• 締切済み

ヤフオクで出品するときにキレイで使いやすいフリーウェアを教えてください

ax6の回答

  • ax6
  • ベストアンサー率26% (29/109)
回答No.1

ご参考までに Y!Assist http://ww3.tiki.ne.jp/~aoyama/

参考URL:
http://ww3.tiki.ne.jp/~aoyama/
apex
質問者

お礼

ありがとうございました 少し使わせて頂きましたが、 率直な感想は、使いにくいです。 しかも、便利とは思えませんし、 あまりキレイにはできそうにありませんでした。

関連するQ&A

  • ***などが読めるフリーウェア

    タイトルのとおり、***などの、伏字になっているパスワードを読むフリーウェアがあったと思うのですが、教えていただけないでしょうか? 自分で設定したパスワードが思い出せず困っています。

  • ヤフオク出品★種類ごとに見れるように並べたいのに・・・

    ヤフオク出品の際、商品を種類ごとに並べたいのですが、うまくいきません(>_<) タイトルの五十音順に並ぶのかと思い、なるべく種類ごとにタイトルを合わせて出品したつもりなのに、何だか意味がないようでした・・・。 例えば、チェックの傘が5本あれば、「チェックの傘1・・2・・3・・」という感じで出品したのですが、実際にオークションを見るとバラバラになっていました。 自分のオークションも他の方の物も、「画像のみ」にしてチェックしています。順番どおりに並べば、見やすい・比べやすい・選びやすいと思うので、やり方があれば教えて下さい!!

  • お勧めのフリーウェアを紹介してください

    皆さんのお勧めのフリーウェアを教えてください。 使いたいフリーウェアの条件は以下の通りです。 全てに当てはまる物は少ないでしょうから、以下の条件に一部でも当てはまる物を教えてください。 ・WindowsXPで動作するもの ・Webサーフ ・文書作成(現在はインストーラー無しのTeraPad使用) ・画像編集 ・レジストリをいじらない、もしくはあまりいじらない ・それなりに安定している ・開発者や使用者がサポートサイトを作っていて、トラブル対処や使用方法対処が安易 ・FFFTPのように、バージョンアップが頻繁 ・FlashGet(だったかな?)のようにスパイウェアまがいのものが混入していない。 です。 「安定」に関しては、PCの設定や環境ごとに違うでしょうから、「自分のPCでは安定してるよ」程度で構いません。 上記条件以外にも「これはおすすめ!」と言うフリーウェアがありましたら、是非教えてください。

  • ヤフオクで楽に再出品したいのですが・・・

    ヤフーオークションの再出品の事でご質問します。 まだまだ駆け出しの出品者なのですが、 あれよあれよ・・という間に出品している数が600になってしまいました。 今まではすべて手作業で再出品も行ってきましたが、 この度、無料出品デーが無い週があり、 600もの品がすべて流れました。 今度、無料出品デーがあるのですが すべてまた手作業で再出品すると思うと気が遠くなりそうで。。。 出品に関するソフトを調べたのですが何がどう便利なのか今一つ分かりませんでした。 私は画像編集や商品説明、取引ナビのやり取りなどは苦にならないので今まで通りでいいのですが、 数百もの再出品をしょっちゅう・・は、へこたれてきました・・・ そこで質問なのですが、 (1)こんな私に向いているソフトはありますか? (2)出品をサポートしてくれるソフトがあると断然便利!という点はどんなところですか? (3)今からソフトを使用する場合、現在の600の出品はすべてやり直しになるのでしょうか? ご回答、宜しくお願い致しますm(__)m

  • ヤフオクで初めて出品します。

    タイトル通りなのですが、 私は初めて、ヤフーオークションにて服を出品することに決めました。 そこで質問なのですが、 ◎洋服は、カジュアル系ブランド20着程(ine,INED等)なのですが、 1品ごと売る方がお得なのですか? それとも、まとめて売ったほうがお得ですか? ◎写真を撮りたいのですが、デジカメを持っていなく、携帯で撮ろうと思うのですが、 携帯で撮ると、綺麗に表示できないでしょうか? 画素は100万以下だと思いますが…。 ◎商品を送る際、私はゆうぱっくを考えているのですが、 送料などは、どのように知ることができますか? 自分で、メジャーなどで測ってみたり、郵便局の段ボールを買ったりしたほうがいいのでしょうか? 文章が分かり辛くなってしまい、すみません。 どうぞよろしくお願いします!

  • ヤフオクと楽オク、出品代行について

     ご覧いただき、ありがとうございます。よろしくおねがいします。    現在、私自身は楽天オークションで、DVDや映画グッズを出品しています。 楽オクは、女性層が多いということをネットで見ましたので、女性のはまった 作品の商品です。アクセスはあるものの、売れない状況です。 これまでの成績は、2/6というところです。(落札/出品数) 楽天オークションを選んだのは、出品手数料が無料なことと、 私自身が出品初心者であったため、取引を個別に行わなくてすむためです。 また、すぐにでも売却を考えている商品ではないので、長期戦でと思っていること、 出品したい商品数が多くないことも理由です。  ヤフオクでの出品は、プレミアム会員などの固定費のため、 現在は見合わせています。落札は、ヤフオクでそれなり経験しています。  たぶん売れないだろうなと思う商品があり、代行業者に可能か問い合わせたところ、 可能ということで、ヤフオク出品代行業者に依頼しました。 (落札されない場合は、買い取りをしてくれるとことだったので・・・。) 商品は、昨年度の通信講座のテキスト一式です。私が試験を受けるまで、 何度も使用したため、それなりに傷みもあるのですが、落札されました。  この差はなんだろうと思っています。確かにヤフオクは楽オクに比べれば、 かなりにぎわっていることは間違いないと思います。ただ、私がオークションを 始めた数年前に比べると、人が減っているように感じてはいます。  質問をまとめると、  1)商品によって需要は違っているとは思いますが、やっぱりヤフオクが 楽オクに比べて優位ということなのでしょうか?数の上では、ヤフオクが 絶対的だと思いますが・・・・。  2)出品代行業者には、それなりのノウハウがあるから、売れたのか?  オークションは、時の運もあると思いますが、この結果をみて、隣の芝生は 青く見えるじゃないですが、ヤフオクにも出品しようかなとも思いました。  みなさんは、どのように感じますか?ご意見をいだだければ、幸いです。 それでは、よろしくお願い申し上げます。  

  • 複数の出品で即決をお願いされました。

    教えてください。タイトルのとおりですが、 オークションで複数の出品をしました。 即決をお願いされましたが、 複数のため早期終了が出来ません。 出品後でも即決価格の設定が出来る方法ないでしょうか?

  • ヤフオク出品 携帯でどう見えるか、PCで確認する方法?

    こんばんわ。 タイトルの通り、オークション出品画面を携帯を使わずに、携帯電話からどうみえるか、というのを確認するすべはありますでしょうか? ヤフーオークションなどに出品しております。 が、PCユーザーを想定して出品しておりましたが、テーブルなどを使うと携帯ユーザーから見られないかと思い、最近、シンプルに変更してみました。 が、記載してあるはずの送料などを落札者に聞かれたりします。 取引ナビになってから、携帯ユーザーはますますわかりにくくなり、困っております。

  • ヤフオクの出品中での質問が来ましたが・・。

    タイトルの通りですが、 今「出品中」の商品に質問が来ました。 内容は・・英語で How much for best price? Do you accept paypal? This is my email  ○○○@yahoo.com と書かれてあります。 英語は不得意ですが、 私がいくらでなら譲るか?(OKするか?)ってことですよね?(簡単に言えば) しかも、オークション上ではなく、メールにて答えて欲しい?みたく。 また、Yahooメールらしいですが「@」マークの後は・・yahoo.co.jp?ではないでしょうか? どちらにせよ、答えなくてもよろしいでしょうか? ただ・・答えない場合、質問が来ているのに「答えていない」と他の入札者様が、 こちらの事を「マイナスな出品者」「ちゃんと答えていないので、いい加減な出品者」と思われないでしょうか? この先まだ3日間、終了まであるのですが・・。 いかがでしょうか? アドバイスを宜しくお願い致します。

  • 公務員はオークションに出品してはいけないのですか?

    タイトル通りなのですが、公務員はオークションに出品してはいけないのでしょうか?