• ベストアンサー

主人の家と価値観が合わない

新婚半年30代主婦子供なしです。ほとほと疲れました。 主人の母親は、私に話しかけてくる事はありません。無視している訳でもありません。感覚で言えばよそ者扱い。うち解ける意志はどうやらないようです。 主人は長男ですから、一生他人のような顔で過ごせるわけもなく、私としてはもう少しうち解けて欲しいといろいろ働きかけましたが、態度は変わりませんでした。 しかし、先日主人と些細なことで喧嘩をした時に、「言わなかったけど、君はうちの家族に評判最悪なんだ」と言われました。何のことを言われているのかさっぱり分からないので問いただすと、細かいことは説明してはくれず、「価値観が違うんだよ、常識が違うから仕方ない。」と言われました。 これってどう思いますか?主人の家族は私を絶対に受け入れないということでしょうか?人は違って当たり前だと私は思っています。もちろん私が完璧だとは思わないし、全部私が正しいとも思いませんが、そこまで言われるほど非常識なことはやっていないと私は思います。随分努力はしたつもりです。あちらからの働きかけは一切ないのに。(母の日や誕生日にはプレゼント、出かけたらおみやげ、うちに来られた時は最大限のお料理でおもてなし、何も話してはくれないけど、一生懸命話しかけてます。) 主人にきいても、男の人って面倒なことはすぐ黙ってしまうし、表現も下手で何を言いたいのか分かりません。「間に挟まって俺も大変なんだ」と言いますが、間に挟まっている事自体おかしいと思います。旦那さんが奥さんの見方をしなかったら夫婦なんてうまくいくはずないと思います。(奥さんがとんでもなく悪いなら別ですが。) もう主人の家族とどう接して良いかわかりません。皆さん夫婦の価値観の違い(?)をどのようにして乗り越えてこられましたか?(ちなみに、離婚という最終手段の前にすることがあるように思っています。)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.12

あなたのご両親の所に遊びにいったり、遊びに来てもらったときのダンナさんの仕草や発言、行動に「やだなー、こんなこと言って」とか思ったことはありませんか?食事中の仕草でもなんでもいいので、あなたには考えられないようなことを両親の前でやられたとか。 そういったことがなければ話はそれで終わってしまうんですが「相手にとって当たり前」が「自分にとって非常識」であることが目の前で実行されてしまうとどうしても印象って悪くなると思いますよ。でも、そういった行動をおこした本人はいつもどおりですし、まして何も言ってくれなければ気づくはずもありません。 たとえば私の実家のあたりでは女性が食べ物を「うまい」なんて言うと「なんて下品な、『おいしい』でしょ」といわれます。でも、地域によっては「うまい」が標準であったりするわけですよ。私は今のところに引っ越してきてすごくカルチャーショックというか、特に女性の言葉遣いにショックを受けましたよ。 価値観のズレというのは私はどうにもならないと思います。ズレのあるなかでうまく生活するしかないと思うんです。「慣れ」ということでしょうか。 ご主人は「言ってくれない」のではなく「言葉では言えない」のです。「表現が下手で・・・」とありますが、言葉に出来ないから説明もできないんです。 実はウチもこれでかなりモメました。ウチの場合は双方の両親や家族は関係なく夫婦二人だけの問題でしたけどね。 同棲期間があってそこである程度は生活の違い、常識の違いに気づいていてお互いが納得して結婚したわけですがかなりもめましたよ。例えば「時間」について。私は結構、きっちりなんですがカミさんはすごくルーズなんです。10時に家を出るぞ・・・と言っているのに10時になってもまだ化粧中。私にしてみれば「10時に出るって言ったのだから間に合うように準備しろ」ですがカミさんにとっては「5分くらいいいでしょ」と思うわけです。どちらが正しいか・・・時間を守るべきという意見もあればそれくらいの心のゆとりが必要と考える人もいるわけで一概にふどちらが正しいとは言えませんよね。 よって価値観の違いを正すのは人格を曲げなくてはいけませんから不可能です。どちらかが折れるしかない、もしくはお互い素のままで通す・・・ですね。 私はムリに努力しているのがダンナさんの両親には「あたしたちがいるからってムリしている」と思われ逆効果であるように思えます。両親だからもてなすのではなく、たとえば一緒に料理を作っていろいろコツを聞いてみるっていうのはどうですか。ウチの場合はそれでかなりうまくいってます。今度、遊びにくるときに「お母さんの得意料理を私も作ってあげたいから」って言ってみてはどうですか?あなたから言いにくければダンナさんに言ってもらうとか。いくらあなたがもてなしたいとか打ち解けたいって思っても相手がそこに飛び込める状況じゃないのだと思います。だからこちらから両親が話しに入ってこれるようにするのがいいと思いますよ。

marimari1999
質問者

お礼

うまい、の例、時間の例、どちらもうなづきました。おそらくそれに近い事が山ほどあるのだと思います。私は彼の事で違うことがあるとすぐ指摘するので心の奥に貯めることはないのですが、あちらの一家は一切表に出さず、影でいろいろ言うタイプのようです。 一緒に料理か・・・ほんと、そういうことが出来る関係になりたいです。もう少し台所が広くないと無理ですが・・・ありがとうございます。

その他の回答 (14)

noname#14042
noname#14042
回答No.4

夫婦は最初は価値観が違って当然ですね。今までの環境すべてが違うので。新婚半年で離婚を少しでも考えるのは止めてください。誰と結婚してもうまくいきません。暴力を振るわれている訳では無いのですから、落ち着いて考えてみてください。 うちの主人の家族や親戚、主人にも私はマナーや、しきたりの事で逐一叱られてきましたし、嫌われてきました。直接皆に攻撃にあうのもかなり辛かったです。誰も見方いませんでしたから。 貴女の旦那さんはまだ見方にいる態度に見えます。普段は責め続けたりしないんですよね。あなたの意見も尊重しているのかなと思います。しかし、いずれはこのままだと旦那さんも爆発しそうですね。 貴女の努力は素晴らしいです。やれることは頑張っているようですし。しかし男は肝心なところで黙ってしまいますよね。旦那さんに聞いても返って物事が大きく広がる気がします。自分がやることはやってきたという自信は一切捨ててください。結婚したからには自分の生まれ育った環境・やり方は後回しにして、まず相手の家族のやり方・性格をしっかり覗く努力をしてみてはいかがですか。気持ちを整理して直接家族と話し合ったほうがいいと思います。それしか方法ないと思うんですよ。旦那さんに聞いても板ばさみなのではっきりいえなかったりしますから。 私は嫁に来た以上こちらの家族と仲良くしていきたいです。だからどうか気にさわる事があるのなら教えていただけませんか? こんなことをいってみてはいかがでしょうか?お互い歩み寄る様に持っていくには話し合いしかないです。

marimari1999
質問者

補足

質問文に「離婚を考える前に・・・」と書いたのは、夫婦間の悩み事を相談すると必ず「イヤなら離婚すれば」というアドバイスをもらうので、そのつもりはないという意味です。離婚する気があるのならうまくいく方法をアドバイス求めたりしませんから。

回答No.3

あなたの文章では明確な具体例がないのではっきりとは言えませんが、価値観は誰もみな違うものを持っています。あなたと彼のお母さんの違いを悩むのは間違っています。あなたとご主人の間のいたわりや思いやりを重視することが肝心です。子供がいないのですから逃げ出すことは簡単です。しかし半年ですべてを見極めようとするのは弱音を吐いているのと同じです。あなたがあなたなりに頑張ればそれでいいのではないですか。少しでもそれを認めない者はきっと可哀想な人達なのでしょう。堂々と自信を持って妻、そして嫁の役割をこなしていき、それでご主人に尽くしているという感覚があればそれであなたは報われると思います。

marimari1999
質問者

お礼

ありがとうございます。おっしゃるとおりなのですが、私が誠心誠意やっていることもすべて裏目に出ているようです。そして私の努力を認めない人たちと今後もつき合っていかなければいけないので悩んでいるのです。

  • YOSHIDAX
  • ベストアンサー率15% (5/32)
回答No.2

本当は親がどうのこうの以前に夫婦関係がしっかりしていればそんなの全然問題じゃないと思いますけどね。お話を聞いているとだんなさんは一体誰の味方なのかよくわかりませんね。ただ、きっとだんなさんは何かの点できっと大きな価値観の違いを感じたんでしょうね。それが何なのかはわかりませんが、まさかそんなところでこうも価値観が違うとはきっと夢にも思わなかったんじゃないのかな。きっとそれがショックだったのでは.. 価値観なんてもうそんなのばりばり違うもんっすよ。 大体が男と女である時点で決定的に価値観なんて違うんだから。 だってそうでしょ、女同士じゃないとわかってもらえない話とかも結構ありますよね? ただ、価値観の違いは結婚して一緒に暮らし始めるととかく気がついて気になるもんです。 その手の夫婦喧嘩は私もかなりやりましたし、良く聞く話です。 価値観の違いには慣れと妥協が必要です。 それには、時間や夫婦間のコミュニケーションが必要だと思います。 まだ結婚して半年ということですので、もしかしたら、むしろそうした価値観の違いというものが一番不満に感じる時期なのかもしれませんね。 でも、どうしても価値観が合わないというのなら離婚もいた仕方ないんでしょうね.. とお互い言いながらうちは存分に夫婦喧嘩してます。

marimari1999
質問者

お礼

ありがとうございます。主人と二人で生活しているときはとても仲良くしています。ただ主人の親がからむととたんに張りつめた空気になります。主人の価値観は親によって形成されているので、親の言うことが彼にとって正しいのは仕方がないのかも知れませんが、それではいつまでたっても私は受け入れてもらえない気がするのです。

  • aiaisama
  • ベストアンサー率4% (13/261)
回答No.1

いさかい具体例、お願いします。

marimari1999
質問者

お礼

わかりにくい文章ですみません。主人の家族と私の間に「いさかい」はありません。いえ、私はないと思っていました。ただうち解けてもらえないという事だけを感じていました。でも主人の家族には不満だらけのようです。内容は私も教えてもらえていません。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう