• 締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ご祝儀100万はどう思いますか?)

ご祝儀100万はどう思いますか?

このQ&Aのポイント
  • 仲の良い親戚の結婚式があり、100万円のご祝儀を包もうと考えています。
  • 一般的なご祝儀の相場を上回っているため、もらったほうも困る可能性があるかもしれません。
  • また、自分の親よりも多くのご祝儀を出すことで親のメンツを損ねるのではないかと悩んでいます。

みんなの回答

  • cactus48
  • ベストアンサー率43% (4480/10310)
回答No.13

御祝儀の額は関東や関西、他の地域で額が異なりますが、基本としては 親族と親戚間では夫婦で出席の場合は10万円が相場とされています。 10万円以上は包んではいけないと言う決まりはありませんが、御祝儀 を頂いた側は仕来りとして祝返しをする必要があります。 祝返しをせずに頂いた額の全額を懐に収めるのは失礼だとされてます。 国会議員や県議会議員の場合でしたら、100万円をポンと包む方は居 られるでしょうが、一般家庭での場合は100万円と言う高額を包む人 はいません。頂いた方も困惑されるでしょう。 引出物は当日に出席者が持ち帰ります。受付で御祝儀出して台帳に署名 した後、別用紙に包んだ御祝儀の額を記入します。これにより披露宴が 開催されるまでに各席のしたに引出物の袋が置かれます。 通常は品物ではなくカタログギフトです。出席者に重い荷物を持たせて 帰させるのは失礼だとされているので、今はカタログギフトを持って帰 って頂いています。100万円を包む方は通常はいませんから、主催者 側は困るでしょうね。 30万円を包む人はいます。今回は30万円に留め、将来的に子供が出 来た時などに祝い品を奮発されてはどうでしょうか。 確かに喜ばれるでしょうが、でも困惑されるのも事実です。場合によっ ては見栄を張っていると思う方もいるでしょう。他の親戚の面子もあり ますので、余り高額を包もうとするのは考え直された方が良いかと思い ます。祝返しをする側の身になって金額を考えましょう。

  • pipipi911
  • ベストアンサー率22% (1029/4602)
回答No.12

他に親戚がないのであれば、 (お返し無しで、百万でも億単位の額でも) 宜しいのですが…親戚があるのであれば、 一番年長の人と同額か、やゝ低い金額にするのが 常識的なラインになるのでは ないでしょうか。 CiaoCiao.

  • inuusagi_8
  • ベストアンサー率41% (908/2197)
回答No.11

新居に入れる家具家電などを「お返しはいらないから好きなもの買っていいよ」と言ってくれる方が正直有り難いです。 新築の家を買ったり家具を買ったりするとすぐ100万単位ですから。

mokkun0987
質問者

お礼

ありがとうございます。 新居というか、わりと前から住んでるマンションにこれからも住むそうです。

noname#243649
noname#243649
回答No.10

>100万はやりすぎだからせいぜい30万くらいにしといたほうがいいでしょうかね?  その通りです。100万円なんて、披露宴で渡す額ではありませんよね。 もらった方は、お返しに悩みますよ。お返しは、いただいた額の半額~少し多めが目安ですから、50万円程度はお返しになるのです。現金で返すわけにもいかないし、もらった方は悩みますよね。  御祝は相場の30万円にして、残りの70万円は何かの機会に渡しましょう。家をたてたり、出産もあるでしょうし、機会はいっぱいあるはずですから。

mokkun0987
質問者

お礼

ありがとうございます。 そうですね。その方法もいいと思いますのでよく考えます。

回答No.9

出せる力のある人はどれだけでも出して上げれば良いことです。 あなたの気持ちですから他人からとやかく言われることはないと思います。 頂く方も迷惑なんてことはありませんから。 多ければ多いほど助かるものです。

mokkun0987
質問者

お礼

そうですね。ですが、こうしてみなさんの意見を見てみると三者三様ですね。世の中色々な考えがありますね。

回答No.8

こういうのは気持ちですから、喜ばれると思いますよ 100万円は一般的には多い方だとは思いますが非常識ではありません。 ただ、貴方の生活レベルが一般人レベルだと、貰った方が気を遣ってしまいます。世間一般の常識、非常識、ではなく、お相手へのお気遣いと、貴方にとって無理のない金額であれば良いと思います。 親戚で親交の深い関係なら、100万は普通か、少し少ないかもしれません。

mokkun0987
質問者

お礼

そうですね。私には無理のない金額ですが、色々と考えてしまいます。

  • seble
  • ベストアンサー率27% (4041/14683)
回答No.7

百万ぐらいの事もあります。ただ、披露宴などでいきなり札束は周りとの関係、その他問題あるでしょうから、別の機会に渡すのがよいと思いますよ。 お祝いとして喜んでもらって特別扱いしてもらいたいなら披露宴の前。なるべく目立たないようになら後で。 成田離婚しちゃうかもしれないし、w

mokkun0987
質問者

お礼

そうですね。あると思います。特別扱いしてもらいたいという考えはないですね。ただ喜んでほしいだけです。

noname#263248
noname#263248
回答No.6

そんなに出されたら間違いなく家族会議を開いて対応を話し合わなければなりません 結婚時は10万円で、別の費用として、例えば新築時などに100万円とか、出産後に車の買い替えの援助として100万円とかの方が良いかと

mokkun0987
質問者

お礼

そうですね。とりあえず10万くらいにしておこうかなと思い始めています。ほかに機会もあるでしょうしね。

  • qwe2010
  • ベストアンサー率19% (2199/11095)
回答No.5

祝儀は、お互いに、同金額をして、返さなければならない、決まりごとがあります。 仲が良ければ、お互いに、安くして、長く付き合えるようにしようと、話し合って決めることが多いのです。 祝儀100万円は、相手の人を、困らせる行為です。 その金額の、祝い金は、あなたが優越感に浸りたいだけの、ようにも受け取れます。 これから人生を、歩んでいく人に、高額のお金を渡す行為は、金銭感覚を、狂わしてしまいます、 つまり、自分の収入に合った出費が、できなくなり、無駄なものを買うようになることになるのです。 節約する気持ちが失せます。 どうしても、お祝いをたくさんあげたいのなら、お祝いではなく、別の方法であげましょう。 これからいろんなことがあるだろうが、何か困ったことがあった時に使いなさいと言って、定期にでもしておきなさいと、言って渡しましょう。

mokkun0987
質問者

お礼

ありがとうございます。 しかし、あなたの考え方でいくと、通常より多くのご祝儀をあげる人というのは、皆優越感に浸りたいがために新郎新婦を困らせ金戦感覚を狂わせる人間であるということになりますので、ちょっとそこまで想像を膨らますのは被害妄想にも近いものがあるかなと感じます。金銭感覚が狂うとか節約しなくなるというのも、本人次第のところが大きいわけですしね。

回答No.4

大変良いと思います。祝儀なんて、心三寸なのだから、良いと思います恐縮するとか思い過ごしでは無いですか?大企業なら役職クラスで50万やそれ以上はふつうにありますし親戚で出してやれるならありだとぉもうし、金が掛かる時期なので有り難がられます。

mokkun0987
質問者

お礼

そうですね。相手が気持ちよく感謝してくれるのであれば嬉しいものですね。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう