• ベストアンサー

歌を流している移動販売は著作権法違反?

こんにちは 毎週日曜日、いろいろな昭和の歌謡曲を流しながら、野菜を売りに来る移動販売の軽トラがあります。 権利者に著作権料を払っているとは、到底思えません。 これって、著作権法違反にはならないのですか?

noname#256320
noname#256320

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • cwdecoder
  • ベストアンサー率19% (198/995)
回答No.3

JASRACによると露店や小規模な店舗では、当面の間JASRACへの手続き不要とのことです。移動販売についても同様と考えられます。 また日本BGM協会の見解では以下のようになっています。 http://www.bgm.or.jp/copyright_qa.html#q51

noname#256320
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 リンクありがとうございます。 露店や小さなお店なら、著作権のある歌でも、許可を取らずに流して構わないのですね。

その他の回答 (4)

  • wormhole
  • ベストアンサー率28% (1622/5659)
回答No.5

>誰でも知っている歌謡曲なので、著作権はあると思うのですが・・・。 それは当然ありますが#2の方がいわれているのは、 あなたは実際に使用料を払っているかどうかを確認したわけではなく、 勝手に払ってないと思ってるだけですから、 それを理由に違法かどうかは判断できないという事です。

noname#256320
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 違反かどうか気になるなら、直接流している人に聞けということですね。

回答No.4

JASRACなどの著作権管理団体は、いちいち対応するには人件費がかかって元が取れないからが本音でしょう。 あの手の団体は著作権者のことより自分たちの懐具合が気になるようですから。

noname#256320
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 たとえ著作権法に抵触していても、採算の合わないものには目をつぶるということでしょうか?

noname#252929
noname#252929
回答No.2

著作権のあるものを、許可をとらずにながして居れば、違法と言えますが、確認が取れないものに、違法と断定することはできないです。

noname#256320
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 誰でも知っている歌謡曲なので、著作権はあると思うのですが・・・。

回答No.1

ものによりますが、保護期間内ならJASRACに報告する必要がありますね。 期間外なら、どんだけ流しても問題ありません。 著作権の原則的保護期間は、著作者が著作物を創作した時点から著作者の死後50年までです。 個人ではなく、団体が出した物ならば、発表後から50年です。

noname#256320
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 まだ50年は経過していないと思うので、やはり違反しているのですかね?

関連するQ&A

  • これって著作権法違反?

    これって著作権法違反? ユーチューブなどの動画サイトに著作権法違反となりうる動画がたくさんアップロードされていますが… 著作権法違反って親告罪なんですよね? なら権利者に著作権法違反となる動画を発見される前に自分で削除するというのはどうなんでしょう? 刑事罰はあるんですか? 仮に発見されなくても動画をアップロードしていた…という事実と証拠が残っていれば刑事罰を受ける可能性はありますよね? 質問ばかりでスミマセン; 回答のほうをよろしくお願いします。

  • 著作権に違反する?

    塾講師を始めてまだ2ヶ月です。国語の授業で歌謡曲の歌詞をコピーして教材として使いたいのですが著作権に違反しますか?違反するなら板書でもいけないのでしょうか?初歩的で申し訳ないのですがよろしくお願いします。

  • 著作権法違反とは要するに・・・

    要するに、 何であれ他人が作った物を複製・コピーして、 製作者に無断で、販売等を通して自分が利益を得る行為全てを、 著作権法違反と理解してよいのですか ? 例外はありますか ?

  • これって著作権法違反になりますか?

    学校で、無料のページからダウンロードした曲をやいたCDを私に貸してくれるという子がいたのですが、これって個人で楽しむのにはギリギリセーフだけど、他人である私に貸してしまったら著作権法違反になるのではないでしょうか? その曲を私は携帯とPCに取り込むつもりでいたのですが・・・。 貸すのはセーフだけど、取り込んでしまったらアウトなのでしょうか? (また少し疑問なのですが、そういうCDを他人に「貸す」のではなく「あげる」のなら構わないのですか?) 友達を法に触れさせるようなことはしたくないので、どなたか迅速な回答をお願いします。

  • 著作権法違反について

    法律に詳しい方、お願いします。よくオークションでカードゲームのカードをアニメやゲームの画像を使ってオリジナルで制作したものを販売していますが、これは著作権法違反になると思います。正規のカードにおまけとしてそれを付けるのも違反で取り締まりの対象となるのでしょうか。また、逮捕の可能性はどの程度あるのでしょうか。よろしくお願い致します。

  • 著作権法違反について

    こんばんは。アーティストの音楽をYouTubeなどに載せる場合の著作権について教えてください。 よくYouTubeで音楽を聴いているときに「ピアノで耳コピしました」「カバーしました」「歌ってみました・カラオケです」「○○のCD」などの音楽をあげている方がいらっしゃいますが、どこまでが著作権法違反になるのでしょうか? それに加えて、下の例は違反にあたるのかどうかを教えてください。 ・耳コピ ・アレンジ(ジャズバージョン、オルゴールバージョンなど) ・そもそも人の音楽を載せていいのか 曲を作ってから、亡くなってから50年うんぬん…などは差し引いてお願いします。

  • 何故著作権法違反じゃない??

    この質問、「音楽」か「法律」のどちらに載せるかかなり迷ったのですが、どちらかというと法律に傾いていると判断したのでこちらに載せされてもらいました。カテゴリが間違っていたら申し訳ありません。 例えばバンドのライブなどで、自分のバンドの曲ではない曲、つまり他グループの曲を「コピー曲」として演奏する場合がありますよね?これは、その曲の持ち主であるグループに断ることなく演奏をし、コピーをしたバンドはそのライブでお金を取ったりしているわけです。この行為が著作権法違反でないのは何故でしょう?私用目的で使う場合、著作権が問われないのは存じておりますが、コピー演奏でライブ代をとっているバンドもいるので果たして「私用目的」といえるのでしょうか? 私はバンドでコピーを何度かしたことがあるので、この行為が法律違反ではないのかととても気になりました。どなたかご解答お願いします。

  • 著作権法違反?

    あるサイトの掲示板にあるアーティストの気に入った歌詞の一部を書き、著作権法違反だと指摘を受けている方がいました。 私は一部だし、このアーティストのこの曲のココが好きと書いてるだけなのでイイとは思ったのですが、違うのですか? 他人事なのですが、気になったので、お暇な時に回答くださいm(_ _)m

  • 著作権法について

    小中学校でお昼の放送ってあるじゃないですか? あれで著作権のある曲を流したら著作権保護法違反にならないのですか?

  • 著作権法違反について

    著作権法違反について お世話になります。 著作権について勉強しているうちに混乱してしまいました。 著作権法違反は、私の今までの理解だと親告罪であり、 基本的に現行犯逮捕はないと思っていました。 しかし、映画の盗撮防止に関する法律と言う物があることを知り、 映画の盗撮については、現行犯逮捕も可能だし、その行為を考え故意であることは明白なので 刑事罰も必然的についてくるだろうと思っています。 この解釈で間違っているのでしょうか? 現状、現行犯逮捕と同時に即座に刑事罰がつくのは映画盗撮のみなのか? ということです。 もし間違ってなければ、最近のニュースで違法アップロードで逮捕されたとか、 海賊版の販売で逮捕されたとか聞きますが、 これらは申告があったから逮捕されたのか、そうでなく逮捕されたのか、 もしくは、逮捕という言葉の使い方が正確でないのかどちらでしょうか? 親告罪と非親告罪、刑事罰と民事がかなりぐちゃっとなっております。 よろしくお願いします。