• ベストアンサー

団体行動が苦手な人に質問です。

団体行動が苦手な人に質問です。 サッカーの合唱曲って気持ち悪くなりませんか? なんと言ったか分かりませんが、ヘパリーゼの曲です。 何かみんなで一致団結して歌っている感じが😅

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Dr_Hyper
  • ベストアンサー率41% (2482/6031)
回答No.3

面白い発想ですね。なかなかあなたの言い分は受け入れられないかも知れないですが,私は分かりますよ。 あなたは肩を組んで,よーしみんなでがんばろうー!! ってやられるのに違和感を感じ,その集団から抜け出したいのですよね。 で,その集団のテーマソングと言えば,あのヘパリーゼの曲。 あの曲を聴くと,あつく凝り固まった人の集団をイメージしてしまい,苦手。って事ですよね。わかりますが,まあイメージは人それぞれかも知れません。

その他の回答 (6)

回答No.7

団体行動嫌い派人間です サッカーの曲とどう関係があるのでしょうか? 単にサッカーが嫌いなんじゃないの? 肩組んで歌うなんてオッサンの宴会みたいですね(笑)

  • satouenn
  • ベストアンサー率13% (276/2055)
回答No.6

団体行動は好きではありませんが(強すぎる同調圧力が苦手)、合唱曲は音楽なので別に気持ち悪くはならないです。 強要されれば分かりませんが、それも強要という行為が嫌なのであって、多分曲は大丈夫なんじゃないかな?と思います。

noname#233150
noname#233150
回答No.5

>団体行動が苦手な人に質問です。 >サッカーの合唱曲って気持ち悪くなりませんか? なんと言ったか分かりませんが、ヘパリーゼの曲です。 何かみんなで一致団結して歌っている感じが 団体行動と歌声聴いて気持ち悪くなるのと、なんの関係があるのですか? 仮に合唱が気持ち悪いと言うと、一般の合唱やオーケストラ、グループでのタンスなど全て気持ち悪いのですか?

noname#237141
noname#237141
回答No.4

サッカーはまだマシですよ。 たかだかヘパリーゼの曲だけでしょ。 あれだけですけど、みんながずーっと声出しているのも結構気持ち悪い(笑)。 プロ野球なんてほぼ選手一人ずつ 応援歌(曲)があるんですから、かなり気持ち悪いです(笑)。 MLB中継の解説を桑田真澄さんがされていた時に、 「鳴り物の応援を否定はしませんけど、ボールを投げて キャッチャーのミットに入る音、バットでボールを打った音など もっと楽しんでほしい」と。 野球に限らずその通りだと思います。

  • cactus48
  • ベストアンサー率43% (4480/10310)
回答No.2

団体行動が苦手な事と、サッカーの合唱曲が気持ち悪くなる事は 関係の無い事です。何か意味があるのですか。

  • komodo4
  • ベストアンサー率7% (3/39)
回答No.1

それは一般的に言われる団体行動とはちょっと違いますね。 笛太鼓にトランペットでどんちゃん騒ぎのプロ野球より、よっぽどまともだと思います。

関連するQ&A

  • 団体行動が苦手な人

    先日友人から相談を受けました。 彼は団体行動が苦手で、どうしてもグループに馴染めないらしいのです。 正直私は、そのような事で悩んだことがないので、彼の気持ちが理解できません。 団体行動が苦手な方に質問します。 なぜ、苦手だと感じるのでしょうか? また、どのような人間関係を望みますか?

  • 団体行動(10人以上)が苦手です・・・

    団体行動(10人以上)が苦手です・・・ 私は今、大学で音楽系のサークル活動をしているのですが、どうも回りに馴染めません・・・ 仲がいい友達はいるのですが、私を生理的に嫌っている人もいるので、全体に馴染めない感じです。 中高と部活を通じていましたが、どの部活も自分は溶け込めませんでした。 反面、部活・サークル以外の友達とはとても仲が良くて4~6人で集まって騒いでいます。 協調性に欠けているから、大人数での団体行動が苦手なのでしょうか?

  • 団体行動が苦手な人

    昔から団体行動が苦手というか一人で黙々と作業をするのが好きで、チームワークで一つのことを成し遂げるというのがめちゃくちゃ苦手です。こういう人間は会社に属するべきではないでしょうか。職人や自営業を目指すべきでしょうか。ちなみに今は大学の研究室で日々過ごしてる学生なんですが、研究はあまり人と話さず、黙々とやることが多いので、研究所とかで働くのもいいかなぁと考えています。 性格を変えてまで企業に合わせるほうが将来的にはいいのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 団体行動が苦手なのですが・・・

    私は団体の行動が苦手で職場でたま~の食事会なんかはあっても(自由参加です)そういう事に参加する事が苦手で勤めてまだ3年目ですが一度しか参加して事がありません。 人間関係に特別不満はなく皆いい人ですし職場内でも皆と仲良くしていますが団体行動に(・・と言っても職場の人数は10人ほどですが)なると苦痛になります。 数日後職場の年配の方が入院されたのでその方のお見舞い兼食事会があるの(自由参加)ですが最初は参加するつもりでしたがだんだんと嫌になり不参加という事で返事をしました。 もちろんお見舞いは別の日に一人で行く事にします。 いつも最初は参加する意志はあるのですが途中で断ってしまいます。 とにかくだんだんと面倒になってくるのです。 主婦で子供はいないのですがこの先子供が出来たらそういう集まりも多くなってくると思うので嫌と言ってられないし今の内克服しておかないと思うのですが。 職場だけではなくプライベートでも群れになるのが苦手です。 やはり無理してもこれからの為こういう事には参加するべきでしょうか?

  • 団体行動について。長いかもです。

    私は団体行動がすっっっごい苦手です。 特になんかお店とかぶらぶらする時!!!みんなみんなが他人の意見尊重するからなかなかどこ行くか決まりません。「どこ行く?」って何だよ。「どうする?」て何? なんでみんなそんな協調性があんの?もしくはあるように見えるのでしょう?全く理解不能です(汗 なのになんでお前はそこにいるのかっていうと、用があったから一緒に行く場合とヒマだった場合と、このどちらか2種類が当てはまったからからです。単純ですね。 やっぱ友達のこと好きなので(もちろん恋愛感情ではありませんよ)、6~7割は誘われたら「おっけい」と返事を出してしまうのです。はあぁ。(・・;) 「別にいっか。」って。 でもやっぱり来てしまうと少なからず後悔してしまうのです・・・・。うわあぁ。 これからもだいたいこんな感じで過ごしてしまうのでしょう。そこで質問です。 この退屈してうんざりする団体行動を、少しでも楽しいものに変えるにはどうすればいいでしょう? 私にも「お前ちょっと反省しろ!」ということがあると思います。アレとか・・・・・・。 なので私のそーいうところのことについて書き込んでくださってもかまいません。

  • 団体行動が苦手です

    最近、ふいに孤独を感じたり、大勢でいると自分が浮いているというか変わっているのかなぁと思って落ち込みます。 友達の間ではこれまで喧嘩をしたり、険悪になることはありませんでした。でも昔から大勢(あまり知らない人を含むグループなど)になると、みんなで一つの作業をしないといけないときはなかなか輪に入れません。周りの子も何だか遠慮がちだし、何故か敬語で話されたりします。 怖がられているのか、それとも真面目に見えるからなのでしょうか?(昔から静かそうとは言われます)でも友達からは「いつも笑顔のイメージがある」と言われるので、無愛想にはしてないとは思うのですが。 これから先も、ずっと団体行動が苦手かと思うとへこみます。 何か良いアドバイスをお願いいたします。

  • 年上と仲良くなりたい・団体行動苦手

    私は団体競技(芸術的な)をやっている中学生です。 大学のチームがあって私はその中に入ったことがありました。 歳も離れているせいか、大学生と上手くコミニケーションが取れません。本当はひょうきんで、面白いと言われる性格なのに人見知りや 恥ずかしがり屋でもある私は持ち前の自分が出せません。 練習以外でもっと人なつっこく話したりしたいのです。 ノリの良い人がいても笑っているだけ・・・ 以上のことを改善すれば良いことなのですが、私は団体行動が苦手なんじゃないかと気づきました。学校でも部活はやっていないので仲の良い2,3人といつもいて集団行動はあんまり好きじゃありません。 そう思うと団体競技をやっている身としてどうかと・・・ 今は受験勉強しなくてはならなくて本格的にやるのは高校からなんですが、それまでには悪いところを直したいです。 どうすればいいでしょうか?その前に年上と仲良くなる方法はありますか?

  • 団体行動が苦手でも出来る仕事は何がありますか?

    理系でそれなりに学歴があったとして、 団体行動が苦手でも出来る仕事は何がありますでしょうか? こんな質問をすると大抵、 仕事をするなら人との関わりを絶つことは出来ませんよ、 とか、自然を相手にする仕事、農家はどうでしょうか? みたいな回答が来そうな気はしますが、 大なり小なりコミュニケーション能力がなくても社会に貢献出来る仕事はたくさんあると思います。 一般的な意見としては研究所とか弁理士でしょうか? 他にも意見がありましたらお聞かせ願えますでしょうか?

  • 仕事で、いくら優秀な人でも、団体行動ができないとい

    仕事で、いくら優秀な人でも、団体行動ができないという理由で嫌われ、最終的にはクビになるのが日本です。みなさんもそう思いませんか?

  • 団体行動が苦手・・・どうしたら克服できますか?

     以前にも似たような内容の投稿をしていますが、ちょっとだけ違います。  実は私、職探し中なのです。  私は一人っ子のせいか、個人行動をよく好んでいます。そのせいかあまり人付き合いが良くない(というか嫌い)方です。これが裏目に出てしまい、学生時代から今になっても団体行動ができない、という結果になってしまいました。  団体行動ができない理由は、周りが自分に壁を作っている、と思ったからです。どこへ行っても自分から話しかけるとシカトするし、話しかけられるのを待ってても近づきゃしない。「この場でのオレの存在価値って何?」みたいな感じです。私事ですが、会社は今まで4社勤めてきました。4社のうち3社で同じような事態を起こしてしまいました。1社では忘年会で誰も自分に酒をつぐ人間(当時、自分は就職2年目)がおらず、ブチ切れして帰宅しました。それ以来、忘年会や慰安旅行に対して「そんなくだらない集まりに参加してたまるか!」という考えを持っています。  直前まで勤めていた会社でも同じ事態が起こったのですが、最年少の職員に「自分は下っ端だから、壁を取り払おうと思っていろいろ話をしているんです。先輩にはそれがないじゃないですか!」といわれました。この一言は屈辱でした。だいたい、相手が無愛想な返事をするのがオチなのに、どうして壁を取り払おうなんてできるんですか?  もちろん、自分だって喧嘩目的で就職したわけじゃありません。今33歳ですが、この年齢でもう同じ過ちを繰り返したくありません。どうしたら団体行動が得意になるんでしょうか。親には「心理カウンセラーにいってこい」と言われる始末。どうすればいいでしょうか・・・。