Suicaとクレジットカードを近づけて所持していると磁気不良になる?

このQ&Aのポイント
  • クレジットカードが磁気不良になってしまい、原因がわからず困っています。
  • クレジットカードはSuicaと同じ定期入れに入れて使っていました。
  • スマートフォンとは近づけていません。
回答を見る
  • ベストアンサー

Suicaとクレジットカードを近づけて所持している

Suicaとクレジットカードを近づけて所持していると磁気不良になりますか? クレジットカードが磁気不良になってしまったのですが、原因がわからず困っています。 クレジットカードはSuicaと同じ定期入れに入れて使っていました。スマートフォンとは近づけていません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yuzupon1
  • ベストアンサー率52% (36/68)
回答No.4

Suicaと一緒にしても全く問題ありません。 もし問題があるなら、ビューSuicaカードが成り立ちません。 クレジットカードやキャッシュカードを財布の一つのポケットに重ねて入れると磁気不良になりやすいです。 カードの両面に磁気ストライプがあるカードも多くあり、2つのカードの表と裏のストライプが接触していると、それぞれのカードに干渉して磁気不良を起こす可能性があります。

oktsg3221
質問者

お礼

ありがとうございました!

その他の回答 (4)

  • molly1978
  • ベストアンサー率33% (393/1186)
回答No.5

カード同士の接触では磁気不良になりません。 一番可能性の高いのはマグネットです。 バッグ、財布の留め金にマグネットは使われていませんか? よく使われているネオジウム磁石は非常に強力です。 バッグに入れていた定期入れがマグネットに接触することはありませんか?

  • ohkinu1972
  • ベストアンサー率44% (458/1028)
回答No.3

ならないと思います。 私の持っているいくつかのカードは、suicaと同じ原理のFelicaと、 磁気のカードが一体になっています。 もし問題があるのであればそのようなカードは作れません。 尤も原因を特定するのも難しいので、確定はできません。

  • oska2
  • ベストアンサー率45% (2174/4818)
回答No.2

>Suicaとクレジットカードを近づけて所持していると磁気不良になりますか? 時と場合(各種環境条件の組み合わせ)によって、異常が起きる場合があります。 電子マネー(SUICA・WAONなど)は、電磁コイルがカードに入っています。 機器に近づけると、(カードに電気が無くても)電磁で電気信号が流れます。 この電気信号を機器が受信する事で、決済が可能になるのです。 >原因がわからず困っています。 昔は、磁気テープの時代でした。 電磁波が強いTV近辺や家電製品近くにカードを置く事は、NGでした。 財布の中でも、カード入れに磁力を通さない素材を用いた製品もあったのです。 が、ICが主流になった今では「カード同士を重ねても問題ない」使用になっています。 ※未だICチップを埋め込んでいないカードも同様。 時々(特に冬場)で発生するのは「帯電した体から発生する静電気」が原因の場合もあります。 静電気って、3000V前後ありますからね。 まぁ、カードの磁気不良と言っても「多いのは、店に設置のカード読み取り機の異常」が多いのです。 読み取り装置部分を清掃していないと、可能性は高くなります。 案外、他の店では利用可能!と言う場合も多いのです。 質問者さまも、別の店でお試し下さい。^^;

回答No.1

  10年以上、財布の中で布1枚を隔て密着に近い状態になってます。 毎日電車を使ってますが全く問題なく通勤できてます。  

関連するQ&A

  • Suicaカードにビューカードとは?

    定期を磁気からSuicaカードに変更しようとして手続きをしてたら画面に、「Suica、 ビューカードつきに変更」というような選択肢しかみつからないのですがこれでいいのでしょうか? ビューカードってクレジットカードですよね?必要ないのですが。 取り外せないのですか?スイカに変更する場合クレジット機能がついちゃうのでしょうか・・・よろしくお願いします。

  • SUICA チャージ クレジットカード

    SUICAをチャージをするときYahoo! JAPANカードSuicaで クレジット支払は出来ますでしょうか? 定期は別のSUICAを持っております

  • Suicaつきクレジットカードについて

    質問お願いいたします。 Suicaつきのクレジットカードが届いたのですが、Suica機能についてイマイチよくわかりません。 区間はとくには定められていないのでしょうか? あと、関東でJR以外でつかえる線などを記載していただけますとありがたいです。 ちなみにクレジットカードで買い物して貯めたポイントは、そのままSuicaへチャージが可能なんですか? ご回答よろしくお願いいたします。

  • Suicaのクレジットカードチャージ

    SuicaがSuica定期券の場合、JR東日本の定期券券売機でも一般のクレジットカードでも購入できるようになっていましたしかもチャージもできました。こっれって指定席券売機でも同じでしょうか。 ご存知の方教えてください。

  • SUICAを既に所持。新たに定期を購入?

    SUICAを既に所持しています。 区間をA⇔Bとします。 定期券の有効期限が切れる前に、 A⇔Cの間を往復する事に仕事上の都合でなりました。 B⇔Cの区間の定期券を買うのが無難だと思うのですが、 こういった場合、SUICAでは同時に2枚の定期券を購入できませんよね? こういった事態が発生した場合、JR側の想定している運用方法というか、 一般的には、こういった事情が発生した人は、どうしてるんでしょう? SUICAと磁気定期を買って、いちいち駅員のいるゲートを通るしかないんでしょうか…。

  • クレジットカードとSuicaと定期券の一体化タイプ

    クレジットカードにSuicaと定期券が一体化したカードと言えばビューSuicaがありますが、この3つの一体化したのは他にはないでしょうか? ANASuicaとかBICカメラSuica等ありますが、これらは定期券は一体化できないようです。そうすると、Suica定期券とANASuicaの2つのカードを財布に入れて改札を通ろうとすると2つのSuicaを通すのでエラーか何か不具合が発生しますね。定期券区間から乗り越す時は必ずSuica定期を使うことになるので、実質、現在Suica定期券を持っている人は、ANASuica等の別のクレジットカード+Suica一体型を持つ必要はない(むしろエラーの元となり厄介)と思っていますが、この考えで合っているでしょうか? Suica定期券を持っていてオートチャージをしたいのなら、自ずとビューSuicaしか選択肢はない、という認識で合っているでしょうか?

  • suicaの故障について

    suicaの磁気が壊れてるということで、JRがsuicaのカードを交換してくれることになりました。 それはいいのですが、質問があります。 suicaに限らず、磁気のカードは他のICカード等と一緒になってると反応しないということを良く聞きますが、定期入れに重ねて入れておくだけで、何らかの作用を及ぼして故障しやすくなるということはありませんか?

  • Suicaカードについて

    Suica定期券について教えてください。 (経緯) ・職場が変わり新しいSuica定期券を購しました。(←購入してしまった) ・古いSuica定期券(期限切れ)は、そのままSuicaカードとしても使えることが調べて分かりました。 ・2枚所持してても利用価値がないので古い方を中学生の息子に利用させることを考えています。 (質問) (1)単純に解約してもチャージ残金とデポジットは返金されるのでしょうか?(そうであれば、新規で息子用のSuicaカードを購入すれば済む) (2)もし解約に手数料がかかる場合、勿体無いのでそのまま息子に利用させても問題ないですか? (3)Suicaカード(私名義)を息子名義に変更するってことは可能でしょうか?また、その際は手数料は無料でしょうか? よろしくお願いいたします。

  • Suicaのクレジットカードによるチャージについて

    カード式のSuicaはクレジットカードでチャージする場合 ビューカードでしかできないみたいですが どうしてモバイルSuicaだけは、一般のカードでも可能なんでしょうか?

  • EdyやSuica付きクレジットカードについて

    クレジットカードの有効期限が切れそうです。 Edy付きクレジットカードならEdyの残り残高を新しいカードに移すことはできないのでしょうか・・・? 同じように Suica付きクレジットカードも移すことはできないのでしょうか・・・?

専門家に質問してみよう