• ベストアンサー

子宮外妊娠か流産と診断されました

miumiumiuの回答

  • miumiumiu
  • ベストアンサー率21% (715/3385)
回答No.1

初めてのことでしょうし、待望のことなのでさぞかしご心配でしょうね。 子宮外妊娠について詳しく載っているサイトを紹介しておきますね。 http://www.ladys-home.ne.jp/faqsite/ans-files/FAQ-I/FAQ-I10.html

参考URL:
http://www.ladys-home.ne.jp/faqsite/ans-files/FAQ-I/FAQ-I10.html
2185
質問者

お礼

ありがとうございます。サイト参考にさせていただきます。

関連するQ&A

  • やはり流産でしょうか

    はじめまして。 7月19日に最終月経。生理がこないので8月25日に妊娠検査薬で調べたところ陽性反応が出ました。31日朝方出血し病院に行ったところ当直の先生が診て下さり、陽性反応は出ているが胎嚢が確認できないと言われその日は安静にして翌日再度受診してくださいと言われました。9月1日再度受診。流産している可能性が高いと言われました。採血し、親指くらいの塊が出たら持ってくるようにと言われ止血剤をもらいました。その日の夕方親指の爪くらいのぶどうの塊のようなものが出ました。一度は割り箸で掴みましたが怖くなって流してしまいました。そして、金曜には出血も止まりました。8日に再度受診。先週なかった胎嚢ができていて中になにかがありました。先生が言うには、それが赤ちゃんかも知れないし血の塊かもしれないと。私が流してしまった塊をきちんと持っていけば判断できたと怒られてしまいました。先週の採血の結果はhCGが2000以上ありました。もしかしたら妊娠継続している可能性もありうるということで、再度採血しまた1週間後に医者に行きます。医者の帰りに検査薬を購入し調べたところくっきり陽性反応が出ています。流産しても陽性反応は出ますでしょうか?出血もありましたし、塊が出てきてしまったのでやはり流産の確率が高いでしょうか?

  • 子宮外妊娠の可能性があると診断されました

    こんにちは。 先日妊娠検査薬で陽性反応が出たので産婦人科に行くと、6週目にもかかわらずエコーには何もうつっていませんでした。 先生からは子宮外妊娠か流産の可能性があると言われ、現在血液検査の結果待ちです。次病院に行くのは一週間後で、その間は安静にし、お腹が痛くなったらすぐに病院に来てくださいとのこと。 現在仕事はしていないので、自宅で安静にしていますが、週末に友人の結婚式があります。自分の式にもきてもらったので、是非出席したいのですがもしお腹が痛くなったらすぐに病院に行けるような距離でもないし、迷っています。 ちなみに今はまったくお腹は痛くありませんが、茶褐色の出血は続いています。。 もし欠席するなら早めに連絡をした方がいいと思うし、どうしたらいいのか分かりません>< 子宮外妊娠かどうか早くに分かる方法はないんでしょうか・・・?

  • 流産?子宮外妊娠?hCGだけで診断するのでしょうか?

    海外に住む32歳です。 約7週目に検査薬で妊娠反応がありましたが出血が続き、その後、大豆くらいのかたまりが出たので流産してしまったと思っていました。その後も出血は続き1週間ほどして痛みが強くなったため受診したところ、妊娠反応は陽性でまだ子宮口が閉じているので妊娠継続している可能性があるといわれエコー検査を受けに行きました。 ところが子宮内に胎児は見つからず右卵管の付近に胎児らしきものが映り子宮外妊娠の疑いがあるということで緊急入院しました。 入院時にhCGを測定したところ900くらいで低いため、子宮内に胎児がいたとしても映らなかった可能性があるが、子宮外妊娠の可能性もある。翌日もう一度測定して下がっていれば手術はせず上がっていたら即手術と言われました。その日の夜激痛があり翌朝に出血とともに長細い固まりがでました。 hCGは600まで下がっており、退院することになりました。ただ、まだ子宮外妊娠の可能性があるので、少しでも痛みや出血に変化があれば緊急で受診するように言われました。 一日置いて再度hCGを測定したところ200まで下がっており、医師はゼロに近くなるまで様子を見ると言っています。 そこで質問なんですが、 結局これは普通の流産だったということなのでしょうか? 子宮外妊娠していて卵管内で自然に流産したということなのでしょうか? 卵管内の流産は石灰化したり流産したものが腹腔内に溜まったりして危険だとネットで見ました。鈍痛があるのですが、おなかの中でじんわりと出血していて痛いということはありませんか? このままhCGが下がり痛みと出血が止まれば、子宮内も卵管内も全部きれいに流れてしまったということで 放っておいて大丈夫なのでしょうか? 海外なので日本のように細かい検査や処置をしてもらえず、ただ様子を見てとしか言われないので不安です。 みなさんの情報をいただけたら助かります。

  • 流産について

    妊娠反応があったのですが出血があり病院を受診したところ、流産の可能性があるとの事でした。なるべく安静にして一週間後にまた来てくださいといわれました。生理の時ぐらいの出血の量で5cmほどの血の塊、白っぽいものの塊が出ました。もう赤ちゃんがきちんと育っていく可能性はないのでしょうか?

  • 子宮外妊娠・流産?

    こんにちは。 生理は規則的です。 生理予定日の10日前からオリモノ程度の茶色の出血があり妊娠検査薬をためすとハッキリ陽性になりました。次の日に病院で診察したら尿反応は陽性。3週目で子宮に赤ちゃんを確認できない。右の方に気になる影がある。出血があるので子宮外妊娠の可能性がある。と言われ1週間後の今日4週目で診察したのですが やはり確認できませんでした。影はありました。出血は毎日ではなく出血したりしなかったり・・トイレットペーパーでふくとつく程度で垂れたりはしていません。腹痛時々ありますがほとんどありません。 しかし2日前に下腹部がジワジワ痛くなり赤い出血をしていて(少量)めまいと冷や汗で・・・1時間ぐらいしたら治りましたが・・・ 小指の爪ぐらいの大きさの血の塊が2・3回でたのですが・・・・ 大きい総合病院で診察しても確認できず影もあるけど・・まだ4週初めなのでハッキリわからない。 1週間後にきてください。と言われました。 流産なのか。。子宮外妊娠なのか。。不安でたまりません。子宮外の場合1週間後の診察でも大丈夫なのでしょうか?

  • 化学的流産(化学流産)について

    皆様こんばんは、お世話になっております。 私は3日前妊娠検査薬で陽性判定となり、 昨日産婦人科へ行ってきました。 その時先生には、「この時期にこの出血量はおかしい」「化学的流産の可能性が否めない」「これが赤ちゃんを包む袋(胎嚢)かどうか分からないから、1週間後また来てね」といわれ、貰った止血剤と痛み止めを飲んで安静にして過ごしていました。 しかし昨日の夜から今現在にかけて生理以上の腹痛と腰痛、吐き気に襲われ、トイレに駆け込んだらレバーのような塊の出血、生理以上の出血が ずっと続いていました。 もしかしてこれは、流れてしまったのでしょうか。 初めての妊娠で、不安で不安で、悲しくて 仕方がありません。 化学的流産を体験したことのある方、 また妊娠を経験のお母様方、何か分かることがあったら教えて頂きたいです。

  • 流産?子宮外妊娠?

    こんにちは。あまりにも不安で質問させていただます。10月15日に妊娠検査薬で陽性で出、今週仕事のお休みを待って病院へ、と思っていた昨日出血があり病院へいくと、尿検査やエコー検査等一切なく内診になり、そこでもかなりの出血(塊のようなものも)がありました。その最中に「もう駄目だね」といわれ、子宮内に残ってるものを出す手術をその後しました。麻酔からさめた後、子宮外妊娠の可能性もまだあるから基礎体温をつけて高温期が続くようならすぐ来なさいといわれたのですが・・もし子宮外妊娠なら、子宮から出てきたものは何なのでしょうか?術後微熱が続き、子宮収縮のお薬のせいもあり、下腹部の痛みが続いています。精神的にもすべてが突然のことで、動揺しているのですが、もしかするとこの痛みと微熱は子宮外妊娠のせい?と思うと不安でたまりません。 しばらく様子を見るしかないのでしょうか?

  • 妊娠初期 5~6週の流産

    私の友人が22日に妊娠検査薬で陽性反応がでました。 24日に病院に行ったところ、まだエコーには映らないけれど、尿検査の結果、妊娠は間違いないので、お正月休み明けにまた来てくださいと言われたそうです。 それが25日の夜から、茶色のごく少量の出血があり、そのあとピンクの血が少量でて、そのまま血液の量が少し増えたので救急病院に行ったそうです。 まだエコーで確認できない週数だったからか、診断結果は切迫流産で「何も見えないから、かたまりが出たらもってきてください」とのこと。 痛みもなく出血が増えるということもなく、すごく不安そうで、さっきゼリー状のかたまりらしきものが出たというのですが、それが赤ちゃんなのでしょうか? 妊娠の超初期というのは、流産しても血液は少なくて痛みもないのでしょうか?

  • 切迫流産 かたまり

    妊娠5週目にはいった昨日、大量の出血があり おやゆびほどの 固まりもでました。 驚いて、急いで病院にいきましたら、あかちゃんの入ってる袋は確認できましたが、心臓音はまだ・・・でした。 切迫流産と診断をされ、自宅安静になりました。 (その際お薬 ビタミンKという物をもらってきました) 今は赤茶色おりものが 少しでるほどです。 余りの事で気が動転をして、とにかくあかちゃんは大丈夫?なのね。。とそれだけ思い自宅に戻ってきましたが ネットで調べれば調べるほど、、、あのかたまりは なんだったのか?気になります。かたまりのような 物が出て流産を・・・という書き込みが本当に多いのです。かたまりが出たのですが?と先生に言いましたが それほど気にならないのか(現物はありません) 答えはありませんでした。 そこで。。変な質問になってしまうかもしれませんが どうぞよろしくお願いいたします。 1)赤ちゃんの入っている袋だけ残って あかちゃんだけが実際に外に出てしまうことはあるのでしょうか? その場合内診診察では、妊娠しているようにうつるのでしょうか? 2) 流産では、なかったらいったい あの親指ほどの血の?固まりは何だったのでしょうか? でる事があるのでしょうか? 3)私の場合大量出血は1回のみで 後は出血はしておりません。流産をしたときは出血は続くものなのでしょうか? 病院には1週間後に行きます。 その時に 袋の中にあかちゃんがいません・・・と言われないかとても不安です。 すみません。ご存知の方どうぞよろしくお願いいたします。

  • 子宮外妊娠か流産なのでしょうか・・・・・?

    どなたか教えて下さい。 もともと生理は不規則がちなのですが、最終月経は9月の5日からの7日間でした。 今月10日頃に妊娠検査薬でうっすらと陽性反応が出まして、先週15日の土曜に病院で診察を受けました。ですが、病院でもうっすらとしか陽性反応が出ず、赤ちゃんの袋も確認できなかったので、1週間後に来るように言われ、今日病院に行ってきました。 今日は赤ちゃんの袋らしき小さい影が見えたのですが、妊娠週数(生理周期が普通なら6週目後半)にしてはあまりにも小さすぎ、1週間経ったにしては成長が遅いので、子宮外妊娠か流産の可能性が80%で、正常妊娠である可能性は20%程度と言われてしまいました。 このお医者さんの言葉は、患者をすぐにガッカリさせないためのもので、もうほとんど希望は無いのでしょうか?帰宅後、涙が止まらず、こんな精神状態では20%の可能性も消えてしまうと自分でも思うのですが・・・どうしようもなく不安です。 別の病院か医師に見て頂くことによって、全く別の診断を得られることってあるのでしょうか? 経過を見るために入院することも勧められたのですが、今日は帰宅させて頂きました。次回、月曜日の診断でどちらかが分かるだろうと言われたのですが、今は医師の勧めどおり安静にしていた方が良いのでしょうか?別の病院に行ってみても(動いても)良いものでしょうか? この1週間の間、風邪を引いてしまい37℃台の熱が出て、少し無理をしていたことも気になっています。 どなたかご助言頂けると助かります。宜しくお願いします。

専門家に質問してみよう