• ベストアンサー

化学 混合した溶液の濃度

化学の問題ですが画像の問題の解き方が分かりません。答えは0.16mol/dm^3になると分かっているのですが解き方が載っていないので分かりません。分かりやすく教えて頂けると有難いです。お願いします。

  • 化学
  • 回答数1
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • cbm51901
  • ベストアンサー率67% (2671/3943)
回答No.1

水溶液とは、物質が水に溶解した液体のことです。この場合、塩化水素が水に溶けているわけです。 溶液に溶けている物質(塩化水素)を「溶質」、それを溶かしている液体(水)を「溶媒」と呼びます。濃度とは、「溶媒」に溶けている「溶質」の割合です。 (1) まず「溶媒」の量を求めます。100cm^3 + 400cm^3 = 500cm^3 (2) 次に「溶質」の量を mol で求めます。 1. 水溶液 100cm^3 に溶けている溶質の量: 0.200mol dm^-3 ということは、溶媒 1dm^3 当たりに溶媒に0.200mol の溶質が溶けているということです。1dm^3 は 1000cm^3 です。従って 100cm^3 に溶けている溶質は、0.200mol x 100/1000 = 0.020mol 2. 水溶液 400cm^3 に溶けている溶質の量: 0.150mol dm^-3 ということは、溶媒 1dm^3 当たりに溶媒に0.150mol の溶質が溶けているということです。1dm^3 は 1000cm^3 です。従って 400cm^3 に溶けている溶質は、0.150mol x 400/1000 = 0.060mol 溶質の量合計 = 0.020mol + 0.060mol = 0.080mol 従って、0.080mol のHCl(溶質)が、500cm^3 の水(溶媒)に溶けていることになります。 混合後の濃度は、 0.080mol / 500cm^3 = 0.16mol / 1000cm^3 = 0.16mol/dm^3

0612abc
質問者

お礼

なるほど。基本的なことを忘れていました。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 化学 濃度

    画像の(4)の問題ですが、自分が計算すると答えは0.0625mol dm^-3になるのですが、模範解答は1.00mol dm^-3になっています。どう計算すればこの答えになりますか?お願いします。

  • 化学 有効数字

    有効数字2桁で答えよ。という問題で、答えに   86g/mol 0.50mol と表記されているのですが、有効数字2桁で答えよというならば、 8.6×10^1g/mol 5.0×10^-1mol と表記すべきではないのでしょうか?それとも、どちらでも正解ですか? また、答えが n×10^1 となるときには、単に n×10 というような書き方もできますか。 ちなみに、化学1・2基礎問題精講という問題集からです。

  • 大学の化学の問題について

    定性分析では濃塩酸(36%、15℃で密度1.1833g/cm^3)0.5dm^3をとり、 蒸留水で希釈して1dm^3にしたものを6mol/dm^3の希塩酸として用いる。 15℃で厳密に6.0mol/dm^3の希塩酸5.0dm^3(密度1.0993g./cm^3)を作るためには、 何dm^3の濃塩酸を何dm^3の水(密度0.99910g/cm^3)に溶かせばよいか。 答え:濃塩酸 2.57dm^3 水 2.46dm^3 今度化学のテストがあり、上記の問題が分からないで困っています。 どのように解答すればいいかどなたか教えてください。 よろしくおねがいします。

  • 化学(mol)・・・

    化学(mol)・・・ 化学の問題で、どうしても答えと合わない問題があるので質問します。 問題) 0,050mol/L の硫酸(電離度1,0)の水素イオン濃度は何mol/Lか。                   答 0,10mol/L ←これは合っていました。 また、この硫酸0,50L中に存在する水素イオンは何molか。                   答 0,5mol ←間違えました。 自分の答えは0,05mol なのですが、 どこが違うのでしょうか? 水素イオン濃度より 0,1×0,5ではないのではないでしょうか            宜しくお願いします!!

  • 高1 化学I 混合物の反応

    試験前に試験対策の問題をやっているのですが、答えのみのっていて、どうしても解き方が判らない問題があります。 メタン(CH4)とプロパン(C3H8)の混合気体を完全に燃焼させたところ、標準状態で、二酸化炭素が11,2l、水が0,80mol生成した。この混合気体中のメタンとプロパンの物質量をそれぞれ答えよ。 答えは、メタン0,20molプロパン0,10mol です。 自分なりにやってみた方法としては、メタンとプロパンをそれぞれ別々に燃焼した化学反応式を求め、解いてみたりしたのですが……どうも答えと合いません。 お時間が有れば助言お願いします。

  • 分析化学

    分析化学 分析化学が苦手で、以下の問題の解き方が教科書等を見ても全く分からず、質問させていただきます。 1.00×10^(-2)mol/dm3のCa^(2+)水溶液5.00×10^(-2)dm3に1.00×10^(-2)mol/dm3のEDTA水溶液を4.995×10^(-2)dm3加えた。ただし、水溶液はpH10に保たれており、EDTAとその解離イオンはH4Y、H3Y-、H2Y^(2-)、HY^(3-)、Y^(4-)と表す。 (a) このときの水溶液中のCa^(2+)濃度を求めよ。 (b) さらにEDTA水溶液を1.00×10^(-4)dm3加えると、(a)で求めたCa^(2+)濃度は、さらに100分の1に減少した。この場合、錯体CaY^(2-)の見かけの安定度定数(条件安定度定数)を求めよ。 よろしくお願いします。

  • 混合溶液の化学ポテンシャル

    2成分溶液において一方の成分の化学ポテンシャルがμ,A=μ*,A+RTlnx,Aで表されるならば、他の成分の化学ポテンシャルはμ,B=μ*,B+RTlnx,Bで表されることを示せという問題がわかりません… 教えてください

  • 化学の問題について質問です

    濃度が1 mol dm^-3のアンモニア水溶液10 mlと、濃度が1 mol dm^-3の塩化アンモニア水溶液20 mlを混合した時、この水溶液のpHはいくつか? という問題で答えに [NH3]=1.0/3 mol/L [NH4]=1.0×2/3 mol/L と書いてあるのですが1.0/3 mol/Lや1.0×2/3 mol/Lという数字はどこから来たのでしょうか?

  • 化学の試験問題でわからないところがあります

    化学でわからないところがあります。。 どなたか分かる方よろしくお願いいたします。 困っています>< 以下問題 窒素0.8mol と 水素1.5mol を混ぜて ある条件で反応させたところ アンモニア0.8molを生じた。窒素と水素はそれぞれ何mol残っているか。 答え 窒素が0.4mol 水素が0.3mol

  • pH計算における混合後の溶液の扱い

     ある化学関係の問題集に、「0.08mol/Lの塩酸500mlに0.06mol/Lの水酸化ナトリウム500mlを混合した場合のpHは、次のうちどれか。」という問題があり、その解説に、H+のmol数は、1(価)×0.08×500/1000=0.04mol OH-のmol数は、1(価)×0.06×500/1000=0.03mol 従って、溶液中には、0.04-0.03=0.01mol の水素イオンが残る。 混合後の溶液は1000ml=1Lとなるので、水素イオン濃度[H+]は、0.01mol/L(=10-2mol/L) となり、pH=-log[H+]=-log10-2=2log10=2 となる。 とありました。 この下線部の「混合後の溶液は1000ml=1Lとなる」というのは、正しいのでしょうか? 厳密には、1Lにならないような気がしますが……。