• 締切済み

ご主人、奥さんはやすらぎをくれますか?一番の理解者と思いますか?

今、私、とってもやすらぎがほしいです。 いつも主人にはちょっとしたことで、自分を思いっきり否定されるような言い方で怒られてます。 ほめられることもなく、愛情をしめしてもらうわけでもなく・・。私がいつも怒るばかりでいいことはいってくれないとよくいってて、先日主人は「俺が人をほめない理由がわかった。親にほめられたことがないからだ」って・・。私は親兄弟じゃなく夫婦だといったのですが。。。 どうしてこんなことで怒るの?と価値観の違いに最近なやまされてます。 おおらかな人に会いたいって思ったりします。 最近、はじめての子育て中で、あまり人と接することもなく、家にばかりいるから、自分自身ストレスがたまってるんでしょうか・・。 やすらぎってどうやったら得られるんでしょう。 みなさんは旦那さんや奥さんといるとやすらいでるんでしょうか?やっぱり一番の理解者なんでしょうか・ 主人は私のこと理解してくれてないように思って悲しくなります。

みんなの回答

回答No.5

ご主人がおっしゃられている「親にほめられたことがない」ことが、人をほめない理由というのは、少しわかります。私もそうでした。 その理由にご主人が気がついたのであれば、ご主人自身も人をほめる努力を少しずつしていくべきかなと思いますし、おいくつのお子様かわかりませんが、お子様を育てていく中で、ほめることって必要じゃないですか?「私をほめて」とあなたご自身のことを言うのではなく、お子様のこれからのことを考えて、「あなたの育った環境はわかるから、少しずつ努力してみてくれない?私も協力するから」などと言ってみられたらどうでしょうか? どんな夫婦関係になるかは、その人自身の人間性も多いに関係ありますが、育った環境、自分の親がどういう親、夫婦関係だったのかが影響すると私は思います。 どうしてこんなことで怒るの?とあなたはご主人を思うかもしれませんが、もしかしたら、ご主人もお仕事で疲れていらっしゃるのかもわかりません。 まず、あなたがご主人に安らぎを求めるのではなく、安らぎが欲しいのであれば、あなたがご主人に安らげる環境を作ってあげたらどうでしょうか? ちなみに、私は主人に安らぎは求めていません。 期待するから悲しくなるのでしょう。あなたご自身が最大限、努力してみて、お子様も少し手が離れた時に、ご主人に対する気持ちが、今とは違ってくると思います。 ストレスを抱えすぎると、体を壊してしまいます。外に少しは出る、自分の状況を誰かに話してみる、家でできる趣味をするなど、ストレス解消方法も検討してみてくださいね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

既婚者女30歳、子供一人、現在妊娠8ヶ月です。 結婚に安らぎを求めたというわけではありませんが、少なくともお互いにそれを求めて結婚したんだと思います。 ですが現実は・・・・。 私からの一方的なことしかかけないのですが(そもそも価値観がちがうので、主人はどう思っているか理解不能なんです)、価値観の違いがあり、夫婦生活がうまくかみ合わないため、お互いが安らげる存在ではないような気がします。 主人が最大の理解者でいて欲しいと思っていても、価値観が違うとよほどお互いが大人でない限り理解しあえないのだな。。とひしひしと感じております。 私の言っていることは「こういうことだ!納得はしてくれなくてもいいから、こういう気持ちだということをわかってほしい!」何度訴えても、効果なしです。 なので、主人に私を理解してもらうことを期待してはいけないと思い、他に理解者を探しています。 価値観が違うからといって、それを理由に新しい人生を歩むことは今のところ考えていないのですが、ただ、場合によってはそれもありかなと。 妻を理解することの出来ない夫と死ぬまで一緒にいるなんて、私には出来そうにありません。 「ならば、私は主人を理解しているのか・・・?」 といわれると、「50%、YES」です。すべてを理解できてるわけではないと思うのですが、理解しようと努力しているつもりです。 誰かに相談すると、まずは相手を理解しなさい・・・としかいわれないのです。自分を理解してくれない人を理解してあげよう!なんてできるわけない!といつも思うのですが(笑) ですが実際、主人理解してあげようとしても、一方的なものですんでしまっており、主人は私を理解しようともしない状態が続いています。 なので、まず相手を理解しよう・・・なんて言われても、はっきり言って、どんだけ訴えても私を理解してくれない人はこちらが理解してあげようと努力しても、根本的に無神経だから、その気持ちを汲み取ることなんてできやしないのだと、思いました。 残念なのですが、そんな主人を理解してあげることも、私も理解してもらえることも今後ないだろうと思っています。 もしかすると、もう少し年をとってお互い大人になれば、相手を理解できなくてもうまくやっていくことが出来るようになるかもしれないのですが・・・。 現時点では「あなたは私を理解してくれないから、私もあなたを理解してあげることができない」とはっきり主人に言ってあります。 お互いが努力しなければ価値観の差は埋めれません。 どちらか一方ががんばっても空回りです。 それでも一緒に暮らしているというのは・・・価値観とは別の部分でお互いに対して安らげるものを持っているからかもしれないですね。 (例えば金銭的な面であったり、子供を一緒に育てているなどの連帯感など)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 1980annie
  • ベストアンサー率25% (85/331)
回答No.3

24歳既婚女です。 >ご主人、奥さんはやすらぎをくれますか?一番の理解者と思いますか? この質問の答えはひとことで言ってしまえば、私の場合は「はい!」です。 いてくれるだけで安心します。 ただ、すっごいけんかをすることもあるし、めちゃめちゃむかつくことだってあります。 でもそれでさらに理解が深まることもあります。 質問者さんはすごく怒られて納得がいかないときなど、 我慢してしまってはいないですか? 一度思いっきり意見をぶつけ合うのもいいのではないでしょうか。 そして自分が相手に対して「理解されてない」と思う場合は たいてい相手もあなたに対して「理解されてない」と感じていると思うんです。 相手を変えるには自分を変えなければ始まりません。 「私は悪くないのに」と思うかもしれませんが、どっちが悪いとかではなくて 今までと接し方を変える、言葉の返し方をちょっとやわらかくしてみる、 たくさん自分の話しをする、今までしてなかったことなどをちょっとしてみる・・・など・・・ ほんの少し変わるだけでふたりの関係はとってもいい方向に向かうと思います。 本当に愛し合っているふたりなら、きっとあなたの変化は 旦那さんのことも自然に変えてくれるんじゃないかな、と思います。 私も一時期「なんか愛情を感じられない。もっと愛情を示して欲しい」と思って悩んでたんですが そんなとき何かの本で「相手を変えるにはまず自分が変わることだ」というのを読んで 「そういえば愛情を感じないとか言う前に、自分も愛情表現をしてなかったかも・・・」と思い、 早速自分から愛情表現を積極的にしてみるようにしたんです。 といっても出会った最初のころを気持ちを思い出して特に行動に出すでもなく「すき」としみじみ感じる、程度だったんですが それが驚くほど効果てきめんでした。そういう気持ちの変化って敏感に伝わるようですよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • koukai
  • ベストアンサー率39% (17/43)
回答No.2

旦那様は安らげる人と思って結婚されましたか? 最初はどうだったのでしょう? 私は夫といると安らげます。価値観が同じなので。。。 やはりそういう人と結婚したいと思いましたし、 そういう人を私自身、夫も選んだと思います。 結婚生活を長くやっていきたいなら、 やはり家庭は安らげる場所、自分の場所としたいからです。 かといって、ずーっと安らいでるわけでもありません。 勿論、夫婦だって元々は他人ですし、全てが全て意見があうなんてことだってあるわけがないですから。 私達も凄く喧嘩することがあります。 でもこうして喧嘩することが良いことだと思ってます。 奥様が安らぎたいと思うなら、 まずは先に旦那様に安らいでもらってはどうでしょう? 私なら、自分が安らぎたいと思うなら、まず相手を安らぐ場所として私を提供します。よく「私を幸せにして」なんて一方的な人いますが、私の場合は幸せになる為には私も相手を幸せにしなきゃ!と思うタイプです。 子供がいると夫婦って揉め事が多くなりますよね。 初めての子育て中なら、余計です。 夫婦二人の絆を深めるために、 もっともっと夫婦で話をする時間を作ってみてはいかがでしょう。結婚する前に戻って恋愛中にとめどなくなんでもない話で盛り上がった頃を思い出して、子供が寝た後などにテレビを消して、くだらない話をしてみてはいかがでしょうか? うちはこんなに価値観が同じでも子供が出来た頃は結構もめたりもしました。そんな時、子供が寝た後に二人で話をする時間を設けたことで安らぎの時間を得ることができました。たった30分でも1時間でも、子供の話、昔の話、いろいろな話で夫婦が盛り上がると随分違いますよ! また、「私を理解して!」と正直に夫にぶつけるのも良いと思います。私も一人目が産まれた頃に夫に言った覚えがあります(笑)夫婦はぶつかって丸くなっていくものです。どんどん色々と素直に話して行って、夫だけが私を知ってる人にしてしまうことが一番です。勿論、旦那様のことも理解してあげるよう努力してあげてください。 夫婦でいる場所が一番安らげる場所であることは 子供にとっても安らげる家庭であると思います。 そんな子供は沢山の愛情を受けて育つものだと思ってます。 一緒に頑張りましょう!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

こんばんわ ご主人は「誉められたことがないから」と言ってますがそれもあるでしょうが、怒らないと気がすまない人なのではないでしょうか? どんなことに対してもひと言いわないと気がすまない性分なのでしょう。 普通に「これはこうじゃない?こうしたほうがいいんじゃない?」といえば済むことでも「なんだこれは?!」「何でこんなんことするんだ?」とかそういう言い方しか出来ない・知らない人なのでは? 人格を否定されてるってよほどきつく怒ってるのでしょうが、あなたは主婦。 家のことはあなたに任せられているならあなた流でいけばいいじゃないですか? 怒っていても{ごめんね~~次から気をつけるからもうちょっと優しく言って欲しいです」って言ってみませんか? 毎度まともに正面から旦那のお小言を聞くのではなく、神妙な態度をとってるフリをしつつ旦那の声や言葉はを右から左に流していく! 怒られたら怖いとか思うでしょうが、気にしない・マトモに受けとめないということも有りですよ。 もっとも自分の至らぬところを指摘されてるなら治していく努力はすべきですが、それ以外のことは流すべきでしょう。 でも、ダンナももっと話し方など知るべきでしょうね おおらかの人に会いたいとか思うよりもあなた自身がおおらかで居ましょうよ。 あなたがおおらかで居れば旦那が怒ってもそう気にもならなくなりますよ。 「はいはい~」で受け流す・・これがおおらかな気持ちにになるヒントかも 子供が話せるくらいの年齢なら「パパはよく怒るからそこが嫌だ~」とか言わせて見れば? 案外子供から言われた・・ってショックですから、治る・ましになっていくかもしれませんよ。 考え方や価値観の違いなんてどんな夫婦にもありますよ。 それはまたある程度は仕方ないことでもありましょう。 違いばかりを気にしてもどうにもなりません。 どちらかが表面的だけでも相手に合わせてるように見せかけるか、そんなもんだと割り切るかのどちらかじゃないでしょうか? また質問者さん自体家のことや子育てで少し疲れてるのではないですか? 疲れてるとやすらぎが・・とか理解してくれないとかばかり思い込むでしょう。 自身がリフレッシュなさることをオススメします 好きなものを食べてぬるいお湯に半身つかってぐっすり眠られることから始められては? さあ明日もかわいいお子さんのためがんばってご飯作りましょう

erin_pon
質問者

お礼

すごく的確なご意見、そして、私の気持ちを正しく導いてくれるようなアドバイス、ありがとうございます。お風呂大好きなんですが、これまたのんびり入ってると子供をみててもらってるものですから、わざとのんびりはいってるでしょーと前にいわれて嫌な気分になって、なかなか湯船にゆっくりつかれません。 夜は子供がちょくちょくおきて寝不足だし、好きなものもなかなか食べれなくて(^-^;)でもなんとかリフレッシュの方法をさがしてみます。 おおらかの人に会いたいって思うより、私がおおらかになる。本当にそのとおりだと思います。アドバイス読んでハッとしました。私は自分でいうのもなんですが、ちょっと前まではいつもぽわーんとしていておおらかだねーってみんなに言われてるくらいでした。主人(当時は彼氏でしたが)にもあまり腹が立たなくて、やさしすぎるっていわれて・・。でもいまではいつもカリカリしてます。疲れてるんですよね。 私自信おおらかになれるように、リフレッシュを考えます。 夫婦の価値観の違いはどこもあるんですね。 なんだかよその夫婦がうらやましく思えたり・・。 違いばかりを気にしててもたしかにしょうがない。 本当に、的を得たというか、私のためになる、アドバイス感謝してます。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 主人に些細なことでヒステリーを起こし、叩いたり蹴ったりしてしまいます。

    はじめまして。私は現在二十五歳、主人は四十一歳と歳が離れた夫婦です。知り合って一年、一緒になり半年ちょっとになります。 出会って一目惚れをしてくれて、『こんな綺麗で完璧な人は見たことないよ』と言ってもらえて、逢って三回目位でプロポーズを受けました。遠距離恋愛をしていたので寂しくて、でも逢うと楽しくて早く二人で幸せになりたくて私は彼の一軒家に住み始めました。 『世界一幸せな夫婦になろう』というスローガンを掲げていたのに、自信がないです。なぜなら今まで気にしてなかったこと、些細なことが凄く気になるようになり、毎日不安でたまらなくなってきてしまうのです。彼はバツイチで一軒家は前の奥さんと購入したものです。お家は変えられないけど切ないです。あと彼の過去やつきあった女性のことも、私とは比較にならない、と言われたけど聞くと凄く素敵な人で、例え彼が私を絶賛してくれても愛情そのものが一時的なのではないか?と感じてしまいます。住み始めた頃、前の奥さんの結婚式の写真や旅行の写真も残っていて、彼は否定してますがとても幸せそうにしていました、以来凄く嫉妬し辛くなってしまいました。事あるごとに前の奥さんと私を比較しては自分が劣っていると思います。主人は最近会社が赤字で給料が激変したからすぐに旅行にはいけない、結婚式もしてあげられないかも、と言われました。そんなことはいいのですが、最近自分が彼を幸せにできないのでは?そのうち彼の愛情が冷めるのでは?と思い、毎日考え込んでは辛くなり、そんなときに彼はいつも優しいけど、一緒にいると疲れたときや素っ気ないときもあり、一気におかしくなったように叫びながら、殴ったり蹴ったり、最近は包丁を振り回してしまいます。今までおつきあいした人にはこんなことありませんし、人から落ち着いていて大人だよね、と言われるので凄くそんな自分が惨めで切ないです。疑心暗鬼、小さいことを気にしすぎ、と言われました。昨日はこれではお互いにやっていけないと言われ、実際私もそう思います。 彼はとても辛いと思います。私も毎日色々考え込んで暗くなったり過呼吸にもなります。 私は彼が大好きなのにどう接して良いのかもわかりません。 何かアドバイスをよろしくお願いします。

  • 奥さんにいつもイライラしている男性の方、小言ばかりでほめない男性の方

    2歳の子がいて、現在2人目を妊娠中、結婚3年目、つきあい14年目の夫婦です。 とっても大好きで結婚しました。私は主人と結婚して主人の子供を産むのが夢でした。夢がかなったんですが、最近、自信がなくなってきました。この人と一生一緒にやっていけるのだろうかと・・。ここ3日間、喧嘩してるんですが、「俺も悪気はないけど、あんたといるとイライラする」といわれました。私も同じです。よろこんでくれるだろうと思ってやったことで怒られたり、私なら怒らないところで怒ったり・・。 いつもせめられてばかりいて、なんかつかれてきてしまいました。あわないんだなーってこんなに長くつきあってるのに思いはじめてしまいました。 いつもせめられて、おまえは馬鹿だといわれているような感じで、どんどん自分がだめになっていく気がします。主人は私のどこが好きで一緒にいるんだろうって・・。前に「私のことかわいいと思う?」って聞いたら、「思うよ」っていってくれたことがありました。正直びっくりしました。でもうれしかった。でもめったにそんなことありません。つきあってる時からですが・。 奥さんにイライラばかりしてる男性は、なんで奥さんといるんですか?小言ばかりいってほめない男性はいつか奥さんが出て行くという不安はありますか? 時々、そんなに私がいやなら浮気でもしてくれたら、慰謝料と養育費をもらって子供をつれて出てくのにって思うことがあります。夫がよき理解者といえるようになりたい。最近はいろんな相談もできません。できないというかしたくないというか・・私を理解してくれてないと思うからです。子育てと家事で寝たいときにも寝れないのに、「俺はおまえみたいに毎日が日曜日ではないんだ」といわれたときは2人目産んで大丈夫だろうかと思ってしまいました。

  • 主人が私の気持ちを理解してくれません。

    主人は30代前半、義両親は人付き合いもよく、親族も多い中で育ちました。 人付き合いは少ないですが、嫌いではなく、基本的にマイペースな人です。 私も主人と同年代で、両親は離婚、親族付き合いはほとんどした事ありません。 人付き合いは苦手な方で、少々几帳面なタイプです。 結婚して数回目の帰省で、まだ緊張しながら過ごしていたとき、 義両親の前で、義兄嫁に些細な事を注意されました。 今思えば、言い方が少々キツい人なので理解できるのですが、 その時は、頭ごなしに面識の少ない義両親の前で指摘され、正直傷つきました。 また、義兄の嫁から言われた事もショックでした。 そのことについて、主人に話すと、 あの人はそういう人だとか、自分(私)が悪いんだから、と言われます。 私が間違っていると言ってくれる事はありがたいですが、状況や立場を考えると、少しは同情してくれても良いかと思いました。 たとえば、「辛かったね」と一言あれば嬉しいと思います。 また、帰省時の私を、 「なんか『ぼー』っとしてたよね。」と、 そのときの私の真似をしながら笑いました。 方言がわからなかったり、親族間でのわからない話題も多く、 戸惑いながらも、頑張っていたつもりです。 言われた時は「もーやめてよー」と私も笑いましたが、 主人が私の苦労をそのように茶化した事を、 本当は悲しいと感じています。 さらに、将来、同居の可能性があるという話になりました。 基本的に主人の意思を尊重したいと思っています。 ただ、知らない土地に引っ越すこと、その土地には主人の親戚が多い事、親と同居すること自体は、私にとって不安です。 「正直、不安だなぁ・・・」と言うと、主人は「慣れる、慣れる」と笑いながら言います。 確かにその時になれば、自分のために「慣れる」しかないと思います。 そう頭で理解していても、やはり不安です。 「そうだよね、不安だよね」と言ってくれると、私の立場も理解してくれてると安心できる気がします。 実は、義兄嫁の件を主人に話したとき、なかなか私の気持ちが理解してもらえず、喧嘩になってしまいました。 それ以来、自分の気持ちを言うのを諦めてしまいます。 でも、やはり納得できない気持ちは消えずに残っています。 なんとか、自分の気持ちに折り合いをつけたいのですが、うまくいきません。 主人としては、どういう気持ちから上記の言葉がでてくるのでしょうか? 主人の気持ちも理解できれば、なんとか気持ちの折り合いもつく気がします。 また、主人に私の気持ちを話した方がいいのでしょうか? 気持ちを伝えて理解してくれるなら話したいですが、 結局理解しようとしてくれないのでは? と話す事もためらってしまいます。 それでも(理解されない事も覚悟の上でも)、 自分の気持ちを話して行った方がいいでしょうか? 乱文で申し訳ありません。 私の甘えであれば、そのご指摘でも構いません。 ぜひアドバイスをお願いします。

  • 主人の亡くなった友達の奥さん

    6月に主人の友達が2ヶ月の入院生活の末、30代前半で亡くなりました。 入院中意識は無いままでしたが、休みの度にお見舞いに行き(車で一時間半)奥さんの話し相手になったり、幼い子供の遊び相手になったりしたそうです。 私は子供の送り迎えなどで行けませんでしたが、電話では元気になった顔は見に行くよ!なんて話はしてました。 毎年大晦日には、家族でカウントダウンに行ったり、お互いの家に遊びに行ったりする中で私もよく知る奥さんでもありましたので 困った時は助けてあげるべき! 旦那さんを突然亡くしてお辛いだろう・・・という気持ちと 主人の大親友が亡くなり、主人からしても何かしてあげたい。 旦那さんのかわりにはなれなくても助けてあげたい。 そんな気持ちも分かりましたし、ここで私が嫌な顔をすると駄目かな~と思い、いつも笑顔で送り出しました。 そして先日、主人が 「○○さんが夜になると寂しい、酒の飲み相手になって欲しいと言うので子供を連れて泊まりに行ってもいいか?」と言い出しました。 それはいい事なのか?とも考えましたが、明日から2連休になってる主人はもう計画してしまってる感じもして、行ってくれば・・・と行かしました。 もちろん我が子二人つれて。 だけどやっぱり間違いだったんだと考え直しました。 二人の間にやましい事はないのですが、奥さんがことある事に主人にメールを送ってくるんです。それは入院中から始まってました。 (主人は教えてない。きっと旦那さんの携帯を見たんだと) 内容は、子供が夜鳴きする。寂しい。義母さんとの事。たわいも無い話ですが。 始めは、私もただの同情心で許していたし私が入らない方がいいとも思っていました。 だけど少し、度が過ぎる気がするのです。 夜中でも仕事中(運送業なんで危険)でも関係なく送ってくるんです。 主人も先日、そんなにもう力になれない。 泊まりに行ったりももうしないから。 と言うような事も言ったらしいのですが、その時は「頼る人を間違ってた」って言ったらしいのですが。 夜中のメールはなくなりましたが、まだ仕事中には送ってくるようです。 旦那さんを突然なくして寂しい思いも、どうしていけば良いのか不安な思いも、 幼い子を抱えて本当に大変だと思うし相談したい、話し相手が欲しい。 そんな気持ちも分からない事もありません。 だけど彼女には親、姉妹、義父母も皆揃ってるんです。 主人も出来る精一杯はしてあげたと思うんです。 後は、もう家族で解決して欲しいと思うんです。 今の私の正直な思いとしては、主人からは一度言ってますが、まだ何気に送ってくるメールを辞めて欲しいのです。用があるなら私を通して欲しいのです。今まで許していたのに勝手かもしれませんが。 主人も私も浅はかな考えでした事です。偽善者なのかもしれません。 だけどこうなってしまった以上、奥さんの事をどうすればいいか悩んでいます。 主人も、子供の事や義母の事なんか言われても・・・って家では迷惑顔なんです。ただ基本的にはいい人なんで言い出せないし、はっきり断る事が出来ない優柔不断な主人です。 私が奥さんに言うのは厳しいでしょうか? 何と言えば良いのでしょうか? 教えてください。よろしくお願いします。長文すみませんでした。

  • 理解されない苦しみ

    最近、自分を理解されません。噛み合わないとも言えます。具体的には、仕事のことで親と喧嘩したり、仲良かった女性から突然シカトされたり。 味方や頼りにしている人に跳ね返されるのは真剣に辛いです。辛いというよりは虚しくなります。 初めは感情的にならないように気をつけてますが、否定され続けると最後は感情的になってしまいます。 自分はまだまだ未熟です。話すのも下手くそです。それでも考えてることを、ちょっとは相手に理解してほしいと思ってます。 どうすれば相手に自分の気持ちを理解され、伝わるのでしょうか。(24歳男)

  • こんな主人をどうしたらいいでしょうか。

    主人は昔から浪費癖があり、あるお金はすべて使ってしまう人です。 自分の親兄弟や友達、仕事関係の人には見栄をはってしまうようで、 仕事のことも家庭のことも良くないことは誰にも話していないと思うので主人を注意してくれる方もいません。 今は子供が小さく、ここ1年くらいは私はあまり働いていません。 最近は主人の自営の仕事も売上げがなく、主人の浪費と生活費で貯金も底をつきました。 たまに私が日雇いのバイトをしたり、主人の自営の売り込みをしていますが、 未だ反響がない状態です。 こんな状態ですが主人は何もせず、毎日、昼頃起きてテレビを見て、ネットをしています。 生活費の工面の為、子供を主人に預け働こうとしているのですが、 求人情報誌を見ていると「俺への当てつけか?」とキレ出し、 「俺が深夜バイトしてやる。」と豪語しましたが、全く探している雰囲気はありません。 私は私が働くにしても、家族が生活するために生活費を稼ぐのは当たり前と考えるのですが、 主人は「バイトして下さい。お願いしますだろーが。」と言っていました。 私は子育て中の間、ほとんど働かなかったことを申し訳なく思っているので、 バイトを強要したことも仕事がないことを責めたこともありません。 求人情報を探すのも主人の目につかないところでやっていたつもりでした。 来月の家賃が払えないのでどうすればよいか主人に相談したところクレジットローンをすればとのこと、 その返済のやりくりをするのは私なのと、主人に意識を変えてもらいたい為、主人の親兄弟に相談できないかとお願いしたところ 無理!の一点張りでした。 私の両親にお願いすれば少しは貸してもらえると思いますが、それでは主人は何も変わらないと思います。 クレジットローンにすれば主人は返済しなければならないと認識するとは思うのですが、 私の気持ちの重荷になります。 どう主人を促せばよいのでしょうか、どなたかアドバイス下さい。 あと、いつまでもバイトを探す様子のない主人にかわって、すぐにでも私が働かなければと危機感があるのですが、 もう少し様子を見たほうがよいのでしょうか?アドバイスお願い致します。

  • 理解について…

    私は彼女がいます。   彼女は一人っ子で親が共働きだったせいか少しワガママな人です。 自分の意見や価値観だけで、話し合っても共感してくれません。 意見が食い違うとすぐに悪い空気になってしまいます。 「は?何でうちの意見わかんないの?」とか 「意味わかんないし」 などと理解する気がないような、自分の考えに固執しているような様子です。 たびたびケンカになるのですがいつも怒るのは向こうです。 怒るのでまた話し合う機会がなくなってしまいます。   どうすればこの悪循環をいい方向にもっていくことができるでしょうか。   回答よろしくお願いします。

  • 奥さんは外で悪く言われるもの?

    「男は大抵、外では奥さんのことを少し下げて言う」 と主人に言われ、少しナーバスになっている主婦です。 「奥さんを自慢するように話す人には、やましいことがある」 とも言ってました。 確かに、以前会社に勤めていた時、 「うちのかみさんがさぁ・・」 と、いつも話しに来る人がいて、 よっぽど円満なんだろうと思っていたら、 不倫して離婚してしまいました。。 もちろん、人それぞれだと思いますが・・。 でも、頑張って家のことをしていても、 外でそんな風に言われてるなんて 悪く言われているようで少し悲しいです。。。 主人には、私の「悲しみ」は伝えてありますが、 男の人は本当にそういう人が多いの? という疑問だけが残りました。 そこで、既婚男性の方、 皆さんは、同僚や友人に奥さんのことを聞かれたら どうしますか? また、既婚女性の方、 ご自分の旦那さんに、外でそんな風に言われてることを知ったら どうしますか? 未婚の方もご自分のパートナーと仮定して 考えて頂けたら嬉しいです。 よろしくお願いしますm(__)m

  • 自分と異なった価値観の回答を理解出来ない人について

    自分と異なった価値観の回答を理解出来ない人について 質問されている方の中で、他者の意見は殆ど受け入れず、自分の意見が一番最もなものだと考えていて、 あたかもそれが一番素晴らしいものだと勘違いしている人がいるみたいですが、 異なった意見についての価値観を受け入れられず、自分の意見に賛同してほしいだけの考え方は 結局の所自分の価値観の否定を恐れているという見解ですよね? そして、その否定された答えについて理解出来ず、その理解出来ない答えについて深く考えようともせず、また自分の考えが一番正しいと思って似たような質問をして繰り返し賛同を得ようとする人というのは、他人の考えを理解出来ないのでしょうか? また自分の狭い価値観の中でそれがあたかも素晴らしいもので自分の考え=善みたいな考えで タチが悪いです。果たしてその根拠のない自信は何処から来るのでしょうか・・

  • 主人が私の仕事を理解してくれません。

    私は、結婚していて子供もいますが、昨年看護師の資格を取得しました。主人も看護学校の時から色々な面で協力してくれ、理解してくれていたはずなのですが、昨年の12月頃から時期的に患者数も増え、おまけに人手不足により帰る時間が遅くなってしまい、主人に夕食の支度をたのむ事も多くなってしまいました。私は好きでやっている仕事なので、忙しいと思いつつも仕事を苦には感じてません。 最近主人は私がいつも遅い事が気に入らないらしく、家に帰ると怒りだし、そんなに家庭を犠牲にするなら仕事辞めろと言い出しました。職場の状況を話しても理解してもらえません。私も迷惑かけていると思っているので、休みの日に料理をまとめて用意しておいたり、いつもありがとうという感謝の気持ちを忘れないようにしているのですが、それでは駄目なようです。でも、私も遊んで帰りが遅い分けではないのです。それなのに、疲れて帰ってもお疲れ様もなく、怒られると悲しくて涙が出ます。責任持って働いている以上、辞めるつもりもないし、今の状況で早く帰る事もできないので、主人に理解をしてもらいたいのですが...。

専門家に質問してみよう