• 締切済み

口コミサイトの会社の評判について

入社前から悪い評判を見てしまいモヤモヤしています。 現在派遣で事務の仕事をしています。 現在の部署にてもうすぐ3年が過ぎてしまうため契機満了。派遣先の上司もいろいろと考えてくれたようなのですが上手くいかず11月で退職となります。 (いわゆる派遣法の2018年問題ですね…。派遣元のス〇〇フサービスは全く役に立たない…) そんな理由で次の転職先(できれば正社員)を探しており、とある会社から色よい返事をいただけて、あとは給料などの条件が合えば入社という話になりました。 この会社は主に工場や研究所などにエンジニアや技術者を特定派遣しているそうです。 (そして自社でも派遣したスタッフのノウハウを駆使した技術開発が行われているようです) 技術者やエンジニアの他にも事務職やCADオペレーターの特定派遣もあるとのことで私はこちらの仕事をやりたいと考えて面接の時にも話をしました。 特定派遣なので正社員、もしくは契約社員。 一般派遣と違い、3年の縛りはなく、派遣先との相性が良ければ何年でも同じ会社働けます。との話でした そして今一度今度入社するかも知れない会社の情報を確認しようとネットを検索していたところ「〇〇会社 評判」という検索結果が。 どんなものかと確認したところ、このサイトでは現会社員や元会社員が給料や仕事のやりがい等を口コミしているサイトなのですが… その評判が悪いです。 ざっと挙げてみると 1、特定派遣なので、派遣の仕事がないときは会社にて研修などをするらしいのですが、その給料が安すぎる。実家暮らしでないと辛いらしい 2、派遣料のピンハネが酷い。 3、派遣に出したら営業はろくに話も聞きに来ない 4、派遣先は選べると聞いていたが、実際には話を振られると断れない。通勤に2時間以上かかるような場所でも行かされる などなど… (もちろん良い評判もチラホラ混じってはいます) 書き込んでいるのは主に主にエンジニアや技術者の方 私が働きたいと考えているのは事務職もしくはCADオペ。 どんな会社でも社員が全員、なんの文句もなく働いているなんてことはあり得ません。 それはわかっています。 そしてサイトにも書き込まれていましたが、特定派遣なので派遣先の状況などによっても評判は変わるとは思います。 そして今はまだ入社前でこれから会社と話をする機会ももあるので話をして今のモヤモヤを解消はしたいと思っていますが… こういった口コミサイトの信頼性ってどのくらいありますか? また、口コミでどんな話(キーワード等)が載っていたらブラック企業なのでしょうか?

みんなの回答

  • nagata2017
  • ベストアンサー率33% (6929/20488)
回答No.7

就業先の会社ではなく 派遣会社のほうですか。 それだったら その内容から見ると 真実に近いのではないかと思います。 派遣業は本当にピンキリです。ピンハネ率の公表を求めてもいいぐらい。

回答No.6

>>こういった口コミサイトの信頼性ってどのくらいありますか? >>また、口コミでどんな話(キーワード等)が載っていたらブラック企業なので>>しょうか? 信頼性であれば50%かと思います。 そもそも煙のないところに火は立たない、ですからね。 またキーワードとかの問題ではないと思います。 特定派遣で気にされていることは、貴殿が書かれた通りだと思います。 大変なことも多いかと思います。 よって、折り合いの付く条件が実現できると思えるのであれば、 飛び込んでみるべきだと思います。 ただしそこで人生を終えるなんて思わずに、転職する機会はいつでも持っておくべきだと思います。 どんな仕事でも人と人のつながりが大きな成果や、やりがいを生みます。 とりあえず、私であれば、特定派遣先の人と仲良くなって、少しずつ人脈を広げていきます。 頑張ってください。

回答No.5

あまり気にしすぎるのはどうかと思います。 口コミサイト等はどこまで信憑性があるのかどうかも分かりません。

  • eroero4649
  • ベストアンサー率32% (11125/34629)
回答No.4

2から4はどこの派遣会社でもあることですね。だいたい派遣会社の営業なんて中間管理職もいいところです。派遣先に対して強気に出られるところなんて聞いたことがありません。いわゆる派遣さんが「派遣先の会社が~」とかいって文句をいったって「こっちも頭を下げて派遣させてもらってるんだから、我慢してくれ」としかいえませんし、できません。何かを期待するほうが間違いです。

  • saltmax
  • ベストアンサー率39% (2998/7600)
回答No.3

>1、特定派遣なので、派遣の仕事がないときは会社にて研修などをするらしいのですが、その給料が安すぎる。実家暮らしでないと辛いらしい 2、派遣料のピンハネが酷い。 3、派遣に出したら営業はろくに話も聞きに来ない 4、派遣先は選べると聞いていたが、実際には話を振られると断れない。通勤に2時間以上かかるような場所でも行かされる 派遣業って鵜飼と同じですから ピンはねで成り立っているでしょう。 額は一般管理費の割合次第ではないですか? それに雇用を確保して社員として扱うのなら 来る仕事は拒まずってことでやらないと なかなか会社が維持できないと思いますが。 CADオペなんて今時、設計、専門知識の無い人では 難しいのではないですかね。 技術職なんて月額70万くらいの契約で 本人には40万ぐらいしか支払わないと思います。 請負でも2割引いて払うのが相場ではないですか。

回答No.2

まず、ホントのブラックは、ネットに口コミすら出てきません。 あと、何らかの理由で辞める人が多いから、求人が多く、ご質問者さんを含めて採用機会が多くなります。 で、辞める人が勝手気ままに悪口を書けるから、ご質問の状態になるわけですね。 真実が含まれていないとは言いませんが、その手の悪口を書くような、その仕事に不適格な人がいるってことが間違いのない事実で、それがあなたにも当てはまるかの視点で判断されると良いかと思います。 ちなみに、稼ぎたい、ビジネススキルを磨きたいという人にとっては、定時退社の会社は忌むべき存在になるわけです。 なお、以下私見ですが、 ご質問者さんがブラックと判断された実例、 派遣として技能を売る仕事なら、すべて当たり前のことです。 それをもってブラックと不安になるなら、その仕事はやめた方がいいです。ご質問者さんに合いません。 ご質問者さん、IT系の技術や事務の仕事って、どういうのを想像しています?

  • hue2011
  • ベストアンサー率38% (2801/7249)
回答No.1

そういうサイトに書こうと思う人はどういう人か想像してみたらいいんですよ。 満足してまあまあこんなもんかなと思う人間が投稿すると思いますか。 たいがい何か気に入らないことがあって悪口を言いたくて言いたくて、という人間が書き込むに決まってませんか。 だから悪口だらけなのは当たり前なんですよ。 こういうのを読むときは見極めをしてください。 悪口のための悪口というのと、不当だと考えて書くもの、疑問で書くもの、そんな程度しかありませんがその区別をつけてください。褒めてあるものがあったらそれはマッチポンプというか、身内が評判のために書いていることが多い。 根拠が具体的で数字を入れたりして論理的に書いてあればおそらく現実をきっちり見て報告しています。 何がどう悪いのかわからないまま感情的になったり差別用語みたいなのを使っているものは当人の頭がおかしくなっているんですから読む価値はありません。 異常に具体的なのは作り話の可能性があります。特に人物名を出したりして書いてあるものはほとんどねつ造ものです。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう