• ベストアンサー

髪を切る

今の髪の長さはかなり短いです。 自分は女性です。 鏡で自分の髪を見るたび切りたい衝動にかられます。 すでに短い髪なのですが、目に入るたび鬱陶しい、なんか嫌だと思ってしまい、自分で切ってしまいます。 髪を切ると何か重いものを下ろしたかのようなスッキリした気分になります。 自分で髪を切ることはストレスからなのでしょうか? それとも別の感情からなるものなのでしょうか? ストレスはかなり溜まりやすく、自分自身にあたることも多々あります。 男性のように短い髪になってしまっています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#231830
noname#231830
回答No.2

                                     おはようございます。  自分の身体や美醜に極度にこだわり、実際よりも低い自己の身体的なイメージが原因の「身体醜形障害」の可能性が考えられます。  米国精神医学会の基準では、「強迫性障害及び関連障害群」に分類されており、「強迫性障害、身体醜形障害、抜毛症、等」が該当します。  ご参考まで。

参考URL:
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%BA%AB%E4%BD%93%E9%86%9C%E5%BD%A2%E9%9A%9C%E5%AE%B3
yayu12
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 難しい障害ですね。 参考になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • tarutosan
  • ベストアンサー率23% (1528/6451)
回答No.3

後ろ髪は目に入りませんよね。 サイドを少なくして(でも普通に下ろす)、前髪を目に入らない長さにすれば十分普通の髪型の女の子です。 にも関わらず、質問者さんはベリーショート。 目にかかるとかかからないとかではなく、醜形恐怖症のような精神的ことが理由ではないでしょうか?

yayu12
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 醜形恐怖症については詳しく分からないのですが、それに近いのかもしれないです。 確かに自分を醜いと思っています。 髪も前髪は長いままに顔を隠すような髪型になっています。他は短くきってしまっているのに

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hahaha8635
  • ベストアンサー率22% (800/3609)
回答No.1

鬱による自傷行為の一例です http://paraiso29.blog.fc2.com/blog-entry-302.html

yayu12
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 自傷行為を行ってしまうことがあり、鬱なのかと悩んでいましたが、髪を切ることも鬱なのですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 髪を撫でる男性について

    男性に質問です。 飲み会で、酔った男性が特定の女性の髪を触ったり撫でたり、 通りすがりに頭をそっと触ったりするのはどういった心理でしょうか。 ちなみにその男性は、酔うと若い女性なら誰でも握手を求めたり、背中や腰に 触れたりします。 髪を触る行為も、これらのお触りと同じ感覚でしょうか。 それとも何か別な感情があるでしょうか。

  • 髪をおろすと・・

    普段、髪を束ねてる女性が、髪をおろすと印象が変わるといいますし、 実際ガラッと変わりますよね? 私自身、最近おろしたのですが、 気付かなかった人もいるほどなので、かなり印象が変わってたようです。 でも、その印象って、一般的にどうなんでしょうか? かわいいのでしょうか? 私は、好きな男性に「全然イメージが違う」と言われました。 「どういうふうに違う?」と聞き返せればいいのですが、 誉められたとか、そんな訳でもないのにテレて聞けませんでした。 男性から見て、どんな印象を持つ事が多いですか? もちろん、その女性にもよると思いますが、是非聞いてみたいです。

  • 髪切ったと言う心理について

    昨日、職場で年下の女性から「休みの日、髪切りました。きれいですか?」と言われたので、自分自身は「きれいだよ。」と答えました。 そこで質問なのですが、女性が男性に対し、髪切ったという心理は何でしょうか?皆様、何かとアドバイスよろしくお願いします。 ちなみに、その女性は彼氏がいるそうです。

  • 髪をかきあげる男性

    自分自身の髪をよくかきあげたり、さわる男性は、どうしてそうするのでしょう? かっこつけてるんですか? 髪をかきあげる男性を、どう思いますか?どんなイメージを持ちますか? ナルシー、神経質、自分に酔っている? 髪をかきあげる男性は好き?嫌い?似合っていればいい?

  • 男性の方へ 髪を結ぶしぐさ

    特に男性(中でも、特に社会人)の方にお聞きしたいです。 髪の長い女性が、ご自身の目に付く所で、 長く下ろしていた髪を手櫛でまとめて、アップスタイルやポニーテールにしたりしたら、 どう思いますか? 不快に感じたり、幻滅したりしますか?

  • 甘え?自傷?髪を刺す行為。

    22歳女性です。髪を触る癖があります。 小さい頃はすぐ激昂する母の髪をいじって怒られていました。 いつからか忘れてしまいましたが、髪を自分自身に刺して遊ぶようになってしまいました(髪が固いので) 唇が切れてしまいどうしたの?と何度か聞かれたけど、乾燥切れちゃった(笑)などと普通に誤魔化していた気がします。 今でもその癖があり、たまにしてしまいます。痛いのと血がでることで気持ちいいし安心する気がします。私がおかしいのも分かっていますが、普段は普通の人です。 こんな癖があるのが嫌なのに落ち着くのでやめられません。 父母の前では髪を触る程度なので「まだそんなことやってるの?」と小さいときからの癖だと思っています。 目の付近にも眠かったりするとと無意識に指してしまい、怖いです。 幼い頃の甘えが残ってるのでしょうか?自傷行為なのでしょうか? どういう心理でそうなってるいるのか自分でもわかりません。 アドバイス頂ければ幸いです。

  • 髪が早く・・・

    先日髪を切ったんですが、すごい短くなってしまい本当に嫌です。 私は女なんですが、男に見える程短くなってしまいました。 女性の方でも男性みたいに短い人はたくさんいますが・・・ 本当に今の自分の髪型にうんざりしています。 自分で美容師さんに頼んだ結果がこうなので、美容師さんは全く悪くありません。自分が全て悪いんですが・・・・・・・   どなたか、髪が通常より早く伸びる方法知りませんか? 知ってたら是非教えて下さい。 お願いします。

  • 髪染め・・・

    髪染め・・・ こんにちは 私は高校生なんですが、今すごく染めたい衝動に駆られています。 でも親がすごく反対してるんです。染めたいんだけどって言うと「絶対ダメ!!したらお小遣い減らすからね?」「染めるのとピアスは18(高校卒業してから)になってからだからね?」と怒られてしまいます。 親には私に決まり事があるみたいです。 親の気持ちも分からなくはないですが、やっぱり染めたくなっちゃいます。 こんな私って変ですか? それと染めてると変な目で見られますか? さすがに学生なのでまだ金にはしませんけど・・・ チャレンジしたいです><;

  • 髪の長い女性

    以前おつきあいしていた男性に、 「髪、伸ばさない?俺、髪の長い女の人が好きなんだ。」 と言われました。 私の髪は、太い&硬い&多いの三重苦で、伸ばすのは大変なんです。過去に何度も挫折しました。 そのことを伝えても、「絶対似合うよ」「伸ばせば綺麗な髪になるって」などと言い返されてしまいました。 約2年半おつきあいしたのですが、その間、彼は、ずーーーっとそう言い続けました。 そこで質問なんですが・・・・・・ 髪の長い女性が好きなら、何故、最初から髪の長い女性と付き合わないのでしょうか?どうしてわざわざ、髪の短い女性と付き合って、髪を伸ばさせるのでしょう? 何年も前のことなのですが、ずっと気になっています。 この男性の心理を、解説してください。

  • 髪に無頓着すぎ?

    私は22歳の♂です。 私は今まで、大幅な髪型の変更をしたことがありません。パーマをかけたことも無ければ、ロン毛にしたこともありません。髪を染めたこともありません。生まれてこのかた22年、ずっと黒髪ショートのままです。 また、床屋でしか散髪したことがありません(美容院に行ったことがありません)。 今、髪に対して行っていることといえば、2日に1度の洗髪、毎朝の寝癖直し、2~3ヶ月に1度の散髪くらいです。 私は髪に無頓着すぎるでしょうか? また、垢抜けたり女性にモテるためには、(似合うかどうかは別として)多少なりとも髪を伸ばして染めたほうがいいのでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • 西之表市のスポーツや文化にはどんな特色があるのか詳しく教えてください。
  • 西之表市のスポーツや文化にはどのような魅力がありますか?
  • 西之表市のスポーツや文化を通じて地域の魅力を感じることができますか?
回答を見る