• ベストアンサー

なぜ雑誌が次々と廃刊していっているのでしょうか?

なぜ雑誌が次々と廃刊していっているのでしょうか? 釣りの専門誌がまた廃刊してしまいました。 ネットの情報より信頼性が高く、ネットと雑誌は競合し合う関係ではないと思います。 ネットから最新の正確な信頼できる情報を入手するために費やす時間を数百円で買えるのになぜ買わなくなっているのでしょう?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

もうこれは一言でいうと、利益が出ないからです。 売れないから利益が出ない。でも取材費や編集費用などのコストは同じ。 出版業界は、このIT社会に乗り遅れた、失敗した業界だと思います。 以下は私の主観です。 雑誌のうち、役に立つのはせいぜい10%くらいです。それなら買わないで立ち読みで済ませます。(私は月数百円の雑誌読み放題サービスに入っていますので、立ち読みもしません) 買うと邪魔になり、鞄を持ち歩かない私は買いたくない。読みたいだけ。 紙情報は検索性に劣る為、一度読んだらもう一度読み返すことはない。 雑誌の情報はテキスト+画像だが、もう完全に動画の勝ち。動画の方が早くて印象に残る。(小説や学問書はまだ文字媒体でもいける) 雑誌の記事は有料という考え方を根付かせてこなかったメディア側の責任は大きいです。音楽業界も同じ。一回記事を見れば数円課金されるような仕組みを なぜ作らなかったんだろうか、謎です。英国のデジタル税、銀行税と同じように安く広く徴収するモデルならみんな知らずに払います。たった1円2円の為に、著作権違反して再配布なんてしますか?最近は活字を読まなくなった、など読者のせいにしていますが、これを勘違いして面白いコンテンツを作れば読者は買ってくれる、と妄想している経営者、現場がいかに多いことか。人間の特性をろくに分析してこなかったから今の状態になっているのです。仕組みこそが大事です。法律、規制、フレームワーク、ユーザーデバイス、ネットワーク、ですかね。紙媒体の良さもありますが、もっといい紙を使って1冊1万円くらいの本なら独自性もあり根強いファンは残りますが、雑誌は毎月発行の新鮮さが売りだけのファストコンテンツ。雑誌という単位ではなく、記事単位で買えるようになればいいのにと思います。何とか特集は30円、とかで。まぁ今のIT音痴しかいない出版業界には何も期待できませんしね。顧客志向が足りなさすぎます。だからKindleやiTunesに持っていかれるんですよ。愚痴も入ってしまいました。失礼いたしました。

gasshop2017
質問者

お礼

みんなありがとう

その他の回答 (7)

  • citytombi
  • ベストアンサー率19% (1721/8628)
回答No.8

新聞や雑誌などの活字媒体自体が衰退してます。 雑誌が記事に書いて発刊するタイミングには、すでにネットに情報が流れています。 そのタイムラグを犠牲にしてまで、雑誌を買うメリットを見出せないのです。 確かにネットの情報よりも信頼性が高いかも知れませんが、趨勢がネットという環境を見せられたら、それに感化されてしまうでしょう。 多少間違っていても受け入れてしまう「いい加減さ」が、ネットによって醸成されるんです。 そういう時代かも知れません。

回答No.7

活字離れ

noname#255857
noname#255857
回答No.6

釣りブームが去って久しいし、熱くも寒くもなく 自室でできる娯楽が増えた性かもね。スマホとか。 >ネットから最新の正確な信頼できる情報を入手するために費やす時間 いつでも好きな時に持ち歩いてるスマホですばやく検索できて ピンポイントな情報がてにはいりますしね。無料で。 環境を考えれば悪いことではありません。 紙媒体がすきなので少し寂しくありますが、時代の流れでしょう。

  • 2012tth
  • ベストアンサー率20% (1889/9435)
回答No.4

50代♂ 無駄だからでは、最近はスマホやタブレットで見れる。 ペーパーレスの観点からも必要無いと感じます。

  • gongorogon
  • ベストアンサー率16% (705/4247)
回答No.3

買って読んだ後邪魔だしね。 ここ数年本なんて買ったこと無いな。

  • 121CCagent
  • ベストアンサー率51% (14176/27631)
回答No.2

一番の理由は売れないかです。 >ネットの情報より信頼性が高く それは確かに一理あります。基本的にちゃんと取材し必要があれば裏もちゃんと取って情報を精査して掲載してますから。ただネットの情報と競合しない訳では無いです。ネットの様にほぼリアルタイムで情報を更新できないのは痛いところですね。ただネットは不正確な情報も含めて色々情報がありそれを自分で取捨選択する必要がありますね。 実際の雑誌からネットでの有料配信に切り替えたようなところもありますね。 ただ例に挙げられている釣り専門誌とかだと購読者層の年齢が高くネットを利用している割合が低くネットの有料配信を利用する率が低く採算が取れないでしょうね。

  • 3boats
  • ベストアンサー率0% (0/14)
回答No.1

ネットの情報より信頼性が高く、ネットと雑誌は競合し合う関係ではないと思います。 全く根拠がありません

関連するQ&A

  • 雑誌とネットでパチンコ、パチスロの

    雑誌とネットでパチンコ、パチスロの最新情報が入手できるものを教えてください。 雑誌ならファミ通、ネットなら4gamer.netみたいなやつがいいです。 最近はパチンコ、パチスロでそれぞれ分かれているようなので、これ一冊、ここのサイトだけでokというやつがございましたらお教えください。 よろしくお願いします。

  • イラスト投稿ができる雑誌が知りたい・2011

    こんにちは。 趣味でイラストを書いている者です。 最近「SSスモールエス)」に刺激されて 初めてのイラストの投稿を考え、 イラストが投稿できる雑誌を探しているのですが・・・。 近くにそういった本を置いている店も無く、 ネットでを色々探したのですが見つけられた情報が古く 既に休刊・廃刊になっているのが多く 新しい情報が知りたかったので、質問しました。 1: イラストの投稿ができる雑誌で どういったものがあるのかが知りたいです。(雑誌名) あまり色々ととらわれずに広く知りたいので、 ジャンル指定はありませんが、購入する時の参考にしたいので、 ジャンル・腐やR18系の有無などの雑誌の傾向が 分かる情報などがあれば添えていただけると嬉しいです。 2: 上に同じくイラスト制作にあたっての情報 (メイキングなど)が載っている雑誌についても知りたいです。 イラスト情報・投稿が一緒になっている雑誌・・・SSみたいなものが理想(予算の関係)ですが、 質問を分けた方がいいかなと個人的に思い、質問を分けました。 長文読んでいただきありがとうございました。 回答お待ちしています。

  • 雑誌はもう終わり??

    こんにちは! 雑誌(情報誌)の編集者という仕事に興味があるのですが 「今更紙はもう時代遅れだ!」という意見を持つ人に出会いました。 フリーペーパーも出てきているし、ウェブにおされて 売れなくなってきているといいます。 現にファッション誌はどんどん創刊されるのに(ナゼ?) 情報誌は廃刊になったりしていますよね?? 今更情報誌の編集という職業につくのは、これから先 危険なのでしょうか? すぐに情報誌自体がなくなることはないと思うのですが、 これから先のことと、給料の面(ハードなのに安い?) など考えるとウェブ関係の仕事に進んだ方が 将来性があると思いますか?

  • 最新のインターネット情報を入手できる雑誌やサイトを教えてください。

    最新のインターネット情報を入手できる雑誌やサイトを教えてください。 ずいぶん前の話ですが、例えば『ドロップシッピング』とか『RSSリーダー』とか、アメリカで流行ったものが日本でも流行るわけですよね。 第一線で働いているIT関係者はどのようなものから情報を仕入れているのでしょうか? お手すきなときでいいので教えてください。 お願いします。

  • 映画雑誌について

    大の映画(邦画は嫌い)ファンです。  小中学生の頃・・今から25年くらい前は映画雑誌スクリ-ンやロ-ドショ―を買っていました。 つい先日廃刊になったプレミア日本版を楽しみにしていたので、今映画雑誌難民です。 どなたか良い映画雑誌をご存知ないですか? ちなみにキネ旬だと邦画の情報が多くて嫌で、アイドルが紙面を賑わしてるような雑誌を読むには私は歳をとり過ぎています。 今は仕方なくネットで情報を収集するか、プレミア米版をたまに買います。 何を読みたいか?ですが、主に新作の批評、撮影中の進行状況、DVD発売の情報、海外で封切られた作品の評判(売れ行き)など、です。 よろしくお願いします。  

  • コンピューター雑誌

     IT関係の企業に就職が決まったので、何かIT関係の雑誌を見て最新の情報を勉強したいなと思ったんですがおすすめがあれば教えてください。  ちなみに、職種はソフトウェアです。

  • 中学生の学習雑誌のようなものって、ありますか?

    中学の子どもがいます。勉強をするのを見ていて、思ったのですが、みなさんは勉強方法をどのように知るのでしょうか?こんなこと書くのも、私たちの時は、学年雑誌の、「中1コース」「中1時代」というようなのがあって、そこに、「中学に入ったら、この勉強法だ」とか、「中間テスト対策号」とか、「みんなの成績アップ法」などで、情報を得てました。だから、勉強法とかで、親に聞いた覚えがないのです。もちろん、勉強は自分に合った方法で、自分であみだしていくものですが。現在、これらの雑誌は、廃刊になってますよね。通信添削もとってみましたが、問題集や、暗記カードなど、材料ばかりで、しかも、結構高いし、あまり、読み物的な、ハウツーが見当たりませんでした。みなさんは、ネット上などで、情報を得ているのでしょうか?往年の学年雑誌にとってかわるような、中学生向きの雑誌は、ないのですか?あれば、教えて下さい。

  • ネットビジネスの最新情報を得る為の雑誌とサイトは?

    ネットビジネスの最新情報を知るための雑誌とサイトを教えて頂けますか?宜しくお願いします。

  • エービーロードについて質問

    旅行雑誌エービーロードが廃刊になったと聞いたのですが本当でしょうか? Netで調べた所 エービーロードとエービーロードウエストの2種類がありますが何か違うのでしょうか? ちなみに両方とも廃刊なのでしょうか?海外で生活しているものでして そういった情報が確認できて困っています。

  • 本(雑誌)を探しています。

    8/9に発売された、hm3 collaboration with h.NAOTO という雑誌を探しています。声優さんの情報誌の増刊号なので、アニメイトにも足を運びましたが見つかりません。ネット上で販売してないものかと、Amazonnや雑誌サイト、出版元である音楽専科社のHPに行ったりもしたんですが、見つかりません。困っています。どうしてもほしいので、どなたか入手方法や売っていそうな書店等、知っている方がいましたら教えてください。お願いします。