• ベストアンサー

下記を教えて下さい。

いつも教えていただき、誠に有難う御座います。 下記のメッセージがよく分りません。 教えてもらえないでしょうか? ご回答のほどよろしくお願い申し上げます。 ym -y --enablerepo=epel install fuse dkms dkms-fuse fuse-ntfs-3g 読み込んだプラグイン:fastestmirror, langpacks Error getting repository data for epel, repository not found

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 486HA
  • ベストアンサー率45% (1013/2247)
回答No.5

yumとあるべきところをymと間違えたかどうかさておいて、 ”Error getting repository data for epel, repository not found”とは ” EPEL リポジトリ”が欠落しているから発生したエラーです。 「CentOS : EPEL リポジトリ追加」辺りを参考にして下さい。 https://server.etutsplus.com/centos-7-epel-repository-install/  理解できなければ一からフルインストールしたほうが楽かもしれません。 ”メモリーが32GBだとどうなる。” → どうにも対応できません。

参考URL:
https://www.youtube.com/watch?v=GlIxFMKsrno&feature=youtu.be
jump7799
質問者

お礼

ご回答誠にありがとうございました。

その他の回答 (4)

回答No.4

"ym"に関しては他の回答者さんの指摘通りですが。 その前にTABってないのかな。。 "ym" <- この位置でTABして "ym " 勝手にスペースが入る=つまりこれが「コマンドとして存在する」 を確認するだけでこんな問題は起こらないのですが。 運悪く、本当に"ym"があった場合、それなに?って聞いてみる--help などで なども、大事なことですが。 この質問者さんの最大の問題は、 教えてもらったときそれで、解決したら、それで追及しなくなることでしょうね。 「動いた」より「動いてしまった」ことのリスクの方を むしろ心配したほうがいいわけで。 誰かの指摘で解決したら、なぜそれで解決できたのか? (実際にどんな処理が行われたから、動いたなども) 逆に、その前はなぜだめだったのか?を覚えないと 永遠に同じ質問を繰り返しますよ? (今がその状態) ただ、ちと気になるのは・・・ "ym"って、本当に書いて 「Error getting repository data for epel, repository not found」 ってエラーが出るのかが、不思議! もしかしたら、質問自体が間違っているか、 脳内解釈で進めている科目がまだあるのでは? とも感じてます。

jump7799
質問者

お礼

ご回答誠にありがとうございました。 ご指摘真面目に受け取ります。

回答No.3

Error getting repository data for epel, repository not found というエラーが出ているということは、 ym -y --enablerepo=epel install fuse dkms dkms-fuse fuse-ntfs-3g のymのタイプミスは、実際にはきちんとyumと入力できていて ここへ記述するときの 記載ミスだと思われます。 ただ、--enablerepo=epel としてリポジトリを指定しているのにも関わらず epelというリポジトリを使うための、事前設定を行っていないのでしょう。 ご自身が参考にされているサイト("CentOS7でntfsフォーマット"等)には、 yumでepelリポジトリが使えるようにするための事前設定の記載はないですか? たとえば、 yum -y install epel-release を行ってから /etc/yum.repos.d/epel.repoファイルのenabled=1をenabled=0に修正する 作業が事前に必要、 …というような記載です。

jump7799
質問者

お礼

ご回答誠にありがとうございました。 調べてみます。

  • 486HA
  • ベストアンサー率45% (1013/2247)
回答No.2

:>ym -y --enablerepo=epel install fuse dkms dkms-fuse fuse-ntfs-3g :>読み込んだプラグイン:fastestmirror, langpacks 参考URLの次の内容のyumのミスタイプのようです。 :>(b) yumでrpm forgeを利用して取得する場合 :>  # yum install --enablerepo=rpmforge fuse dkms dkms-fuse fuse-ntfs-3g :>  のようにすれば、取得とインストールを一緒に行ってくれる。 とは言え、構文の意味を理解していれば起こりえないミスです。

参考URL:
https://usagidaioh.exblog.jp/11977400/
jump7799
質問者

お礼

ご回答誠にありがとうございました。 アドバイス、真面目に受け取ります。

  • bunjii
  • ベストアンサー率43% (3589/8248)
回答No.1

あなたには学習能力が足りないことと記憶力や応用力も読解力も足りないので回答しても無駄になるようです。 CentOS 7へNTFSフォーマットの外付けストレージを接続して読み書き可能にしたいのですよね? 質問するときは、その都度、状況の説明と何をしたいかや何をしたかを説明しないと的確な回答が困難です。 以前の質問にも忠告したはずなのに全く記憶されていないようです。 「ym -y --enablerepo=epel install fuse dkms dkms-fuse fuse-ntfs-3g」のymはyumのタイプミスとして何処かのサイトから意味も分からず実行されたものと思います。 失敗したときは他のサイトを参照して別の方法でインストールすることも考えてください。

jump7799
質問者

お礼

ご回答誠にありがとうございました。

関連するQ&A

  • RHELでフリーのリポジトリでyumを使いたいです。

    RHELでフリーのリポジトリでyumを使いたいです。 初心者です・゜・(ノД`;)・゜・ yum -y [software] --enablerepo=[リポジトリ名] 見たいな形になると思います。 postfixやapacheやsophosなど一般的なソフトウェアも入ってるリポジトリが知りたいです。 宜しくお願いします。 --------------------------------- 下記を試したのですが、いずれもhttpdすら入ってませんでしたorz dag.repo epel-testing.repo epel.repo kde.repo mirrors-rpmforge rpmforge-testing.repo rpmforge.repo

  • CentOS7にchromeインストール。

    [root@localhost kouzou]# vi /etc/yum.repos.d/google-chrome.repo [root@localhost kouzou]# yum install -y google-chrome-stable 読み込んだプラグイン:fastestmirror, langpacks File contains no section headers. file: file:///etc/yum.repos.d/google-chrome.repo, line: 2 'google-chrome]\n' [root@localhost kouzou]# yum install epel-release 読み込んだプラグイン:fastestmirror, langpacks File contains no section headers. file: file:///etc/yum.repos.d/google-chrome.repo, line: 2 'google-chrome]\n' いつも教えていただきありがとうございます。 以前は簡単に出来ていたのに最近難しいです。 どなたか教えてください。 ご回答のほど、宜しくお願い申し上げます。

  • yumで見つかったパッケージについて

    ≪環境≫ 追加として、CentOS6.3でepelリポジトリを追加しております。 /etc/yum.repos.d/epel.repoにて [epel] name=Extra Packages for Enterprise Linux 6 - $basearch (省略) enabled=1 としております。 ≪手順≫ 「yum search squid」を実行しました。 以下結果が帰ってきました。 Loaded plugins: fastestmirror Loading mirror speeds from cached hostfile * base: ftp.iij.ad.jp * epel: ftp.kddilabs.jp * extras: ftp.iij.ad.jp * updates: ftp.iij.ad.jp ============================== N/S Matched: squid ============================== lightsquid.noarch : Light, small, and fast log analyzer for squid proxy lightsquid-apache.noarch : Web Controls for lightsquid squid.x86_64 : The Squid proxy caching server squidGuard.x86_64 : Filter, redirector and access controller plugin for squid calamaris.noarch : Squid native log format (NLF) analyzer and report generator Name and summary matches only, use "search all" for everything. ≪質問1≫ この結果は、 アスタリスクがついている「* base、* epel、* extras、 * updates」リポジトリで squidパッケージが見つかったということで認識していいのでしょうか? もし、epelでしか見つからなかった場合、*epel のみになるのでしょうか? ≪質問2≫ 「* base、* epel、* extras、 * updates」のように複数のパッケージで見つかった場合、 「yum install squid –enablerepo=epel 」とすればepelからインストールできると思うのですが、 「baseで入れた場合のsquidのバージョンは何?」 「epelで入れた場合のsquidのバージョンは何?」 をインストール前に調べることは可能でしょうか? ご教授お願いします。

  • xdaliclockの様に大きくて太いデジタル時計

    をCentOS6.4でも使いたいと思っていますが どうもCentOS6.4ではxdaliclockはリポジトリに存在しない様です. リポジトリに存在するデジタル時計で xdaliclockの様に太くててくっきりしたデジタル時計 が有ったら教えてください. xclock -digital -brief ではあまりにも小さくて細くて貧相なので使えません. モニタから距離を置いてモニタを見ても時刻がよく分るデジタル時計 が欲しいのです. よろしくお願いします. 因みにrepolistは以下の通りです. [root@fx8350 ~]# yum repolist Loaded plugins: fastestmirror, priorities, refresh-packagekit, security Loading mirror speeds from cached hostfile epel/metalink | 4.5 kB 00:00 * base: www.ftp.ne.jp * epel: ftp.kddilabs.jp * extras: www.ftp.ne.jp * rpmforge: ftp.kddilabs.jp * rpmfusion-free-updates: mirrors.163.com * rpmfusion-nonfree-updates: mirrors.163.com * updates: centosx4.centos.org base | 3.7 kB 00:00 epel | 4.2 kB 00:00 http://ftp.kddilabs.jp/Linux/packages/fedora/epel/6/x86_64/repodata/repomd.xml: [Errno -1] repomd.xml does not match metalink for epel Trying other mirror. epel | 4.2 kB 00:00 extras | 3.5 kB 00:00 google-chrome | 951 B 00:00 rpmforge | 1.9 kB 00:00 rpmfusion-free-updates | 2.7 kB 00:00 rpmfusion-nonfree-updates | 2.2 kB 00:00 updates | 3.5 kB 00:00 updates/primary_db | 1.5 MB 03:02 93 packages excluded due to repository priority protections repo id repo name status base CentOS-6 - Base 6,381 *epel Extra Packages for Enterprise Linux 6 - x86_64 8,538+78 extras CentOS-6 - Extras 12 google-chrome google-chrome 3 rpmforge RHEL 6 - RPMforge.net - dag 4,579+15 rpmfusion-free-updates RPM Fusion for EL 6 - Free - Updates 260 rpmfusion-nonfree-updates RPM Fusion for EL 6 - Nonfree - Updates 58 updates CentOS-6 - Updates 512 repolist: 20,343 [root@fx8350 ~]#

  • CentOSのセキュリティパッチについて

    CentOS6.9およびCentOS7を使用していますがyumコマンドで セキュリティパッチの適用はできなくなったのでしょうか? 以下のURLの”CentOS 7でyumからSecurityUpdateを行えるようにする” ”https://orebibou.com/2016/09/centos-7でyumからsecurityupdateを行えるようにする/#comment-166410” では、”CentOSのリポジトリではセキュリティアップデートの情報が提供されていないことが原因”と書いておりリポジトリの作成方法が紹介されています。 (記述通りやりましたが、うまく機能しませんでした…) 実際”yum --security check-update”では、パッチの一覧が表示されますが ”yum --security update”を実行すると ------------------------------ここから 読み込んだプラグイン:fastestmirror, langpacks Loading mirror speeds from cached hostfile * base: centos.usonyx.net * extras: centos.usonyx.net * nux-dextop: li.nux.ro * updates: centos.usonyx.net No packages needed for security; 0 packages available No packages marked for update ---------------------------------------ここまで とupdateが無いと返されます。 本当にセキュリティパッチの提供をやめてしまったのでしょうか? ご教示をお願いいたします。

  • ウイルス対策ソフトclamav NG

    いつもお世話になっております。 ウイルス対策ソフトclamavがinstallできません。 下記のようになります。 インストールしなくてもいいでしょうか? # yum install clamav clamav-update 読み込んだプラグイン:fastestmirror, langpacks Repository google-chrome is listed more than once in the configuration Loading mirror speeds from cached hostfile * base: ftp-srv2.kddilabs.jp * extras: ftp-srv2.kddilabs.jp * updates: ftp-srv2.kddilabs.jp base | 3.6 kB 00:00 extras | 3.4 kB 00:00 google-chrome | 1.3 kB 00:00 updates | 3.4 kB 00:00 google-chrome/primary | 1.9 kB 00:00 google-chrome 3/3 パッケージ clamav は利用できません。 パッケージ clamav-update は利用できません。 エラー: 何もしません

  • CentOS6.4にコーデックをインストールしよう

    として yum install gstreamer-plugins-bad.x86_64 を実行すると以下のエラーが発生します. # yum install gstreamer-plugins-bad.x86_64 Loaded plugins: fastestmirror, priorities, refresh-packagekit, security Loading mirror speeds from cached hostfile * base: www.ftp.ne.jp * epel: ftp.iij.ad.jp * extras: www.ftp.ne.jp * rpmforge: mirror.fairway.ne.jp * updates: www.ftp.ne.jp 93 packages excluded due to repository priority protections Setting up Install Process Resolving Dependencies --> Running transaction check ---> Package gstreamer-plugins-bad.x86_64 0:0.10.19-3.el6.rf will be installed --> Processing Dependency: libmodplug.so.0()(64bit) for package: gstreamer-plugins-bad-0.10.19-3.el6.rf.x86_64 --> Finished Dependency Resolution Error: Package: gstreamer-plugins-bad-0.10.19-3.el6.rf.x86_64 (rpmforge) Requires: libmodplug.so.0()(64bit) Available: libmodplug-0.8.7-1.el6.rf.x86_64 (rpmforge) libmodplug.so.0()(64bit) Installed: 1:libmodplug-0.8.8.3-2.el6.x86_64 (@epel) Not found You could try using --skip-broken to work around the problem You could try running: rpm -Va --nofiles --nodigest # この自体に対処する方法は有るでしょうか? 有ったら教えてください. よろしくお願いします.

  • PostgreSGLをインストールできない

    YumでRed Hat 8.0(メモリ256MB、32ビット)にpgdg-redhat-8.0-5.noarch.rpmを下記手順に従ってインストールしようとしましたが、インストールできません。 1.共有メモリの設定確認(shmmaz:33554432、shmall:2097152) 2.Yumリポジトリの設定(http://yum.pgrpms.org/howtoyum.phpに記載された内容と実際の設定ファイルとに相異がありました) 3.installコマンドを指定して実行 3.でcommand not foundと表示されるため、# yum search postgresqlを実行しましたが、command not foundと表示されます。そこで、 # rpm -qa | grep postgresql を実行してみると、 postgresql-python-7.2.2-1 postgresql-odbc-7.2.2-1 postgresql-7.2.2-1 postgresql-perl-7.2.2-1 postgresql-server-7.2.2-1 postgresql-devel-7.2.2-1 postgresql-contrib-7.2.2-1 postgresql-libs-7.2.2-1 postgresql-jdbc-7.2.2-1 postgresql-tcl-7.2.2-1 が表示されます。このため、# yum -y install 'postgresql*'も試してみましたが、command not foundと表示されてしまいます。これは、64ビット版と32ビット版との違いによるものでしょうか?手元にある試料には、ソースコードからのインストール方法も64ビット版のものです。

  • sambaでNTSFの外付けHDDを共有したい

    CENTOS初心者です 詳しい方いれば教えて頂きたいのですが 現在CENTOS6.3とSAMBA3.6.6をインストールして 2TB外付けHDDをWINDOWSの共有先にしたいと思っています 外付けHDDはNTSFで運用したいので「yum --enablerepo=rpmforge install dkms dkms-fuse fuse fuse-ntfs-3g」もインストールしてマウントはできる状態になりました ただHDDをCENTOSに接続すると/media/HD-LXU3となりsambaの共有先になってくれないようです いろいろやってみましたができるのかできないのか教えていただければ助かります7 もしsambaで可能なら、もしこうやったらうまくいくよと言ったアドバイスなどあればお願いします 簡単なことなのかもしれませんがよろしくお願いします コンフィグです [global] workgroup = WORKGROUP bal] workgroup = WORKGROUP hosts allow = ALL max protocol = SMB2 netbios name = a-kanri server string = Samba 3.6.6 dos charset = CP932 disable spoolss = yes unix extensions = no security = share [a-file] comment = Home Directories path = /media/HD-LXU3/keiri public = Yes read only = No [root@NCK-keiri ~]# /sbin/fdisk -l ディスク /dev/sda: 40.0 GB, 40020664320 バイト ヘッド 255, セクタ 63, シリンダ 4865 Units = シリンダ数 of 16065 * 512 = 8225280 バイト セクタサイズ (論理 / 物理): 512 バイト / 512 バイト I/O size (minimum/optimal): 512 bytes / 512 bytes ディスク識別子: 0x2e842e83 デバイス ブート 始点 終点 ブロック Id システム /dev/sda1 * 1 64 512000 83 Linux パーティション 1 は、シリンダ境界で終わっていません。 /dev/sda2 64 4866 38568960 8e Linux LVM ディスク /dev/mapper/vg_nckkeiri-lv_root: 37.4 GB, 37379637248 バイト ヘッド 255, セクタ 63, シリンダ 4544 Units = シリンダ数 of 16065 * 512 = 8225280 バイト セクタサイズ (論理 / 物理): 512 バイト / 512 バイト I/O size (minimum/optimal): 512 bytes / 512 bytes ディスク識別子: 0x00000000 ディスク /dev/mapper/vg_nckkeiri-lv_swap: 2113 MB, 2113929216 バイト ヘッド 255, セクタ 63, シリンダ 257 Units = シリンダ数 of 16065 * 512 = 8225280 バイト セクタサイズ (論理 / 物理): 512 バイト / 512 バイト I/O size (minimum/optimal): 512 bytes / 512 bytes ディスク識別子: 0x00000000

  • 自作パソコン、BIOS画面が繰り返し表示されて起動できなくなった

    (GIGABYTE) GA-MA78GM-S2H というマザーボードでvistaをインストールした後、BIOS画面で ------------------------------------------------------------ SATA is found running at IDE MODE! SETUP option is available to set SATA to AHCH mode Now is IDE mode,the system can not support Hot Plug Would you chang the mode Y/N? **************************************** Do you want BIOS to enable this option for you? Y: Yes,set SATA to AHCI mode for me N: No,do not show this message again Any key: ---------------------------------------------------------------- というメッセージが出るのでYを押してイエスにしたらBIOS画面が繰り返し表示されてWindowsを起動できなくなりました。 キーボードの電源も途中で落ちてBIOSも操作できないです。 どうすればよいのでしょうか?