• 締切済み

マイクの音量が小さくて困っています

sebleの回答

  • seble
  • ベストアンサー率27% (4041/14682)
回答No.2

スイッチの切り替えは全て試して下さい。 正常な位置とかという事ではなく、スイッチ自体の接触不良も考えられます。何度か切り替える事により、多少は改善するかもしれません。 オーディオなどからのLine入力も試してみる。 PCだけでなく、ヘッドフォンでも。 できれば違うマイクでも試すべきですが、他にできそうな事はなさそうなので、初期不良として返品。

Lig1020
質問者

補足

「何をどうやっても」音が小さいんです。 ノブもボタンもいじりました

関連するQ&A

  • コンデンサマイクから音が出ない

    よろしくお願いします。 Mac,マイク: Baby Blue Bottle,オーディオインターフェイス: FireFace400でDAWを使用しています。 マイクをつけたままマイクスタンドを誤って倒してしまい、恐らくマイクから地面に衝突していました。忙しさにかまけてそのままチェックもせずに過ごし、その後しばらくマイクを使って入力/録音をしなかった為気づかなかったのですが、音を拾わなくなっていることに本日気付きました。 マイクスタンドを倒す以前は通常に録音可能な状態でした。設定は変更しておらず、念のためサウンド設定も見ましたが入力はFireFace400の状態、ファンタム電源のON/Offをしたときのみ、バッというような音が出るのと、録音レベルをかなりあげるとホワイトノイズがはしります。ただ、マイクをケーブルから抜いた状態でもその音は出ます。PCごと再起動しても症状は変わらず。オーディオインターフェイスは再生は問題なく、ファンタム電源のランプは点灯しますし、ファンタム電源のON/Offをしたときのバッという音などに音量のシグナルには反応しているので問題なさそうです。ケーブルを動かしたりしても音やノイズに反応はないので、断線などではないかなと判断してます。また、ケーブル自体に十分な長さがあるため、スタントが倒れてもケーブルへのダメージはかなり低そうな状況です。DAW上でもオーディオインターフェイスの入力自体は認識していますが音は拾いません。 そして現在それ以外のケーブルやマイク、PC、オーディオインターフェイスはないため確認はできません。。。 これはもうマイクが逝ってしまってる、もしくはその確率がかなり高い状態、ですよね。。? もし何か他に確認する手段や解決策をお待ちでしたらお教え下さい。 修理に出した場合にどれくらいの時間や費用がかかるか等の情報なども知りたいです。※現在海外にいるため、日本の代理店等へ依頼はしないかと思いますが、日本の情報でも参考にさせていただきたいです。※Baby Blue Bottle以外のコンデンサマイクの情報でも参考にさせていただきます。出来れば同じような価格帯のマイクの情報ならありがたいです。

  • コンデンサマイクが音を拾ってくれません。

    コンデンサマイクが音を拾ってくれません。 ノートPC(Pen4 1.6Ghz メモリ1GB)を使って宅録をしている者です。 MXL770というコンデンサマイクを新たに購入し、UA-4FXというファンタム電源内臓のオーディオインターフェースを通して録音しようと思ったのですが 音を拾ってくれません。 ケーブルはXLRのオス-メスケーブルで繋いでおり、ファンタム電源はオンにしています。 I/Fのツマミを色々いじってみましたが、音を拾ってくれません。 解決法を知っている方、教えて頂けると嬉しいです。よろしくお願いします。 ※ちなみにケーブルは、「CLASSIC PRO MIX030」というものを使用しています。 コンデンサマイクは今日届いたばかりのものですので、マイクが壊れたというのはないとおもうのですが・・・。

  • 宅録用マイクについて

    コンデンサーマイクは取り扱いに注意が必要なため、買うならダイナミックマイクにしようかと考えています 予算は2万円程度までで良いマイクは在りますでしょうか PCへ接続するのでファンタム電源不要のUSBマイクが良いのでしょうか オススメのマイクを教えてください オーディオインターフェイスが必要な場合はオーディオインターフェイスも教えてください

  • 新しくマイクを買ったのですが録音できません・・・。

    先日、新しくコンデンサーマイクを購入しました。 早速インターフェースに繋げて試しに録音してみたのですが、録音できません。 そもそもマイクに音が入ってないようです。 私は以前まで、ダイナミックマイクを使っていました。 インターフェース側の取扱説明書を見て、色々やってはみたのですが・・・。 ファンタム電源もONにしています。 買ったマイクなのですが、説明書らしきものはあるのですが日本語で記載されておらず読めません。 20日に、このコンデンサーマイクを使う予定があるのでそれまでには何とか使えるようにしたいです。 1年くらいインターフェースなどは使っていますがあまり詳しくありません。 ましてやコンデンサーマイクなんて初めて触ったのでなおさらわかりません。 インターフェースは、TRI‐CAPTURE UA-33 ダイナミックマイクは、audio‐technica PRO-100 コンデンサーマイクはbeyerdynamic TG V56c PCはwindows7です。 どうかご回答お願いします。

  • オーディオインターフェイスでのマイクの使用方法

    コンデンサマイクを購入して、オーディオインターフェイスにつないだのですがまったく音が出ません。 オーディオインターフェイスはFast Track Proで、マイクはBehringerのC-1です。 私が行った手順としては、 (1)オーディオインターフェイスにマイクを繋ぐ (2)スイッチをInstにする (3)背面の48V PH Powerをオンにする (4)GAINを最大にする です。 これらを行なっていますがスピーカーから音は出ませんし、Signalも全く反応しません。 ちなみにギターを接続した場合には音が出ます。 どうしたらいいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 現在、UA-4FXCWとSHURE 55SHというダイナミックマイクを

    現在、UA-4FXCWとSHURE 55SHというダイナミックマイクを使って歌を録音しているのですが、音が少しこもり困っていまして、コンデンサーマイクにかえようかとおもっています。RODE NT-1もしくはNT-3を考えているのですが、調べていきますとこの「UA-4FXCW」のファンタム電源を使用するとノイズがのる・・・らしいのですが、どうなんでしょうか? そこで、調べていきますとミキサーを繋げば音は軽減できるらしいのですが、「オーディオインターフェース+ミキサー+コンデンサーマイク」という繋ぎ方は可能なのでしょうか?

  • コンデンサーマイクの音が入りません・・・

    今までダイナミックマイクを使用していたのですが、 コンデンサーマイクにしてみようと買ってみました。 この間マイクが届いたのでオーディオインターフェイスに繋いでみたのですが マイクの音が入りませんでした。 なぜなのでしょうか・・・ こういう機器にあまり詳しくないので教えていただけたらと思います。 オーディオインターフェイスはUA-33を使っています この度買ったマイクは、 BEHRINGER ( ベリンガー ) / C-1 Studio Condenser Micropohne ケーブルはCLASSIC PRO ( クラシックプロ ) / MIX030 です。 ケーブルで繋いでファンタム電源を48Vにしても マイクのランプがつかないんですよね。 教えていただける優しい方がいましたらお願いします。

  • USBオーディオインターフェースを利用しているのに、ノイズが酷い。

    こんにちは、質問させてください。 私は先日、USBオーディオインターフェース機能もついているMIDIキーボド、M-AUDIOのKeyStudio 49iを購入しました。 そして、ボーカルの録音をしようと思い、マイク(audio-technica AT-X11)をXLRケーブルで接続しました。 しかし、イヤフォンをキーボードに接続してもダイレクトモニターのスイッチを大きくしても、マイクから入力された音が聞こえなかったので、マイクゲインを大きくしたところ、とてもノイズが多くなりました。 イヤホンからは、若干ですが音が聞こえる感じです。 試しにガレージバンドを使って録音してみたところ、やはり録音された音源もノイズが多く、聞いていられるものではありませんでした。 ここでは音量も小さかったです。 このノイズは、ゲインを上げたことにより発生してしまったのでしょうか。 これをマイクゲインを適当な量まで上げ、ノイズが発生しないようにするには、マイクアンプが必要なのでしょうか。 こういう系統についてはあまり詳しくないので…、ご存知の方、お教えください。

  • PCに繋ぐマイクについて質問です。

    自分なりにいろいろ調べましたがいくつかわからない点があったので質問させていただきます。 まず、使い道ですがパソコンにつないでskype(スカイプ)、録音などに使う予定です。(どっちかというとスカイプ重視です。) ダイナミックマイクかコンデンサマイクの2択でいきたいと思っています。 このマイクをそのまま挿してもダメなのはわかりました。 そこでこのような商品を見つけました。 http://www.amazon.co.jp/BEHRINGER-PODCASTUDIO-USB/dp/B000PARIZU/ref... このセットを買ったほうが心配なく快適に使えるのか。それとも別々で購入したほうがいいのかっと迷います。 このセットはダイナミックマイクを使用しているのでこのミキサー?を使用していますが。 http://www.amazon.co.jp/BEHRINGER-502-XENYX/dp/B000J5UEGQ ミキサーを見るとこっちのミキサーのほうが性能的にもいいですよね? http://www.amazon.co.jp/BEHRINGER-802-XENYX/dp/B000J5XS3C このミキサーにはファンタム電源が備わっているためコンデンサマイクが使用可能ですよね? コンデンサマイクは値段が少し高めなので気が引けますが・・・電池式だとファンタム電源付きは必要ではないですよね? このように考えると最終的にどの組み合わせで購入したらいいのかがわからなくなりました・・・。 最初のセットを検討したらいいのか。 USBオーディオインターフェース+セットのミキサー+ダイナミックマイクなのか。 USBオーディオインターフェース+セットのミキサー+コンデンサマイク(電池式) http://kakaku.com/item/K0000005638/ USBオーディオインターフェース+ミキサー(ファンタム電源付き)+コンデンサマイク。 このセット+USBオーディオインターフェース。 http://www.amazon.co.jp/BEHRINGER-PODCASTUDIO-FIREWIRE/dp/B000NJ0PK... そのほかコレのほうが・・・。 これも必要・・・。 などでも結構です。 貼っているURLの商品よりコレのほうがイイヨなど。なんでも結構です。 性能などは相性なのでわからないの知っています。 長々とすみません。わかりにくい質問ですが、どうぞよろしくお願いいたします。

  • ミキサーの3箇所のボリュームの調整

    ミキサーのボリューム調整でわからない事があります。 それぞれのツマミの兼ね合いがよくわからないのです。 声をスピーカーから出すためにコンデンサマイクを繋いでいますが、 そのチャンネルに3つのボリュームコントロールがあります。 ミキサーに刺す場所にまずGAINのつまみがあります。 これは+10から+60まで回せます。(-10から+40という表示もありますがこれもよくわかりません。ファンタム電源を使っています) そこはとりあえず時計の10時くらいにしています。 次にLEVELのつまみは-∞から+15まであります。 これは聞こえ易いくらいの音量にしています。 あと右側の全体のスライダーは∞から10までありますが、0の位置においています。 多分スライダーはいつも0でいいと思うのですが、GAINとLEVELのバランスがよくわかりません。 GAINとLEVELは同じくらいのつまみの角度がいいでしょうか? それともどちらかを大きめにしてバランスをとるのでしょうか? その他どんな点に気を付けたらいいのでしょうか? 詳しい方、ご教授ください。

専門家に質問してみよう