YS140DZエンジンのトラブルについて

このQ&Aのポイント
  • YS140DZエンジンを使っていると、一定の時間が経過するとエンジンの性能に異常が生じる現象が発生しています。
  • このエンジンは飛行中にスロットルを開くと、もたつくような音やエンジンの停止の兆候が現れますが、中スローでの飛行では問題は発生しません。
  • エンジン自体に何らかの特性があり、オーバーホール前までの対策方法を知りたいと思っています。
回答を見る
  • ベストアンサー

YS140DZエンジンについて

このエンジンの購入は2002年の春ごろです。 YS140DZを一昨年から使って飛行機を飛ばしていました。 F3Aのパターンを一通り飛ばして、2回目のパターン練習をし始め、45度上に向け、スロットルを開いていくとエンジンがもたついてガス欠の時のような音を出しておかしくなります。 すぐ、スロットルを下げて中スローにすると何ともなかったように飛びますが、しばらくしてまた上昇させようと上向きにして、スロットルをあげるとまたおかしくなります。  昨年の夏以来、このエンジンでは飛ばしていませんが、今度、友人の機体に乗せ変えてその友人が飛ばしていますが、アドバンスドのパターンを一通り終えて、2回目の練習をしようと上に向け、エンジンをふかすとやはり、もたついた様な止まるような音が出ておかしくなります。  中スローで飛ばす分にはそういう症状は見られません。 私の機体でも同じような症状が出ていたので、まず、タンクの異常は考えらないと思うのです。 冷却もできていると思います。 降りてきたとき、ある程度は熱いですが、オーバーヒートしているようには思えないのですが。 ある程度の時間(5~6分)、飛ばすと、この症状が出るということはエンジン自体の特性みたいなものがあるのではと思うのですが、同じような症状があった方、あるいはこのエンジンに詳しい方、アドバイスがありましたら、よろしく願いいたします。 近いうちに、オーバーホールに出そうとは思っているのですが、それまでに何かできるようなことがあれば、よろしくお願いいたします。  

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ichi-pei
  • ベストアンサー率45% (317/702)
回答No.1

こんばんは。 あまり断定的な事は申し上げられないのですが、そのような症状は おそらくレギュレーターが温度の影響を受けているように思います。 何か膨張した関係で、燃料の供給が追いつかないのかも知れません。 ご存知の通り、YSエンジンは競技用ですので、同じ名前であっても 中身はどんどんバージョンを変えていますし、こう言うと何ですが、 やや見切り発車的に発売されてしまう傾向があるので、できるだけ メーカーとのコンタクトを密にされた方が良いと思います。

yuu999
質問者

お礼

早速ありがとうございました。 友人も、多分、熱膨張か何かではないだろうかと話していました。 早速、オーバーホールに出すときにメーカーに ついでに このことを報告してみます。

関連するQ&A

  • LIFAN製 250CC エンジンの不具合

    LIFAN製 250CC V型エンジン(ヤマハのビラーゴエンジンのコピー)を積んだトライクに乗っている者です。 先日、高速道路を走行時、110キロ~120キロの速度で巡行していたら、急にエンジンの回転が不安定になり、フルスロットル状態でも速度が思うように上がらず、80キロぐらいしか出なくなってしまったことがありました。 燃料もタンクに半分ほど残っていました。 タコメーターもレッドラインまでは出ていませんでした。 マフラーからガス欠時に聞こえるような音がして、エンジン自体の音も強弱を繰り返していました。 少し休ませると元に戻るのですが、再度連続高速走行をすると再び同じような現象がおきました。 高速を降りて、一般道を走った時は異音もなく通常どうり走行できました。 マフラーから白煙も出ていなかったし、焦げ臭くもありませんでしたので、オーバーヒートとは考えにくいのです。 燃料系or吸気系のトラブルでしょうか? 原因として何が考えられますでしょうか? どうかお知恵をお貸しください。

  • 走行中にエンジンストップ、その後かかりません。

    車種はホンダCT110、毎日約50kmほど走行しています。 今朝、いつものようにバイクで家を出て5分ほど走行していたら、急にガス欠のような状態になりエンジンが止まってしまいました。ガソリン残量を確認するとまだ十分残っています。バッテリーも問題なく、キックをしても圧縮はちゃんとあります。このような場合、どんな原因が考えられるでしょうか…? 一つ、思い当たるというか不審な点があります。 半年ほど前、80キロ近いスピードで走行している時に今回同様、ガソリンはあるのにガス欠のような(エンジンに燃料がうまく供給されず、小刻みにエンジンブレーキがかかる)状態になり、いくらスロットルを回しても一定速度以上加速しない、という事がありました。その時はエンジンがかからなくなったわけではなく、エンジン始動~時速60キロくらいの走行までは問題なかったので修理に出さずにそのまま走っていました。(60キロを超えたあたりから同じような症状になる・60キロ以下の走行でも急にスロットルを回したりするとやはり同じような症状に)その症状は2ヶ月くらい走行していたら自然と無くなりました。 今回のトラブルと何か関係あるでしょうか?どなたかご存知の方いらっしゃいましたらよろしくお願い致します。

  • バイクのエンジンが止まってしまう

    ZRX400に乗っています. 突然エンジンがいつもより低い音で力なく動くようになってしまいました. スロットルを回さないと,そのままエンジンが切れてしまいます. エンジンが温まった状態でも変わりません. この症状が出る数日前にエンジンオイルの交換をしており,後から見ると少し適正量を下回っていたようなので,オイルを継ぎ足すと,一旦この症状はすぐに改善されました. その後100km程は走っていてもなんともなかったのですが,100kmを越えたあたりで走行中にまた同じ現象が発生しました. 幸い自宅の近くであったので,何とか帰り着きましたが,4速4000rpmで20~30km/h程しか出ませんでした.もっとスロットルを回せば,もう少しは出そうな感じはありましたが,焼き付きなどを考えて,無理はしませんでした. 後で確認してもオイルが漏れているわけではなく,今回は適正値に収まっています. このような場合の原因としてどのようなことが考えられるでしょうか? 自分で調べたところ  燃調が適正ではない  ガソリンに水が混入している  プラグの問題 などが考えられると思いますが,思い当たる原因が御座いましたら,教えて頂けないでしょうか? よろしくお願いします.

  • JA11のエンジンが吹けない

    JA11のエンジンが吹けない 当方、JA11 4型、ATに乗っております。 今回は、エンジンが吹け上がらなくなったことについてご相談したく投稿いたします。 先日、オーバーヒートが原因によるヘッドガスケット抜けでヘッドガスケットの交換を実施しました。 ヘッドの歪みも無く、作業は無事に終了したのですが、いざエンジンをかけたところ (P,Nレンジ)ではアイドリングも安定し、エンジンも吹け上がり、ブーストも上がるのですが、いざ、Dレンジに入れると、何故か停止状態でも1500回転までしか上がらない状態になってしまった のです。 これは、バック、ローギアでも同様です。 プラグやプラグコードの交換を行ったのですが、まったく症状は改善しなく、ダイアグでも異常なしとの診断です。 もう私自身ではお手上げ状態ですので、皆さんのお知恵をお借りできたらと思います。 尚、作業中、スロットル、インマニも脱着しております。 どうぞ宜しくお願いいたします。

  • インドアヘリについて教えてください。

    ヘリ初心者ですが、本日Solo Maxx Revolution BLを購入しました。 プロポレスのジェネラルリンク付きとJRのXG6というプロポの組み合わせです。 とりあえず機体の説明書に書いてあるJRのXG8という上位機種用のプロポの初期設定値(カーブやエクスポ、ジャイロ感度など)をそのままXG6に入れてみました(といっても機体の純正プロポと内容は全く同じでしたが)。 何回か練習で浮かせようとしてみたのですが、ノーマルモードでスロットルを上げてもなかなか浮かず90%くらいまで上げたところでようやく浮きます。モーターはかなりの轟音を立てて勢いよく回ってるのでスロットルは問題ないと思い、モーター配線を外してスロットルを操作してみると最スローで若干マイナスピッチになっているようで、スロットルを上げてもほんの少ししかプラスピッチになりません。メインローターの回り始めでは若干上に風が来ます。 そのためか浮いた後、あわててスロットルを最スローにするとまるで地面に吸い寄せられるように急激に機体が下降します。 きちんと調整できている機体でも急に最スローにするとそのような降下の仕方をするものなのでしょうか? 普通はスロットルは50%を越えたあたりで浮くものだと思ってたんですが、ピッチカーブの設定値がおかしいのでしょうか?プロポ側の数値は間違えてないのですが。 あと、トリムは全て真ん中にしてあるのですが、機体が浮くと同時に後退してしまいます。 この場合はどのように調整すればよいのでしょうか? それと、初練習で一度だけバランスを崩して浮く前に機体が傾きローターが地面に当たって転倒してしまったのですが、その後からか?機体を後ろから見て左後ろのサーボのホーンがある一定以上上に傾くと「ギャー」という悲鳴のような音がするようになりました。下に動くときや少しだけ上に傾く程度では音はしません。衝撃でギアがなめてしまったのでしょうか?

  • エンジンの不調について

    2002年製オートマ軽自動車(走行距離7万km)に乗っています。 主な症状としては ・以前よりもエンジン音や振動が大きくなった ・停車時にエンジンがブルンブルンと振動する ・燃費が悪くなったような気がする ・停車から発進するときの加速が重くなった気がする といったところです。 エンジンオイル・エレメント・タイヤの交換は定期的に行ってきましたし、今も行っています。 1年前の今頃でしょうか、高速道路を時速120kmで50kmの距離を突っ走って下りた直後にガス欠を起こしてしまいました。 普段から高速に乗ることはないので100kmを超える猛スピードを出したことや、ガス欠の経験もあの時だけでした。 全くの素人ですが、あの時からエンジンの不調が始まったような気がします。 どの部分が故障?しているのでしょうか。

  • エンジンがかかるけど、前に進まない

    ホンダの原付、リード(AF20)に乗ってます。 片道10kmの友人の家に行って帰ってくる時、フルスロットルで走っていたら 突然、推進力が無くなりました。(その時に破損したような音は特にしませんでした) 路肩によせて、停車しました。エンジンはかかったままなのですがやたらと回転が弱いようです。 アクセルを回して、フルスロットルにしても、通常時のアイドリングくらいの回転しかなく、全く前に進みません。 (スタンドをかけた状態だと、うっすらタイヤは回ります。) エンジンを止めて、再始動しても同じ状況です。異音などは特にありませんでした。 何度やっても、エンジンはかかります。焼きつき(だきつき)なのでしょうか? 今まで特に改造などせず、フルノーマル&純正オイルで使ってきました。 何が原因なのでしょうか? また、バイク屋さんで修理をお願いするとどのくらい費用がかかりますか? ご教授よろしくお願い致します。

  • エンジン不調の原因はなんでしょう?

    台湾のスクーター、T-REX125です。 走行中、交差点を右折した直後急にエンジン不調になりました。 症状としては ・アイドリングからスロットルを開けると「ボッボッボッ」と失火し回転が全く上がらない ・アイドリングは正常 ・ボコつかせながら無理に回すとガソリン臭がしてくる ・止めるとかかりにくいが、時間をおくと普通にかかる ガス欠のような「ブモモー・・・」という感じではなく、断続的に失火してるような 感じです。 それまで快調にうごいていて突然の不調で、症状が固定していますので なんとなく電気系、CDIあたりかなと思うのですがCDIならそもそもかからなくなるか ストンと止まってしまうような気もします。 素人判断ですけど・・・ 症状に心当たりのある方、詳しい方トラブルシューティングしてもらえると 大変助かります。 よろしくお願い致します。

  • エンジンの焼きつき??

    詳しい方、おしえてください。 先日、高速道路走行中突然ガタガタと音がし始め 路肩に寄せて停車させ、いったんエンジンを切ったところもう始動しなくなりました。 レッカーで修理工場(ディーラーの工場)まで運んだところ バッテリーのチェックをしただけで、エンジンが焼きついているので もう絶対治らないと言われ、下取りに出して買い替えを勧められました。 エンジンを積み替えると30万ぐらいかかり その上、ラジエターの様子によっては部品交換しなくてはならない。 よって、修理費の上限がわからない。とのことでした。 走行中、オイルランプ等の警告灯は一切点灯せず オーバーヒートもしていませんでした。 焦げ臭い匂いも、していません。 それなのに、エンジンが焼きつきだめになるものなのでしょうか?? スズキのワゴンR・平成16年新車購入・走行距離30000キロ 6ヶ月点検していません。オイル交換1回。

  • XJR400R 高速走行時の症状

    バイク:XJR400R(07年式)走行500km 新車2ヶ月程 先日、ツーリングで高速走行時に(120km/hくらい)、1~2時間程してから急に車体が、軽いノッキング?みたいのを起こしはじめ、アクセルの開度は変わらないのに、スピードが落ちていき(坂道じゃありません)、アクセルを戻すとエンジンが止まってしまいました。 (ガス欠時の症状に似ていましたが、もちろんガソリンはあります) その後、エンジンをかけ直し(かかりにくかったです)、何事も無かったように走っていたら、また1時間程して同じ症状で止まり、5~6回繰り返しました。最初は120km以上出すとでましたが、後半は80kmでも出ました。エンジンをかけなおして最初は普通に加速もして何事もないのにしばらくすると出ます。何なんでしょうか? 止まってもしばらくは調子よく走るので、どこかがイカれたとも考えにくいのですが・・・・。 気温が高かったのでオーバーヒートのような物かとも思いましたが、友人のバイクはなんとも無いし、あの程度でオーバーヒートなんかしないとも言われました。 どなたか推測で良いのでアドバイスお願いします。 あと、1日おいた後の始動性にも不安があり、エンジンは1発でかかり、アイドリングも安定していますが、アクセルを回すとエンジンが止まります。しばらく暖気させると解消しますが、友人のネイキッド(CB400やゼファー400)はそんな事は無いので、それも高速時の症状に絡んでくるのかと思います。 長々とすいませんでした。よろしくお願いします。