• ベストアンサー

Googleフォトに写真をまとめたい

chieffishの回答

  • ベストアンサー
  • chieffish
  • ベストアンサー率44% (1149/2554)
回答No.1

私はiMacとアンドロイドですけど、どちらもアップ されてます。全く同じ写真もあるみたいですけど その経緯が不明なのと、Googleに任せっ放しなので よく分かっていないのですが・・・・

TMG-OK
質問者

お礼

そうなんですね。 ありがとうございます!

関連するQ&A

  • cloudとGoogleフォトについて

    先日、新しいiPadを購入しました。 現在使っているiPhoneと同期したのですがクラウドが圧迫されているのでiPadの方もパンパンでした。(5GB中4.6GB) 主にバックアップと写真で埋まっているのでどうにかしたいです。 写真はGoogleフォトでバックアップを取り、iPhoneの写真から消せば写真を消さずにcloudを開けることができると聞いたのですが本当でしょうか? Googleフォトでは自動でバックアップを取ってくれないと聞いたこともあるのですが…その辺はどういうことなんでしょう? あと、iPadの方にはiPhoneの写真やメールは必要ないのですがどうにか出来ますか? 色々サイトを読んだのですがよく分かりません。 拙い説明で申し訳ないのですが、ちんぷんかんぷんなので、上記の事から、もしくは他にcloudの容量を買う以外で空ける方法があれば教えて頂きたいです。

  • Google フォト写真はありません となり写真は

    Google フォト自動的にバックアップされる でも写真はありません となり写真はGoogle フォトからは見れないのでしょうか グーグルドライブとの違いはなんでしょうか??? [Googleドライブの保存容量とは? 無料版と有料版の違いについて](https://www.dsk-cloud.com/blog/what-is-the-storage-capacity-of-google-drive)

  • iPhoneにGoogleフォトと写真というアプリ

    iPhoneにGoogleフォトと写真というアプリがあります。 Googleフォト内の写真を消すと写真のアプリ写真も消えてしまいます。 Googleフォトから容量が足りないから容量を買ってくれと表示されます。 Googleフォト内は空にして写真アプリだけを使いたいのですが可能でしょうか?

  • Googleフォトについて

    現在、iPhone6を使用しています。 iPhoneに元々入っていた写真をGoogleフォトにバックアップしました。 容量を開けるために、iPhoneのゴミ箱から全ての写真を消してしまったんですけど、GoogleフォトからiPhoneに復元する事は可能でしょうか。

  • グーグルフォトで写真削除について

    iPhoneの容量が一杯で写真を撮れなくなりました。 そこで、Googleフォトのアプリをインストールしました。 やりたい事は、端末上は大量の写真を削除するものの、Googleフォト上には削除した物も残すという操作です。 今時点では、端末上の写真を消すと、Googleフォト上の写真も消えます。 これでは、バックアップとしてGoogleフォト使う意味があまりないかと。 端末が壊れた時は助かるのでしょうが。 アドバイスお願いします。

  • GOOGLEフォトについて

    私はGoogleアカウントを2つ持っており、それぞれのアカウントを使い分け、windows 10 に『バックアップと同期』をインストールし、様々なファイルを管理しています。 この中で、写真はGoogleフォトフォルダーに入りますが、これはブラウザでは見られるのですが、エクスプローラーからは見られない(ファイルが無い状態)なのです。 ローカルの他のフォルダに保存してあった多数の写真が破損してしまい、修復する為にGoogleフォトの中の画像をコピーしたいのですが、数が多過ぎて、ブラウザの『ダウンロード』からではとても時間がかかってしまうのです。 ブラウザのGoogleフォトの中身を普通にエクスプローラーで表示することはできますか?どの設定を変えたら良いのでしょう。よろしくお願いします。

  • Googleフォト、バックアップの画質設定

    もともと節約画質だったと思うのですが、2 3日ぐらい前に自然と元の写真のまま設定すると言うふうに自動的に切り替わり、あっという間に100 GBの容量がなくなってしまいました。 元の画質のまま保存から、節約画質の設定に戻したのですが、今保存してある写真も節約画質に変換してくれるのでしょうか? また、iphoneと同期しているのでGoogleフォトから動画を消した場合、iPhoneの方でもゴミ箱に移ってしまいます。 これを回避し、iPhoneには全て残して、Googleフォトにはいらないものだけ削除するにはどうすればいいでしょうか?

  • iphoneのフォトライブラリの写真を取り込みたい

    一度mac(pc)が壊れてしまい、それまでiphotoに保存していたiphoneで撮った動画や写真が全部消えてしまいました。 iphoneの写真アプリの中のフォトライブラリにはそれらの動画や写真が残っているのですが、枚数が1000枚近くになります。 数が多いため、メールで転送した上で写真をiphotoに保存、という作業は困難です。しかも、動画となると・・・。動画は、iphoneからyoutubeにupするという方法も考えましたが、やはり手間がかかります。 itunesでiphotoを同期しようと「写真の共有化」をしようとチェックマークを入れると、下にある容量に表示される写真のデータ量がかなり少なくなってしまうので(iphoneのフォトライブラリに残っている写真/動画の数よりも、修理後のmacのiphotoの写真/動画の数は少ないのです)、同期ボタンを押すと今iphoneのフォトライブラリにある写真や動画が消えてしまうのでは・・・と怖くて同期ボタンを押せません。 iphoneの写真アプリのフォトライブラリに入っている動画や写真を効率よくmac(pc)に移すすばらしい手段をご存知の方、教えて下さい。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • 3つのアカウントのgoogleフォトを共有させたい

    googleアカウントを2つ持っており、別端末でそれぞれ使用しています。 それぞれの端末で撮影した写真、動画をそれぞれのアカウントでgoogleフォトにアップしています。また、それぞれのアカウントを共有設定しており、どちらのアカウントからでも両方のgoogleフォトにアップした写真、動画が見られるようにしています。 このたび既存のgoogleアカウントの片方が容量がいっぱいになってしまいました。(googleフォト15GBの上限) 新たにgoogleアカウントを作成し、そのアカウントのgoogleフォトに今後の写真、動画をアップしたいのですが、既存のgoogleアカウント2つと、新しいアカウント1つの合計3アカウントで、googleフォトを共有設定させることは可能でしょうか。やり方がわからず。。。 どのアカウントからgoogleフォトを見ても、3アカウントすべての写真が見られるようにしたいのですが。

  • googleフォトとiphoneの同期削除の件

    iphoneとGoogleフォトを同期しています。 同期しているが、googleフォト上で消去した写真は、iphone本体から消したくない場合どのような設定をGoogleフォトですればいいのでしょうか? googleフォトで消すと画面の表示が出てiphoneではゴミ箱に行ってしまい、カメラロールに戻すとまたGoogleフォトに戻るのですが。