです。そこで今更ながら読書をしようと考えました。 どうせなら文学的な(過去の名作的な、学校の指定図書にあるような)本を読もうかと思います。 ちなみに漫画等では ・ストーリーに意外性があるもの ・(話のテーマなどが)重めの話 (寄生獣など) が好きです。 上記の箇条書きの条件をなるべく満たし20代にも抵抗なく読めそうな(かつなるべく文学的作品で)お勧めの本はありませんでしょうか? また、条件を満たさずともお勧めの本があればぜひお願いします。

  • 最新 感動する(泣ける)本を。。。

    冬休みはゆっくりたくさん本を読みたいと思っているのですが、 今まで古典文学系ばかり読んできたので最近流行の本がよくわかりません。。。 ということで、感動する、泣ける話が読みたいのですが、皆さんのおすすめをおしえてください!! (文庫化しているとより嬉しいです)

  • 月に何冊の本を読みますか?  

     「最近の若者は本を読まなくなった・・・云々」と言う話を耳にするたびに思うんだけど、本当に今の若者は本を読んでいないんでしょうか?  書店に行くと、若者が文庫小説を購入するのを頻繁に見かけるし、若者に話を聞くと、結構 話題作や文学全集とかを読んでいるんですよね。  それに対して、中高年のおじさま、おばさま方は、本をあまり読んでいないようにみうけられます。  そこで質問ですが、月(週)に何冊の本を読みますか? (だいたいの年齢を記入していただけると幸いです)  また、今 人に読んで欲しい本はありますか?  

  • 本を紹介してください

    もともと読書は大好きなのですが、ほとんど純文学とか古典が中心で、最近のベストセラーとかあまり読んできませんでした。 最近になって「ノルウェイの森」「博士の愛した数式」「夜のピクニック」といったものを中心に読み始めました。次になにを読もうか色々と探しているのですが、なかなかこれというものが見つかりません。ですので、みなさんのおすすめする純文学・古典以外の本をご紹介してください。 ちなみに、石田衣良さんは個人的に好きで、彼の作品はほとんど読んでしまったので彼以外でお願いします。よろしくお願いします。

  • おしゃれな本

    現役女子高生です。 みなさんのオススメな、おしゃれな本を教えてください! おしゃれな本というか…繊細で綺麗な雰囲気の本というか…。 話の内容もそうですが、見た目もおしゃれな感じがいいですね~。 本のジャンルは、どくに気にしません。 でも、サスペンス・ホラー・ドロドロした恋の話・こてこての文学小説 などは苦手かもしれません。。。 読んでいて、幸せな気分になれる、そんな本が好きです。

  • 今まで読んだ中で一番おもしろかった本は?

    こんにちは。 読書の秋ということで、今まで皆さんが読んだ本の中で とてもおもしろかったものを教えてもらえませんか? ぜひ今後の参考にさせて下さい。 よろしくお願いします。