• ベストアンサー

エアコンで迷っています

エアコンで迷っています。 ウィンドエアコンか、普通のエアコンかで迷っています。 ウィンドエアコンは自分で取り付けられるので、安いのが魅力です。 一方、普通のエアコンなら、インバーターで電気代が安くなると聞きます。しかし、取付工事も含めると、穴あけ・電気工事・2階まで伸ばすホースなどで5万円以上の差が出ます。寿命も考えたうえで、どっちが特か知りたいです。 (1)インバーターが電気代が安いというのですが、5万円も差が出るのでしょうか。 (2)ウィンドエアコンと普通のエアコンで、寿命に差があるのでしょうか。 以上を踏まえてどっち良いか、アドバイスをお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • aokii
  • ベストアンサー率23% (5210/22062)
回答No.1

(1)インバーターが電気代が安く、5万円も差が出ます。 (2)ウィンドエアコンはと普通のエアコンより寿命に差がありが短いです。 ただ、ウィンドエアコンはエアコンの性能が低いです。できれば、普通のエアコンがお勧めです。

SI299792
質問者

お礼

早速の回答、ありがとうございます。

SI299792
質問者

補足

実際にはどのくらい差が出るのでしょうか。

その他の回答 (8)

  • marukajiri
  • ベストアンサー率45% (504/1101)
回答No.9

ウィンドエアコンか、普通のエアコンを選択する場合に、最も気をつけなければならないのは、部屋の広さです。ウィンドエアコンは、それほど大きくない6畳以下の部屋での使用が実用的であり、部屋が広い場合にウィンドエアコンを取り付けても、部屋が十分に冷えてくれないとか、冷えるのに時間がかかるという不便さを感じることになります。 また、これらのエアコンは10年程度はもつと思いますので、電気代に関しては普通のエアコンの方が安上がりなので、年数が経てば最終的には普通のエアコンの方が安くつく計算になるはずです。 取付工事に5万以上と書かれていますが、大手電機店だと標準工事費分は無料でやってくれますので、追加工事分があったとしても、半額以下で済むはずです。そういったことも考慮すべきかと思います。 例としてコロナの冷暖房機能付きのウィンドエアコン、を52680円で購入。一方、某大手電機店で日立の普通のエアコンを116800円で購入したとします。期間電気代はウィンドエアコン35532円、普通のエアコン26541円です。普通のエアコンの追加工事費が25000円かかったとします。 この場合普通のエアコンにかかった総額は141800円です。一方ウィンドエアコンの費用は52680円。しかし電気代は普通のエアコンが安いので、毎年8991円の差が出ます。 どっちが得かを計算すると、それぞれの差額を電気代の差額で割ったものが年数として出ます。 141800-52680=89120 89120÷8991=9.9 つまり約10年使えばどっちも同じくらいになり、そこから先は普通のエアコンの方が割安になっていくということになります。 最初に買う普通のエアコンをもっと安いものにすれば、それよりも早い年数から普通のエアコンが割安になると思います。 電気代もバカにはなりませんし、部屋に合ったエアコンでないと、買って損したとか、無駄なものを買ったと思うことになるかもしれませんので、高価なお買い物をする時は、いろいろご検討されることをお勧めいたします。

SI299792
質問者

お礼

取り付けの物は、価格に工事費を上乗せしています。¥50000 は家電量販店に家の状況を説明した結果です。気に入ったものが取り付け工事有料のものだったので、無料のものを選べば、半額で済むかもしれません。

noname#237141
noname#237141
回答No.8

(1)電気代に関しては壁掛けと比較して1.4~1.5倍くらい    高くなると思いますから、日に何時間運転して5万円の差額が    どうなるか計算してみたら良いです。    ごく短時間(例えば寝る寸前の30分とか1時間程度)部屋を    冷やすだけなら、ウインドウエアコンで良いと思います。    壁掛けタイプだと壁に穴も開きますしね。    本体が安いといっても、ハイアールくらいでしょ。    コロナやトヨトミは4後半~6万円しますからね。 (2)寿命に関しては、使い方次第の面もあるでしょうし    何とも言えませんけど、ウインドウエアコンはその特性上、    小さいボディ一台で風を送る機能と熱交換機能を担うわけですから、    長時間・長期間運転には無理が出やすい、、、とは言えると    思います。 昔のウインドウエアコンに比べて、最新のものは騒音もそこそこ 抑えられるようになりましたけど、やはり一台で動かしている以上、 壁掛けタイプみたいに室外機が外にあって音(と振動)が気にならない、 というわけにはいきません。セパレートの壁掛け機を知っている人ほど、 ウインドウエアコンの作動音は「うるさい」という人がほとんどです。 取付工事については「標準取付工事」(配管長さ4m以内かな?)は 小売価格に込み、というのが多いですけど1階に室外機設置となると、 その標準取付工事費にプラス足りない分を足します。¥4000/m前後 くらいです。その他専用コンセント設置工事費とか諸々かかります。 とはいえウインドウエアコンも窓のサイズによっては窓アダプター的な 別売り部品を買う必要があります。¥7000前後くらいします。 不要なら掛かりませんけど。 ウインドウエアコンを買う人は「壁付け出来ない」とか 「その部屋にエアコン付けるにはそれしかない」とか選択肢がない場合が ほとんどで、設置後の経済性とか快適性を犠牲にしているわけです。 壁掛け設置出来るのなら、工事費うんぬん、電気代うんぬん、 快適性うんぬんを考えて10年スパンでみたら壁掛けセパレート以外の 選択肢はないですね。   

SI299792
質問者

お礼

壁掛けの方が良いみたいですね。ありがとうございます。

  • haro110
  • ベストアンサー率13% (285/2100)
回答No.7

持ち家なら普通のエアコンを設置されたら如何でしょうか? 室内の広さにもよるので対応した出力のエアコンが良いと思います。 最近は標準設置工事費無料!とありますので結構お得とは思います。 二階の場合室外機を一階に設置するよりは壁掛け設置金具で(おおよそ¥7000前後程度)室内機との距離を近くにする方が早く冷え効率が良い。 確かに標準設置工事には穴開け1か所が含まれていて追加の穴開けは1か所に付¥3000加算となったりしてますね。 とにかく標準ホースが2mですのでこれを1階から延ばすと相当割高になってしかも冷房暖房の効率まで悪くなります。

SI299792
質問者

お礼

壁掛けの方が良いみたいですね。ありがとうございます。

  • aokii
  • ベストアンサー率23% (5210/22062)
回答No.6

ウィンドエアコン:1,800円/月=10,800円/6ヵ月 普通のエアコン :9,000円/月=54,000円/6ヵ月

SI299792
質問者

お礼

壁掛けの方が良いみたいですね。ありがとうございます。

  • lions-123
  • ベストアンサー率41% (4360/10497)
回答No.5

>ウィンドエアコンか、普通のエアコンかで迷っています。 ウィンドエアコンは自分で取り付けられるので、安いのが魅力です。 一方、普通のエアコンなら、インバーターで電気代が安くなると聞きます。しかし、取付工事も含めると、穴あけ・電気工事・2階まで伸ばすホースなどで5万円以上の差が出ます。寿命も考えたうえで、どっちが特か知りたいです。 (1)インバーターが電気代が安いというのですが、5万円も差が出るのでしょうか。 ウインドエアコン(窓用エアコン)は需要が少なく発売メーカーも機種数も限定されており、さらに技術革新「インバーター・PAM・高効率熱交換機・付加機能」されず、COPやEER等のエネルギ効率(電気代や運転効率や快適空調)の面でも、ほぼ昔のままのスペックです。 従って、同じ部屋を空調する場合→1年間の冷暖房除湿等の使用で較べると年間消費電力≒電気代が1万円から3万円程度高いので5年10年の使用を考慮すれば初期投資に5万円程度の割高があっても壁掛け型のエアコンがお薦めです。 それが、壁穴あけが出来ないとか室外機の置き場所がない、短期間で引っ越しや改装の予定がある、使用時間が極端に短い場合(電気代の目安は1日8時間、年間7カ月程度の使用を想定)、暖房は他のストーブやファンヒーター等の機器で使ってるケースは窓用エアコンも検討の余地orメリットがあるのかも・・・ (2)ウィンドエアコンと普通のエアコンで、寿命に差があるのでしょうか。 設置環境や使用条件にもよるが、運転音やドレン水処理や圧縮機とか熱交換器の損耗等から物理的寿命(壊れる)は別として機能劣化や快適利便性の面から経済合理性からの買い替えサイクル的な意味合いの寿命は窓エアコンは短く、単身者や学生さんの短期間使用とか、壁掛け型の工事や設置が困難な場所を除けば、商品選びも難しく機能的にも単純なレシプロ式冷専or冷暖であり、運転音や電気代やドライ運転とか空気清浄機能や自動おそうじ機能等のスペックやグレードが予算に合わせご希望により選べる壁掛け型に対し余程の割り切りと制約が無ければお薦めしません。

SI299792
質問者

お礼

ジャパネットに問い合わせたのですが。無料なのは標準工事だけ。穴あけ・電気工事・2階まで伸ばすホースは別料金で¥30000 位だそうです。そうなると、量販店の方が良いです。

SI299792
質問者

補足

工事費無料なのは、本体価格に工事費を含んでいるからで、本体は家電量販店より高いです。

  • meitoku
  • ベストアンサー率22% (2258/10048)
回答No.4

工事費無料は欄外に細かい字で詳細が記されています。 良く探さして読まれてから判断したください。 通販より身近な量販店のほうが安心ですよ。 窓用はお勧めしません。 冷えない。 動作音がうるさい。

SI299792
質問者

お礼

壁掛けの方が良いみたいですね。ありがとうございます。

  • OKWavex
  • ベストアンサー率22% (1222/5383)
回答No.3
SI299792
質問者

お礼

ジャパネットは価格に工事費を上乗せしています。だから、家電量販店とほとんど同じです。無料なのは標準工事費だけです。ジャパネットに家の状態を説明したところ、追加工事費は¥30000 位でした。これなら、家電量販店の方が良いです。

回答No.2

長期的に考えたら普通のエアコンの方がいいですよ。 数年で使い捨てならウィンドエアコンでもいいかも知れません。 ウィンドエアコンのデメリットとメリットを書いていきますのでご参考にドウゾ~ 【メリット】 ・取り付け簡単 ・単価安い 【デメリット】 ・ランニングコストが悪い(普通のエアコンの電気代が2000円相当のお部屋の場合3000円くらいはかかります) ・効能が低い(エアコン機能自体が普通のエアコンと差が出ます。同じ部屋で涼しくなるのに倍の時間がかかる経験です) ・寿命が短い。(良いエアコンは10年保障とか付いてますが、ウィンドエアコンは基本5年くらいです) ・その他:窓を遮るので光が少なくなる、除湿機能が無い、自動お掃除機能がない、少しだが虫が入ってくるすきまがある

SI299792
質問者

お礼

壁掛けの方が良いみたいですね。ありがとうございます。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう