• 締切済み

戸籍(苗字)を新しく作りたい

母親のお金遣いがここ2年ぐらいで急に酷くなったので、新しく戸籍を作りたいんです! 私は、今20歳です。病院と工場の清掃員を掛け持ちで働いてます。母親は、何をしてるかと言いますと、実は障害者で年金をいただいてます。それにプラスで、児童手当も貰っていてそれだけでもかなり少なくとも2ヶ月·4ヶ月は節約もしつつで持つぐらい貰ってます。それに加えて、私の給料約7万円を全て使われ、挙句の果てには月末にはいつも今月厳しいからお金貸してって行ってくる始末です。私のお金はもう多分一銭も残ってないでしょう。これら上記のことを、ふまえて戸籍を、せめて苗字だけでも変えたいのです。 苗字だけでも変えることって可能でしょうか? 是非、お答えいただけると嬉しいです。 良い返事またはそうではない返事お待ちしております。

noname#231131
noname#231131

みんなの回答

  • f272
  • ベストアンサー率46% (8016/17133)
回答No.1

苗字を変えたいと言って裁判所に行っても,変える理由がないと言われます。無理ですね。 それに,苗字を変えても親子関係は変わりませんから,何も状況は変わりませんよ。 ところで児童手当をもらっているのはなぜでしょう?どこかに対象となる子供がいるのですか?不思議です。 > 私の給料約7万円を全て使われ、挙句の果てには月末にはいつも今月厳しいからお金貸してって行ってくる始末です これは,あなたが自分のお金をちゃんと管理していないからですよね。しっかりしてください。

関連するQ&A

  • 同じ人と一度離婚して再婚し、妻側の名字に変更するには

    名字を妻のものに変更するために、一度離婚し、同じ人と再婚してその時に妻の名字を選択しようと考えています。 現在は、夫側の名字になっています。生後4ヶ月の娘がいますが、この子も夫側の名字です。 これを実行するためには、妻が半年間結婚できないというハードルがあるのは理解していますが、他にどのような問題が考えられますでしょうか? 現在考えていることとしては、以下のようなものがあります。 ・住居は戸建てで妻の実家名義なのでそのまま一緒に住んでも大丈夫。法律上離婚するだけで事実的には何も変わっていない、という体裁。 ・娘の親権はとりあえず妻が持つこととして、妻の扶養にいれる(育児休業中ながら正社員で社保・厚生年金に加入しているため) ・通帳や車など、名義が個人のものはそのまま置いておく ・生命保険はお互いが受取人のものがあるので、これがどうなるかよくわからない(まだ保険屋さんには問い合わせていない) ・児童福祉手当てなどが旦那名義になっているのでこれは解除して新たに妻名義にする。よく考えると母子家庭の手当てになるのかも・・? ちなみに、名字を変えるだけで、婿として養子縁組するわけではありません。 他にもこまごまと、”名字を変える”際の面倒くささが付いてくるのはわかりますが、どうせ結婚した時に一度やっているのでどうにかなることはわかります。 娘が将来戸籍を見て疑問に思うかもしれませんが、ちゃんと説明すれば別に問題はないと考えています。世間にあれこれ言われるかもしれないのは気にしません。 あくまで、手続きや法律、補助や保険の仕組みなどの上で問題がないか知りたいです。 よろしくお願いいたします。

  • 家計相談

    生後6ヶ月の娘と旦那(25)の3人家族です 結婚前は2人とも お金遣いが荒くて 貯金もありません 現在私は育休中で収入は ありません 旦那だけの給料でやりくりしています 私は昔のようにお金遣いが 荒くなくなりました 欲しい物は我慢して 携帯代も抑えていますが 旦那が問題です 携帯代も1万5000円~3万 毎月かかり たまにスーパーなどで ちょっとした物をよく 買ってきたり… 私は注意するのですが なかなか聞きません 挙げ句の果てには私の財布を持っていくか お金を抜いていく場合も… また、いつこんなに使ったやろ? みたいにお金が減っていきます クレジット代も 携帯代、ガス代、ガソリン代含め いつも7万くらいかかります 何に使ったか聞くと IDを使ったと それでタバコやちょっとした物を スーパーやコンビニで買ったり どうしたらなおりますか? 私も家計管理が不十分で 何にどう振り分けたりするという事が上手にできません そこら辺もいいやり方がありましたら教えて頂きたいです

  • 戸籍の苗字

    私の父親(死亡)の実母(私の祖母)は、私の父親の幼少期に離婚し、その後別のところに行って再婚しています。(存命中)(私の父親の親権は祖父) 全く交流がなく、連絡先もわからず、今どういう苗字なのかわかりません。 ただ、私の父親の戸(除)籍には、当然母親としてこの女性の名前が載っているのですが、これは今現在の再婚後の苗字なのでしょうか。それとも、離婚時の旧姓なのでしょうか。(私の父親の戸籍は改製されています) わかりにくくて、素人でごめんなさい。よろしければお教えください。よろしくお願いいたします。

  • 戸籍と苗字について

    私の母親は離婚しています。 しかし苗字は旧姓ではありません。 私も父親の苗字です。 私と妹は父親のところに戸籍があるみたいで・・・ それで、母親のところの戸籍に入ることは可能なのでしょうか? またそうしたら苗字はかわってしまうのでしょうか? それとも、母親も旧姓じゃないので変わらないのでしょうか?

  • 苗字を変えたい・戸籍をきれいにしたい!

    私たち夫婦は互いに再婚同士。私には前夫との間に子供がいて、今は夫の戸籍に二人で入っています。ですが、夫の戸籍には前妻との間の子供三人も入っており、私は戸籍上の彼らの母親です。親権は前妻が持っているのですが、除籍の手続きをしてくれないため、離婚後6年になりますが、そのままです。 できれば私たち三人だけの戸籍にしたいのですが、どのようにしたら私たちだけの戸籍にできるでしょうか? 彼の前妻とは話し合いはできない状態です。他のサイトで私の親と養子縁組する手もあると学びましたが、どんな手を使ってでも何とかしたいです。他にも方法があれば ぜひご教授下さい!!

  • 戸籍と苗字について。

    まずはじめに、 母の旧姓はAで、B氏と結婚し、B□となり、 そこに私が生まれ、B○となりました。 その後離婚し、旧姓に戻った為、A□、A○になりました。 母はC氏と再婚しC□、私は養子縁組をしC○に。 さらにその後離婚し、養子縁組は解消しましたが、 苗字が変わると面倒な為、Cを名乗っています。 この先、母が再婚すると、D□となるわけですが、 わたしはDを名乗りたくはありません。 このような状態だとして、 1、私一人の戸籍の作成はできるのか?   婚姻すれば新しく作成される。というのは知っていますが、私が一人のを作れるのでしょうか? 2、もしくは、母が抜けて私が筆頭となった戸籍になるのか? 3、私が、Cではなく、Aを名乗りたいとしたらできるのか?   母が旧姓に戻して、再婚すれば可能か?私だけで可能か?   確か一つ前の姓には戻せたと思うのですが。 このような事がなぞとなっています。 いろいろと調べたのですが、婚姻と離婚では結構あるのですが、 さらにその子供だと、親に同じ。といった感じなので解りませんでした。 ご存知の方がありましたら、お教えください。 もしくは似た質問があったのでしたら、それも教えてください。

  • 戸籍と 苗字

    私の姓は 戸籍では ○澤となっているのですが 通常は亡くなった主人の親も もちろん 主人も ○沢を使っています。いつも 困惑していたのですが やり過ごしてきています。ちなみに 主人も私も保険証は旧で 免許証は 新です。これって どうすればいいのですか?教えてください。

  • 名字を変える手順について

    諸事情により名字を変えたいと考えております。 何年か前から夫婦別姓の話題をニュースで耳にしておりましたので、それなりに安易にできるのではないかと思っていた矢先、 最近見たニュースで夫婦別姓が難しいというニュースを耳にしました。 詳しく話したわけではありませんが、2年ほど前に弁護士に正式な場でお話をした時に、 名字や名前を変えることってできますか?と伺った際に、二つ返事で簡単にできるよ。との 回答を頂いておりました。 それから特に弁護士とは話をしていませんが、 自分なりに調べてどのような方法があるのか段取りを考えてみました。 (1)両親離婚⇒私は母方の姓を選択⇒しばらくして両親復縁⇒私はそのまま母方姓  これはこれで、認められないこともあるという状況があると聞きました。  両親復縁だから⇒私も元の姓にもどすべきというような感じの見解  ※父親(65)は企業年金・厚生年金・国民年金受給者です。母親(46)のおばさんです。   離婚を1時期でもするとそういった年金等国から需給されるお金に何か問題が生じてくるのでしょうか? (2)母方の親族(祖母+伯父(離婚済で祖母と2人で同居中))に養子縁組する。  ここでの危惧は、私は母方親族の直接的な遺産相続を放棄する(放棄に関してびた一文もらおうとすら思っていない)点に関しての問題。(私は1銭たりとももらうきはありません)  また、この養子縁組により、現在の実父実母の遺産を受け継ぐことはできるのか?  (正直もらえものなら欲しいですが、別に固執はまったくしいません、父親が自分にも残してやりたいという、親心があるみたいですが、私としては弟・姉に全部いっても、構いません。)  恐らく今いる家は長男である私以外住む予定はなさそうなので、弟に家賃を払って住んでもまったく支障はないと思っております。 上記の2点ほどしか法学部出身ではない私には考えることができませんでした。 最終的には 仮名:山田博史⇒斉藤博史⇒斉藤博信 に全部変えたいのですが、ここまではむずかしいのでしょうか? 真剣な質問なので、専門家の方だけにご回答頂きたいです。 一応無料弁護士にも行く予定です。 ちなみに別件ですが、交通事故5対5、相手軽症(保険請求済み)、当方重度後遺症障害有りの重症の別件を抱えておりまして、自分で戦おうかと思っていたのですが、極度の心労もあり、弁護士か司法書士に一任しようかと考えております。どちらがいいですかね?

  • 忘れられない女性がいます

    1年ぐらい前に告白して、「あなたのことを良く知らないから、返事を待ってほしい」といわれ、6ヶ月後ふられました。 僕が空気を読んで断るべきだったんですが・・・・。 その後、どうにかならないかというメールを何度も送り(勿論返事は返ってきませんでした)、挙句の果てに、メールができるとつらいからと言って拒否にしてとお願いし拒否にしてもらいました。 しかし、どうしても忘れることができません。彼女のメールアドレスは残っています。大学が違うのですが、会いに行くことも可能ですが、彼女の迷惑を考えるとできません。 彼女に迷惑をかけ、嫌われた今でも好きで、どうにかなりそうです。今からメールをして謝ろうかとも考えています。許してもらうことはできませんか?どうすれば許してもらえるのでしょうか? もう、いっそのこと死のうかとも考えています。 だめだめな質問ですがすみません。

  • 夫婦別姓 や 婚姻届について

    名字を結婚後どうするかで、旦那の旦那の母親ともめて、結婚式はしたものの数ヶ月たった今も入籍できずにいます。(事実婚で夫婦別姓です) 旦那は名字はどちらでもいいと言ってくれているので、将来子供ができた時を考えて、婚姻届を私の姓で出した場合、旦那の親にそのことを伝えないでいても、旦那の親が息子の戸籍を調べてしまったら、息子の姓がわかってしまうのでしょうか? 個人情報をむやみに調べられないようにする方法はあるのでしょうか?