• ベストアンサー

CDの生みの親は?

調べてみたのですがいまいちわからなかったので質問します。 CDの根本の生みの親(発明した国と、世界に先駆けて開発したところ)はどこなんでしょうか?ソニーやフィリップスなんでしょうか? またDVDの生みの親はどこなのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • parts
  • ベストアンサー率62% (6364/10149)
回答No.4

Q/ソニーやフィリップスなんでしょうか? A/開発はソニーとフィリップスです。共同開発品であり、Red Bookガイドラインを策定したのがこの2社となります。81年に登場した規格です。当時としては最先端の650MB/74分という驚異的な記録を誇ったメディアです。まあ、カラヤンの第九が入るようになどという話もあるが・・・真相はなんとも。。。このディスクの凄いところはさらに、CIRCを搭載していたと言うこと。当時では最高精度のリードソロモン符号化を用いたエラー訂正技術です。普及エンコード(符号化)技術の草分けとも言えるかも・・・ ちなみに、現在の光メディアの元となる製品の先駆はフィリップス。 今はDVDに取って代わられたLD(レーザーディスク/直径30cmの円盤状メディア)を77年に発表しているのです。ただ、このメディアはデジタルではなかったですけどね。 DVDは現在のDVDフォーラム議長さんである東芝さんが開発。それに乗った松下電器産業(パナソニックとナショナルブランドを持つ企業)と共同で規格したものです。特に書き換え規格などは松下、東芝、日立のRAM、パイオニアのRWとフォーラム外のソニー・フィリップスの+RWという三つ巴の泥沼状態になったのはつい最近のこと。未だに悩む人もいますからね。 94年頃からポストCDの争いが本格化し当時ソニーとフィリップスのCD陣営はCDの拡張となるMMCD規格を推奨していました。それに対して新規格としてDVDを推奨した松下と東芝の陣営が勝利したのが現在のDVD。 そして、現在は東芝、NEC陣営のHD DVDとソニー、フィリップス、松下のBlu-rayDisc陣営が存在します。 前者はDVDの拡張に、後者は新しい次世代メディアの枠に入ります。どちらも、ROM対応の完全版が出るのは来年。録画対応版はBDが既に昨年から登場済み。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

  • nikubo
  • ベストアンサー率32% (80/247)
回答No.6

CDと原理的に同じものは100年以上前にエジソンが高速通信機として 円盤にモールス信号(一種のデジタルといえます)を記録したものを実用化しています。 もっともレーザー光線ではなく針を使用していますが・・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • o_tooru
  • ベストアンサー率37% (905/2387)
回答No.5

おお・・#3さんのA.H.Reevesは初めて聞きました。PCMのサンプリングというと、数年前になくなったMITのシャノン先生が有名でしたから。 でもシャノン先生の「情報理論」は計算機であったコンピュータを、コンピュータに変えた理論の一つですので・・。 #よけいなことを申し上げてごめんなさいね。

参考URL:
http://www.geocities.jp/bywnn498/mp3/14_digitalaudio.htm
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

下記サイトによると、1937年にイギリスのリーブス[A.H.Reeves]という方がデジタル変換(PCM変換)の原理を発明しました。 その後、1969年にNHKがPCM磁気録音システムを完成させ、 72年には日本コロムビアがPCMレコーディングシステムを完成させます。 1979年パイオニアがLD(レーザーディスク)を発売した年にフィリップスがCDの開発を発表、更にSONYとフィリップスとの間で標準化の詰めが行われ、遂に1982年にCDが発売されたものであった。 1985年にタイムワーナー社長のリバファーム氏が初めてDVDという概念を発表する。92年には東芝はDVDの開発を決意し96年に単独で商品化する。 と、あります。

参考URL:
http://www.dynamicaudio.co.jp/audio/5555/7f/oto/oto52-01.html
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • o_tooru
  • ベストアンサー率37% (905/2387)
回答No.2

こんにちは、疑問はつきませんね。 さてご質問の件ですが、下記のサイトによると、CDと言っても規格が多種有るようですね。 根本と言えばCD-DAのようです。このCD-DAはレッドブックと呼ばれる規格書に基づいているようです。この規格書を定めたのが、ソニーとフィリップス社のようです。 DVDは確か日本発の技術であったと記憶していますが。 http://e-words.jp/w/DVDE38395E382A9E383BCE383A9E383A0.html まあ、いずれにせよ、ネットで調べますと大概何とかなりますよ。、

参考URL:
http://takumi.web.infoseek.co.jp/pic/cdfamily.htm
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#7368
noname#7368
回答No.1

1978年 ・ソニーとオランダのPhilips社で音楽用CD(Compact Disc) を開発

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • CDを開発したソニー&フィリップス

    CDを開発したソニー&フィリップス両社には、開発にかけた労力に見合う特許料などの利益が還元されているのでしょうか? 今回のDVD争いでちょっと気になったもので。

  • 「CD並」というのは?

    最近、よく耳にする「CD並」と言う言い方は正しいのでしょうか? 私から見ると、「CD並」と言う音は、16bit、非圧縮リニアでなければ言ってはいけないと思うのですが如何なものですか? 製品によっては、MD、MP3、携帯電話に至るまで、「CD並」という言い方がまかり通っているようですが、 これらは圧縮されていて明らかに劣化しているものであるのに、そのような言い方をすれば消費者が誤解を招く原因になると思うのです。 また、CDを開発したソニーやフィリップスに対して極めて失礼なことだと思ってしまうのですが。

  • Paxxxxnicと名前を変えた旧M電器についての質問です。

    Paxxxxnicと名前を変えた旧M電器についての質問です。 国内最大、世界でも有数の総合電気・電子機器メーカーと思いますが、 M社が開発や発明した、何か「画期的な新製品や新技術」はあるのでしょうか。 ベータに勝利したVHSは、ビクターの技術、 CDはソニー・フィリップス、  DVDは東芝、  など、その後の世界標準となったものにM社のものがみあたりません。 「針式ビデオディスク」はレーザーディスクに破れ、 カセットテープ互換を売りにしたデジタルオーディオテープはMDに及ばず、 ソニーと共同で出した「エルカセット」も鳴かず飛ばず、  など失敗例が多く思い浮かびます。 「まねした」でんきと揶揄されることがあるように、他社の技術を取り入れ、消費者に売れる製品開発をする力は抜群ですが、技術開発力はどうなんでしょうか。 決してM社を中傷したりするつもりではありません。 きっとすばらしい技術力をもっているのでしょうが、私が知らないだけだと思います。 特許の出願数も多いと聞きます。 ふたまたソケット以後、なにか画期的な技術、発明などについて、お教え下さい。

  • 音楽CDについて

    なぜソニーとフィリップスはCDの規格を制定したときに音楽CDに複製防止のためのプロテクトをつけなかったのでしょうか。プロテクトをかける技術がまだ無かったのですか?後にコピーコントロールCDが登場したほどにこれが問題になりましたね。 あと、レコード会社はなぜ今でもプロテクトが付いてないCDで楽曲を供給しているのでしょうか?コピーコントロールCDの登場が問題になったくらいだから供給媒体をプロテクトが付いたディスク(SACDなど)に移行してもおかしくないと思うのですか。

  • 次世代DVDは日本だけで騒がれているのですか?

    次世代DVDについてなのですが・・・ ブルーレイ方式が勝ち東芝が撤退するというニュースを見ました。 DVDプレイヤーは日本のメーカーが他の国のメーカーよりも 率先して開発しているのですか? 他の先進国では次世代DVDの開発は独自にしていないのでしょうか? この後世界でこのブルーレイが売られていくとして 外国のメーカーはソニーなどに特許料(?)を支払い 自分たちの製品を作るのですか? アメリカの大部分の映画配給会社もブルーレイを支持するとのことなのですが これは日本向けのDVD生産に限った話なのでしょうか? アメリカなど日本以外の先進国にもソニーやパナのような 有名なメーカーがあると思うのですが この分野は日本が進んでいるので まず日本メーカーが開発していくのですか? 日本で話題になっているように世界でも騒がれているのでしょうか? 昔のVHSとβもこのように日本のメーカー同士で競い それが世界の基準になっていったのですか? よく理解していなくてわからないことばかりで申し訳ありません。

  • CDを開発したのは?

    1)音楽用CD 2)コンピュータ用CD-ROM 3)CD-W, CD-RW を開発した国(企業)はそれぞれどこでしょうか? 1)は確か日本だったような気がするのですが。

  • CD口がわかりません

    SONYのVAIO VGN‐G3を使っています。 このノートパソコンでCD、DVDは聴けるのでしょうか。 リジェクトボタンというのも探したのですが、どこについているか わかりません。 スタートボタンからCDを聴く方法もみたのですが、みつかりません。 人からもらったものなので、説明書もなくてこまっています。 お返事まっています。 ※OKWaveより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • 我が国のオーディオって、やっぱり悪徳商法じゃない?

    こんな話があります。 昔、CDが黎明期のころ、フィリップスとともにその道のオピニオンリーダーであったソニーのオーディオ開発部に、イギリスのオーディオメーカーの一行が視察に見えたそうです。 そのとき、一行は、ソニーのハイテク先進の技術にも驚いたが、それよりももっと驚いたのが、ソニーのオーディオ開発部門に、何か楽器を演奏できる人が一人もいなかったことだそうなのですね。 あちらではそれは絶対にあり得ないことだそうです。 ちょっと信じがたいことですが、日本のオーディオでは、音楽なんかに全然関心がない、当然音楽マニアの気持ちなんてぜんぜんわからない、ただ技術だけは優秀な人が、社内の人事異動でオーディオ開発部門に回されてくるのだそうですね。 はっきりいって、その時点で、もろに「顧客を馬鹿にした話」ではないでしょうか。 そんなことに異を唱える人が一人もいない我が国のオーディオ業界なんて、やっぱり悪徳霊感商法でしかないのではないでしょうか。

  • delphi等で作ったものをCDやDVDに写す方法教えてください。

    delphi等で作ったものをCDやDVDに写す方法教えてください。 又、C言語、java、c++、vc++、php、vb、vba・・・などプログラミング言語で作ったものはどうやってCDやDVDに写せばいいか。 また、どの言語がそのようなソフトを開発できるのか教えてください。 C言語とdelphiをやっているのですが、正直C言語はソフトをなかなか開発できるところまでいかないので、つまらないと思ってしまっています。それに対してdelphiはすぐにソフトを開発できるため、とても面白く感じています。それでそのソフトをCDやDVDに写したいと思いました。

  • CDとDVDが焼けなくなりました・・・。

    Sony VAIO PCV-V10を使っています。普通に音楽CDや映像をDVDで編集したりしていました。3日程前からどのソフトを使っても焼けなくなりました。音楽CDや映画などのDVDは認識するのですが(自動再生)、空のCD・DVDは認識しないようです。困りました。どなたか教えてください。

専門家に質問してみよう