静岡・新宿線の値上げの件

このQ&Aのポイント
  • 静岡・新宿線が今春から値上げします。JR東海がリニアの建設費を負担させるための手段ではないかとの見方もあります。
  • 新宿静岡間では鈍行に乗り換えることで費用的にもトントンであり、定時性も高いため、値上げによる乗り換え増加は考えにくいです。
  • 値上げにより電車のメリットが増える一方で、週末などはほぼ満員となることが予想されます。
回答を見る
  • ベストアンサー

静岡・新宿線の値上げの件

静岡・新宿線(旧駿府ライナー)が今春から値上げします。 表面的にはドライバーの確保など理由に上げるんでしょう。 しかし私は違った見方をします。ずばりJR東海がリニアの建設費を 負担させたいのではないでしょうか。どうでしょうか。 今は週末などほぼ満員ですが、実際鈍行などに乗り換える人は 増えるでしょうか。新宿静岡間だと乗り換えは二回・費用的は トントン・定時性は電車が優れています。電車のメリットも 増えてきますね。 http://www.justline.co.jp/express/news/kosoku201802142000.html https://www.jrtbinm.co.jp/topics/e/_2018323_322.html

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

>しかし私は違った見方をします。ずばりJR東海がリニアの建設費を >負担させたいのではないでしょうか。どうでしょうか。 バス路線の雀の涙程の利益でリニアの建設費? そんなのは「臍で茶を沸かす」ような話だ。 それと添付画像の黄色い車体に赤い字のバス会社は、東京都の都の行政運営を支援・補完する団体のうちの報告団体であり、当該路線とは無関係の会社。 それを掲載する意図は??。

その他の回答 (3)

  • Merlin61
  • ベストアンサー率51% (219/427)
回答No.4

そもそも東海旅客鉄道株式会社(JR東海)と ジェイアール東海バス株式会社は別会社なんですが (まあ、バスはJRの子会社でしょうけど)。 子会社の値上げ分を吸い上げるくらいで、 リニアの建設費の充当ができる、ホントなら素晴らしいですね。 リニアってそんな低コストで出来るんだ・・・・。 また、No.3さんも書かれてますが、質問と無関係な画像を 貼り付けるのはいかがなものかと。 それが「趣味」ならしょうがないですが、 質問の「真面目さ」を問われることになるんじゃないでしょうか。

  • agehage
  • ベストアンサー率22% (2552/11348)
回答No.2

リニア建設費を負担させるならまず新幹線在来線をあげるべきでして、こんな地方の地元バス企業と連携している地味な路線で上げたところでどれほどの効果があるのやら。 JR東海の全収益の約85%は東海道新幹線です 多分このバス路線の収益は0.00001%くらいじゃないでしょうか? 普通に考えればわかると思うのですが、何か文脈に書かれていない事情をご存じなのでしょうか

  • tknkk7
  • ベストアンサー率11% (378/3311)
回答No.1

それが、どうしましたか”公共的乗り物”高速バスだろうが、何でアレ”時代の流れ で、色々な諸条件:インフラ”乗客意識・利用料金も変化・変わりますから。 ➡すべては、乗車される”お客様が”お金を払うなら”速い・乗車時間が少ないを 選択するかどうか、”中には、旅として”のんびりと”高速バス旅をでも、趣味性 ”価値観でしょうから、他人様の趣味嗜好までを気にされる”お人好し様だけでは ないでしょうが。・・・ それで投稿者は値上げ反対だとか?何で投稿?投稿理由を”答えて下されませ。 この外部サイトでは一個人の意見とか感想等誰も取り合いませんが、投稿理由は 何でしょうか直ぐに、答えて返信回答して下され。!

関連するQ&A

  • 電車の乗り換えについて質問です。

    電車の乗り換えについて質問です。   今度岐阜から静岡まで一人で電車で行きます。   そこで質問なのですが JR東海公式サイトの方で調べたところ 西岐阜の東海道本線区間快速(浜松行)で浜松まで行き 乗り換えして ホームライナー静岡36号(静岡行)で静岡まで行くと出てきました。   そこで全く電車経験のない自分には乗り換えというものが全くわかりません。   下手すれば西岐阜で浜松行きの切符を買って、どの電車にのればいいかすら分からない可能性があります。 どうすればどの電車にのればいいかなどと分かるのでしょうか? 切符に書いてあったりするのでしょうか? 幼稚な質問ですいませんが何卒回答お願いします。

  • 高速バスの往復割引による乗車放棄

    質問します。 「駿府ライナー」にて、静岡圏内某停留所より、新宿までの往復割引切符を購入した場合、行きで新宿まで行かずに池尻大橋で降りることは可能でしょうか。 帰りは池尻大橋には停車しないので、新宿から乗ります。

  • バスタ新宿??

    静岡から御茶ノ水にある順天堂医院まで高速バスと電車で行きたいです。 今まで「渋谷新宿ライナー」で新宿西口のヨドバシ付近降車のち、7、8番ホームの中央線快速に乗って行っていたのですが 現在、「渋谷新宿ライナー」が運行していないみたいで、他のバスを検索しても降車場所が「バスタ新宿」となっており、どこで降りてどうやって中央線まで行けばいいのかが分かりません。 出来れば西口バスターミナル?で降りたいのですが...。 帰りも含めてルートを教えて頂けませんか?

  • 新宿駅西口高速バスターミナル

    山手線で渋谷駅から新宿駅(外回りで合ってますか?)のホームに着いて そのホームから新宿駅の窓口まで行って、 「渋谷・新宿ライナー静岡号」の高速バスチケットを買い、「新宿駅西口高速バスターミナル」から高速バスに乗りたいのですが、一番近い、分かりやすいルートを教えて頂けませんでしょうか? 運行会社はJR東海バスです。 あと、予約なしでも買えますか? 雪などで予約していたバスに乗れなかった時の保険として伺っておきたくて…。 色々調べたのですが、新宿駅のどこでバスチケットを買ったらいいのか、どこから乗ればいいのか 全く分かりません…。お願いします。

  • 新宿駅西口or新宿駅から舞浜駅へ(TDL)行き方

    7月18日に地方から新宿駅西口着(AM8:00)の高速バスを降りて、 東京ディズニーランドへ行こうと思っています。 JR新宿駅南口 JR高速バスターミナルからディズニーランドの直行バスが出ているのですが、 AM8:10に乗れないと、次はAM8:40になってしまいます。(50分後にTDLに到着予定) それなら、電車の方が速いのでは?と思い、調べているのですがわからないので教えてください。  8時台の電車は、混んでますか?(当日は五才の子供と行くので、満員電車だと大変なので)  新宿駅⇒東京駅⇒舞浜駅の行き方など調べたのですが、  乗り換えなどわかりやすくて、上記のバスより早く行ける方法があれば教えてください。 よろしくお願いします。  

  • 哀れな県の静岡県 VS JR東海、のぞみの一部止め

    哀れな県の静岡県 VS JR東海、のぞみの一部止めてやればよいのでは? 静岡県がかたくなにJR東海のリニア建設を県内通すのを拒んでいるようで。 元々静岡県といえば 東海道新幹線の電車の7割以上を占めるのぞみ号が 静岡県内には6駅も新幹線の駅があるにもかかわらず 全てののぞみ号の電車が全ての駅を通過するわけです。 のぞみ号どころか、朝と夜の通勤時間帯を除くと 毎時2本ある定期運行のひかり号のうちの毎時1本が静岡県内6駅全てを通過するひかり号ですので 毎時1本のひかり号は小田原⇔名古屋がノンストップタイプか新横浜⇔豊橋がノンストップタイプなので。 静岡県内の駅にとまるのは各駅のこだま号の毎時1本とひかり号だけという事です。 さらに静岡県といえば東海道線の在来線の方も オールロングシート車で快速電車も1本も存在しない 熱海~豊橋間は実に200キロ近く静岡県内ですが、普通電車しかない上に 99%がロングシート車両(早朝の静岡発の岐阜行1本と深夜の岐阜発の静岡行1本と一部ホームライナーの間合い運転などで 転換クロスがあるのみ、例えばホームライナー浜松号の一部が浜松→豊橋間だけそのまま373系で普通運用や ホームライナー沼津号の一部が沼津についたあと、そのまま普通電車にかわり沼津→熱海間だけ373系で普通運用があるぐらいでしょうか。 車両も静岡県内だけは7割以上が国鉄型の211系というありさま。それもトイレなし。 割引切符も通常の回数券ぐらいしか存在しないだろうか。 しかし、愛知県に入った瞬間、がらっとかわるわけですね。 豊橋駅に入った瞬間、快速が毎時4本以上走行。 豊橋から先は全てJR車両でほとんどが311系のオール転換クロスシート車両(最近は付属編成にクロスシートタイプがあるようですけど) 全てが豊橋~大垣間は高速運転、大垣~米原間も基本的に転クロ車両です。 あまりにも冷遇されているのが静岡県。 よく静岡は競合がないからというけど JR西日本の山陽本線なら岡山県も広島県なども特に私鉄と競合しているわけではないけど 転換クロスシート車両ですし、サンライナーなどの117系の快速もありますからね。 いかに静岡県は冷遇されているかという話で。過去にも、静岡県は6駅全てをのぞみ号を通過する事にたいし 6駅全て通過する新幹線には課税するなどと喧嘩うってた事もありましたからね。 今回はリニア新幹線建設の壁になっています、のぞみを1日3往復づつとめてやるとか いってやれば、静岡県も少しは妥協するのではないでしょうか?

  • なぜJR東海だけホームライナーを維持してくれるのか

    JR東日本などもついに利益最優先でライナーは全廃されてしまい 全て特急化された。 50キロまで760円 100キロまで1020円 スマホで予約と決済をし切符を発券しなければ100円引き なので 50キロ圏内までなら ライナーから140円程度の値上げに抑えられている。 東京⇔大船・八王子・鴻巣あたり JR東海だけは 330円のいう良心的な値段で 今も東海道線のホームライナー大垣 中央線のホームライナー瑞浪やホームライナー多治見が運転されている。 静岡地区も東海道線で ホームライナー沼津や静岡が4往復ぐらいされている。

  • ホームライナー小田原と湘南ライナーの無料乗車について

    ホームライナー小田原(新宿発) と湘南ライナー(東京発)の電車で 新宿・渋谷・東京・品川から乗車の場合 乗車整理券500円が必要ですが 大船ー小田原間のみ利用の場合 乗車券だけで 乗れるのでしょうか? 大船や藤沢から お客がいっぱい乗っていましたが。 静岡地区だと 清水ー静岡間だけでも きちんと 車掌がきて 整理券 310円頂きますとか言っていますけど 首都圏は違うのでしょうか?

  • JR東海にとって静岡県は?

    愛知や岐阜、三重などは同じ313系でも座席が快適でグレードの高いオール転換クロで 快速電車の充実、割引乗車券の充実があるのに、 静岡県は全てオールロング、 さすがにこれは廃止されたのか http://jr-central.co.jp/news/release/nws000495.html 沼津・静岡新幹線往復割引きっぷw 3800円もして、沼津~静岡間+三島~静岡間の特急料金そのままの値段 沼津から三島に戻る運賃分だけ割引(笑) 三島~沼津間の一駅運転の電車を大増発させて三島に戻って新幹線使えってw 新幹線ものぞみは全て通過、ひかりが毎時1本止まるだけ。 もう1本のひかりは小田原もしくは豊橋停車のひかりで静岡県内の駅は通過するので。 快速電車も存在せず 豊橋・名古屋往復割引きっぷも静岡県内に入ると無効になるので一度豊橋で下車しないとつかえないw 特急電車も全て3両の373系 やる気もかんじられないね フリーきっぷといえば 土日だけの休日乗り放題きっぷで2600円ぐらいで 追加料金出しても新幹線には乗れないw 豊橋名古屋往復きっぷなどは 追加料金どころか正規の特急料金の半額程度で乗れるのにね 岐阜方面のシャトルきっぷも同様に正規に半額程度の特急料金で乗れるし。 JR東海にとって静岡県内はライバルもいないし、 儲かるものなのでしょうか?

  • 朝一の新幹線は8本連続静岡県内通過 静岡県は報復?

    報復としてリニア新幹線でJR東海に対して嫌がらせしているのですか? 一時期、静岡県知事が静岡県内全ての駅を通過する電車は1本あたり10万円の税金をかけるみたいにほざいてた県ですからね。 品川駅にいて、静岡県内6駅(どこでもいいですけど)いくには 品川 6時00分発 のぞみ79号 ・・・・・ 静岡県内6駅全て通過 6時07分発 のぞみ1号 ・・・・・ 静岡県内6駅全て通過 6時13分発 のぞみ271号(平日のみ運転) ・・・・・ 静岡県内6駅全て通過 6時16分発 のぞみ273号(平日のみ運転) ・・・・・ 静岡県内6駅全て通過 6時22分発 のぞみ3号 ・・・・・ 静岡県内6駅全て通過 6時28分発 のぞみ275号新大阪行(土日祝や繁忙期はのぞみ133号博多行) ・・・・・ 静岡県内6駅は全て通過 やっとひかり号が 6時34分発 ひかり631号 ・・・・・ でも停車駅は新横浜→小田原→豊橋→名古屋と名古屋から新大阪までの各駅にとまります。wwww おーーー最強のひかり、通過駅は静岡県内6駅と三河安城のみでその他の駅は全て停車wwww  6時37分発 のぞみ5号 ・・・・・ 静岡県内6駅は全て通過 8本連続静岡県内6駅通過列車が発車してやっとやっとやっとやっと 6時40分発 こだま701号 ・・・・・ この電車は終点名古屋までの新幹線各駅にとまりますwwwwww 実に朝一で品川駅にいくと 8本連続静岡県内6駅は全て通過、 静岡県がリニア新幹線建設の妨害しているのは、こういうのの嫌がらせ的要素もあるんですかね。 在来線も愛知県にはいった瞬間(豊橋駅)に座席がオール転換クロスシートになり、新快速などがバンバン走り、割引切符もたくさんあるのに 静岡県内は99%がたロングシート車両、快速もなし 朝一の静岡発岐阜行と夜中の岐阜発静岡行の1本だけ転換クロスシート車両が静岡までくる あとはごく一部の新快速が浜松までくる(もちろん豊橋~浜松間は各駅停車だけで車両は転換クロスシート)