• ベストアンサー

日本の新幹線内でたこ焼きを食べるのは禁止されている

日本の新幹線内でたこ焼きを食べるのは禁止されているって本当ですか? 法律で禁止されているのですか? それとも勝手にJRの企業規則で禁止してる? 企業規則で禁止しても法律違反はしてないので別に食べても逮捕権はJRにないですよね? 業務妨害で逮捕できるんですか? 新幹線でたこ焼きを食べてJRの人に辞めなさいと言われても食べ続けるとJRにはどういう法律で乗車拒否の権利があるのでしょうか? 人間の食の自由は憲法で保証されている権利なのでは? JRの民間規則が法律より上の憲法よりも優先することは可能なのですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • NOMED
  • ベストアンサー率30% (522/1724)
回答No.4

お願いですね 契約でもありませんし、法律でもありません

参考URL:
https://macaro-ni.jp/37475
gasshop2017
質問者

お礼

有難う御座いました

その他の回答 (3)

  • citytombi
  • ベストアンサー率19% (1721/8628)
回答No.5

そのソースはどこですか? (たこ焼きのソースの意味ではないですよ) 車内で匂いのするものの飲食は、周りの状況を判断してください。 場合によってはご遠慮下さいという意味では? 規則ではなくて、「お互いに気持よく乗車するためのお願い」レベルでしょう。

noname#233150
noname#233150
回答No.3

>日本の新幹線内でたこ焼きを食べるのは禁止されているって本当ですか? 法律で禁止されているのですか? それとも勝手にJRの企業規則で禁止してる? まずは、その根拠・ソースを示してください。 人類はその様なこと聞いたことはありません。 ましてや日本人なら。 >人間の食の自由は憲法で保証されている権利なのでは? だからと言って、何時何処でも飲食していいとは限りません。 業務中、授業中、近郊電車や路線バス等は明文化されていなくても、日本人の美徳として脈々と受け継がれているものもあります。 貴方が日本人でなければ分からないかもしれませんけどね( ̄▽ ̄;)┏

回答No.2

それの関連記事を読みましたが、法的に禁止ではなく、鉄道会社の規則・お願いですね。 もちろん逮捕権などなく、個別に食べないようにお願いするしかないでしょう。 ただ、拒否し暴れまくればその限りではありませんが。 ただ禁止したのだって、匂いがきついからと周辺からクレームが来たからだそうで、以前は車内で売ってたそうです。 そんな我侭な客のために禁止なのですよ。 同じように、大阪名物、551蓬莱の豚まんも禁止されるかも?なのだそうです。 記事にはアルコール臭も嫌う人がいるので、酒も飲めなくなるかも? アホみたいなクレーマーのために旅の醍醐味も失われていく。 なんともせちがない世の中になりましたねぇ。 駅弁の臭も嫌われ駅弁も食べれなくなるかも?と結ばれていました。

gasshop2017
質問者

お礼

有難う御座いました

関連するQ&A

  • プライバシーの権利等

    プライバシーの権利等 個人間で、プライバシーの侵害があった場合(個人情報を晒した、晒された等) これは憲法13条に違反すると思い、憲法に違反するのでは?と言ったところ 憲法には違反していないと言われました。 調べたところ、憲法は国などの権力を制限するための法律であるそうなのですが、 個人間でのプライバシーの権利等の違反は、憲法はまったく関係ないのでしょうか。 また、こういう場合ではどういう法律をさせばいいのでしょうか。 憲法は民間人の争いにはまったく関係ないのでしょうか よろしくお願いします

  • 警察官の逮捕する権利について

    憲法や法律では、不逮捕の特権や、一般人の逮捕についての条項はありますが、 基本的な警察官の逮捕の権利についての条項が見つかりません。 逮捕状に基づく逮捕、緊急時の逮捕、その他 関係条項を教えてください。

  • 新幹線を開通させるのに税金が使われることについて

    最大の疑問点は表題の通りなのですが、 (1)JR各社は民間企業であり市営や都営とは根本が違うはず。資金にも余裕があるはずなのになぜ税金を投入するのか。 (2)在来線の駅や線路を作る際には税金が使われているのか。使われているのなら(1)と同じ疑問が生じる。使われていないならなぜ新幹線と在来線で異なるのか。 (3)新幹線の運行で得られる収入のうち、何%かは国や地方自治体(出資者)に配分されるのか。 (4)エキナカ事業など収益が見込める派生事業の投資は(株主として物言いができることは当然として)JRの裁量に任されているのか。 ご教示いただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

  • 新幹線での幼児の取り扱い

    高崎から広島まで大人1人と幼児(4歳と2歳)以下の経路で行きました。 高崎→東京 新幹線自由席(あさま) 東京→新大阪 新幹線自由席(のぞみ) 新大阪で一度下車 新大阪→広島 新幹線自由席(のぞみ) いずれの2人掛けの窓側に子供2人、つうろ側に私という座り方でした。 高崎駅で幼児の分まで切符を買おうとしたら 「大人1人につき幼児2人までは乗車券は大人のみで大丈夫です。新幹線も自由席を利用なら、大人のみで利用できます」 と言われ幼児2人までは無料であることを伝えられました。 東京までは問題なくそのまま行ったのですが、 のぞみに乗り換えてから、車内検札で 「自由席であっても、幼児の座席利用の際には、乗車券・特急券が必要です。」 と言われ、追加で東京-新大阪の子供の乗車券・子供の切符を払いました。 広島に行く際にやはり座席を利用するので、JR西日本の窓口で子供の切符を買おうとしたら 「自由席に乗れば、幼児2人までは料金はいりませんので、そのまま行って下さい」 と言われ料金は請求されませんでした。 何故東海道新幹線だけ料金が必要なのでしょうか? JR東海だけ規則が違うのでしょうか? 何か不思議です。

  • 1万円乗り放題パスで新幹線を降りまくるには?

    小学生の新幹線大好きな子供がいるものです。 これまで東北方面への旅行はしたことがなく、初めて東北方面の新幹線の利用になります。 JR東日本の1万円乗り放題パスを使い利用できる新幹線を全て乗りたいのですが、私があまり鉄道に興味がなく、どのようにスケジュールを組めば1番良い旅になるかわかりません。 鉄道に詳しい方、新幹線が大好きな方がいればぜひスケジュール組みのアドバイスをいただかないでしょか。 上野の始発から乗車できます。 また親の希望は、時間があれば下車する駅で美味しいものの一つでも食べられたらいいなと思います。 ただ乗り物優先なので、時間がなければ駅弁を楽しもうと思っています。 ぜひアドバイスや一日のスケジュールを組んでいただけたら助かります。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 逮捕時に弁護士を依頼したい場合はどうすれば?

    こんにちは。 憲法上や法律上では逮捕されたとき等に弁護士を 依頼する権利というのがしっかりかいてあったと 思いますが、これって実際上どうなっているのでしょうか? 例えば、自分が何らかの容疑で現場で現行犯逮捕されたとします。あきらかな場合はともかくとして、だけれども自分は絶対に犯罪はしていないとか、不利なことを現場で 警官にしゃべらされる可能性があると感じ、弁護士を 呼びたいとします。その場合実際にはどのようにして 弁護士をいらいすればよいのでしょうか? ふとそう考えたときにいくつか疑問がでてきました。 1.現場の警察官の妨害にあう 公衆電話までいかせない、携帯をかけさせない、 「悪い事してないんだったら、弁護士呼ぶ前に おれたち(警官)に説明してみろ!」などと脅されるなど 妨害にあって呼べなかったばあい法廷において大きな論点になるか? 2.知り合いに全く弁護士がいない 3.逮捕時が夜中や早朝であるばあいどこへ連絡を とればいいのか? 4.法律上弁護士を付けられるのは逮捕の直後からか? 5.現場に電話等の連絡手段がいっさいないばあいで 警察が非協力的でそれでもよびたい場合はどうするのか? いろいろ法律には書いてあるとおもいますが、 建前でなく実務上(実際上)のことでおしえていただけるとありがたいです。 よろしくおねがいします。 あらぬ容疑をかけられても、初期の段階でキチット 弁護士をつけてたすかった例も多いかとおもいますが どうでしょうか。

  • 新幹線の窓側席にあるコンセント

    新幹線の普通車には窓際席にコンセントがあります。 通路側の人に貸して欲しい、または無断で使用された場合はどうしますか? 私は新幹線で途中上場することがありますが、かなりの割合で私が指定した窓際席には既に誰かが座っており、備え付けのコンセントで充電しています。 私の席だと言うとどいてはくれますが、コンセントの使用をやめる人はいません笑 私も使いたいので貸してほしい、とお願いしたところ、もう少し待ってほしいと言われました。 すかさず後どのくらい待てばよいかを訊ねると、30分というので仕方なく待つことにしました。 そして30分後、また貸して干欲しい旨を伝えるも無視されてしまいました。 充電ケーブルが足に当たらないようにするため、無理やり変な形に固定していた足がつってしまい、その足がケーブルに絡まり意図ぜず無理やりコンセントからケーブルを抜きました。 通路側の人が使っていた機器がゴンという音とともに床にたたきつけられ、相手は大変怒っていました。 なぜ、コンセントが使いたいなら窓際席をとらないのでしょうか。 私はJRの新婚線の利用規約を読んで理解しろとはいいませんし、JRも直接的な表現でコンセントが窓際席に優先権があるとは述べていません。 ですが、正直窓際席が優先されます。 私が乗車するまではまだよいですが、乗車してきたら席を替わると同時に充電やめるべきではないでしょうか?   とても眠い。

  • 公務執行妨害 - “公務員”には、国営企業・地方公営企業の職員も含まれる?

    公務執行妨害罪でいう「公務員」の範囲について質問いたします。 たまに警察官に殴りかかり、公務執行妨害容疑で逮捕される人がいます。 去年は社会保険事務所で職員に暴行を加えて、同容疑で逮捕された方もいました。 また、民間委託の駐車監視員はみなし公務員の為、 彼らの取り締まりに対して暴行を加えるなどをしても、公務執行妨害罪は適用されます。 しかし、旧日本国有鉄道、旧日本郵政公社などの公社社員(職員)や、 地方公営企業(水道局・交通局)などの職員の業務が、 この法律で定める「公務員」に該当するのか否かが、わかりません。 例えば、 【1】民営バス、私鉄(今はJRも民間企業ですが)などの係員に暴行を加えた場合は、 傷害のほか、「威力業務妨害罪」に問われる事がありますが、 【2】市営地下鉄・バスや、旧国鉄・旧国鉄バスの運転士、水道局の係員や、 旧郵政公社時代の郵便局職員を殴った場合は、「公務執行妨害罪」に問われ、 【2】の方が【1】より重罪になる可能性があるのでしょうか? 詳しい方、宜しくお願いします。

  • コピー商品の輸入禁止について

    海外旅行から帰ってきて、税関検査でコピー商品は輸入禁止、持っていれば没収になるとよく聞きます。 でも考えてみると、ルイ・ヴィトンやシャネルなど、外国の一民間企業の権利 (特許? 肖像権?) を日本の国家公務員が税金を使って、一生懸命保護しているように見えます。 よく新聞などで、特許や肖像権の侵害について、一方が片方を提訴するという報道があるように、あくまでも民間企業同士の民事訴訟であって、その間に国家公務員が介在する問題ではないですよね。 あくまでも民間レベルの問題というか ・・・ それを考えると、空港などで行なっている、コピー商品の持ち込みを公務員である税関検査員がチェックする、というのは不思議に感じるのですが、どういう背景があるのでしょうか?

  • 天下り禁止!

    こないだニュースで国家公務員の天下りを全面禁止撤廃するとの報告を安部総理大臣が発表されました。ですが現状、国家公務員の息子達は民間企業へ入り入社時から管理者候補のような存在です。会社側は法律を厳守し法定監査を受け指摘されれば操業停止なんてこともありえるため会社側にとっては国家公務員の子供を受け入れることは理にかなっているのでしょう。ライブドアの堀江被告も言っていたがこの日本は国家公務員等による一部の官僚によってすべて支配されているのでしょうか? どこの企業でもそれが当たり前なのでしょうか?大学卒業して入社後次第に分かってきた事なのですが。民間人はいくらがんばっても無駄に終わるのでしょうか?