• ベストアンサー

Win8.1 pro 完全バックアップ方法

パーテイション C100GB D50GB E50GB S200GB T100GB 計500GB 一般に 外付けHDDにback upする方法が紹介されています。 しかし、hdd容量 500GBあるので、 CDEのデータを MSイメージ保存で T100GB に保存したい。 使用されている %free  c d e 10%程度なので、T driveに入ります。 つまり 外付けHDDにback upしたくない。 可能でしょうか。

  • esd827
  • お礼率48% (219/455)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kteds
  • ベストアンサー率42% (1876/4424)
回答No.1

バックアップ作業自体は可能です。 ただし、同じデバイスへのバックアップは安全性に欠けますので一時的なバックアップと考えてください。(「完全バックアップ」とは言えません)

関連するQ&A

  • バックアップについて(リカバリー)

    PCが不調になる前にCドライブを瞬間凍結し、Dドライブに保存する方法というのが載ってました。このPCはDVD-RW ドライブ(D:)となっていて、ローカルディスク(E:)があるんですが、(E:)に保存できるのでしょうか?また容量は大丈夫でしょうか? この本には外付けドライブがお勧めされています。 Cドライブを瞬間凍結するソフトとしていくつか紹介されてますが、(HD革命/BACK UP Ver.4、Acrones True Image7.0、V2i Protector 2.03 Desktop Edition) お薦めってありますか?また私(初心者)にも説明書を読んで出来るでしょうか?

  • バックアップの復元

    内臓のHDDのCドライブの容量(10GB)が少なくなってきたので、倍に増やすべく、XPのアクセサリーにあるシステムツールのバックアップを使って、外付けのI-O DATE 250GBにCドライブごとバックアップしました。内臓のHDDフォーマットしてパーテーションを作成しなおして(C:20GB D:10GB E:50GB)OSだけインストールしてXPのアクセサリーにあるシステムツールから復元を使って外付けのHDDにバックアップしたCドライブを復元させたら完全には復元しませんでした。データー的ものは他のメディアにバックアップしてありましたが、インターネットのお気に入り、特に戻したいのがOutlook Expressのアドレスと保存したメールです。 一応外付けHDDにはまだバックアップしたものは残っています。 これってなんとかなりませんか?よろしくお願いします。

  • ボリューム(E:)に関して

    Win7 です。ローカルディスク(C:)とボリューム(E:)が有ります。 (E:)は15GBの容量でWindows Image Back Upが入っておりますがDVDにも保存しているので、これを削除し、(C:)だけにしてその容量を増やしたいのですが方法が分かりません。どのようにすればよいのでしょうか? よろしくお願い致します。

  • WIN2000PROでのバックアップ

    WIN2000PROでHDDごとCDRWにバックアップをしたいのですが。 マイクロソフトバックアップではファイルやDATにはできそうなのですが、直接RWにもできるのでしょうか? それから、今B'S RECORDER GOLDを持っていますが、これでHDDのバックアップをとると、フォーマットしたパーティション全ての容量が必要なのでしょうか? ちなみにFAT32でフォーマットしたのですが、約30GBです。 CDRW48枚分です。 パーティションは3つにしているのですが、バックアップするのが、Cドライブのパーティションだけでも16枚必要なのですが、実際のファイルの容量は3.2GB/約10GBくらいです。二つめのパーティションには約1GB/約10GBです。三つ目はシステムを除き何も入れていません。(約10GB) 一度、OSをフォーマットしたいので出来ればすべてバックアップをとりたいのですが、これほどの枚数になってしまうとは思わなかったので困っています。 ご助言よろしくお願いします。

  • FMVQ77Jバックアップデータの削除について

    初めて質問させていただきます E/U様からの問い合わせなのですが、表題のPC購入後MSGに従いバックアップを行いましたが、Cドライブの空き容量が1GB以下になってしまったそうです。Cドライブの全容量は41GB。 その後バックアップナビでデータの保存先を外付けHDDに変更されたようです。 富士通のサイトで調べてみましたが通常はDドライブに保存されているようですが、FMVQ77JはCドライブ1本構成のためどこにデータが保存されているかわかりません。 お手数ですが対処方法をご存知の方いらっしゃいましたらご教授いただければと思います。よろしくお願いします

  • バックアップしたい!

    困ってます。助けてください!! アクロニスTrue Image Personal(ソースネクスト社製 1980円)を買ったのですが、使い方がわかりません。 PCのCドライブ(約10GB)、Dドライブ(約8GB)を 外付けHDD(180GB)に丸ごとコピーしたいと思って いるのですが、どうやったらよいのか さっぱりわかり ません。 くわしく教えていただけたら助かります。 なお外付けHDDはUSBで接続してあり認識はされています。 OS WIN Me メモリー192MBです。

  • バックアップファイルの復元についての質問です

    バックアップファイルの復元についての質問です Acronis True Image Personal 2 で作成したバックアップファイル5GBを 外付けHDDに保存しています。 この外付けHDDはバックアップを取った後に設置しました。 このままで復元操作を行っても支障ないでしょうか? もし支障があるようでしたらどのような手段がありますか? 復元したいのはローカルディスクCで 他にはローカルディスクDがありますが容量がもとより4GBしかありません。 パソコンはWindows MeをXPにして使っています。 外付けHDDはI・Oデータの「HDCS-U1.0」です。 まぬけな質問ですが宜しくお願いいたします。

  • バックアップファイルが外付けHDに移動できない

    バックアップNXで外付けのハードディスクに保存をしようとすると、 途中から保存できなくなり、結果全体の4割ほどしか保存されません。 そこでパソコンのほうに一度保存したら、ほぼ全部バックアップできましたが、 それを移動させようとしたところ、「空き容量が足りません」と出ます。 指示に従いディスクのクリーンアップをやりましたが、何度も「足りない・・」と表示されます。 その後外付けHDDの最適化なども行いましたが、やはり「足りない・・」と出て移動できません。 BNXファイル 18.8GB 外HDD 全容量約40GB(空き容量 32.7GB ) どこをどうすればよいかわかりません。よろしくお願いします。

  • イメージバックアップについて教えてください

     現在 windows 7 C:SSD128GB D:HDD 2TB  の環境にて使用しておりますが  SSDの速度回復をとtrimコマンドを使用してみようと思っており、 その為まずは C:の  イメージバックアップを D:に保存しようと思いましたが、D:を保存先ととして選択できませんでした。  過去の同様の質問をさせて頂いた際 一度D:にOSをインストールしたことがあり、隠しパーテーション  が残っている為保存先に指定できないのではないかというご指摘を頂きました。  そこで、D:を保存先とするため、隠しパーテーションを削除する方法がございましたら、教えて頂ければと思います。  また、他の方法でもtrimコマンドを使用する、もしくはイメージバックアップができる方法がございましたらご教授願います。  なお、外付けHDD等は所有しておりません。  よろしくお願いいたします。

  • Win MeとWIN 2000をデュアルブートしたのですが・・・・

    NECのLavieC HDD20GB。 CPU700MHz メモリー256。 WIN MeプレインストールモデルにWIN 2000をデュアルブートしました。 作業は比較的スムーズにできたつもりなんですが、どうも納得できないことやわからないことがありますので教えてください。 1.デュアルブートするにあたりパーティションを C-5GB/D-5GB/E-5GB/F-残りの容量。に、分けました。(全てFAT32です。) ところが、作業終了後マイコンピュータからそれぞれのドライブの容量をチェックすると、C-3.8/D-4.8/E-3.8/F-3.9となっています。(合計16.6GBです) いったいこれはどういうことなんでしょうか?? 約3GBはどこにいったんでしょうか?? 2.いままでWIN98環境で認識できていた外付けHDDがMeでは認識できるのに、2000では認識できません。 PCカードはどちらのドライブでも正常にセットアップされています。 何が問題なんでしょうか?? 3.2000のダイアルアップ接続ウィンドウのパスワード入力スペースに6桁のパスワードを入力して保存します。 しかし、次回接続しようとすると本来6桁分の*(アスタリスク)が、12桁分表示されます。 何度設定しなおしても同じ結果です。 でも、接続にエラーは出ません、繋がります。。 このまま放っといてもいいものでしょうか? 修正するとすれば、どうすればよろしいでしょうか?? 4.将来どちらかのOSを再セットアップする場合(あまり意味は無いように思いますが)CのMeからDの2000をフォーマットして再インストールは問題なくできるのでしょうか?? また、その逆はどうなんでしょうか?? それともOSのフォーマットや再インストールはFDISKからでないと出来ないのでしょうか?? なにとぞよろしくお願いします。