• ベストアンサー

iPhone→iPhoneへの音楽ファイルの移動

Kaneyan-Rの回答

  • Kaneyan-R
  • ベストアンサー率42% (1278/2974)
回答No.2

その音楽ファイルの出所はなんですか? ダウンロード購入したもの? CDから取り込んだもの? どちらも他人に渡すとNGです。

24jack
質問者

補足

基本情報をありがとうございます。 今どきそんなこと知らない人いますかね? 曲は自作の曲です。

関連するQ&A

  • iPhone5c内の音楽の転送

    音楽CDをPCに取り込みそれらの音楽をiPhone5cに取り込み楽しんでいたのですが自宅にPCが無くインターネットカフェでその作業をしました。そしてまたiPhoneに入っている音楽をPCに転送してCDRに焼きたいのですがそれらの方法を教えて下さい。

  • 2台目PCからiphoneへの音楽の転送

    普段はiphone4と自宅用PC(iTunes)を同期しています。 今回、会社用PCに入っている音楽ファイルを、このiphoneに転送したいと考えているのですが、iTunesは既に自宅用PCと同期してしまっている為、音楽ファイルの転送が出来なくて困っています。 色々と調べたのですが、iphoneから会社用PCにデータをコピーして、それから会社用PCと同期するという方法しかわかりませんでした。この方法ですと、普段自宅用PCと同期しているので何かと不都合があります。 できれば無料で実現したいと考えています。 多少であれば手間な作業でも問題ありません。 会社用PCはWindowsXPです。iTunesも最新版が入っています。 音楽ファイルは正規購入したCDから吸い出したものですので、著作権は問題無いと思います。 有識者の皆様、宜しくお願いします!

  • iPhoneに転送できない音楽ファイル

    PCを新調したので新しいPCでiTunesのセットアップを終え、音楽ライブラリも再構築しなおしたのですが、 どうにも転送できない曲があるみたいです。 iTunes下部に表示される曲の総数と、iPhoneの設定の「情報」に表示される曲数が一致しません。 調べてみたところ転送されてない曲はAAC形式(m4aファイル)のものばかりでした。 調べてみると対象ファイルを右クリックし、「AAC バージョンを作成」をすることで治ることがあるそうなのでやってみました。 が、やはりうまく行かず・・・。 ライブラリのデータに問題があるのではと思い、転送できない音楽ファイルがあるアーティストの曲をすべてライブラリから消去してみました。 (問題がある曲も、問題がない曲(mp3)も含めて全て消去しました) その状態で「同期」をしてみたのですが、iPhone側からそのアーティストのデータは全く消えませんでした。 同期は一瞬で終わってしまい、ライブラリが変更されたこと自体をiTunesが認識していないように思えました。 そこでもう一度そのアーティストの音楽を(転送できない曲も含め)ライブラリに戻し、 もう一度「同期」してみると、 今度はすべての曲がダブって2曲ずつ登録される始末でした。 しかもやはり問題の曲は転送されませんでした。 こうなるとiPhone自体に問題があるのではと思いバックアップから復元してみましたが、症状は改善されませんでした。 自分の記憶では「バックアップから復元」すると一度全てのデータが消去され、音楽ファイルも1つ1つ転送され直され、かなり時間がかかるイメージだったのですが、 実際はそのようなことはなく、復元はすぐに終わりました。(時間がかかるというのは勝手な思い込みかもしれません) もはや自分では対処不能です。 分かりにくい文章ですが、詳しい方ご指南お願いします。

  • 音楽ファイルの管理と拡張子について

    itunes(自宅PC)とiphoneを使って音楽を楽しんでいますが iphoneのデータがいっぱいになってきました。 wavで転送していたからです。 そこでitunesはwavで保存、iphoneはmp3で音楽を聴きたいのですが 午後のコーダなどでwav→mp3に変換していくしか方法はないのでしょうか。 理想としては下記のようなことができればいいなと思っています。 【案1】 PC内ではwavで管理していてiphoneに転送される際には自動的にmp3に変換される 【案2】 CDからインポート→この時点でwavとmp3が作成され itunesライブラリで使用されるのはwavファイル。 iphoneに転送される際にはmp3ファイルのフォルダから転送。

  • iPhoneの音楽をPCに入れたい!

    先日、PCのHDDが壊れてしまい、PCが起動できなくなったため新しいPCを買ったのですが、もちろんPC内の音楽データも消えてしまったので、iPhoneからPCに転送する方法を探しています。 使っている端末(スマホ)はiPhone7、パソコンはWindows10です。 おすすめの方法がある方、助言お願いいたします。

  • iTunes 音楽ファイル iPhone →

    既出あるかもしれませんが、思うような回答がみつかりません。 音楽ファイル iPhone6 に 取り込んで使っています。が、iPad air2 をデバイスに加えました。 そこで、ひとつのitunesで使い分けて音楽ファイルを入れましたが、iPhoneに入っているファイルを そのままiPadに入れたいのです。そのやり方がわかりません。どうやってリンクするのでしょうか。 PCにUSBでiPhone接続すれば、そのiPhoneしか認識しませんし、iPadつなげば、iPhoneの認識は当然しません。うまく説明できませんが、一つのPCのUSBにiPhone,iPad同時に接続するのも変ですよね? ご教示ください。

  • iPhone 音楽消えた

    iPhone6にpcからいつも通り音楽を入れて、音楽を聴こうとしてiPhoneの、ミュージックを開いたらコンテンツなしになっていました。 一回iPhoneの電源を切ってつけても元に戻らず、pcのiTunesでiPhoneの中身を見てみました! すると音楽のファイルはあるのに曲名の左側に「!」マークを丸で囲んだマークが出てきて、音楽が再生できませんでした... 音楽のファイルはpcに残っているのでもう一度入れることはできると思いますが、もう一度曲を入れなおすのは時間がかかるのでできればやりたくないです。 どうすればいいでしょうか?

  • iTuneからiPhoneへの音楽ファイルについて

    iTune11.1バージョンを使用して、iPhone5C32GBに音楽を取り込もうとしたのですが、iTune側では 1285曲あるのに対し、転送時全ての音楽ファイルにチェックを入れて同期をクリックし、数分待って iPhone側への転送が完了したので確認してiPhoneのミュージックを開いたところ696曲しか同期されていませんでした。 iPhone側の空き容量は約5.5GB程度あるのですがなぜ全体の半分程度しか入らないのでしょうか? また、容量のバーを見ると「その他」と書いてあるバーがかなりの容量をしめており、アプリはほとんど入れて入れていないにも関わらずその「その他」が何なのか判れば削除して空き容量を増やしたいのですが・・・。 初めてiPhoneで手探りで色々と試していますが、どなたかわかる方がいらっしゃいましたらどうかおしてください。 宜しくお願いいたします。

  • iPhoneからMacへ音楽を転送したい!

    iPhoneからMacへ音楽を転送したい! iPhone3Gを使用しています。 ここに入っている音楽データを PCへ転送できるフリーソフトはありませんでしょうか? 理由は、PCのデータが消えたため、 音楽のデータを復元したいからです。 探してみたのですが、有料のものばかりでしたので ご存知の方がいましたら教えてください。 環境はMac OSXです。

    • 締切済み
    • Mac
  • 友人のiPhoneに音楽を送りたいが。

    友人のiPhoneに音楽を送りたいが。 自分のiPod内の音楽ファイルを送りたいのですが?