- ベストアンサー
室外で洗濯機を使うときのアースについて。
農作業服の洗濯用に古い洗濯機をガレージに置いて使いたいのですが、アースはどのようにすればよいでしょうか?地面はコンクリートなので、穴をドリルで開けてアース線を入れ、コンクリートで流し込むだけで大丈夫ですか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
次のような作業が必要になります。多少専門となる電気工事の知識が 必要ですので、お住まいの近くの電気工事店にアース線の施工を依頼 することをお勧めします。 <アース線の施工時の作業内容> 地面に「接地用に製作された電線付の接地用電極」を埋め込みます。 更に接地抵抗を測定する必要があります。 また、接地抵抗を測定するための「接地抵抗計」と称する専用の測定 器を使用します。 なお、接地には電源の環境により種類が複数あります。 洗濯機を接地する場合は接地の種類が<D種>になります。 このD種ですので接地抵抗を100Ω以下であることが必要で、測定して この値を確認します。 接地抵抗を100Ω以下にするためには接地極の周囲の土がある程度湿って いる必要があります。 乾燥した土の場合で、100Ω以上の場合は接地用の薬剤を散布する場合が あります。 このためにも接地極の周囲はコンクリートで埋めてはいけません。 地表の表面部分のみモルタルで固めます。 「接地極(D種)」と「接地抵抗計」については下のURLをクリックして 参考にしてください。 なお「接地抵抗計」は電気工事店の知人がいれば借用するか、購入する ことになるでしょう。 また、接地抵抗を測定するには、所定の測定方法があります。 「接地極/丸棒タイプ:D種(例)」 https://www.shinohara-elec.co.jp/pdf/F/F-08.pdf 「接地抵抗計/日置電機(例)」 https://www.hioki.co.jp/jp/products/list/?category=45
その他の回答 (3)
- yuki_n_y
- ベストアンサー率58% (921/1571)
ガレージの構造にも寄りますが 鉄骨が見えていれば、その部分にネジ止め(下穴鉄板ビス、ボルトナットの頭に余裕が有ればダブルナット締め) 基本100Ω以下ですが(接地抵抗計)、電源供給先が母屋でガレージが離れで 中間に(ガレージ側受け口か母屋からの出口に)子漏電ブレーカーが付いていれば 500Ω以下なので適度に良い数字になります(主漏電ブレーカーも可) 床コン・木造の場合 外部へ出して、規定数値になるまでアース棒を打ち続けます ですので、内部で行うのは数値が出ないとき大変な事になるので避けます(床厚100mm以上一般) 土台アンカーボルトが見えていて、一般テスターで接地が確認されればそこからでも(アンカーボルトと基礎筋が接触している時が有る)
お礼
回答ありがとうございました。
- seble
- ベストアンサー率27% (4041/14683)
最近は塩ビ管が多いので、必ずしも蛇口はアースになりません。金属パイプが地面まで埋まっているなら良いのですが、、 ドリルで穴を開けて接地できれば何でもいいですが、(アース棒の方がいいですけど)再度、コンクリで固めてしまうと断線などの時にメンテが面倒になります。簡単に塞いだ方が良いのではないかなと思います。
お礼
回答ありがとうございました。
- tom900
- ベストアンサー率48% (1239/2534)
給水する蛇口があると思いますので、給水管か蛇口の根元にアース線の銅線を巻き付けてください。
お礼
回答ありがとうございました。
お礼
回答ありがとうございました。