• 締切済み

親知らずが激痛!抜歯?治療?

いつもお世話になっております。 親知らずが知覚過敏&甘い物を食べるとキリキリ痛みます。 レントゲンを撮ってもらいましたが原因は不明でした。 かぶせてある物を取り除いて神経を掻き出す治療をしようと思います。 (経験談をお聞かせ頂きたいです)皆様方はどう対処されましたか? 宜しくお願いいたします。

  • GTZ
  • お礼率93% (447/480)

みんなの回答

回答No.1

私は親知らずは全部抜歯しました。

GTZ
質問者

お礼

早々に御返事有難うございました。 そうですか・・・私の周りでは一人も抜歯した者がおりませんでした。 抜歯だと早ければ一日で終わりますが 治療だと何回も何回も通わなければなりませんよね 迷います。

GTZ
質問者

補足

過去に詰め物をしており、それを取り除いたら 何故か全く痛みが無くなりました。 取り敢えず,,,,, 神経を抜く事にします。

関連するQ&A

  • 親知らず抜歯後、知覚過敏に

    右下の親知らずを抜歯したのですが、親知らずの前にあった奥歯が知覚過敏になりました。 医師に相談したら「酷い様なら神経を抜くけど、この歯の神経を抜くのは勿体無いからしばらく様子を見ましょう。」と言われました。   一応、様子見に削った後に仮に穴埋めする白いセメントみたいなのを付けて下さいましたが、その後の最初の食事で簡単に取れました。  医師と話し、私なりに解釈すると「抜歯した部分はこのまま下がっていくので知覚過敏が治るという事はないけど段々気にならなくなるよ」と言う様な意味に聞こえました。 知覚過敏は治らないのでしょうか? 親知らずを抜いて知覚過敏になってしまい後悔しています。

  • 親知らず抜歯後の頭痛

    親知らず抜歯後の頭痛 1週間前(7/5)右上の親知らずを抜歯したのですが、治療は局部麻酔をしてもらって 抜歯をしてもらいました。 また、抜歯後の対応としては痛み止めをもらっただけで、治療箇所を縫ってもらうなどの 対応はありませんでした。 抜歯後翌朝まで出血が止まらず、治療箇所の痛みは今もなお続いており、 また、食事の際に知覚過敏に似たような症状が出ています。 それに加えて、最近になって左前頭葉付近の頭痛、まぶたの裏側付近の 痛みにも悩まされています。 あまりにも原因不明の症状が見られるので、親不知を抜歯したこととそれらの症状(頭痛等)が 何か関係があるのか、ご回答頂ければ幸いです。

  • 親知らずの抜歯について

    頬の内側をよくかんでしまい歯医者へ行ったところ親知らずが原因でした。左上の親知らずは抜歯しましたがまだ頬をかむことが多く、左下の親知らずも抜歯しましょうということになったのですが、レントゲンを撮った結果神経や血管が通っている管に近い位置に生えているということで大きな病院を紹介されました。左上の抜歯のときも根っこが曲がっていてなかなか抜けなかったため、今回左下の抜歯で神経を傷つけ麻痺をおこす可能性があるとのことでした。全身麻酔などで抜歯する人もいると聞いたのですが、どのような治療になるのでしょうか?

  • 親知らず抜歯の不安

    近々、歯医者で親知らずを抜いてもらう事になりました。 場所は右下で、半分だけ見えています。レントゲンでは真っ直ぐに生えていました。 この歯は虫歯ではなく、その前の歯の治療のために抜くそうです。 以前別の歯医者で神経を抜いている時に、麻酔が効いているはずなのに一瞬だけすごい激痛が走った経験があります。 他の親知らず抜歯に関する質問を見ると、骨と癒着してると相当痛いとか、近くの神経が太いから痛いとか色々あり、怯える毎日です。 下の親知らずの抜歯は麻酔が効いていてもやはり痛みがあるのでしょうか? 歯医者の先生は口腔外科を専門にされているそうなので、先生を信じたいのですが、私は不安が強くなると過呼吸で倒れてしまう時があるので、それもまた悩んでいます。 少しでも不安がやわらぐような体験談等ありましたらぜひ教えてください。

  • 神経を残した虫歯治療後の痛みと親知らず抜歯後

    1ヶ月前に左上の虫歯治療をし、神経は残して治療してもらいました。 次第に痛みはなくなるとのことでしたが、1ヶ月経過した今でも冷たい物や熱い物を食べると、激痛が走ります。 いつまで痛い思いをしなくてはいけないのでしょうか? 先週、右上の虫歯を同じように神経を残して治療してもらった歯はほとんど痛みを感じることなく良好で問題なしだから尚更左上の歯の痛みが気になります。 また、親知らず抜歯後、周辺が鋭利な感があり、削ってもらったのですが、1週間経過しても痛みが走ります。抜歯自体は経過も良い感じで、2日後には普通の食事をしていました。 治療後の神経の痛みと親知らず抜歯跡の削り後の痛みで気がふれそうです。 欲張りな質問で恐縮ですが、宜しくお願いします。

  • 親知らずの全身麻酔による抜歯

    自分は、嘔吐過敏症でとても歯医者が苦手です。このごろ奥歯がしみるような痛いような違和感があり、思い切ってかかりつけの歯医者に行って来ました。そこで治療する時は、笑気ガスを使うのでなんとかこれまで乗り切ってきていました。レントゲンを撮った結果、親知らずが変な方向に生えてきて奥歯の神経に影響与えている可能性があるとのこと。普通の人ならここで抜歯できますが、自分の場合、大学病院で全身麻酔のもと抜歯したほうがよいといわれました。今は、我慢できないほどではないので様子をみているところです。 親知らずは痛くなる前に抜いておいた方がよいのでしょうか? 全身麻酔にちょっとびびってしまっています。このような経験があるかた良いアドバイスをよろしくお願いします。

  • 親知らずの抜歯

    右下に親知らずが斜めに生えています。顔を半分斜めに出している状態です。手前の歯との間が虫歯になり易いと思って歯みがきには、気をつけていたのですが、最近熱い物や冷たい物を食べるとすごくしみるので 歯医者に行ってきました。レントゲンの結果、手前の歯と親知らずの間に虫歯があり、手前の歯の虫歯の箇所に親知らずが食い込んできているそうです。親知らずを抜かないと手前の歯の虫歯治療もできないそうです。それで、親知らずを抜歯しましょうといわれたのですが、その時にあごの骨も削りますといわれたのですが、聞いてびっくりしてしまいました。確かに斜めに生えているから抜きにくいんでしょうが、あごの骨を削るってことあるんでしょうか?

  • 親知らずの抜歯

    親知らずの横の歯が虫歯になり神経を抜き、かぶせ物をしていました。今回その歯が根元から割れかぶせ物も外れました。ですのでこれからその歯の治療をします。それと親知らずも見た目に分かる虫歯になっています。(歯に痛み止めを詰めているので痛みは出ていません。)その親知らずは、横に向いてはえていて今回隣の歯がほぼ抜けているため見えたのですが、一応全部はえているように見えます。レントゲンでみても横向きで隣の歯の下に被ってます。歯医者さんでよくこの親知らずは抜いた方がいいし、いずれ妊娠したときとか体調が悪いときに痛みが出る可能性が高いといわれているのでそろそろ抜こうと思っています。そこで質問です。(1)隣の歯が抜けてる状態(治療前)の方が親知らずは抜きやすいですか?(見えやすいような気が・・・) (2)5年位前に10分くらいで抜けますって言われたのですが、これは親知らずの抜歯の中では簡単な方ですか?(口腔外科の先生で歯茎を切るのと骨も削ることになると言われたが10分程度と言われたので) 以前違う歯科医で右奥の虫歯の歯を抜いたときすごく痛くて次の日仕事休むことになったので心配になりました。詳しい方教えてください。

  • 親知らずの治療について

    つい先日に歯が痛くなり歯医者に行きました。そのときに虫歯1本と親知らず(下の奥歯)に大きな穴(虫歯)が見つかりました。その日は虫歯の治療をし、明日金属をはめに歯医者にいきます。医者の話では「親知らずをほっておいたらはれて大変な痛みがでてくるから治療したがいい」とおっしゃいました。そのときに親知らずの治療法として ・抜歯をする ・削って神経の治療を何度かする のどちらかということでした。噛み合わせの歯もなくあっても意味がないから抜いたがいいと言われるのですが、私は幼いときの経験から治療中の痛みにはたえられません。親知らずを残しておく方法のほうが塗料中に痛みもなさそうで今の所は「削るほうで御願いします」といっています。しかしこれで大丈夫でしょうか?実際はどっちが痛みがないでしょうか?抜歯後は熱がでるかもしれないというを聞いているんですけど、学校の関係もありそれは困ります。「削って神経の治療を何度かする」のほうが痛みもなく、治療後も比較的大変なこともおきずに終わるでしょうか?

  • 親知らずの抜歯に関して

    話が少し長くなりますが、回答お願いします。できれば早めの回答がうれしいです。 現在治療中の歯科医院で、近いうちに右下の親知らずの抜歯をすることになったのですが.... パノラマ撮影で歯列の全体像を撮影し、右下の親知らずに虫歯があると分かった初診の日から、「右下の親知らずは写真で分かるのですが、横から出てきているので、歯茎を切って、2度に分けて抜いていきます。この治療をする日は午前中からしますので、仕事の都合の良い日に休みをもらってください」と言われていました。 この話を友人らに話したら、そろって「あまり親知らずの治療で1日休むって聞かないよね?」と言われました。今仕事を休めないことは無いのですが、有給を取りにくい状況にあり、できるのであれば仕事が終わってからがいいのです。 そこで、質問です (1)歯医者のセカンドオピニオンは、セカンドオピニオンを尋ねる歯医者にはどう思われるのでしょうか? (2)仮に他院で親知らずの治療をすることになった場合、セカンドオピニオンを他院に求めたことを、今お世話になっている歯科医院に伝えるべきなのでしょうか? (3)親知らずの治療を1日かけてすることはありえるのでしょうか? (4)歯医者のレントゲン撮影はX線の量は少なくはないと聞きますが、仮に他の病院で同じような撮影をすることになった場合は問題はないのでしょうか? 長文になってしまってすみません。よろしくお願いします。