• 締切済み

会社の赤字が続き経営困難です、相談させて下さい

有限の小規模な中古車販売をしてる会社です 整備工場持ってるので整備・車検も行ってます 現在、経理を担当して毎月の資金繰りに頭を悩ませてます。 ・年間の売り上げ4.300万円 ・月の経費 350万円 ・車両仕入額  80~100万円 ・銀行借り入れ 250万円 ・キャシュ  1.000万円 毎月、多少の変動はあるものの赤字です 毎年売り上げが落ちてるので、資金が回りません このままだとキャッシュも減るばかりで、先が見えてます 経費の見直しをしたのですが、保険・部品仕入の無駄を削減しました 給与の見直しも考えたのですが、今は、正社員は私、1人です あと2名のパート ・正社員 20万 ・パート 6.5万円 ・パート 8万円 役員報酬 ・社長 50万円 ・取締役 8万円 ・監査  25万円   会計事務所に相談しても売り上げを伸ばすことと、粗利を増やすことを アドバイスされ実行してますが、お客の入りが無いので追いつきません 今後、どうすれば赤字が出ないようにするか? 削減は給与、役員報酬、車両仕入と考えてるのですが、アドバイスお願いいたします。

みんなの回答

  • mudpuppet
  • ベストアンサー率35% (388/1095)
回答No.5

1.経費削減には限度があるが売り上げは青天井。 なので優先すべきはいつでも売り上げアップです。 営業とマーケティングを強化しましょう。 安売りしたからという理由ではお客様は買いませんから。 むしろ中古車って安売りしたらお客様減りませんか? それに売り上げが上がり始めれば仕事も楽しくなりますしね。 最初に値上げをしましょう。 利益貢献を約束して給与は上げてもらうくらいでいいと思います。 給与を少し減らした程度で会社の業績なんて何も変わりません。 みんな生活がかかってるのでいずれ会社を畳むのであれば、 早いうちに廃業して再就職先を見つけるほうが誰にとっても嬉しいことです。 なので生き延びることだけを考えるのはナンセンス。 それよりも経営者と従業員が一丸となって、短期間で 業績を伸ばすことにフォーカスすべきでしょう。 ただ役員報酬は削減したほうがいいですね。 責任がどうとかの話ではなくて額が大きいので効果が高いです。 たぶん言っても聞いてもらえないのではないかと思いますが。 2.チラシはちゃんと出してますか? チラシの目的は商品の販売ではありません。 お客さまが商品を購入すべき理由や自分たちのメッセージを伝え、 今すぐ商品を買いたい人と「そのうち買うかも知れない人」に 自発的に連絡していただくことがチラシの最初の目的です。 「そのうち買うかも知れない人」の方が圧倒的に多いので、 この人たちに最終的に買ってもらうのがチラシの最大の目的。 若者の車離れとかいい加減な先入観を持ってるとそれが文章に出てしまいます。 借金してでも買いたくなるように工夫してチラシ作ってください。 連絡をもらえるとお客さまの欲しい商品を知ることができるので 無駄な仕入れを減らすことにもつながります。 たくさん連絡をもらえるように小さなプレゼントなども用意しましょう。 そしていただいた連絡先にフロントエンドを売り込みます。 店頭に商品を並べておいたら売れていくというのは スーパーや八百屋くらいのものですよ。 しかも彼らだってチラシを頻繁に打っていますよね。 商品があるのだから集客は真面目にやりましょう。 3.商売の基本は安いものを買っていただいてリスト化し、 その後連絡を絶やさずに信頼関係を築き 可能な限り長く来店してもらうこと。 中古車販売の業界だとどんなお客さんが多いのか僕では想像つきませんが 基本的には悪いものをだまされて買いたくないって方が多そうですよね。 だから「失敗しない中古車の探し方」とか 「現場の人間が教えるお得なローンの組み方」とか こういう勉強会は需要があるんじゃないでしょうか。 車買いたいという人なら2時間の勉強会で1万円とか出すんじゃないですか? もちろん無料でやってもいいと思いますし、 最終的な利益は無料の勉強会のほうが大きくなるとは思います。 でも目先のお金が必要ならセミナーで稼ぐのはありでしょう。 で、地元の新聞に自分たちの取り組みを取材してもらえば 広告費も安くなり売り上げも圧倒的になるんじゃないかと。 他の業界だと1年以内で達成できることです。 4.お礼とアフターサービスを手厚くする 人間は損をするのが何よりも嫌いです。 購入してもらったら1週間後にお礼の手紙を出さないと かならずお客様は後悔し、悪いところばかり探すようになります。 チラシやオファーを絶対挟まずただのお礼状を出しましょう。 また車検を売るという意識でなく、購入していただいたお客様の 面倒を最後まで見るという意識でいると 工場の従業員の態度も変わってくると思います。 車を買い替えるときにまた自分のお店を選んでもらうのが最終的なゴールですね。

pinkiive333
質問者

お礼

おっしゃる通りの部分もあります 赤字経営は、すでに6年続いてますが色々削減したところで 追いついていないのも現実です お客様へのフォーロー手紙や車検等は出してるのですが 車を買い替えるスパンが長くなってる感じです 修理して乗りたい気持ちのが強いということです(経済的に) 嘘をついてまで代替えさせるのも気持ちの上でキツいですね (ここが営業力がないと言われるかもしれませんが) カーセンサーでのアピール、自社HP,FB、ツイッター ネットで広告を出してます、思うより流出は薄いですが わずかながらですが、新規のお客様は来店されます。 お客様のニーズは色々です 特化させてない販売は、客のバラつきが多いんですが こちらは田舎なので多種多様の車で応じてます このあたりも昔ながらの販売方法になってるのですが地域密着型 が定着してるせいか、このスタイルも急に変更というのも迷いのうちです 若者の車離れ、高齢者の免許返還率、これは事実です これらを視野に入れ促販を模索しながら、給与面や無駄の 削減を更に見直してみます。 的確なアドバイスありがとうございます。

  • nekosuke16
  • ベストアンサー率24% (903/3668)
回答No.4

中古車販売ですか。 以前に知り合いがやっている中古車店に、何故か、トヨタのディーラーが1台の車を仕入れに来たことがありました。 社長は、その車を60~70万程度で販売しようと考えていたようですが、その後、トヨタでは、90万の店頭価格で出していたそうです。 中古車は、オークションから買い入れた時の評価とは別に、その後の手入れや修理、清掃で如何様にも化けますから、仕入れた時にはおんぼろでも、店頭に並ぶ時には見違える程にまでピカピカになります。 つまり、中古車の利幅は、ある程度の相場の枠内で自由に操作できるということ。 その社長には、「もう少し儲けなよ。」と言って帰って来ましたが、そうした意味では、粗利は、まだまだ増やすことができると思います。 あとは、他の回答者と同じで、役員報酬の減額となりますが、これは役員本人の赤字に対する意識の問題ですから、説明が必要です。 先ずは、利幅の見直しだと思いますよ。

pinkiive333
質問者

お礼

社長は経営者としての自覚がない感じがします 利益薄い状態で売ってしまったり、お客のいいなりで 商談を嫌います 少しでも売り上げをあげようという気持ちが見えません 同じこと何度も言ってるんですけど、数字に表れないですね 少しでも利幅の努力をしなくてはいけない事を、更に強く言ってみます ありがとうございます。

  • ruitarou
  • ベストアンサー率44% (258/579)
回答No.3

業種は違いますが会社経営をしています。年商4300万だとすると月の売上は360万程度ということでしょうか?  給与と役員報酬を足すと月に117万ということでしょうか? 売り上げに対しての人件費が完全に異常です。 売り上げに対する人件費率が30%を超えています。  経費の削減は「大きい所から叩け」が鉄則です。  赤字の中小企業がすべき一番最初の対策は役員報酬の減額です。  社長は20万で十分として8万の取締役は会社経営に本当に必要なのでしょうか?  名目だけの経営者家族なら赤字の場合は役員報酬は0とすべきです。  監査役の25万もお手盛りですよね。  監査役をなくして報酬をなくすべきです。  これですぐに黒字経営となります。 車両仕入れは利益の根源となりますので減らしてはいけません。

pinkiive333
質問者

お礼

的確な回答ありがとうございます 6年前に前社長が急死、経営のノウハウもわからない 息子が後を継ぎ現在に至ります。 社長は名だけの状態になっており、経営向上の努力もしてません 役員は家族でやってるので、金額も本人達の希望で割り当ててます 前社長の保険金で、現在までやってこれた と言う感じですね 資金がなくなれば、経営破たんもありうるでしょう 家庭がそれぞれあるのでゼロは厳しいかと思うのですが ここも含め経営見直しを厳しくしなければと思います。 在庫を持たない売り方も考えましたが、在庫ない販売店では更にお客離れ がありそうですね ありがとうございます。

回答No.2

コンサルに相談すればいいのですが、現在黒字の中古車販売というか、中古車買取のシステムを導入すれば? 彼らは、中古車を日本人に売るのではなく、輸出し、東南アジアなどの途上国に売るのです。 日本国内では新車ですら売れません。 若者の車離れが起きてるからです。 この状態では頭打ちになるのは当たり前です。 今の日本人は車よりもスマホですし、そもそも給料が安い。 駐車場やガソリン代の維持費も出せないのですから。 もし、約款を変えることができるなら、輸出やジャンクとしてパーツ売りはどうなのでしょうね?

pinkiive333
質問者

お礼

車業界が廃れてきてるのは承知です 展示して売れる時代ではないんですよね 今後考えると輸出、パーツなど他の面々を視野に入れて考えなくていけないのかもしれませんね ありがとうございました

  • goosemax
  • ベストアンサー率22% (8/36)
回答No.1

こんなサイトで聞くより、一度経営コンサルタントに相談した方がいいのでは?

pinkiive333
質問者

お礼

そうですね 専門的なコンサルタントに相談してみます ありがとうございました

関連するQ&A

専門家に質問してみよう