• 締切済み

店がクレジットカード会社と提携する理由

なぜ、店舗は手数料がかかるのにクレジットカードでの決済をさせたがるのでしょうか。現金決済のほうが企業の経営上、キャッシュフローがあって良いのではないでしょうか。だから、現金商売の会社は倒産が少ないと思うのですが違うますでしょうか。 また、アメリカンエクスプレスが世界中で使えるとうたう割には、日本でアメックスの使える店が実体験上少ないのはなぜでしょうか。やはりアメックスの手数料は高く、店舗側のメリットが少ないためでしょうか。

みんなの回答

noname#231557
noname#231557
回答No.6

>>店舗は手数料がかかるのにクレジットカードでの決済をさせたがるのでしょうか。  ・取りっぱぐれがないから  ・手持ち以上の買い物をしてくれるから  ・クレカが使える同業他社へ客を逃がさない為 >>アメリカンエクスプレスが世界中で使えるとうたう割には、日本でアメックスの使える店が実体験上少ないのはなぜでしょうか。  AMEX/Dinersは元々富裕層向けで出発したブランドなので、Visa/Masterほど審査が簡単じゃないですし。  契約店舗を開拓する時もAMEX/Dinersを持つ層が好むような所を優先してたので、Visa/Masterのように店舗数で劣るのは当然(高級レストラン・高級ホテル・百貨店・高級品を扱う専門店等では、当然のようにAMEX/Dinersで決済可です)  それに、AMEX/Dinersをメインにしてる人も大抵はサブでVisa/Masterを持ってるんですよ(AMEX/Dinersだけだと不便と言う事は、その本人が一番感じてるのでw)  だからその場所場所でカードを使い分けてるので、店としてもわざわざAMEXを導入する理由がないんですよ。  ただでさえAMEX/Dinersは手数料高いので、店としても「出来ればVisa/Masterで決済してほしい」と思ってますからw  メインをVisa/Masterにしてる人は敢えてAMEXを持とうとはしないけど、AMEXをメインにしてる人はほぼ100%サブでVisa/Masterを持ってます。  ま、それでも日本ほどAMEXが使える国もそうそうないと思いますがね…。

  • nagata2017
  • ベストアンサー率33% (6255/18651)
回答No.5

カードで買い物をするということは 借金するということです。 借金は未来の収入で返済にあてます。 つまり 未来に入る予定のお金まで使わせる。 それがクレジット。

  • yuzupon1
  • ベストアンサー率52% (36/68)
回答No.4

お店がクレジットカードを使えるようにするのは、売上機会を増やすのが一番大きな目的です。 例えば、2万円しか持っていない人が3万円の物を買おうとしても、現金しか取り扱わない店では買うことはできず、カードが使える店を選ばざるを得ません。 また、現金をもっている場合でもカードの利用でポイントが付く事からカードが使える店を選んでいる人も沢山います。(私もその一人です) 2点目が現金を扱う事で増える手間の削減です。現金を取り扱うと釣り銭の準備と、レジを閉める時の金額合わせに時間を取られます。 特に後者は、基本的に一円でも違うと問題になるので結構な手間になります。 ただ、後者は完全キャッシュレスにならないと完全には回避できないのですが、完全キャッシュレスになれば店の負担はかなり減ります(既に日本でも完全キャッシュレスの店が存在します)。 質問タイトルに「提携」と書いてあったので、店がカード会社との提携カードを出す場合には、顧客情報の収集やそれを利用した顧客へのサービスを展開する事により、さらなる売上の向上が期待できます。 アメックスについては、アメックスの他にJCB加盟店でも使える事になっているのですが、実際にはJCBと加盟契約を結んだ店がアメックスとも契約ができるだけで、契約しない店舗も沢山あるため使える店が多くありません。 店からするど、VISA、Mastercard 、JCBさえ取り扱えれば殆どの客はカバーできるため、加盟店手数料の高いアメックスとの契約を選ばないのだと思います。 なお、セゾンとMUFGの加盟店がアメックスの加盟店にもなると言う回答がありますが、まったくの間違いです。セゾンとMUFGはアメックスブランドのカードを発行しているだけで、加盟店契約は結べません。 セゾンやMUFGと加盟店契約する事により取り扱えるブランドはVISAとMastercard のみです。 同じように三井住友カード、楽天カード、トヨタファイナンス、イオンなどもそれぞれと加盟店契約する事により、2つのブランドが扱えるようになります。(まだ、他にも複数の会社かわ2つのブランドを取り扱えます) JCBの場合は、必ずJCBと契約しなければならなあのですが、VISA、Mastercard については選択肢が多い事が日本国内でもJCBが使えない店が徐々に増えている理由です。 アメックスについては、それ以上に使えない事になります。

  • oska2
  • ベストアンサー率45% (2186/4842)
回答No.3

>なぜ、店舗は手数料がかかるのにクレジットカードでの決済をさせたがるのでしょうか。 カード会社に対して、強い立場になりたいからですね。 強い立場になれば、カード手数料の値下げが可能。 同時に、カード利用が多くなると「自社提携カード」も可能になります。 また、カード広報誌の「紹介店」として記事になる可能性も高くなります。 >現金決済のほうが企業の経営上、キャッシュフローがあって良いのではないでしょうか。 確かに、現金決済だと手数料が不要ですからキャッシュフローは安全ですよね。 が、「宣伝広告費」の意味合いも若干あるのです。 >日本でアメックスの使える店が実体験上少ないのはなぜでしょうか。 この件は、アメックス日本支社が誕生してからの問題なんですね。 ご存知の様に、アメックスは「低所得者は相手にしない」という原則がありました。 JCBが創業する時も「低所得者は相手にしない」事で、援助しています。 ※JCB創業期は「国内はJCB。海外はアメックス!」と営業。 ※JCB創業時は、JCBは海外では全く信用が無かったのです。 ※JCBカード所有者が海外に行く時は、一回限り有効のアメックスを発行していた。 ですから、アメックス加盟店になるには「それなりの基準・審査」があったのです。 ところが、バブル期に「初めて持つカードは、アメックス」の時代に突入。 新卒社員でも、アメックス緑を持つ事が多くなります。 敷居の高いアメックス加盟店での利用は、給料が安い新人では無理ですよね。 そこで、セゾンと提携して「セゾンアメックスカード」の発行を認めます。 つまり「セゾン加盟店でも、アメックスが利用可能」になったのですね。 バブル崩壊後、アメックス本社(アメリカ)は経営危機に陥ります。 ※加盟店からの手数料収入よりも、ゴールドカード乱発による年会費収入増収路線に変更。 日本国内では、昔の縁を頼って「JCBに再建協力」を要求。 JCBとしても、断る事が出来ないので「JCB加盟店をアメックスに開放」します。 ※基本的に、JCB加盟店ではアメックスが利用可能。 今では、JCBとアメックスは「加盟店開発会社を共同で設立」しています。 従って、アメックスが利用できる加盟店は(現在では)多いはずですよ。^^; 1.アメックス加盟店。 2.JCB加盟店。 3.セゾン加盟店。(流通系カード加盟店) 4.MUFG加盟店。 原則として、上記全ての加盟店でアメックスが利用出来ます。 >アメックスの手数料は高く、店舗側のメリットが少ないためでしょうか。 その点も、一理あります。 加盟店によっては、「手数料が安いカード利用推奨」を意図的に行っています。 利用できるカードステッカーを、隠している加盟店も多々ありますからね。

ligerliger226
質問者

補足

三パーセントの手数料を払ってでもクレジット決済を導入させたいインセンティブとはなんでしょうか?

  • yaasan
  • ベストアンサー率22% (2715/12240)
回答No.2

一番はクレジットカードによる「信用・信頼」でしょう。クレジットカード発行には支払い能力を認める「信用」が必要です。角度を変えると信用に値する職業に大体は社員として働いてる証左になってるという事。 また、店側もクレジットカードで支払いができるという事で、お客側と同等の「信用」を得る事ができます。 続いては支払い方法の選択肢が広がる事で、お客の購買意欲は高まります。 衝動買いしようとした品物が持っている現金より高い時、クレジットが使えない店なら即諦めたり、店を出て現金を降ろそうと行動する間に心変わりしたり、買わないように変化する機会が増えます。 クレジットが使えると勢いで買えるので、心変わりする暇がないという風になりやすく、結果買ってもらいやすくなりやすい訳です。 当然、先に書いた「信用」が高まれば、安心して買ってもらえ、結果売上が上がりやすくなると思います。 上記のような理由でクレジットカードを利用できるようにしているのだと思います。

回答No.1

現金払いだと、その売上金を銀行に入金する手間がかかるのに対して、カード払いだと、売上金は、カード会社から直接、お店の銀行口座に振り込まれるので、入金作業の手間もなくなるし、店舗に現金が貯まらないので、防犯効果も期待できると思います。

ligerliger226
質問者

補足

三パーセントの手数料を払ってでもクレジット決済を導入させたいインセンティブとはなんでしょうか?

関連するQ&A

  • コストコで利用可能なクレジットカード

    HPにコストコで利用可能なカードはアメリカンエキスプレスとコストコ提携のオリコカードと書いてあったのですが、アメリカンエキスプレスはコストコで作ったものでなくても使えるのでしょうか?? 私が持ってるアメックスカードは、みずほ銀行のアメックスのクレジット機能がついたものなんですが、これは使えるのでしょうか??

  • 無店舗型でも導入できるクレジットカード決済、クレジットカード決済機?ってありますか?

    弊社無店舗型の経営を行っているのですが、クレジットカードの需要が時々あるので、クレジットカード使えるようにしたいです。 無店舗でも使えるクレジットカード決済ってどんなのがありますか? というか使える決済会社はあるのでしょうか?

  • 海外で使うとき一番手数料が安いクレジットカードは?

    海外で使うとき一番手数料が安いクレジットカードは? 年末、海外(ロスアンゼルスかタイ)に行く予定です。現金を持ち歩くよりは、クレジットカードを使う方が安心なので、クレジットカードを主に使おうと思います。前回、旅行したときクレジットカードの為替手数料が高いのにびっくりしました。(アメックス)SBIカード+SBI銀行決済で、為替手数料がほぼ無料になるサービスがあるとのことなので、SBIカードを申し込んだら、なぜか、生まれて初めてカードの発行を断られてしまい、他のカードを探しています。使い道は、カードによる買い物と現地ATMを使ったキャッシングです。この、使い方で、引き落とされるときに一番手数料が安いのは、どこのクレジットカードでしょうか?○○カードを作って、○○銀行を引き落とし先にする、とかの方法でも良いので、一番有利な、クレジットカードを教えていただけますでしょうか?

  • クレジットカードの仕組み

    クレジットの仕組みは、どうなっているのでしょうか? クレジット会社は、小売店(販売店)からの手数料を収益の柱にされていると思いますが、小売店(販売店)のメリットの大きさが、よく理解出来ません。 【小売店のメリット】 1、現金で購入出来ない客層も取り込める 2、いちいち、レジの売上金を銀行窓口で預けなくて済む 【小売店のデメリット】 1、現金の方がありがたい。クレジット払いになるとクレジット会社に手数料を支払わなければならない。(値引き販売したことと同じで、利益が少なくなる) (疑問点) 大手量販店、車のローン等であれば金額も大きく、クレジット(一括払い、分割払い)を組む人も多く、それなりに小売店側のメリットも大きいと思うが、日用品雑貨、食品等の数千円位の買い物でいちいち、クレジット会社に手数料を払っていたら割に合わないのではないでしょうか? クレジット会社に払う手数料というのは、カードを利用した客1人1人にかかるのでなく、1ヶ月の売上額に合わせているのでしょうか?クレジット会社は儲かるかもしれないが、小売店側のメリットの大きさがピンときません。 宜しく御願い致します。

  • クレジットカードについて教えてください

    来年の六月に長期留学で渡米します。アメリカではほとんど現金を使わないでクレジットカードを使うと聞いています。僕も両親にクレジットカードを作ってもらう予定です。ですが、カード会社がたくさんあってどれにすればいいのか迷っています。VISA,マスター、JCB、アメリカンエクスプレス、どれが一番アメリカでは使いやすいですか??? 教えてください。

  • クレジットカードの年会費について

    私はアメックス(アメリカンエキスプレス)のゴールドを所持してますが、年更新の年会費が異常に高い気がするんですが、この年会費って各社一律に決められてないのですか。オリコのゴールドでも12000円ほどだった気がします。なんか凄い高い気がするんです。アメックスは独自なんですかねぇ?ここ以外のクレジットは契約店のショッピングカード諸々と一緒になってますもんねぇ。アメックスが高いのは契約者によっても違うんでしょうか?初めてのことゆえ思わず目を剥きました。

  • クレジットカード会社がどのようにして利益を上げているのか教えてください。

    クレジットカードって、どのような仕組で成り立っているのでしょうか? たとえば、レストランで、10,000円の食事をしたとします。 それをクレジットカードで払います。 カード会社は、約1ヵ月後にお店に対して、10,000円を支払いますよね? お店にしてみれば、機会損失を無くしているメリットはあるものの、 本来、現金で10,000円の収入があるはずなのに、 カードを使われたために 1か月分の金利が発生します。 (1)カード会社から、その金利を負担してもらうわけではないですよね? (2)逆に、お店がカード会社に対して、機会損失をしなかった手数料を払っているんでしょうか? (3)手数料って何%くらいなんですか? そうすると、小さな商売をしているお店では 回転資金が少なくなる為、困るのではないですか? (4)であれば、もっとカードを取り扱う店は少ないと思うのですが、 実際はなぜ、あんなに取り扱いをしている店が多いのでしょう? (5)VISAが世界的に使える店を持っていますが、VISAだけが手数料が安いとか いうことがあるんでしょうか? それとも単純に会員が多いから力があるのですか? _

  • クレジットカード決済代行会社の安全性

    イベント用にクレジットカード決済を考えていますが 店舗が無いので 代行会社の利用を考えています。 利用の安全性や手数料など ご存知の方 いらっしゃいましたら 教えてください。 よろしくお願いします。

  • クレジットカード決済の場合

    美容関係の店舗を経営しています。 クレジットカード決済の場合にのみ、手数料5%をお客様からもらっているのですが、お客様より、法律違反ですと言われました。 確かに、ホームページや広告にはその旨は書いておらず、 店内の待合室にのみ小さく記載しています。 完全予約制で、お客様を呼び込んでからの追加手数料となるので、確かに法律違反なのかもと思い始めました。 法律に詳しい方、教えて頂けますと幸いです。

  • ガソリンスタンドでクレジットカード払い優遇の理由

    ガソリンスタンドでの支払いの際に、一般的に現金価格よりも、会員価格やクレジットカード払いが安価な設定で優遇されています。 会員価格は、囲い込みのメリットがあるので安くしているのは分かるのですが、クレジットカード型の会員カードやグループカードではなく、他社のクレジットカードを使っても安い理由がわかりません。クレジットカードで支払われるとガソリンスタンドはカード会社に決済手数料を払うことになりデメリットしかないように思えるのですが。 なぜクレジットカード払いが優遇されるのでしょうか?

専門家に質問してみよう