育児日記をつけようかな?オリジナルか書店で買った方がいい?

このQ&Aのポイント
  • 妊娠中の方が育児日記をつける際のアドバイスと、オリジナルと書店で買った育児日記の比較についてまとめました。
  • 育児日記の重要な情報や、不要な情報についてのアドバイスをお求めですか?オリジナルの手書き日記と書店で買う日記の便利な機能も知りたいですか?
  • 妊娠中の方が育児日記をつける際に役立つアドバイスと、オリジナルと書店で買った育児日記のどちらがおすすめかについて紹介します。
回答を見る
  • ベストアンサー

育児日記をつけたい(予定)

こんばんわ。 今妊娠中なのですが、オリジナルで手書きの育児日記をつけようかな?と思っています。 日本に住んでいないので、書店めぐりが出来るわけではなく、アマゾンの育児日記の表紙しか見られない辛い状況です(中身がみたい!)。 授乳時間、授乳回数、寝る時間、オムツを何回かえたか・・色々書くべきことはあると思うのですが、 コレは書かないとダメだ! コレを書いておいて良かった! コレは書いておくべきだった! コレは書かなくていい! ・・と、育児日記をつけたことがある経験者の方。 是非、きちんとした書き方をアドバイスしてください。 そして、もしオリジナルではなく、書店で買った育児日記を購入した方も、 その日記の便利な機能について教えてください。 宜しくお願いします。

  • miuai
  • お礼率78% (183/233)
  • 妊娠
  • 回答数5
  • ありがとう数6

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • meeyu
  • ベストアンサー率58% (7/12)
回答No.5

こんにちは。 今、二人目育児に奮闘中です。 一人目の時は、No.1の方と同じでベネッセの「ひよこクラブ」の付録でした。タイムテーブル式でした。記入したのは  ・睡眠時間(矢印で)  ・おむつ換え(うんちは「う」、おしっこ「お」)  ・授乳量(ミルクっ子だったので)  ・着替え(マークだけ)  ・離乳食  ・短めの日記(初めての出来事)  ・ぐずり時間や遊んだ時間・買い物時間など(矢印で) でした。離乳食は私がアレルギー持ちなので慎重に進めていて、食べた食品を見るのに役立ちました!!(少しずつ量を増やしていきますから。) 私の場合、いろいろ書き込みたかったので日記の欄が小さいのが不便でした。 二人目は同じベネッセで「たまひよ育児日記」で3冊組で¥1200でした。(今、リニューアルして価格がかわったみたいです。)書店で売っています。 0ヶ月(出産日)~6ヶ月、7ヶ月~1歳、フリーノートの3冊です。 1冊はフリーになっているので妊娠中の記録や超音波写真を貼ったり、1歳後の記録、アルバム代わりと好きに使えます。 こちらも2冊はタイムテーブル式です。付録と違って、「ねんね、おしっこ・うんち、フリー×2」の4つの欄があります。見開き1週間分で左ページにタイムテーブル、右は方眼のフリーページです。1ヶ月ごとに写真を貼る欄や体重などを記入する欄もあります。 二人目は母乳っ子なので授乳にかかった時間(例えば6時の授乳で5分かかったなら、6時の欄に「5」というように)をタイムテーブルに書き込んでます。うんちやおしっこ、お風呂なども自分でマークを決めておくと楽ですよ。右の方眼欄には日記にしています。 まめな人の記入例やおおざっぱな人の記入例なども書かれていましたよ。 いずれも初めての出来事は絶対記入した方がいいと思います。それと、病気の記録も。 私の母が、私を産んだ時の母子手帳に、はしかや水痘症などの記録をしてくれていてすごく役にたったので。 miuaiさんはまめな方ですか? 友人は「めんどくさい・・・」と  ・授乳  ・初めての出来事 しか書いてませんでしたが、私も友人も一人目の時の日記が二人目の時に役に立っています。 上の子は、10ヶ月過ぎにはタイムテーブルの必要がないように思い、今では普通の日記帳です。 miuaiさんが使いやすいものに出会えるといいですね。

参考URL:
http://shop.benesse.ne.jp/tamahiyo/SiteManager.jsp
miuai
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 私は結構まめな方だと思うので、こまめに書いていけると思います。 とても参考になりました、ありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • zabu-zabu
  • ベストアンサー率15% (11/73)
回答No.4

こんにちは。出産、頑張って下さいね♪ 私は息子が1歳8ヶ月ですが、ずっと、主婦の友社の育児日記を使って、つけています。その他に、ノートに、普通の日記のように、つけています。 主婦の友社の育児日記(ベビーエイジ)は、母が私と弟のときにもつけていたロングセラーですが、最近売っていないと言う話も聞きます…悲しいです。 とても詳しくつけられる日記帳です。産後1週間はページ半分が1日で、白紙状態で、その後は1歳までは、1日のスケジュールが時間軸に書きこめるようになっています。普通のスケジュール帳でもありますよね?1日24時間が横に時間軸になっていて、何時に何をしたか書ける、という…ちょっと面倒ですが、あとから、「いつから1日1回のうんちかな?」とか、「まとめて寝るようになったのはいつかな?」とか、結構、見なおせて良かったです。1歳からは時間軸はなくなり、その日の出来事を一言で書いています。 私はその他に、毎日食べたものをメモしておきました。メニューに行き詰まったときとか、見直すと、「しばらくこれ、作ってないな」なんてのもあったりして。 ただ、今も、最初の頃も、毎日つけてるなんて時間はないです。まとめてつけるので、忘れないように毎日、形態のスケジュール機能にメモして、たまったら写す状態で~す(^^ゞ あと、絶対忘れず書くのは、熱を出したとき。予防接種のときなんかに役立ちます。

miuai
質問者

お礼

ありがとうございます。 私も、コレだ!と思える育児日記に出会いたいのですが、 この目で選べない物で・・。 いつもメモして、時間があるときまとめて書くのがいいかもしれませんね。 思ったことは書くようにします。 ありがとうございました。

  • kmn
  • ベストアンサー率23% (16/68)
回答No.3

こんにちは。 我が家はオリジナルでつけています。と言っても、まだ2ケ月なのですが。 私が付けている内容を書きますね。 (1)授乳時間・飲んだ量 (2)おしっこ・ウンチ(だんだん面倒になり、今はウンチのみ) (3)その日の赤ちゃんの様子 (4)1日の反省や、困ったことなど (5)時間があるときはイラスト などです。私自身だけが付けるのではなく、家族みんなに書いてもらっています。 あとオリジナルの良い所は、自分の必要だと思うことのみ書けたりする所。困るところは耐久性がなく、ボロボロになってしまうところ。うちは、それも愛情こもった思い出になるってことで、気にしてません(笑)。 そちらにずっとお住みですか?もし別の場所に引っ越す予定があるのなら、アマゾンの日記も赤ちゃんが大きくなった時、良い思い出になるのでは? 参考になればと思います。

miuai
質問者

お礼

ありがとうございます。 アマゾンで購入しようかと思ったんですが、 中身が見られなくて、選ぶに選べなかったんです。 だったら自分好みのように書いたほうがいいかな?と思ったんです。 記入するノートはなるべく厚めのものを買おうと思います。

  • hosimitu
  • ベストアンサー率42% (40/95)
回答No.2

通販で育児日記を買いました。 上の子の時は1歳の誕生日まで書きつづけることができました。 あまり筆まめではないので、スタンプ付の日記を買ったのですが、それでも最初の方は最低限のことしか書けませんでした。 生まれてすぐから生活のリズムがつくまでの約3ヶ月はヒマさえあれば眠っていないと体力が持たないのです。 日記は書きたいけど手間をかけずに書く必要があったので。 うんちの回数や状態、授乳の時間や量などは毎日書いてました。大きくなるにつれ書くことが増えましたが、それでもちょっとしたコメントだけで済ませてました。 生まれて半年位はタイムテーブルが書き込めるものがいいと思います。ウンチとミルクの間隔がわかるので。 先日子どもが見たがったので久し振りに出してみたのですが、初めて寝返りをした日や初めて歯が生えた日などとても懐かしかったです。 基本的に「書かなくていい」という項目はないと思います。お母さんの気力が許せば、何を書いても後でいい思い出になりますよ。 一緒に子育て日記用のシールを買ったのですが、貼った裏に書くとデコボコしてしまい書きにくかったです。これは日記用としてではなく、写真保存用に使ったほうがよかったかもしれません。

miuai
質問者

お礼

ありがとうございました。 そうです、それが問題だったのです。 市販の育児日記を買っても、結局書く場所が多いと書けない日もあるかなと。 手帳でタイムテーブル付きのものうっていますよね。 それでもいいかな?と思えてきています。 シールは貼らないように注意します。ありがとうございました。

  • non209
  • ベストアンサー率32% (92/282)
回答No.1

こんにちは。 私は「ひよこクラブ」の付録の育児日記を使っていました。 育児休暇中だったので、約1年続けることができました。 続けられた要因として大きいのは、1日当たりのコメント欄が短いこと(笑) その日記は見開き1ページで1週間分なのですが、1日のタイムテーブルが縦に並んでいて、 一番下にコメントを書くようになっているのです。 最初のうちはタイムテーブルに睡眠・授乳・うんちの3つばかりが並んでいます。 今日初めて○○した!というのが一番のニュースになると思うので (書いておかないとすぐに忘れてしまいます…)、それを目立つように書くといいと思います。 あとは、お祝いでいただいた物を書く欄もありました。内祝いを送る時に便利でした。 今はWEB日記をつけていますが、当時の手書きの日記を読み返してみると、やはりいいものですよ♪

miuai
質問者

お礼

ありがとうございました。 やはり手書きっていいですよね。 書きやすいように色々考えてみたいと思います。

関連するQ&A

  • 育児日記に時間の記載は必要でしょうか?

    出産が近づいてきたので、育児日記を探しています。 赤ちゃんの授乳や排便について記録しようと思うのですが、 普段使っているスケジュール帳に「正」の字で回数だけ書くのと、 しっかりした育児日記に、授乳等の時間まで詳細に記すのと、 どちらがいいか迷っています。 今まで何度も日記にチャレンジしつつも、そのたびに3日坊主だったので;; スケジュール帳に回数だけ書いた方が続きそうな気がするのですが、 皆さんは「授乳の時間も書いておいて役に立った!!」ということはありましたか? (たとえば小児科で聞かれるとか…?) また授乳や排便以外に、これは記録しておいた方がいい、ということはありますか? 簡単な一言日記のようなものは、書ける日は書きたいと思っているのですが…。 よろしくお願い致します。

  • 育児日記って必要?どういう物を使ってますか?

    育児日記って必要?どういう物を使ってますか? 妊娠中です。 出産準備として、育児日記のノートを買おうか迷っています。 私が文具店で見たノートは、母乳、オムツ、、、の欄が既にあり、回数を書き込んだり、フリースペースに自由に書き込むタイプです。 母乳、オムツの回数っていうものは、そもそも記録する必要があるのでしょうか? (記録してる時間、余裕なんてあるのかなぁ・・という気持ちもあります) 育児日記は、出産後~何歳まで記録していますか? お勧めの日記帳(ノート)があれば、教えてください!

  • 1歳以降の育児日記

    もうすぐ娘が1歳を迎えます。 これまで粉ミルク会社の育児日記を使い成長を記録してきました。 これからもしばらく続けたいのですが、私は1歳までのタイプのノートしか知りません。 1歳以降も育児日記をつけている方は普通の日記帳などを 利用されているのでしょうか? 何か育児日記をつけるコツ等もあれば教えてください。 (これまで、私は様式に従い授乳時間や便の時間などを記録していました。たまにシールを貼るくらいで、写真も特にはつけていません。) よろしくお願いします!

  • 手軽に出来る育児日記

    友達から『携帯が水没して、子供のデータ(写メ・動画)が全部無くなった』 と恐ろしくも悲しいメールが来ました。 子供は日々成長してるので、取り返しがつかないですよね・・・・・・。 友達は子供が2人なんですが、下の子が結構泣く子みたいで、上の子は 男の子でやんちゃで育児日記に時間を割けず、写メか動画しか撮って なかったそうです。 mixiはやってるそうですが、子供が生まれてからはなかなか手が出ず。 手書きで書くのは嫌みたいなので、手軽に写メや動画(出来たら一言書きたい) を保存できるサイト?みたいな所はありますか? 気軽に出来る育児日記の方法教えてください。

  • 育児日記のノートを探しています!

    希望は、 ・一日のスケジュールが時間ごとに書けるもの(ライン上に時間の刻みがあるもの) ・コメントが書けるもの ・見開き一週間くらいのもの 実際にお店にいけたらよいのですが、産後間もないので、ネットで探していましたが、なかなか中身まで写真が無いので困っています。 お使いの育児日記でお勧めがあれば教えていただきたいです。もし同じ商品があるサイトがあれば面倒ですがおしえてください! よろしくおねがいします。

  • 育児について・・・分からなくなりました

    本当に困っています。初めて相談させて頂きます。育児について自信が無くなり、もう分からなくなりました。 完母で育てている1歳4ヶ月の息子がいます。4日程前から日中はオッパイを飲まなくても大丈夫になり1日2~4回(夜寝かしつけ時と夜泣きの時)に減っていたのですが、夜泣きが頻繁に起きるので育児相談センターに電話で相談したら、「日中泣いた時に、すぐ抱っこせず、泣き止むまで見守るだけにしたら本人が泣き止むコツ掴むから」と言われて実践してから授乳回数が激増し、泣く回数も泣く時間も(1時間は余裕で暴れながら泣きます)増え私にベッタリで児童館に行っても以前の様にオモチャで遊んだりせず私から離れなくて、唯一懐いていたお義母さんが抱っこしようとしても拒否する様になりました・・・ 夜泣きも激増し、卒乳から遠ざかって私も疲れしまいました。 2歳くらいで自然卒乳してくれたらと思っていたので回数が増えた事はショックで焦りもあります。授乳回数が減った後、増えた方いらっしゃいますか? また、息子へどう対応すればいいのか、どうすれば授乳回数がまた減るのかアドバイスお願いします。

  • 育児が楽しくありません

    生後1ヶ月半の男の子の新米ママです。 1ヶ月の里帰り出産から戻り1週間。ぐずるとなかなか寝入るのに時間がかかります。いまだにおっぱいが上手に吸えず授乳に1時間近くかかります。乳首を離すのでもういいのかなと思うと、ぐずりミルクを足します。夫の帰りは遅いけど、帰ってきたらお風呂やオムツ変えを手伝ってくれます。ですが気がめいって仕方ありません。夕方夕食の準備中ずっと泣き止まないとなんで?って私も泣きたくなります。なにも悪くない息子にうるさいと怒鳴ってしまいました。それをみた夫に白い目で見られました。どうして楽しく育児できないの?自分はできるだけ手伝ってるのに、異常だよと言われてしまいました。夫のつかれきった顔でオムツを替えている顔を見るとやりたくないの?とひどいことをいっていまいました。彼も一生懸命ののはわかっています。全部私が悪いのもわかっているのですが・・友人たちは育児を楽しんでいるみたいでえらいなと思います。この気持ちをどうしたらよいのかわかりません。いまからこんな調子でこれから子育てできるか不安でしかたありません。

  • 母乳育児

    2ヵ月半の女の子をもつママです。 完全母乳で育てているのですが、母乳育児について不安なことがいくつかあります。 あまりいいことではないと知りつつ、授乳前後で体重を計り授乳量をチェックしています。 (1)母乳の飲みが少ないのが気になります。 1回に飲む量が50~130ccとムラがあります。 少ない時は出てないわけではなく自分で飲むのを止めてしまっているのです。(あげようとしても泣いて嫌がります。) 授乳間隔は昼間は3時間位で、ほしがらなくてもあげている状態です。 50ccしか飲まない時も授乳間隔3時間以上あいてもほしがりません。 一日トータル授乳回数6~7回で500~600cc程度しか飲んでません。 尿の回数は8~10回くらいあるので問題ないと思うのですが。体重の増えが少ないようです。 2800gで産まれて現在4800gぐらいです。 この子が少食という風に考えればいいのでしょうか? (2)夜、寝すぎでひどい時は9時間くらい飲まなくても平気です。 夜間の授乳はほとんどありません。起こして無理やりあげようとしても飲む時と飲まない時があります。 ムリにでもあげた方がいいのでしょうか。 (3)母乳が一気に出すぎているようで授乳時間が短いのでガブ飲み状態です。体に悪くないのでしょうか? 授乳時間は平均で5~10分程度です。 多い時は片方吸わせただけで100cc出てしまっている時があります。当然その時はもう片方は吸ってくれずに授乳時間わずか3分で終わりになってしまいます。

  • 布おむつとおむつなし育児について

    先月、第一子となる男の子を出産しました。 育児を初めて1ヶ月、紙おむつの消費量に驚いています。そこで、昼間だけでもかねてから興味があった布おむつとおむつなし育児(おまるでの排泄)に挑戦しようと思っています。 そこで質問ですが、うちの子はオムツ交換のときにとにかく泣きます。特に寝起きや授乳前はギャン泣きです。布おむつは交換したあとにトイレやお風呂にうんちのついたおむつを流しに行く作業がありますが、その間ずっと赤ちゃんを泣かせておくのでしょうか?紙おむつの今でも、洗面所に手を洗いに行く間ずっとギャン泣きしてます。おまるでの排泄も、泣かせたままおまるに座らせるのでしょうか?寝起きや授乳前はいつもギャン泣きしています。 赤ちゃんのストレスを軽減させるつもりが、泣く時間が増えてかえってストレスを感じさせてしまう気がします。 経験談やアドバイスをいただければと思います。よろしくお願いします!

  • 育児を仕事と思ってしまいます

    去年12月に第一子を出産しました。 元々子供が苦手でどう接していいか分からず、あまり欲しいとは思っておらず結婚4年目で妊娠しました。 妊娠した時は嬉しいより正直戸惑いの方が大きかったです。しかし、けして中絶しようとは考えませんでした。 ちょうど仕事が楽しい時期で職場の環境にも恵まれ仕事を辞めることにも躊躇しましたが、授かった命なので仕事も辞め幼稚園入園まで育児に専念するために退職しました。 しかし、お産も本陣痛から2時間半で出産し、周りにはお産の大変さを聞いていたのであっけに取られその上子供はよく寝て、あまり泣きもしません。大学卒業後ずっと働いていたので家にいること自体落ち着きませんが、子供が産まれたら大変と聞いていたのですが毎日起きたら授乳、オムツ交換、お風呂…と決まった仕事として黙々とこなしてることに気付きました。 本当にこんな育児でいいのでしょうか? 家事も共働きでしたが主人と分担などせず私が仕事と思ってすべてやっていました。育児も家にいる分仕事が増えたと思うだけで家事の延長と言うカンジになっています。もちろん子供はカワイイと思いますが、周りから聞いていたよりも育児が楽すぎてお産同様拍子抜けしています。 友達に相談すると育児が楽なコトをうらやましがられますが、親子の会話といっても授乳しげっぷをするとすぐ寝てしまうので会話する時間もありません。 今から起きてる時間も長くなるとも思いますが、自分の育児に自信が持てません。 最初なので誰でも不安に思うものだと思いますが、こんな考えのまま育児していって大丈夫でしょうか? 周りは育児が大変そうで相談しても贅沢な悩みとしか受け取ってもらえずなかなか相談しにくいのでこちらで相談させてもらいました。 アドバイス頂ければありがたいです。 よろしくお願いします

専門家に質問してみよう