• 締切済み

借金の特定調停後に離職

2016年10月に特定調停をして和解して同年11月から就職しており、その後に障害基礎年金受給しており同年12月に借金を予定通りに返済してます。 今年5月末で離職予定になり、しばらくは失業保険、障害基礎年金で借金の返済は出来る予定です。離職になった場合、業者か裁判所に伝えなければならないのですか?

noname#233369
noname#233369

みんなの回答

  • 177019
  • ベストアンサー率30% (1039/3443)
回答No.1

「失業保険、傷害年金」両方はもらえません。片方のみの受給となります。しかし、傷害年金にしても借金を返済する目的のものでは無く、傷害で働く事が困難だから支給されるものですので、この場合は業者に失業して働けない事を伝えるべきで、傷害年金で生活が困難となれば「生活保護」の申請も視野に入れては如何ですか。本来、年金受給者は「生活保護」は申請出来ませんが、福祉課で相談すれば何らかのヒントが得られるかと思います。

関連するQ&A

  • 借金の特定調停した後に離職した場合

    2年前に借金の特定調停をして和解して、返済は出来てます。5月末に離職になりました。離職になった事を業者に伝えた場合、どんなデメリットがありますか?

  • 特定調停について

    主人が3社から約80万の借金をしています。 1社は返済しにATMへ行くと借入額が倍になっており、電話して聞くと「機械の故障だと思うので調べて見ます」と言われこちらから連絡しても「調べてますので」の一点張り。向こうから連絡はなく、ある日突然裁判所から通知が来て裁判になりました。今は和解しており返済額も元のままの額になっています。 もう1社はコンビニATMから返済したのですが確認が取れないとの事で返済してない状況になっていました。翌月もきちんと返済しましたが確認がとれず・・・主人は明細をなくしてしまい、担当の方は「ご主人本当は払ってないんじゃないですか?」と言う始末。結局未だに2か月分の行方がわかりません。 もう1社は今金利ゼロの状態です。 そんな状態なので消費者金融&借金とは縁を切りたい!と思いおまとめを考えましたが裁判履歴があると一本化は無理だと知り、NPO法人の無料相談に相談すると特定調停を薦められました。 今後数年ローンを組めなくなりますが、今貯金はゼロです。みなさんは貯金ゼロで整理してるのでしょうか?返済しながら貯金をするのでしょうか?1月に出産予定、4月には上の子が幼稚園に通います。 また主人のみ生命保険に入っていますが、これも財産とみなされるのでしょうか?解約させられたりしますか? 長くなってしまいましたが、今後のためにもなんとかしたいと思っています。アドバイスよろしくお願い致します。

  • 特定調停後の特定調停

    平成18年10月に特定調停が完了し、現在残高が1150万円から630万円まで減ってきました。債権会社は12社で1社は終了しました。 月の返済額は25万円で今までどうにかこうにかやりくりをしてきましたが7月以降の資金繰りの見通しはかなり厳しくこのままではいつ債務不履行になってもおかしくないほど悪化しています。 仕事の性質上、破産と民事再生という選択肢はありません。 そこで質問ですが特定調停終了後返済中に再度特定調停を申し立てすることはできるのでしょうか? 相手あってのことですから交渉がうまくいくとは限らないのはわかるのですが、手続き上不可能なのかどうかということが知りたいのと、もしできるとすると交渉の上でなにか障害があるかどうかということです。 それから再度調停を出した場合に裁判所からの通知後調停が完了するまでの数ヶ月の間の延滞利息等発生するかどうかということを教えてください。よろしくお願いいたします。

  • 特定調停について

    今、特定調停の書類を裁判所に提出して受理されるかどうかの返事を待っているところなのですが、もうすぐ1ヶ月になります。 借金は3社で200万円です。 ただし、契約したのは7,8年前ですが今から2年前に借金を別の消費者金融で 1本化して完済したあとにまたそこで借金をしたので実際には、2社が2年で 1社は1年あまりにしかなりません。 もしかして返事が遅いのは契約年数が短いために受理できないからではと とても心配でなりません。 やはり受理は無理なのでしょうか。 返済が月に8万円(銀行にもあります)もあるために少しでも返済額が少なく なればと思っていますが、もし特定調停がだめなら他に減らせるいい方法は ないでしょうか。 主人は転職して1年ほどしかならないために融資を頼むには非常に厳しい ところで困っています。 借金は主人がギャンブルでつくったものです。 どうかよろしくお願いします。

  • 特定調停のやりなおし

    私の父の話ですが、会社が倒産して、その会社のリース代を一昨年特定調停をし、毎月決まった金額を支払ってきました。ところが、毎月払っていたはずなのに、余分に請求が来るようになって。。どうしてかな?と思ってたら、今年3月から増額した支払いに決まってたみたいなんです。 裁判当時の予想より、収入がかなり少なくなってますし、毎月このリース代の他にも、会社の借金を数十万支払っているので、3万なんてとても支払うことができません。 業者に相談したところ、裁判所を通すように言われましたが、その時の裁判所からの契約書を無くしたみたいなので、やりなおしができないと父が言います。 当時特定調停をした裁判所からの契約書(通知?)がないとやりなおしできないのでしょうか? また、どうすればやりなおしができるでしょうか? 子供の私たちも、これ以上の援助はできないので困ってます。 回答をお待ちしております。

  • 特定調停について

    主人の借金が約150万ほどあることがわかりました。 今年の1月にも発覚し約300万ほど返済しています。 過去7年で約1200万ほど私とご両親で返済していて、もう疲れました。昨年までは私も働いていたのでできたことですが、現在は主人の給与だけなので、もう無理です。主人の年収は約420万ほどです。 3社あり約1年前から今年の4月まで契約です。 特定調停を考えています。 現在、学資保険や個人年金に月約6万ほど支払っているのですが、特定調停する場合にはこれらの保険は解約しなければいけないのでしょうか? また、私名義の貯金がいくらかありますが、これも申告しなければいけませんか? 提出書類に家計簿とありましたが、これは年払いの保険や光熱費を月平均にした程度のものでいいのでしょうか? 特定調停をすればブラックリストに載るので闇金以外からは借りれなくなります。さすがに闇金からは借りないと思いますし、闇金に手を出すようであれば私も離婚の決心がつくと思います。 お忙しいところすみませんが、よろしくおねがいいたします。

  • 借金の調停申立は個人でできる?

    簡易裁判所へ調停申立を行って利息制限法にそっての返済額にしたいと思っています。 弁護士さんにお願いすると,1社につき3万~,報酬手数料がかかってしまって,結局借金を返すのと同じくらいになりそうなので,自分でできるものなら自分で申立をしようと思っているのですが,できるものなのでしょうか? それと,業者との話し合いをすると思うのですが,申立人本人以外に,例えば両親などを同席させることは可能なのでしょうか?教えてください。よろしくお願いします。

  • 特定調停について

    初めて質問させていただきます。 現在、私は信販会社2社と消費者金融2社から230万 の借金をしております。アルバイトをしながら返済しておりましたが、そのアルバイトの仕事量が減った為に返済が滞るようになりました。同居している親からもお金を借りたりしていましたが、いつまでもしているわけにはいかないようになり、特定調停を申請しようかと思っております。 ただ私自身に少し問題があり、一旦今のアルバイトを辞めて新たに新しいアルバイトをする予定である事と(そのアルバイトは6月3日から始める予定です)、私自身に貯金が全く無いことです。(但し、自宅は父親と私自身と半分づつの名義になっております) こんな私でも特定調停が受理されるでしょうか。

  • 失業給付の要件(特定理由離職者)について

    平成19年12月に入社した会社で仕事のストレスから精神疾患になり、昨年10月末から休職、先月26日付で「休職期間満了解職」となり、本日離職票と失業保険の受給期間延長申請書が送られてきました。なお、離職理由は「その他」で「休職期間満了解職」となっていて、離職票1でも喪失理由は「2(事業主の都合による解職以外の解職」となっています。 まずは1カ月待機した後で、給期間延長申請書を提出し、就業できるようになった時点で医師の意見書を付けて失業給付の受給を申請しようと思っていたのですが・・・。 同封のしおりの受給要件に以下のような記述があります。 「離職の日以前2年間の被保険者期間内に賃金支払基礎日数11日以上の月が12ヶ月以上(特定受給資格者、特定理由離職者に該当する方は、離職の日以前1年間の被保険者期間内に賃金支払基礎日数11日以上の月が6ヶ月以上)」 「離職の日以前2年間の被保険者期間内に賃金支払基礎日数11日以上の月が12ヶ月以上」には該当しますが、 もし特定理由離職者であれば、10か月ほど休職していたため、「離職の日以前1年間の被保険者期間内に賃金支払基礎日数11日以上の月が6ヶ月以上」に該当しません。 離職票とともに同封されていた会社からの添え状には 「当社の離職票では雇用保険の失業給付受給要件を満たされていません。受給できる条件は、離職日以前2年間に賃金支払い基礎日数11日以上の月が12カ月以上となります。しかし、事情により賃金支払い基礎日数11日以上の月が6カ月以上あるため、受給期間の延長をお勧めします」 と書かれています。イマイチ意味がわかりません。 私は失業給付を受給できるのかできないのかぜひご教授ください。 以下、離職票の賃金支払い基礎日数です。 H20.11.28~21.8.26まで欠勤のため賃金支払いなし H20.11.27~12.26 31日 9.27~10.26 30日 8.27~9.26 31日 7.27~8.26 31日 6.27~7.26 30日 5.27~6.26 31日 4.27~5.26 30日 3.27~4.26 31日 2.27~3.26 29日 1.27~2.26 31日 H19.12.27~H20.1.26 31日 12.10~12.26 17日

  • 特定調停について教えてください

    私は、消費者金融から借金をしています。 毎月、返済していますが元本が減っていきません。 返済開始からは、5年ほど経ったと思います。 特定調停を考えていますが、調べたら収入(所得証明)がないと難しいと書いてありました。 私は、親の扶養で非課税世帯なので非課税証明しかありません。現実の収入は、返済するために月に数万円程度、商品販売で得ています。 今まで通り、返済は可能ですがこのような場合、特定調停は難しいのでしょうか?収入の証明はどのようにしたら良いのでしょうか?