• ベストアンサー

(2)(2)の解き方を教えて下さい。

(2)(2)の解き方を教えて下さい。 また、この問題は公立や私立高校のどの位のレベルの問題でしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

ANo.1の回答者です。 はっきり言って、非常に読み難かったです。 元の画像を150%に拡大印刷したものと元の画像をルーペで拡大して照らし合わせながら、漸く解読できました。 なお、削除されたQNo.9575441についても解いてありますので、必要があれば再度質問してください。

chickengourge
質問者

お礼

ご丁寧にありがとうございましたm(_ _;)m このアプリに画像が判断し難くなるほど画像数を下げないで欲しいとリクエストしてみます(๑•̀ㅂ•́)و✧

chickengourge
質問者

補足

重ねてありがとうございます。数学は色々な解き方があって面白いですね(^o^) 画素数についてはアプリの運営者にリクエストしておきました。

その他の回答 (1)

回答No.1

(1) 傾き3/4の直線が点C(-8,0)を通るので、 直線l:y=3(x+8)/4=3x/4+6 (2) (1) 傾き3/4の直線が点F(-8,t)を通るので、 直線l:y=3(x+8)/4+t=3x/4+t+6-(a) 式(a)において、x=0とすると、y=t+6(これがOG) なお、0<tかつt+6≦12つまり0<t≦6がtの変域であり、 このときの△OGFの面積S=OG×OC×1/2=(t+6)×8×1/2=4t+24-(b) (2) 6<t<12のとき、△OGFの面積Sは、台形OABFの面積から△OAGの面積と△BFGの面積を引いたものになるので、 式(a)において、y=12とすると、 12=3x/4+t+6から、x=4(6-t)/3(この絶対値がAG) 台形OABFの面積=(BF+OA)×8×1/2=(12-t+12)×4=96-4t △OAGの面積=OA×AG×1/2=12×4(t-6)/3×1/2=8t-48 △BFGの面積=BF×BG×1/2=(12-t)({8-4(t-6)/3}×1/2=2(t^2-24t+144)/3 よって、 △OGFの面積S =96-4t-(8t-48)- 2(t^2-24t+144)/3 =-2(t^2-6t-72)/3-(c) ・0<t≦6のとき 式(b)から、 4t+24=30とすると、t=3/2 ・6<t<12のとき 式(c)から、 -2(t^2-6t-72)/3=30とすると、 t^2-6t-72=-45 t^2-6t-27=0 (t+3)(t-9)=0 6<t<12であるから、t=9 ◎以上から、t=3/2,9 ※ 6<t<12のときの計算が面倒なだけで、筋道を立てて考えれば分かる、並のレベルの問題です。

chickengourge
質問者

補足

ありがとうございます(^^) ちなみに問題はパソコンやスマホで読みにくくなかったですか? 自動的に画素数が下げられてしまうみたいですが…^_^;

関連するQ&A

  • 京都の高校!

    京都府立西城陽高校って私立ですか?公立?レベル的にどの位なものですか???知っている方教えてください。

  • 私立高校と公立高校

    私立高校と公立高校では同じくらいのレベルの場合どちらがいいのでしょうか? 私立高校のいいところ、公立高校のいいところを教えてください。

  • 高校のレベルについて質問です。

    よくこの高校は偏差値60だとか50だとかでレベルを公立私立でわけていますが、何を基準にしているんでしょうか? あと私立で偏差値60と公立で偏差値60だったら公立私立ともに同じレベルということなんでしょうか? 回答お願いします。

  • 私立と公立の違いはわかるのですが

    就職するときなどに公立高校・私立高校では多少差別されるのでしょうか? あと受験した高校は自分より上のレベル・同じぐらいのレベル・下のレベルのうちどれですか? 公立か私立かも教えてください。

  • 私立高校、大阪・京都の二次募集

    公立高校を間近に控えていますが、私立高校に落ちてしまい、 公立高校を受けることになりました。 はっきり言って、公立もチャレンジ受験なので落ちるかもしれません だから、レベルを下げようか悩んでいるのですが、 偏差値60以上で2次募集している大阪・京都の私立高校はあるでしょうか? それとも公立高校入試後に要項が発表されるのでしょうか すでに、しているところがあれば教えてください お願いします

  • 大手前高校・大阪府公立高校受験方法について

    僕は今私立の中学に通っている中学3年です。 家庭の事情などで公立高校に行きたいと思っています。 できるだけレベルの高いところに行って 予備校などに行かずに自力で勉強してやって行きたいと思っています。 私立から公立高校に出るのは内申の面ですごく不利だと聞きましたが 本当なのでしょうか? やはり大手前高校はレベルが高すぎますかね? また、公立高校受験にあたって気をつけなければならないことは何でしょうか? 全くと行っていいほど知らないのでお願いします。m(__)m

  • 大学付属の高校に行った方が良いのでしょうか?

    大学付属の高校に行った方が良いのでしょうか? 中学生女子です。今公立高校か、私立の大学付属の高校どちらにしようか迷っています。 公立の方が金銭的には良いですが、両親は兄を見ていて公立に行っても塾代がかかるし、 それ以外の事でも大学付属の私立に行った方が良いと薦めてくれているのですが、 ある公立高校に行きたいという気持ちもあって・・・(レベル的に私立の方はちょっと難しいので、専願になります) 意見を聞かしてください! 高校は、大学付属の私立高校か公立高校かどちらが良いでしょうか?

  • 高校入試の仕組み

    高校入試の仕組みが全く分からないので教えてください。 大阪の私立校に行きたいんですが、レベルが高いので落ちてしまう可能性があります。 なので、高校浪人にならないために、どこかもう1つ高校を受けたいんですが、 絶対入れるような偏差値の低い公立高校をうけて、公立にうかってしまうと、そっち(公立)に入学しないとダメなんですよね? 箕面東を受けようかと思ったんですが、あそこも公立ですよね? 向陽台はどうなんでしょうか?公立になるんでしょうか?? あまり単位制や多部制など理解できていないので、混乱しています。。。 また、大阪の私立は2月10日に受験なんですが、 日程が違う私立校ありませんか?

  • 愛知県…中学受験で悩んでます

    名古屋市在住です。小5の息子の中学受験をするかを悩んでいます。 愛知県は公立の高校がかなり優秀のようなので、公立のいい所に 入学できるならそれでもいいのですが、公立の中学より私立の方が 優れている気がして(←中学の段階では)…どうすべきか答えが出ま せん…。 具体的な悩みは、 公立中→ハイレベル公立高校を狙う場合  …公立の中学は私立中 より授業のレベルが低そう&当たりはずれがありそうで、はずれだっ たら不利になりそう…(受かる確立も低くなりそう)。実際、学区の 中学はけっこう荒れてそうな感じです…。 ハイレベル私立中→エスカレーターで私立高校  …受かるのかが 心配^^;   あと、中だるみし、途中で落ちこぼれそう…  それと金銭面も心配。(公立に比べ+αどれだけかかるのでしょう?) テストの成績はよくても、学年で1番とかのレベルじゃないとハイ レベルな私立中は無理なんでしょうか? (ハイレベルというのは、東海、瀧あたりのことです。) 中学受験なんてしなくても、本人に力があれば、公立中からでも 十分いい高校、いい大学を狙えるのかな…とは思うのですが、それは 甘い考えかなとも思います。 いったいどうしたいの!?…と言われそうですが、ほんとにどうした らいいか、かなり悩んでます…。 ちなみに息子は受験したいと言っています。 ただ憧れのような気持ちで言っているだけだと思います…。 いろいろな知識が足りず、変な質問かもしれませんがどなたかご助言 頂けませんでしょうか…。 よろしくお願いします。

  • 学習指導要領の範囲内と教科書の範囲内の違い

    公立高校入試で、教科書内容では対応出来ない問題もでるようです。 つまり、教科書レベルより上という事ですよね? でも、公立高校入試は学習指導要領の範囲内からしか出ないんですよね? 教科書範囲内と学習指導要領の範囲内の違いは何ですか? 偏差値71の立トップ高校を目指しているのですが、通信教育などで勉強する場合、レベルを選ぶのに迷います。 公立なので、私立や国立レベルまでは必要ありません?。しかし、基礎や標準レベルだけでは公立トップまで届きません。