• ベストアンサー

オニカサゴについて教えてください!

nagata2017の回答

  • ベストアンサー
  • nagata2017
  • ベストアンサー率33% (6247/18624)
回答No.2

毒があるのは毒棘だけです。体には毒はありません。だから刺身でも食べられます。 丈夫な手袋をして ひれを取り去ってから調理すると安心です。 毒はタンパク質の毒なので熱で変性して無毒になります。 どうしても心配だったら 唐揚げがお勧めです。

rmrm3107
質問者

お礼

ありがとうございます!安心してお刺身で食べることができました!

関連するQ&A

  • 真空チルドやパーシャルの場所について

    コマーシャルでも良く見ますが、お刺身をお皿に盛って入れていますよね。 恐らく「優しく冷蔵」という感じなのでしょうけど、今現在はその部分は「うまく並ばない物」を入れる場所にしています。 例えば、「ジップロックに入れた沢庵半分」や「こんにゃく」などなど(*^_^*) 真空チルドの冷蔵庫を買っても、この使い方でいいのでしょうか?

  • 種の袋を開封後に完全に密封する方法

    種の袋を開封後に完全に密封する方法を教えて下さい。 今、考えているのは種の袋をジップロックに入れることです。 冷蔵庫で保管したいので、できるだけかさばらない方法をお願いします。

  • 釣った魚の保存方法

    宜しくお願いします。 最近、船釣りによく行きます。特にアジやイサキを狙います。 そこで質問です。 釣行から帰宅すると、すぐに自分自身で3枚におろし刺身等に調理するのですが、すぐに調理できない場合(調理が翌日等)はどの様な保管方法が良いのかご教示下さい。 また、刺身として食べる場合、釣りたてを全部調理した上で、冷蔵保存した方がいいのか?食べる分だけ調理し、残りはさばかずに冷蔵庫に保管した方がいいのか?その辺も教えて頂けると助かります。 (出来るだけ釣った魚は船上で〆て持ち帰るようにしています) 例えば 1.海水が少し残っているクーラーBOXに氷を追加して保管する。 2.クーラーBOXから出して、ラップに包んで冷蔵庫に入れる。 3.クーラーBOXから出して、頭と内臓(又は内臓のみ)を落として  から冷蔵庫に入れる。 の様な感じなんですが、的確なアドバイスをお願いします。 調理法としては、刺身で食べる!事が目標です。 以上、宜しくお願いいたします。

  • 切った野菜について

    3日前にキャベツをざく切りにして洗わずにそのままジップロックの袋に入れて冷蔵保存してあります。 このキャベツを明日の旦那のお弁当に使えますか!? 洗ってから炒める予定です。

  • 冷凍庫における保存期間

    現在-60度の冷凍庫を持っております。 その中には8年くらい前のトコブシ、6年位前のイカ・イサキ・カサゴ4年前ほどのイナダを入れてあります。 トコブシは活きているときに、濃いめの塩水で1キロほどをタッパに入れて凍らせてあり。イカと他の魚は内臓を取って-60度用のジップロックに一匹ずつ入れ、凍らせました。 もちろんトコブシは煮て食べるのですが、魚はまだ、刺身で食べることは可能でしょうか? また、-60度ですとどのくらいまで刺身OKなのでしょうか?

  • ファスナー付き保存袋を使って・・・

    ジップロックなどのファスナー付き保存袋を使って、ステーキ等の調理が出来るようなんですが、どなたかご存知の方いらっしゃいますか? 調理器など洗うものが少ない上、油をあまり使わなくて良いとききました。 ステーキの場合はソースも一緒にできるという事だったのですが…。 ステーキ以外にも、レシピはあるのでしょうか?

  • 一度使用したジップロック

    食材をまとめ買いしてきて、小分け冷凍保存するのが好きなので、 その都度、ジップロックを沢山使います。 同じ物を毎回買ってくる場合は、使用したものをそのまま使っても大丈夫なのですが、 例えば、魚の切り身などを保存した袋は、使わなくなったら捨ててしまいますか? それとも、洗って再度利用しますか? 洗って使われると言う場合、どのように洗って、どのように乾かしていらっしゃるのか教えて下さい。 その都度捨てて新しいものを使うと、コスト的に馬鹿にならないので、どうしようかと悩んでいます。 一時期お弁当用に魚の切り身を沢山冷凍していた時のジップロックが、 そのまま捨てられず、冷凍庫の中で眠っているので・・・。 宜しくお願い致します。

  • ニンニクの臭いを封じ込める袋とかないですか?

    剥きニンニク1kgを購入したんですが、臭いが半端なくて冷蔵庫を開けるたびに臭いです。 そこでその臭いを封じ込められる入れ物が欲しいんですが、なんだか注意書きに冷蔵庫に入れていても2度以上になるとガスが発生して袋を膨らむとか書いてあるので、なんだか瓶に入れておくと割れそうで瓶は避けたいです。 それ以前に剥きニンニク1kgが入る容器だと大きくて邪魔になりそうなので、消費していって量が少なくなればサイズ的に小さくなっていく袋タイプが良いと思ってるんですが、ニンニクの強烈な臭いまで封じ込められる袋ってあるんでしょうか? ジップロックとかって臭いにも対応してたかな? それにしても袋から漏れる臭いってニンニクすったときや食べた後に口から出るつんざくような臭いとはちょっと違いますよね。 甘臭いというか変な臭い。 まあ臭いことに変わりはないんですが(^_^;

  • ジップロック等の保存用ビニール袋、どうやって収納していますか?

    お世話になります。 冷凍・冷蔵に使用したジップロックなどの保存袋を 破れたりするまで使いまわしているのですが… 現在は箱にたたんで片付けています。 しかし、これだと大・中・小がわかりづらく、 またたたんでしまうのが面倒で ついついグチャグチャになってしまいます。 皆様、どうやって収納していますか? 使い勝手の良い収納法を教えてください。

  • 釣り初心者です。魚の調理方法について教えてください。

    初心者でわからないこだらけで、お教えください! 鯛を釣ったのですが、釣り堀の人にでその場で血は抜いてもらってました。 クーラーボックスにその鯛と氷を入れ、持ち帰りました。 持ち帰った鯛を鯛を洗って、ビニール袋に入れて冷凍庫に入れました。 今日で3日目なので、晩に刺身で食べようと思っていたんですが、 釣り仲間から「それは刺身にしてはいけない。もう焼くしかない」と 言われました。 一回凍らせた魚は刺身にできないという事でしょうか? 魚の事に関してほとんど知識がなく、調理の仕方となると、さらにわからかったので、何がいけなかったのかもわからないのです。 というわけで、その日に食べる場合と、2~3日あとに食べる場合の、家に帰ってからの処理・保存方法と調理の仕方についてお教えください!宜しく御願いします! (解凍の仕方とかそういうレベルすらわかってないです・・)