• ベストアンサー

一眼レフで動画制作を始めようと思ってる者です。ユー

TAKA2015MARの回答

回答No.2

動画観ました。デジタル一眼レフ固定で背景が上手くぼけていますね。2カメあるように見える(7.03~)のは、1カメを編集で繋いでそのように見せているか、サブ機で同時撮影して編集でアクセントに入れているのでしょうね。 今のデジタル一眼レフには、動画撮影に向いている機種が色々あります。まずは気になるメーカーのカメラ機種名をいくつかピックアップしてみてください。そしてYouTubeで「機種名 + movie」で検索します。海外のクリエイティブセンスに優れた方がその機種で撮影した動画がいくつもあります。 例えば、「NIKON D7000 movie」で検索をすると ↓ こんな動画があります。 この方はChase Jarvisというフォトグラファーで、チャンネル登録者が20万人以上いる有名な方です。NIKON D7000で初めて動画を撮影した時のテストムービーですが、本職がフォトグラファーなだけにセンスが素晴らしく、登場する人物も恰好良く、映画のワンシーンの様で、海外のNIKON愛好家のコメントが600以上も付いています。 ■ Nikon D7000: Camera Road Test With Chase Jarvis | ChaseJarvis https://www.youtube.com/watch?v=UNKtFkX29IE このNIKON D7000は、生産を終了していて、後継機のD7100(生産終了)、D7200を経て、D7500というのが最新機種です。 NIKON D7000は、中古マーケットで無ければ購入できませんが、ボディ+レンズキット(標準+望遠の2本)セットで50,000円程度で購入できる店もあります。プロカメラマンでサブ機で使用している方もいて、現在でも十分に使える名機と言われています。お近くにUsedカメラ専門店があれば見に行かれると良いですね。 ■ 『安定の名機』ニコン D7000 レビュー http://review.kakaku.com/review/K0000151480/ReviewCD=1083823/ NIKONに限らずCanon、Pentaxなどにも良い機種はありますが、たくさんあり過ぎるので w、何かに絞って探してみてください。 購入したい機種が生産終了であっても、機種名で検索すると、発売当時のレビューがたくさんあり参考になりますよ。

関連するQ&A

  • 映像制作についての質問です。

    映像制作についての質問です。 綺麗な映像や編集を最近始めて、この映像がすごく惹かれました。 これは何をすればこんなに良い映像になるのでしょうか?普通のHD画質のカメラじゃこんな風にならないですよね?教えてください。 https://youtu.be/clU8c2fpk2s

  • ユーチューブの動画を上げて出来るだけ多くの人に見て

    ユーチューブの動画を上げて出来るだけ多くの人に見てもらいたいたく、動画を3本あげてみたのですが、まだ10回も見られていないです。 どうしたら出来るだけ見てもらえるでしょうか? 一応、サムネイルや編集などは工夫してみました。 「若いときの苦労は買ってでもしろということ」について https://youtu.be/d5ZjWuM7igU

  • 一眼レフを購入し、こんな感じの映像を作りたいと思っ

    一眼レフを購入し、こんな感じの映像を作りたいと思ったのですが、「何かが違う」という壁にぶつかってます。この人はラットの当て方や環境、編集技術など高度ではありますが、すごく解像度がとてつもなく高い気がします。自分は古い映画みたいな感じになります。なぜでしょうか?また、どのようにすればこんな感じに近づくでしょうか?教えてください! https://youtu.be/lkrJ_bYsOIs

  • 3D 360動画について

    3D動画について、よく分からないのですが質問します。 https://youtu.be/-PDrGXHLpKM https://youtu.be/GW1FA45Cp1E このような凹凸の激しい動画を作るにはどうすればいいですか? まるで切り抜きのような3D動画が良いです。 https://youtu.be/nCBWqSO8D1Y これはinsta proで撮ったみたいですが凹凸があまりないのです。 一番上の動画はinsta proみたいですがどうやって編集したのでしょうか? 一番いいのは凹凸の激しい動画が撮れるカメラなのですが…8k以上がいいです。

  • 日本のパソコン制作してるメーカーには最新のCPUの

    日本のパソコン制作してるメーカーには最新のCPUの高スペックは回ってこなかったと聞きます。 これは事実でしょうか。 日本潰しが始まって長いですがこうもやれてるのでしょうか。 少し古い動画で適切ではないですが貼っておきます。 https://youtu.be/p3GkLFTtCmA 昔はこれがありましたね。 https://youtu.be/zWlrWJ9ODZk

  • ユーチューブに動画をアップしたのですが音ズレがすご

    ユーチューブに動画をアップしたのですが音ズレがすごいのですがなぜこのようになってしまうのでしょうか?アップデートしてる最中の問題でしょうか?教えてください…m(_ _)m https://youtu.be/4BZ7vYJ83aI

  • 一眼レフで動画がキレイに取れるカメラは?

    以前もデジカメかビデオカメラかのご質問をさせて頂いたんですが、段々自分の中で用途(子供の写真をとるなど)含めて固まってきたんですが、やっぱり、一眼レフのカメラがほしい!って結論に達しました。。。 ただ欲張りなんですが、その中でビデオカメラまでとは行かないまでも動画もしっかり取れるものを探しております。 なないかよき商品があればご教授ください。 宜しくお願いします。

  • 動画編集ソフトを紹介して

    この動画(https://youtu.be/rkh4TEqsxPU)と同程度のクオリティの動画を制作したいです。できるだけ初心者向けの動画編集ソフトを紹介してください。

  • ネット上の記事や動画等の制作日を知るには?

    ネットの記事やユーチューブの動画に制作日の記載の無い物が有りますが新しい情報なのか既に使えない古い情報なのかを見極めたいので制作日を知る方法を教えて下さい。どうぞ宜しくお願い致します。

  • 動画の作り方

     YouTubeを見ると、絵のうまい人が制作過程をすごいスピードで早送り再生している動画がありますが、あれはどうやって作るのでしょうか。  単純に考えると撮影した動画をテレビで早送り再生し、それをまたビデオカメラで撮影してると思うのですが、映像のキレイさからいっても、どうもそうでもなさそうなのです。  制作過程をまず普通のスピードで撮影するのは間違いないと思うのですが、そこから先の方法が分かりません。  動画編集に詳しい方教えてください。よろしくお願いします。