• 締切済み

ポケモンgo 機能についてお伺いします

unknown46の回答

  • unknown46
  • ベストアンサー率58% (2600/4417)
回答No.1

関連するQ&A

  • ポケモンGOで不正行為に巻き込まれたかも

    スマホゲームはポケモンGOが初めての初心者です。 最近のアップデートでポケモンの出没ポイントが増えてから、自宅にいるのにアバターが出没ポイントへ勝手に移動するようになりました。移動スピードもちょうど徒歩程度のスピードではないかと思います(メッセージが出ないので)。 何なんだろうと思いつつ放っていたら、今日突然コイルとパネルを選択する画面が登場しまして、何のことやらさっぱりわからずネットで調べたら、いわゆる”コイル警備員”で、チートに対する警告だったようです。この時点で初めてチート?に巻き込まれていたのではないかと気付きました。 スマホゲームなんてポケモンGOが初めてで、チートだのBANだのネットで調べて初めて知ったくらいで、自分で何もしていないのに警告が出てしまい、あわてています。 ポケモンGOで、他人の不正行為と自分のアバターが同じ動きをしてしまうことがあるのでしょうか。 もしあるとすれば、どうしたら防げますか? もしくは、自分のスマホに何かインストールされている可能性があるのでしょうか? マイペースでぼちぼち続けてきたのに、他人の不正行為に巻き込まれて続けられなくなったら悔しいです。詳しい方、ご教示ください。よろしくお願いします。 ※実は自分がやってたんじゃないの?という回答はお断りします。

  • ポケモンGO ARができたりできなかったり

    ポケモンGOで遊んでいると、AR機能ができたりできなかったりします。 実際の景色の中でポケモンがゲットできるのが楽しいので、できないとちょっと寂しいです。 本当にできないときは「傾きが感知できません。ARをオフにしますか?」と「はい」と「いいえ」の画面が出てくるのですが、ポケモンが映っていないにもかかわらず、何か攻撃こっちにしている?というような雰囲気の時もあります。 ARをオフにすればゲームはできるので、支障は無いといえばそれまでですが、できれば現実の風景の中でゲットしたいです。 何が原因なのか分かりますか? 機種はSHV31、android版です。 よろしくお願いします。

  • iPhone タッチ&ゴー

    今度iPhoneで タッチ&ゴーをpassbookで使おうと思ってます 当然iPhoneなので保護シールを貼ってあります JALのサイトにありましたが保護シールのせいで読み取れないことはあるのですか? 遮断シールなどではなく透明のものです パソコンはありますが プリンタがないため 二次元バーコードを印刷できません 読み取れないときはコンビニで支払ったときにもらった 確認番号の書かれた受領書があれば 大丈夫でしょうか? またpasssbookに自動アップデートという機能があるようですが オンのままで大丈夫でしょうか? 教えてください

  • アカウントについて早急

    大至急お願いします iPhone使っているのですが ポケモンGOはGoogleアカウントで 登録していて 急に開けなくなり Googleアカウント設定してくださいと 画面が出て ポケモンGO起動が出来ず アカウントのアドレス パスワードは合っています ですが確認コード、Gコードが届きません 何回やっても来なく 打ち込めず 時間置いてからなってしまい 何回やっても時間置いてもできません 確認コードだけは受け取れず 来ない状態です このアカウントがなければ ポケモンGOが、、、 Googleアカウントには 認証でき自分の登録項目は見れますが ポケモンGOの他の 設定するのにも Gコードだけは全く来ず 二段階認証も 設定すら行けません どーしたらいいですか 教えといてください

  • iPhoneのスヌーズ機能について教えて下さい

    iPhoneのアラームにあるスヌーズ機能について教えて頂きたいのですが 先日、iPhoneのOSを8.0.2に上げてからアラームがおかしくなってしまいました。 アップデートするまでは 設定の時間になったら15分間は止めなければなりっぱなしだったものが 鳴りっぱなしにならなくなりました。 私はアラーム設定のサウンドをCDから取り込んだ曲を設定しています。 今までは15分の間、何回もリピートを繰り返して流れていたのですが リピートせずに1回しかならなくなりました。 曲が3分のものだったら3分で終わる感じです。 設定を確認しましたがスヌーズ機能はONです。 これを以前の15分間なりっぱなしの設定に戻すことは出来ないでしょうか? これはOS8.0.2の仕様だと言うなら、逆にスヌーズ機能はどんな機能に代わってしまったのか教えて下さい。 正直不便でこまります。 本当はiPone4Sなのでアップデートする予定ではなかったのですが iTunesで音楽を取り込んだ際にウッカリアップデートしてしまいました。 可能であればダウングレードして戻したいくらいです。 どうかよろしくお願いします。

  • Iphoneのタイマーの再生停止機能について

    iPhoneのタイマーの再生停止機能についてですが、ネット上の各情報では「再生中のアプリケーションも停止する」とされています。 しかし、私のiPhoneで試したところ、時間になってもロック画面に移行するだけで、どのアプリでも再生が止まりません。音声が鳴り続けたままです。 調べても類例が見つかりません。 これはバグなのでしょうか?仕様でしょうか?対処法など教えてください。 端末:iPhone6 iOS11(正確なバージョンは分かりませんが、11.2.1で確認。それ以前にも同じ動作でした)

  • 昨年末のWindows Updateのバグ

    昨年末のWindows Update中にバグがあり、更新すると事実上ハングアップ状態になるのことが公式でもアナウンスされています(XP下での特有の組合せで起こる問題のようです) 1 公式によると本年1月のUpdateで修正パッチが配布されるようですが、昨年末に自動更新を行い、その結果のハングアップ状態を改善された方、どのような方法で改善されたのでしょうか 2 また、昨年11月分のIE8の修正パッチは確認できたのですが、12月配布のそれは見つけることができませんでしたが、もしあるようでしたらDL先を教えていただけますでしょうか 以上2点をお尋ねします よろしくお願いします

  • Android端末のASUS ZENPHONE M

    Android端末のASUS ZENPHONE MAX PROを購入したのですが、この端末のOSのバージョンアップというか、OSのアップデートとかはどこで出来るのでしょうか? バグとか修正ファイルの更新がどうなっているのか、買ってから一度も更新していないので気になっています。

  • iphone6s 同期してたら

    動かなくなりました itunesのほうはリカヴァリーモードになってしまい、 iphoneじたいは、itunesのマークに充電器を指すマークから なにしても動きません。 アップデートしろって出るからやってるのにまったく動きません データが消えちゃうのがいやです 至急解決方法教えてください

  • Windows10May2020update

    https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1257960.html Microsoft、2020年6月の更新を発表 ~「May 2020 Update」に初めての月例パッチとの記事がありましたが、MSは既知の不具合を調査中との記事が5月末にありました。今回のWindows10 64bit May 2020 Update ver2004の月例パッチによって既知のバグや不具合が全て修正されたわけでは無いと思います。(個人的に)情報を収集してWindnwsUpdate経由で配信されたり、 ネット上で人柱の方の記事が多数投稿されるまではまだver2004への更新は避けたほうが宜しいでしょうか?(MSサイトからでもアップデート可能。メディア作成も可能)