• ベストアンサー

PC購入のアドバイスをお願いいたします。

roadheadの回答

  • roadhead
  • ベストアンサー率22% (852/3790)
回答No.2

動画編集を5万円位のパソコンでサクサク行う事は無理です。 動画編集にはCPUパワーに加えメモリの量も結構必要ですし可能ならグラフィックカードもそれなりに必要です。 それだけでも安く見積もって15万円程になりますのでパソコンとなると30万円クラスのパソコンになりますね。 OSはWindows10があるって言われますがOSはパソコン1台に1つが原則です。 既に使われているOSは使えないと言うのが一般的な話です。

ginta2000
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • PC購入についてのアドバイス

    現在はVAIOのPCV-W120を利用していますが、買い替えを検討しています。 デスクトップ タワー型 予算は20万円までで考えています。 主に利用するのは ・動画編集 ・NET メール ・excel wordで書類作成 ・photoshopで写真の加工  です。 メーカーのPCは不要なソフトがたくさん入っているので、今のところDELLのPCを検討しています。 CPUやメモリについてアドバイスお願いします。 またDELL以外でもおすすめがあれば教えてください。 それと動画編集のソフトについてもお勧めがあれば教えてください。 お願いします。

  • PC購入

    デスクトップPC購入予定ですが通販も含め安いとこ探してます。お奨めなとこあ紹介ねがいます。希望価格5~7万くらい。  希望スペック ・本体のみ(デイスプレイ不要)メーカー不問 ・OS Windoes11 ・Microsoft office ・CPU intel i7か他メーカーで同等のもの ・ストレージ OSは SSD,、データ用はHDD TB ・RAM 8GB  使用目的は動画編集(AviUtl)、ネット閲覧、メール、表計算

  • PCの買い替え

    PCの買い替えをしようと思います。 デスクトップパソコンを買おうと思うのですが、どれを買えばいいか分かりません。 希望としては ・動画再生や動画編集が快適にでき、インターネットが楽に使えること。 ・パソコンの処理速度が速く、CPUが高性能 ・OfficeのWord、Excel、パワーポイントが入っている ・地デジは必要ない この条件を満たすオススメのデスクトップパソコンはありますか?

  • 今ノートPCを購入するとしたら・・・?

    14.1型以上のノートPCの購入を検討しています。自宅でのメインPC、また週に1,2回持ち歩く程度で考えています。そのため、重さも可能な限り軽い方が好ましいです。 予算は、7~8万程度です。 用途は、MS Office(Word, Excel, PowerPoint)、ニコニコ動画やYouTubeなどでの高画質・高解像度動画の再生。 CDから高ビットレートでの音声のエンコード、HD動画編集及びエンコード、再生。その他、DVD/BDの再生など。 動画のエンコードに関しては、就寝中に行うことが大半なため、エンコード速度はそれほど重要ではありませんが、編集時にストレスなく作業できることが最優先です。ソフトウェアは、Corel Video Studio X4 Proを使用する予定です。 メーカーに関しては、特に強い拘りはありませんが、値段にあまり変化がないようでしたら国内のメーカーの方が好ましいです。ですが、できる限りコストパフォーマンス優先で考えています。 また、Ivy Bridge搭載機も販売されるようになりましたので、そちらが搭載されたPCが市場に多く出回るまで待った方がよい場合などもあるかと思いますので、是非皆様の見解をお聞きしたいです。

  • PC購入アドバイスを

    今ミドルケースのデスクPCを使用していますが、5年ほど使用していて動作も不安定になってきたので買い替えようと思います。 とりあえずwindows7、SSD、メモリ8G、corei72500以上、gtx550以上にはしたいと思っています。 フルタワー、ミドルタワー、ミニタワーにしようか、またCPU、GPUはどのレベルにするかなど迷っています。 PC使用用途ですが、3Dゲームも本格的なものはしません。 ぷよぷよオンライン、すかっとパンヤゴルフ、ニコ生視聴、動画エンコードくらいです。 この場合どれくらいのどれくらいのスペックがおすすめかアドバイスください。 CPUは2500~2700、GPUは550~570の間にしようと思います。 予算は10万~13万程度にしたいと思います。

  • 購入に際してのアドバイスを頂きたいのですが

    いつもこちらでお世話になっております。 現在私が使用しているPCが最近不調になり、こちらに相談したり修理に出したりしたのですが改善されませんでした。 そこで、また修理に出して3~4万をドブに捨てるくらいならいっそ新しいPCを買ってしまおうと思い、ここでよくされている質問で恐縮だと思ったんですが、新規パソコン購入に際してのアドバイスを頂こうと思いこちらに質問させて頂きました。 現在特にどこで買うかは決めていないのですが、PCの用途としては以下のようなものになります。 ・動画編集と閲覧(同時に行うことが多い) ・ゲーム(三国志やシビライゼーション、モンハンF等) ・ワード、エクセル、パワーポイントによる文書等の作成 このような用途の中で特に、動画編集とゲームがそれなりの性能を要求することや、これらの用途を同時に行うことが多いことを考慮して、以下のような構成を考えています。 OS:なし CPU:Intel Core2Duo E8500 メモリ:4GB グラボ:GeForce9800GT HDD:250GB程度を2機 予算:8~9万程度(いくらか予算は上げることができます) ここで質問事項ですが ・上記の用途で使う際にグラボは9500でも事足りるか ・HDDについては少々値が張ってもRpm値の高い高速な物を選んだほうが良いか ・どこの店で買うのが良いか(以前はPC工房で買いました) ・複数の用途を同時に行うのでDuoではなくQuadのほうがいいのか この4点について質問させてください。 ちなみに自分の考えとしては、上記の用途に対してゲームについてはたまにカクつくけど余り気にならない程度、動画編集については、編集中極端に他の動作が重くならない程度(特に動画閲覧等)の性能があれば、あとはなるべく安くしていきたい考えでいます。 長くなりましたが、これら質問に対するアドバイスをお願いします。 また、他のことに関するアドバイスもして頂けたらと思います。恐らく自分が見落としている事項も多数あると思うので・・・ よろしくお願いします。

  • 年末の引越しに合わせて、デスクトップPCの購入を考えています。

    年末の引越しに合わせて、デスクトップPCの購入を考えています。 家族3人で使用します。 おすすめを教えていただけますか? 【用途】 ・CAD(3D含む) ・グラフィックソフト(Illustrator,Photshopなど) ・Word,Excel,Powerpoint ・インターネット(動画もすいすい見たいところです) ・Skype ・動画編集(いたって簡単なものですが) ・データ保存(写真、動画、音楽)

  • 新しいパソコンを購入

    Windows Vistaユーザーなのですが、新しいパソコンを購入しようと思います。 用途は・・・ ・インターネット ・動画・画像の編集(64bit) 多分(Photoshop sony vegas?など[高度編集ソフト]) ・Office (Word,Excel,Power Pointなど) ・ダウンロード などすると思います。 できればノートPCを買いたいです。 有名なパソコンメーカーで、安値で用途(↑)を使っても重くならないパソコンはありますでしょうか。。。 ご回答宜しくお願いいたします。 ※不足な点あると思います。補足で回答致します。

  • PCの買い替えについてアドバイスを

    現在使用中のpc(中古で買ったものでwindows7からwindows10にバージョンアップ、cpuもcorei7に入替し、ストレージはもともとHDD500GBをSSD250GBにしたというものです、メモリーは元からの8GB)が半年使用で作動音がだんだんひどくなり、動作は最近極端に遅くなっておりインターネット立ちあがりも数分かかるという最悪状態になっています。今となってはもう遅いのですが。そこで新品のPCを買うことにしたのですが、動画編集とその動画を楽しむのが主な使用目的です。もっと具体的に言えば、CyberLinkの主なソフトがサクサクと使えるようなPCが欲しいのですが。別にCore i7にこだわるつもりでもないので、そんな使用目的に推奨のpcがありましたらアドバイスお願いします。もちろんコスパがいいものにこしたことはないのでその点も宜しくご指導願います。

  • 購入予定のPCのSSDについて

    お世話になります。 新たに、デスクトップPCを購入することにしました。 スペックはかなり質の高いものを求めましたが、 未だに、ストレージタイプをSSDかHDDかで迷っています。 私、正直SSDについてよく知りません。 もし、パソコンにSSDを搭載したモデルをお使いの方、お詳しい方、 教えていただけないでしょうか。 PCの用途は、インターネット、プログラミング、ExcelとWordくらいです。 よろしくお願い致します。