• ベストアンサー

ノートPCの電源表示でプラスとマイナスが不明です

親戚の人がノートPCのACアダプターを間違って捨てたとのこと。代わりのACアダプターを探しています。PCの裏側にINPUTの電圧・電流表示ありますが、極性が分かりません。プラグの外側がマイナス、内側がプラスと思いますが、必ずしもそうではなかった様にも思います。気になるのは、画像にある電圧と電流の間の実線と破線に何か意味があるのでしょうか?ご存じの方お教えください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • seble
  • ベストアンサー率27% (4041/14682)
回答No.6

もうずいぶん前にACアダプタが規格化され、センタープラスと決まっていますので、何十年も前の製品で無ければ統一されています。 うちにも逆のもありますが、1970年代とかの物です。 無名中華だと危ないですが、HPだから規格を守っていると思いますのでセンター(内側)プラスです。

takesnishi
質問者

お礼

>もうずいぶん前にACアダプタが規格化され、センタープラスと決まっています~~(中略)~~センター(内側)プラスです。  そうだったんですか。遅れていました。ありがとうございました。

その他の回答 (5)

  • masatsan
  • ベストアンサー率15% (179/1159)
回答No.5

どなたかがおっしゃっていますが、バッテリーそのもののようです。 本体につなぐACアダプタは本体の型番がわからないとわからないですよ。 (直流とか関係なく。直接バッテリーにつなぐわけではないから)

takesnishi
質問者

お礼

ありがとうございました。

回答No.4

その実線と破線は「直流」であるという記号です。 ご参考までに、下記URLにほかの記号も載ってます。 https://home.jeita.or.jp/cgi-bin/page/detail.cgi?n=844&ca=14

takesnishi
質問者

お礼

分かり易いページを教えて頂きありがとうございました。

  • 121CCagent
  • ベストアンサー率51% (14194/27671)
回答No.3

貼られている画像の型番「HSTNN-A25C」で検索するとバッテリパックの型番みたいですね。ACアダプタとは直接関係ありません。 http://e-nikki.blogspot.com/2012/09/hp-acadapter.html 一例ですが上記にACアダプタの画像がありますが+-の極性についてはACアダプタ本体に記載がありますね。 >プラグの外側がマイナス、内側がプラスと思いますが、 >必ずしもそうではなかった様にも思います。 そうですね。必ずしもそうではありませんが普通は外側-で内側+って事が多いです。 ACアダプターを探したいならPCの型番から対応するACアダプタを検索することになると思います。

takesnishi
質問者

お礼

ネット調査の結果+私の勝手な想像からしますと、ラベルがバッテリ・パックにではなく本体中央に貼ってあったとはいえ、仰られる様に「HSTNN-A25C」は「バッテリ・パック」のもの。本体のラベルは隣接下方に貼ってあり、「HP B1900」でした。 >~~ACアダプタの画像がありますが+-の極性についてはACアダプタ本体に記載がありますね。  本当ですね。同じく件のラベルにもあると良かった。  一つ引っかかるのは、ページ「HP B1900 Notebook PC」 http://jp.ext.hp.com/products/portables/old/business/b1900/rf459pa_abj.html http://jp.ext.hp.com/products/portables/old/business/b1900/rf458pa_abj.html に記載されているのは「バッテリ:リチウムイオンバッテリ(4セル、14.8V、2.4Ah) 約 225g」で、件のラベルの18.5v=-=-=3.5Aと異なっていることです。  何か意味があるのでしょうか?ご存じでしたら教えてください。

noname#235638
noname#235638
回答No.2

実戦と破線は、直流表示。

takesnishi
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • aokii
  • ベストアンサー率23% (5210/22062)
回答No.1

ACアダプターの極性は、できれば、テスターで確認してからお使いになることをお勧めします。 画像の電圧と電流の間の実線と破線は、直流を表す記号です。 2001年に電気図記号JISC0617-2が改正されて、直流を表す記号は、そのようになりました。長線と点線は一体で直流を表す記号です。 http://www.jikkyo.co.jp/contents/download/9992655060

takesnishi
質問者

お礼

「JIS電気用図記号の新旧対照表」をありがとうございました。一番最初に乗っていますね。勉強になりました。国際規格に合わせるのがさぞかし大変だったろうと想像できます。

関連するQ&A

  • ACアダプターのプラスとマイナス

    製品使用がDC9V 200mAで極性内側マイナスの製品なのですが、中古屋でDC9V 200mAのACアダプターみつけたのですが、極性が反対で内側プラスの物でした。 そこで質問なのですが、ケーブルを切って右と左をつなぎ変えれば、極性は反対になるでしょうか? アドバイスいただけたらと思います。 よろしくお願いします。

  • TECO 20型液晶カラーテレビのACアダプターの極性を教えてください

    TECO 20型液晶カラーテレビ TL2004FMをもらったのですが、DC入力端子コードが付いていませんでした。自宅にはACマルチアダプターがあるのですが、 TL2004FM用のプラグの極性がわかりません。 TL2004FMの極性をご存知の方がおられましたら、お教えください。プラグの内側と外側の極性がわかれば、自宅のACマルチアダプターが使えますので、よろしくお願いいたします。内側(センターの電極)がプラスかマイナスか、お教えください。

  • スーパーファミコンのACアダプタ

    スーパーファミコンのACアダプタがなくなってしまい汎用の(電圧、極性が切り替えられる)ACアダプタを利用しようかと思うのですが極性が分かりません。  +-(●-- 真ん中がマイナス  --(●-+ 真ん中がプラス のどちらでしょうか?(ちょっと分かりづらいですかね) 本体、説明書、ホームページも探したのですがどうしても分かりません。持っている方ACアダプタ本体を見て教えていただけませんでしょうか?

  • テスターの抵抗値表示がマイナス???

    こんにちは。 以前から理解に苦しんでいたのですが、ある2点間の抵抗値を測定しようとテスター棒をあてたところテスターの表示は「マイナス23オーム」になりました。テスターのプラスとマイナスを入れ替えると今度は(プラス)23オームになりました。 抵抗値に極性ってあるのでしょうか? 実はこのとき、測定対象物の電源が入っており、電源を落としたところ、ほとんどゼロオームになりました。 電流が流れていると抵抗値がおかしく表示されるようですが、どなたかこのメカニズムを教えてください。 テスターで抵抗値を測定する原理がわかっていれば理解できそうですが、テスターって2点間に定電流を流してその2点間の電圧降下を測定し、定電流値を電圧降下分で割って抵抗値を出すのでしたっけ? よろしくお願いします。

  • ノートパソコンのACアダプター(電源)

    ノートPCを二台(AとB)使っています。 AはBTOメーカーのもので、Bは富士通のものです。 全く違うメーカーのPCですが、たまたま電源ケーブルを合わせてみたらプラグの大きさが同じことに気付きました? ACアダプター裏側の表記を確認すると以下の違いがありました。 【AのACアダプター】 INPUT:100-240V ~ 1.7A 50-60Hz OUTPUT:19V 3.42A 【BのACアダプター】 INPUT:100-240V ~ 1.1A 50-60Hz OUTPUT:19V 2.1A よく見るとアンペア?が違います。 BのACアダプターをAのPCで使いたいのですが、日常的にたまに使っても問題ありませんか? 既に一度繋げてみたのですが、問題なく充電できていました。 宜しくお願い致します。

  • 電子工作での電源(ACアダプタ)のことで教えて下さい。

    電圧の異なる15Vと9VのACアダプタがあり、回路のプラス電源を9VのACアダプタからとり、マイナスを15VのACアダプタに繋いでみましたが、回路には電流は流れないようです。どうしてでしょうか? 流れてもよさそうな気がするのですが。。。

  • 板金図面でタップ加工の書き方

    板金図面でタップ加工がある穴は今まで二重丸の外側破線・内側実線で 表記してきましたが、これだと裏側からサラ加工にも思えます。 サイトで調べて見たところ両方実線で書かれてたりします。 正式にはどう表記すれば良いのでしょうか? もし参考サイトなど有りましたらお願い致します。

  • ACアダプター電線のプラスマイナスの判別

    ACアダプターの電話器への接続部のジャックが接触不良のため、コードを途中で切断し、ホームセンターで購入したジャックに配線しようとしたところ、プラス・マイナスが解らず接続できません。 添付の写真のA・Bどちらがプラスでしょうか? A線…被覆ビニールが一番外側のみ B線…被覆ビニールがB線部分と一番外側の2重になっている。 個人的にはAがマイナスのような気がします。

  • ACアダプターの購入の相談です。

    ACアダプターの購入の相談です。 始めて使うときはACアダプターで2、3時間充電して、その後はACアダプターでつなぎながら、 もしくはつながずに使用して電気が切れたら充電して使うタイプの電化製品があります。 そのACアダプターには INPUT:100-240V- 50/60HZ 0.2A OUTPUT:6V 0.8A 外がマイナス、中がプラスという記号が書いてあります。 そのACアダプターが壊れたのでメーカーに問い合わせると、アダプターだけの 販売はしていないとのことです。対応したACアダプターを探しているのですが、 どういったものを買えばいいのかわかりません。 マルチの電圧、極性等を切り替えられるものが近くのホームセンターで売っているのですが、 「バッテリーチャージャーには絶対に使用しないでください」と書いてました。 こういったものはつかえないのでしょうか? だとするとどういった商品を買えばいいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • ACアダプタのプラス・マイナスをテスターで調べたい

    質問はタイトルの通りですが、 ネットでいくら調べても、明確な回答が得られませんでしたので、 質問をさせて頂きます。 (この質問が今後、多くのACアダプター改造初心者の方達の一助になればと思います。) さて、質問ですが、 テスターを、どう使えば、ACアダプタの極性は調べられますでしょうか? ACアダプターのコードには「白い線」が有る方と無い方とがありますが、 どうも、これだけでは極性を見極める上での根拠にはならないようなので、 テスターを使った確実な方法で、今回、私は極性を調べたいと思っています。 ちなみに、私がしたことは以下の通りです。 --- まず、ACアダプタのコードを切断して、導線を露出させました。 次に、テスターを導通チェック(ピー音がする)モードにし、 テスターの赤棒、黒棒を、それぞれ、その露出させた導線に当て、反応を調べました。 今回、私が使ったACアダプタの場合、 白い線のあるコードに黒棒、そして、その逆の方の線に赤棒を当てた時にピー音は鳴りました。 この逆のパターンだと、音は鳴りませんでした。 私が使用したACアダプタには、 (-) -- C -- (+) ↑こんなマークが記されています。 (便宜的に「C」と書きましたが、実際には、もうちょっと違ったマークです。※Cの中に黒丸が有る。) 他にも、こんな情報が。 入力:AC 100V 50-60Hz 7VA 出力:DC 7.5V 400mA --- 私がしたことは以上です。 この質問をする前、私はACアダプタの極性も調べずに、テキトーに、 ある機器に、この、「コードを切断した状態のACアダプタ」をつないでみたところ、 まるで漫画の世界のように、機器からは煙が上り、私は焦ってしまいました。(汗) (良い子の皆さんは決してマネをしないように。) プラス・マイナスを無視しては、やっぱりダメなんですねw (逆につなぐと動かないだけで、壊れはしない、という機器も中にはあったので、 なめてかかってしまいました。汗) というわけで、電気関係にお詳しい方からの回答をお待ちしています。 なお、回答内容を問わず、レスポンスは致しますし、 また、締め切りも確実に行わせて頂きますので、 どうぞよろしくお願い致します。 ★私のテスター使用歴は「数時間程度」ですので、 テスター初心者の私でも難なく分かる回答をよろしくお願い致します。