• 締切済み

教えてください(๑>ㅅ<๑)

この春高2になった女子です。 文理選択で文系を選択しました。 これから進路を決める上で目指す職業をはっきりさせたいと思っています。文系でつける仕事、またその職に就くにはどのような進路を選ぶべきか(どんな学部・学科に行かなければならないかなど)を教えてください。 もし進学するならば国公立大学がいいです。 女性の職場復帰のしやすさなども含めて考えたいと思っています。 よろしくお願いします(๑>ㅅ<๑)

みんなの回答

回答No.4

>文系でつける仕事、またその職に就くにはどのような進路を選ぶべきか(どんな学部・学科に行かなければならないかなど)を教えてください。  これは、Tuba0613 様ご自身の生育歴から、ご自身で決めることです。 喜寿を目前にして、一番の幸せは、孫子が居ることと分かりました。 若いときは、子育てできれば良いのです。 異性交遊や、海外旅行にブランド品もってグルメが一番、個人の自由などと言っていますが、孫子が居なければ本当に信頼できる人は皆無になります。 サークル仲間などは、他人なのです。 特に女性の場合、望まない解任は致命的です。父親知らずの息子を高校にあげて、新婚を迎えた希有な女性を一人だけ知った居ます。 他は、語るに落ちるばかりです。 三十路に入ると、まともな結婚は無理です。 例外で30歳半ばで、20歳半ばのお婿さんをGetした頑張り屋さんもあります。 国立大の看護師で、半月の休暇を貰い、英国に園芸家の助手に行った女性も知っています。三十路に入るまで、職務もがんばったのですが、多くの医師と逢瀬を楽しみすぎたようです。 大學で資格を取って、同級生同士の結婚で、生家の職業を手伝うというのが、おすすめのひとつです。 僧侶や神主の資格を取れる大學なら、寺社の跡取り息子・娘がわんさときています。 もちろん、嫁ぎ先は遠くの他府県になる場合が必然です。 醸造や酵母の学科も、酒屋や味噌醬油の会社の息子が多いのです。 一代で築いた建設会社でも、跡取りに嫁がないのも大きな悩みです。 こちらに就職して同業者に嫁入りも有りです。 一級建築士は勿論、数日の学校で取得できる電気工事・溶接や高所作業車等の資格も必用です。いざという時に自社に資格がないと多額の出費が必用です。 薬学部で無くても、農業用毒劇物の資格等は取得できます。 危険物取扱主任者試験も工夫して取りましょう。 大型機械も、パワーアシストがあるので、女性でも運転できます。 土建屋さんなら、必須です。移動だけでも免許は必須です。 最後に、結婚はしてからが勝負です。お互いが磨き合って成長するのです。 一方、真面目な未婚の跡取りを狙うのも有りです。 文系でも、経理・法律から税理士・司法書士等、簿記資格など取得すべき資格はいくらでもあります。 女性ですから、子宮筋腫には気をつけましょう。 バブルの時期に遊んだ旦那の奥様方は、子宮摘出の際に尿道に傷を負い、尿漏れの尿臭に苦しむ人も多いのです。摘出(発症)前に出産を済ませないと子宝はありません。 孫子の居ない人生は、過ぎてみれば後悔するばかりのようです。 二十才代に出産を目標に、資格取得も合わせてがんばりましょう。 公務員も出産には都合良いのですが、普通の公務員では薄給は否めません。 若さを正しくおう歌してください。 …~\(*^-^*)/~

  • Dr_Hyper
  • ベストアンサー率41% (2483/6032)
回答No.3

質問の受け取り方を,穿ち過ぎな見方をすれば 「私の夢や希望をみなさん教えて下さい」といっているようにもとれますね。 大事なのは,あなたがどうしたいかではないですか? で,当然普通の高校生は分からないのです。看護師になりたい! 先生になるの!という明確な目標がある人の方が少ないとは思います。 ではどうするか,もし漠然とでもやりたい仕事が無いのであれば,今自分がとった選択,今回では例えば物理という教科を選択できなくなったことで,何が起きるのかを考える。つまり捨てた選択肢に何があるのか,これからも選択によって何を捨てるのか,諦めるのかを考えるのがいいかもしれません。 そのうち自分のやりたいことが見つかれば,そこに集中すればいいのですが,今決めても何にもわからないでしょ? 自分の夢や希望が決まらないなら最大限可能性を伸ばす方向に,そして選択肢を捨てないように持っていく事が大事になります。 そうゆう意味でよく考えているようで考え方がおかしいと思うところがあります。 例えば,職場の復帰も職種によるというのは理解できますが,あなたがぼろぼろの体でも,自分の分身の赤ちゃんを預けてでも働きたいと思う「仕事」にであう方が大事で,福利厚生のみで選択する仕事の選び方は間違ってますよ。 目標を見つけたいというのはいいですが,まずは自分の人生をかけてもやってみたい仕事があるのか,まずそこがスタートです。そして期限がきても見つかれなければ(次は三者面談などで,その次は願書の提出とかかな),その時はなるべく選択肢を潰さないような道を模索する事になります。 まだまだ焦らなくてもいいですが,いろいろな仕事の事をきいて,どういったアプローチがあるのかを知ることがまず第一ですね。 学部や学科はあとからでもどうにでもなる事の方が多いですよ。

Tuba0613
質問者

お礼

回答ありがとうございます! 周りに明確な目標が決まっている人が多く、少し焦りを感じている部分もあったかも知れません。福利厚生を気にすることについては、魅力的だと思う職業を見つけ、「○○に興味があるんだけど...」と親に相談する度に、「女の人は出産とかでやめなきゃいけないこともあるから、そこもちゃんと考えなさい」などと言われるので質問させて頂きました。 これからは一つ一つの選択を慎重にしていきたいと思います。ありがとうございました。

  • sat000
  • ベストアンサー率40% (324/808)
回答No.2

文系が就ける職業を考えるよりも、自分が何をやりたいか、興味があるかを考える方が先だと思います。そのやりたいこと、興味があることをやるにあたって、文系の方が便利なら文系を選ぶべきでした。 まあ、とはいえ、すでに文系を選んでいるので、そうですね、理系でないとできない職業以外は何でもできますよ。アナウンサー、TV局のAD、CA、ひょっとするとパイロットもかな、企業だと営業、経理、発注・契約等々、鉄道やバス会社の職員、警察官や消防士を含む地方公務員、自衛官を含む国家公務員、通訳、翻訳、まだまだいっぱいあると思います。就きたい職業によって、進学先はきちんと考えて選んだ方が良いです。だから、何になりたいので、何学科が良いか、資格はどういうものがあった方が良いかという質問の方が答えが集まると思います。

Tuba0613
質問者

お礼

回答ありがとうございます!! 文系でも多くの選択肢があるのですね(◍´◡`◍)自分は何に向いているのか、どんなことがしたいのかしっかりと考えて決めたいと思います。

回答No.1

まず何に興味があるのかを知るためにこの本を見るとよいと思います。 日本の給料&職業図鑑 女子の給料&職業図鑑 具体的にいくつかに絞って、○○になるにはどういう進路を取るべきかを調べたり相談するのはどうでしょうか?

Tuba0613
質問者

お礼

回答ありがとうございます!! 紹介していただいた本を探して読んでみたいと思います(◍´◡`◍)

関連するQ&A