- ベストアンサー
おもちゃに入ってる電球について。
宜しくお願いします。 小さい子のおもちゃには、光るものがおおいとおもいますが、色とりどりだったり。 今はLEDも、多いと思います。 その前は、どんなものだったのでしょうか? 小さい蛍光灯ですか? 水銀など、入ってますか?
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
水銀は入っていません。 白熱電灯と同じ フィラメント式の電球です。 中は 真空か窒素です。 ゆうがいなものは入っていないということです。
その他の回答 (5)
- 畑 茂夫(@Flareon)
- ベストアンサー率28% (459/1605)
仮面ライダークウガ(検索してください)の時代の仮面ライダー変身ベルトあたりが、ムギ球からLEDへの入れ替わり時期であったらしいと、マニアックなおもちゃ開発史にありました。 仮面ライダーアギトは当時高価だったLED採用決断の最初だったとかうろ覚えですが、ネットに記述があった覚えがあります。 検索してうまく詳細な記述が見つかると、ムギ球からの変節が判明すると思います。
お礼
詳しい年代ありがとうございます。 ネットで調べてみます。 回答ありがとうございます
- mt2015
- ベストアンサー率49% (258/524)
ブリキのおもちゃでは、鉄板にやすり状の物を当てて本物の火花が出るものもありました。 ちっちゃな線香花火みたいできれいでした。 やけどするようなものでもないし、紙にあてた程度では火種になりませんでした。 でも、もしガソリンやベンジンがあれば引火したかもしれませんので危険と言えば危険だったのかも知れません。
豆電球ですよ。 もっと小さい麦電球なんてのもありました。 これは模型屋さんで売ってました。
お礼
豆電球なんですね。 ありがとうございます。
- bardfish
- ベストアンサー率28% (5029/17766)
豆電球をさらに小さくした麦球というものが長く使われていたと思います。 Googleの画像検索を使用してみましょう。
お礼
回答ありがとうございました! 画像検索してみました。 納得です。ありがとうございました。
むぎ球 が入ってたのは知っていますが その前のことは僕にはわかりません。
お礼
回答ありがとうございました! その麦球が知りたかったんです。
お礼
回答ありがとうございます。 有害な物は、入ってないのですね。 子供のおもちゃって、光るものわりと多いので、気になりまさした。