• ベストアンサー

NISSAN MORTORS日産自動車の社外取締役

NISSAN MORTORS日産自動車の社外取締役に就任した井原慶子って何者ですか? 元レースクイーンで元レーサーの経歴から日産自動車の社外取締役になりましたが経営の知識はあるのですか? なぜレーサーが自動車メーカーの社外取締役になれたのですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 2012tth
  • ベストアンサー率20% (1889/9436)
回答No.4

追記 EU 圏内では、昨年だけで女性が管理職に採用されなかったと言う理由 だけで大小合わせて2.000社に対して業務停止命令が勧告されています。

gasshop2017
質問者

お礼

有難う御座いました

その他の回答 (2)

  • 2012tth
  • ベストアンサー率20% (1889/9436)
回答No.3

その前に… 日産は、現在フランス・プジョー・グループです。 EU 圏内では、女性を管理職に付ける事は常識で企業には義務化 されていて?あちらの業界の服務を守らないと高額な違約金や 翌年の法人が有無を言わせず値上げさらに販売台数制限、排ガス 規制の審査が厳しく成るなどありとあらゆるペナルティを課される。

回答No.2

経営の知識などありません。 日本自動車連盟が推進する女性の自動車産業への参加を目指す「ウイメン イン モータースポーツ」の一環としてレーシングチームの監督に就任していた程度です。その延長でフランスでも女性を対象にした賞を受賞しています。ゴーンやルノーもフランスですよね。 要は、男女平等やリベラルをアピールするためのイメージ戦略です。また、近年特に日本が男女平等社会では無いと言われることが多いですので、政府の女性の活躍という政策とも強くリンクした政治色の強い戦略です。 そのため少しでも自動車と関連性が高い女性をピックアップしたのです。あくまで、おかざりの広告塔です。そりため単なる社外取締役ではなく、その前に独立という接頭語が付いた独立社外取締役という扱いです。

関連するQ&A

  • 社外取締役

    社外取締役が子会社の支配人等で、その資格を失うと”社外取締役A子会社の支配人就任”等で 社外でなくなる登記しますが、この場合、社外としての資格を失うだけで、まだ取締役としての 地位は存続しているのでしょうか?  お教えいただけましたら幸いです。

  • 社外取締役の報酬について

    当方、株式会社の代表取締役社長をしています。 別の企業から社外取締役就任を要請されています。 この場合、役員報酬は代表を務める会社に入るのでしょうか? それとも個人に報酬が入るのでしょうか?

  • 株式会社の社外取締役の定義

    行政書士勉学中の者です。会社法第2条十五に定める「社外取締役」の定義ですが、親会社の役員ではない部長などが兼務で子会社の取締役に就任することは、可能でしょうか。条文末に「使用人ではなく」とありますが、当社の親会社から部長が取締役に就任しています。これも「社外取締役」に相当するのでしょうか。どうも解せません。よろしくお願いします。

  • 社外取締役の権限について教えて下さい。

    勤務先のことなのですが・・・。 取締役が5人います。代表取締役社長、取締役副社長、社外取締役3人です。 社外取締役は、銀行から派遣されてきています。 代表取締役がとてもワンマンな人で、好き勝手に交際費を使っています。 また、取締役副社長を気に入らないらしく、すべての権限を剥奪し、、 外部から呼び寄せた代表取締役の元部下を社長補佐として雇用し、その権限を、 社長補佐に与えようとしています。 社外取締役は、うまく代表取締役に丸め込まれているのか、会社の本当の内情を 理解していないのではないかと思っています。 実際、定年制で60歳までだったはずの雇用が、毎年1歳ずつ上がっていき、 7年経過しています。今年も6月の株主総会で、定年年齢が1歳上がるようです。 そして、そこで副社長を解雇するような動きを見せています。 それをなんとか阻止したいと思うのですが、何もできずにいます。 他にもいろんなことがあり、代表取締役の品格というものは、失われていると思います。 夜中の12時であろうが、朝7時であろうが、関係なく社員の携帯に怒鳴って電話を かけてきます。社長の運転手も、社員も、休みであろうがお構いなしに出勤させられます。 そのくせ代休が溜まれば、「休めないような奴は馬鹿だ、仕事ができないロクデナシだ」と 平気で恫喝します。個人経営の会社ではありません。 前置きが長くなりましたが、ここで質問です。 社外取締役とは、こんな状況の時、どんなことが出来るのでしょうか? 社外取締役の権限とは何でしょうか。 また、社外取締役の禁止事項とは何でしょうか? 社外取締役が個人の意見を持たず、代表取締役の言うことを真に受けてばかりいる場合、 どのようにすれば社外取締役の目を覚ますことが出来るでしょうか。 このままだと、会社が今後どうなっていくか不安です。 他の執行役員の方達は、見て見ぬふりばかりです。 代表取締役って、そんなに勝手になんでも出来る権限があるのか・・・。 支離滅裂な文章になりましたが、よろしくお願い致します。

  • 社外監査役の用件について

    監査役設置会社です(未上場)。 この度、社外監査役任期満了に伴い、後任候補を選定しております。 会社法では、過去に取締役を経験したものは社外監査役とななれないとなっておりますが、 社外取締役であっても、過去に就任していたら社外監査役になれないのでしょうか? 法律の趣旨から鑑みれば、社外取締役が社外監査役になることに問題ないと考えますが、いかがでしょうか? また、もし過去に社外取締役(10年前に辞任)を経験した人物を社外監査役に就任した場合、 どういった時点で罰則があるのでしょうか? また、その罰則はどのようなものになるでしょうか?

  • 平取締役から社外取締役への変更

    いつもお世話になりありがとうございます。 当社は小さな有限会社です。 役員規程などはありません。 早速ですがご教授下さい。 役員報酬を満足できるほど渡せていない現状で 当社創業メンバーの取締役が泣く泣く退職すると言い出し 売上も多少なりとも上がってきている中で何とか 役員籍だけでも残し、将来の復帰を目論んでいます。 そこで、これで良いものか確認させて下さい。 (1)取締役会で当人の取締役辞任を決議する。 (2)社外取締役への就任、社外取締役への報酬は  ¥0と決議する。 (3)法務局への変更届出はなし。 (4)当人持ち株は他の役員へ無償譲渡の決議。 (5)持ち株の贈与証書作成。 (6)社外取締役就任後に当社での日払いバイト料なるものは  渡せるのか? あまり現金もなく本人には大変申し訳ない状態ですが 名前を残しつつ復帰できればと考えています。 他に注意事項等あればご教授下さい。 よろしくお願い致します。

  • 社外取締役の登記方法について

    当社である方に社外取締役の就任を依頼することになりました。登記の際に、就任承諾書と責任限定契約書が必要と聞いたのですが、いずれも登記に必須の書類でしょうか?ご教授下さいませ。参考になるURLがあれば教えてくださいませ。どうぞよろしくお願いします。

  • 社外取締役の退任について納得いきません。

    社外取締役の退任について納得いきません。 司法書士2010年版・述式過去問集2・商業登記法「平成10年(改題)」についてです。 そのまま記載します。 ●登記事項証明書の抜粋(一部省略) ・役員に関する事項  取締役 A 平成21年3月31日就任  取締役 B 平成21年3月31日就任        平成21年7月5日辞任  取締役 C 平成21年3月31日就任        平成21年7月5日辞任  取締役 D 平成21年7月5日就任  取締役 E 平成21年7月5日就任  取締役 F 平成22年5月21日就任  代表取締役(住所省略) A 平成21年3月31日就任  監査役 G 平成21年3月31日就任        平成22年2月14日辞任  監査役 H 平成22年2月4日就任 ・取締役会設置会社 ・監査役設置会社 ・登記記録に関する事項  平成21年3月31日有限会社○○を商号変更し、移行したことにより設立。 ●供述録取書(一部省略)  ・会社の事業年度は、毎年4月1日から翌年3月31日までの年1期であり、当期にかかる定時株主総会は、平成22年5月21日に開催され、同総会においては、第1号議案「事業報告書報告及び計算書類承認の件」、第2号議案「定款一部変更の件」、第3号議案「取締役1名選任の件」、及び第4号議案「自己株式の株式取得の件」が付議され、各議案は可決された。  ・第2号議案においては、監査役の監査の範囲を会計に関するものに限定する旨の定款の定めを廃止する定款の変更が決議された。 ●役員に関する定款の規定(一部省略)  ・「取締役は10名内、監査役は2名内置く。」  ・「取締役の任期は2年とする。ただし、商号変更による設立当初の取締役の任期は1年とする。」  ・取締役・監査役についての増員若しくは補欠についての任期に関する定めはない。 ここからなのですが、この株式会社の取締役は3人以上10人以内であればよく、最低数は3人です。ということは、平成22年5月21日の定時総会の時点ではAのみが権利義務取締役ということになります。そして同総会でFが選任されています。このFの就任によってAの権利義務は当然に解消されるのではないのでしょうか? 私はそう理解していました。単なる登記の懈怠(Aの退任登記の懈怠)と言うことなのかとも思ったのですが、当然に権利義務が解消されるのだとしたら、取締役でなくなった(代表取締役としての員数を欠くことになりますが、取締役としての地位が前提なので権利義務代表取締役としての権利義務も解消されている)わけですから、平成22年5月21日のFの就任の登記をAが代表取締役として申請しても登記官は受理しないのではないかと思いました。 権利義務取締役の退任の登記は、死亡等の場合を除いて後任者の就任の登記と同時でなければできないというのは理解しているのですが、あえて退任の登記をしないということも可能なのでしょうか? 納得がいかずここ2,3日ぷんぷんしています。宜しくお願いします。

  • 社外の人に対して社内の社外取締役の人の話をする時の呼称について

    社会人のマナーについての質問です。 一般的に、社外の人に対して社内の人の話をする時は呼び捨てにするのが基本だと思います。 そこで質問ですが、社外の人に対して社内の社外取締役(非常勤)の人の話をする時の呼称はどのようなものが適切でしょうか? 例えば、ソニーの社外取締役に、トヨタ副会長の張富士夫氏が就任していますが、この場合、ソニーの社員が社外の人に張氏の話をする時は、どのような言い回しが適切でしょうか? あくまでも社外の取締役なので、役職名などを付けて丁寧に呼ぶのが自然かなと思いましたが、あまり自信がありませんので、アドバイスをお願いします。

  • 取締役の起業について

    はじめまして。 現在、取締役に就任しておりますが、この度起業を考えております。 起業をするにあたり、初めは資金の関係から個人事業で行おうと思います。その際、現在の会社の取締役を辞任せず役員報酬をもらいながら、現在の会社と業務契約を結び報酬を得られるのでしょうか? 私的には無理な気がするのですが、なにかよい方法はございませんか? 社外取締役などはどうなのでしょうか?