• 締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:パウチ表示とは (どなたかお助けください))

パウチ表示について

このQ&Aのポイント
  • パウチ表示とは、海外の工場で働く際に用いられる言葉です。
  • パウチ表示は特定の設備の改善工事の一部であり、具体的な意味は文中には明示されていません。
  • 光電管パージの再確認に関連して、ロータリーユニオンノのみで流量を表示することを指す可能性が示唆されています。

みんなの回答

noname#230359
noname#230359
回答No.7

”ほんにゃくこんにゃく”←わさびドラえもん風 を使ったんでしょう 原文をもらったほうがいいと思います 英語→日本語→英語→日本語 にすると意訳になります

noname#230358
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 こちら実は日本人から頂いた文で、 彼からどうにも回答が頂けず困っていた次第です。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#230359
noname#230359
回答No.6

何故か?前出の先生方が言及してないのですが >”光電管パージ再確認。 ロータリーユニオンノのみ、流量をパウチ表示” そもそも日本語的に成立してない (一部の誤変換を除く) 恐らく、本来の原文は英文か?独文か? その本来の原文を提示した方が早いでしょう 「光電管パージ再確認。」 これだけなら日本語として成立してるが 問題は、その次の語句に繋がらない ロータリーユニオン http://www.sealtech.co.jp/products/rotary/joint_about.html 回転体に流体を供給するジョイント 光電管パージはエアか? つまり、回転体に光電管が付いており その光電管のパージエアをロータリジョイントを介して供給してる と、憶測できる そしてパージ流量はロータリジョイント部に表示されてる さて「パウチ」とは何ぞや? 皆さんがアレコレ憶測していらっしゃいますが  恐らく「パージ」の誤記 従って、正しい日本語表記は次のいずれかでしょう 「光電管パージ流量はロータリーユニオンの付近に表示されてる」 「光電管パージ流量計はロータリーユニオンの付近に有る」 「光電管パージ流量表示器はロータリーユニオンの付近に有る」 「パウチ」を所謂ラミネートパウチと解釈してる方が多いのですが http://www.meikoshokai.co.jp/product/pouch/ 普通、ラミネートパウチして表示するなら 「流量設定値」もしくは「流量警報値」でしょうね ただの「流量」なら流量現在値ですね?瞬時流量か積算流量かは別にして 流量現在値をパウチできるハズが無いでしょう この文の目的でが、恐らく異常対策マニュアルの類でしょう 「光電管パージ再確認。」 と、あるなら次に来るのは 「パージ流量を確認しなさい」 ですね その次に来るのは 「パージ流量表示器はロータリーユニオンの付近に有る」 その後 「パージ流量の設定値又は警報値がラミネートパウチで掲示してます」 ですね ↓のようにバルブとか流量計とかにぶら下げる http://ec.midori-anzen.com/shop/c/cLCALAH/ http://www.monotaro.com/g/00070140/ 因みに「光電管パージ」とは↓ http://www.takex-elec.co.jp/ja/product/category/5/series/389#option http://www.japansensor.co.jp/products/tmp9-10t/index.html http://www.hokuyo-aut.co.jp/search/single.php?serial=140 光電管を保護する為にエアパージフードを使用します 多くの場合は耐熱目的ですが粉塵が多い環境でも使用されます >>「パウチ」とは?「パージ」の誤記 >ちと苦しいのでは まぁ、その通りなんですが >判りませんと 直訳単語並べ ? を打ち開き直る。 開き直って直訳単語を並べて、不明な語句は無視すると 「ロータリーユニオンの、流量を表示」 と、成りますね で、パウチに流量を表示するのか? 若しくは流量計の表示形式で デジタル/アナログ表示以外にパウチ表示があるのか? ただ、その前の語句が 「光電管パージ再確認」 なので、再確認するのはパージ流量以外には無いでしょう つまり、それに続く語句はパージ流量の確認手段のハズ

noname#230358
質問者

お礼

ご回答、および多様なリンク掲示、ありがとうございます。 -------------------------------- 「その次に来るのは 「パージ流量表示器はロータリーユニオンの付近に有る」 その後 「パージ流量の設定値又は警報値がラミネートパウチで掲示してます」 ですね --------------------------------- 上記二のご助言を翻訳して、現地の社員に聞いています。 ラインのクーラント漏れなどの問題もあるので、汚れ防止の線が強いのかなと、皆様のアドバイスから感じました。 依頼してきた日本人はいつも省略形の文を書きますのでそのたびに質問しているのですが、今回はとても忙しいらしく、回答をいただけないで困っていた次第です。 ご助言いただき本当に感謝いたします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#230359
noname#230359
回答No.5

判りませんと 直訳単語並べ ? を打ち開き直る。 サケの川登りの趣で源ミナカミを辿るしかないのでは。困難な滝登りを避け、ニオイが薄まった河口・中流で聞いても、マグレ当り出ても見逃すかも。とくに此処は嘘法螺も混じるから、、 単語のうち光電管もハテナな使い方。今は光電素子に含み多種類あるが、元は真空管で“パージ”と親密なので製造工程まで含むかも。 >「光電管パージ」とは すごい!! >「パウチ」とは?「パージ」の誤記 ちと苦しいのでは 固有名詞の誤り発見はさほど困難でないが   http://mori.nc-net.or.jp/EokpControl?&tid=249148&event=QE0004   JFC ⇒ JFE   http://mori.nc-net.or.jp/EokpControl?&tid=275741&event=QE0004   DZ ⇒ DK   http://mori.nc-net.or.jp/EokpControl?&tid=305468&event=QE0004   ヒキソグリス ⇒ ティキソグリース 一般名詞、動詞、形容詞、は推定が拡散してしまい合いにくいです。 前者は法螺真似がパクるパターン   http://mori.nc-net.or.jp/EokpControl?&tid=240725&event=QE0004 後者は料理しようにも・・・・     http://mori.nc-net.or.jp/EokpControl?&tid=273788&event=QE0004   メジャーな話として、30年前の用語だけを記憶なんてことは有り得ないので・・

noname#230358
質問者

お礼

ご回答いただきありがとうございます。 この文は日本人から渡され、本人に聞いてもどうにも回答が頂けず 質問した次第です。 パウチ→パージとして訳してみます。 開き直れたら楽なんですが ご助力いただき感謝いたします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#230359
noname#230359
回答No.4

ただ紙を貼って注意喚起するのではなく、紙をラミネートパックして汚れに強くして張り出したとの意味でしょう。 ラーメン屋のメニューや汚い現場の注意表記は透明なラミネートにパック(パウチ)して掲示しますよね。 光電管パージ:粉塵環境下で光電管の光が通るように正圧にエアパージ ロータリユニオン:なんとなくグリス分配をイメージさせる よって余り環境が良くないと判断し、ラミネートと判断する。 https://iryo.city.fujisawa.kanagawa.jp/%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%82%B1%EF%BC%8D%E3%83%88%E3%81%8B%E3%82%89%E3%81%AE%E6%94%B9%E5%96%84%E4%BA%8B%E9%A0%85.pdf 見つけた人も要るでしょうが、この業界(若しくは医療機関)はラミネート表示を差すようです。

noname#230358
質問者

お礼

ご回答いただきありがとうございます。 確かに、ラインでクーラント漏れなどの問題もあり、パウチ表示の線も強いと思われます。 パウチ誤表記の線と合わせまして、翻訳いたします。 ご助力いただき感謝いたします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#230359
noname#230359
回答No.3

単なる思い付きですが、 本文なる文章のみから判断すると、バウチ表示は、”場内表示”のことではありませんか!。

noname#230358
質問者

お礼

ご回答いただきありがとうございます。 その線でも翻訳し、現地の社員へ聞いてみます。 ご助力いただき感謝いたします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#230359
noname#230359
回答No.2

素人です。 ストーマ、人工肛門、尿管のことでは? 流量測定部にそれらしきもの設置されてませんか。 回答(1)さんに関連し、 日本での1階;グランド 2階;1階 3階;2階 と表示してる国ありますよ。 日本人の英語と現地人の英語 異なることが沢山ありますよ。 当然発音も異なります。 一例 日本語に近い英語;ターミナルステーション 現地の発音;トミノステーション 意味 日本;バスターミナル。ここを起点に各方面へのバス運行の発着 現地;終点でここから他の交通手段で移動

noname#230358
質問者

お礼

ご回答いただきありがとうございます。 こちら日本人からの課題でして、常に忙しいらしく一言の回答が頂けないまま、困っていた次第です。 この話題からそれますが、確かに、現地の発音はなかなか聞き取りずらい物ですよね。。。。 ご助力いただき感謝いたします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#230359
noname#230359
回答No.1

適切な日本語に訳されているか疑ってみた方がいいと思います。 原文がどのように表現されているか確認なさることをお勧めします。 「パウチ」【pouch】 とは? 辞書には次のように書いてあります。 ?. ポーチ(小袋)のこと。 ?. 紙や布を保護するために,プラスチックなどの透明フィルムで覆うこと。   ラミネート。 ?. 加工食品をアルミや合成樹脂などの袋で密封すること。また,その食品。 お問い合わせのパウチは、上記のいずれかに該当しますか? 「ロータリーユニオン」を使っている設備ということは、 回転部に、油圧作動油・空気あるいは真空の流体を供給する構造なので しょうか? 「パージ」とうい言葉を使っていることから、管内の可燃性ガスを 窒素等の不燃性ガスで排除・置換するような操業をする設備なのでしょうか? >仲間から翻訳を依頼 私が誤解していたのかもしれません。日本語の文章を現地語に翻訳すること について、依頼を受けたのでしょうか? もしそうであれば、パウチの意味は、Q&Aサイトではなく、依頼なさった お仲間に問い合わせるのが適切と思います。 工場の現場用語は、ときにして大変ローカルな表現があるので、訳語を 辞書をつかって見つけることは不毛な作業であって、前後関係を十分に 勘案して、適切に意訳することが必要と思います。

noname#230358
質問者

お礼

ご回答いただきありがとうございます。 ラインではクーラントもれなど、汚れの問題もあり ラミネート加工しての表示かもしれません。 依頼をくださった方が、常に忙しく回答をいただけない状態で大変困っていた次第です。 「工場の現場用語は、ときにして大変ローカルな表現があるので、訳語を 辞書をつかって見つけることは不毛な作業であって」→まったくまったくその通りです。 今回はこの人が頑固で回答をもらえていませんが、常日頃から特別な用語に振り回されています。    ご助力感謝いたします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 車体のシーリングについて

    ご閲覧ありがとうございます。 今度仕事で自動車工場の車体工場設備を担当することになりました。 専門用語も多く、分からないことだれけなのですが、勉強できるようなサイトなどご存知の方いらっしゃいますでしょうか? 具体的には、「パージ」、「塗布量のキャリブレーション」という単語の意味、作業内容や、立ち上げに必要な作業項目など知りたいです。 よろしくお願いします。

  • 2級管工事管理技士の難易度

    御世話になります。会社から2級管工事管理技士を取得しろと命令があり、現在勉強中です。自習勉強中ですので結構不安があります。今まで会社に入って取った資格は危険物乙4、第2種電気工事士です。この2つと比較して管工事は難易度的にはどうなのでしょうか??ちなみに私の業務は工場内の生産設備の開発です。大学では電子を勉強しておりました。できるなら実体験で分かる方が良いのですが(電気工事士と管工事を両方取得している等)ちなみに管工事には受験資格が必要なので合格率との比較はあまり参考にはならないと考えています。

  • 名前重複のメッセージボックスを表示させない方法。

    名前重複のメッセージボックスを表示させない方法。 お世話になっております。 ブックを開くと違うブックからシートをコピーしてくるマクロを組みました。 ThisWorkbooksでかいているので開くとコピーされた状態のものがすぐ見れるようになっているのですが。 開いたときに、四項目くらい名前の重複メッセージが出てしまいます。 これは消せるのでしょうか? 項目はこんな感じです。 (左からA5・B5・C5・D5・E5)まであります。) 依頼部署|依頼書No.|担当者|使用設備|作業内容| これの依頼部署・担当者・使用設備・作業内容が出てしまいます。 なにかいい方法はないでしょうか? お願い致します。

  • 排水管改修工事に伴う雑工事費について

    240戸ある団地の排水管改修工事の見積もりを2社に依頼しました。 そのうち1社の見積額4300万円のうち現場雑工事費で、約800万円。諸経費で約350万円となっています。もう1社は、見積額3700万円のうち諸経費は約350万円で雑工事費の項目がありません。 雑工事費は、工事をしてみると見積もりにはでてこない項目の処理や費やす経費と書かれてあるのを見ました。そこは理解できるのですが、全体の4300万円のうち800万円もかかるのかと疑問に思います。それくらいかかるものなのでしょうか? その会社に問い合わせたところ、突発的なことに対処する費用、人件費てきなものとの返答でしたが、こういう工事を依頼するのははじめてなので、妥当なものなのかが知りたいです。 もう1社に雑工事費の項目がないのも気になるところです。 ご回答をいただければ幸いです。 よろしくお願いします。

  • 消火栓(スプリンクラー)配管の変更工事について

    工場敷地内の消火設備(スプリンクラー)配管の配管ルートの変更工事を 行う必要があります。 この場合は消防法などの法規制で届出などが必要になるのでしょうか? また、施工するに当たっては免許などの有資格者でないとできないのでしょうか 例えば2級管工事施工管理士が必要とか1級でないとだめだとか有りますか? 知見の有る方教えてください。

  • 2級管工事施工管理の経験記述試験についての質問です。

    2級管工事施工管理の経験記述試験についての質問です。 11月におこなわれる2級管工事施工管理試験を受けるののですが、経験記述試験で自分が経験した工事の内容には規模に制限とかあるのでしょうか? 普通の一般住宅程度の規模例えば、延べ床面積120~140m2・VUVP50~100φ50m・洗面器2・洋風便器2程度の給排水給湯設備工事について記述してもいいのでしょうか? 記述試験の記入例を見てみるとどれもビル工事や工場の改築など延べ面積2000m2以上、配管延べ200mくらいの工事しか書かれていないので規模に制限があるのか?と思ってしまいます。 管工事受験経験者のかたご回答よろしくお願いいたします。

  • トイレの詰まりから工事、その後の断り方

    長文になります。よろしくお願いします。 以前よりトイレの流れがおかしかったのですが・・ 今週になり流れた後、便器に水が貯まらなくなりました。(流れた際ボコボコという音はずっとしてました) 住んでる地域の市の新聞(市民だより通信みたいな冊子)にある市指定の業者さんに連絡したところ流れる部分が尿せきなどで固まってしまっており塞がってしまっていること、また外にある排水(マンホール)に草木などが生えてきていて流れなくなっていることでこちらの工事も必要とのことでした。 築30年ちょっとになる戸建てで今までトイレに関してはトラブルもなかったため、便器やタンク、排水管?もそろそろ修理や工事時期だったかもと思い、工事することになったのですが・・・ 最初に来た方が感じのいい人なんですが『トイレ部分の排水管だけではなくお風呂や台所などの排水管も修理?交換工事をした方がいいのではないか』など言われました。 ただ実際の状況を見た設備工事の責任者という人はトイレ修理工事(排水管工事を含む)の見積もりを出され、「できるだけ1日で終えたいですが2日目に少しかかってしまうかなという感じです」とのことでした。 *最初に来られた人は「全部の排水管工事をするとなれば1週間から半月かかる」とか言われたのですが、設備工事の責任者に聞いたら「一旦はトイレをして・・」ということでトイレ、トイレの排水管のみ見積もりをだしてくれました。 そして昨日、私は仕事だったので母が対応しながら便器の交換やトイレ内の工事、排水管工事(こちらはどこまでされたかは不明、母いわく外へ出てたので少しはしてたようだとのこと)などをしていただき一旦、15時前ぐらいに終え明日、また9時から排水管の工事をします。と一旦帰られたとのこと。 しかしながら18時前に最初に来られた人から電話があり「本日、順調に工事も進められました。ただね・・やはり排水管なんですがやっぱり他もやらなきゃ・・・」と言い出し「明日9時に私も行きますので再度説明をさせて頂きたいので」など言われました。 こちらとしては、設備工事の責任者の方が一旦トイレだけで・・と言うことだったので見積もり、契約をしましたし、正直、今回はトイレのみにしたいし、のちにシンクの排水など気になる点が出てきたらまた依頼するとしたいので断りたいです。 ただ「他もしなきゃ、トイレは直らない」など言われたら私は素人なのでなんて返せばいいかわからず・・ よいアドバイスはないでしょうか? 母は高齢ですが私よりもしっかりしてますし(苦笑)家にいる時間も長いですし、費用を出すのも母ですし、昨日も対応したのに、母には連絡せず私にわざわざ電話してきて、正直うんざりです。 母に連絡してたら、絶対断ってたのに・・ 私が電話に出なければ済んだのかも・・と後悔してます。 よろしくお願いします。

  • 水道の流量計算の費用(直結にしたいのです)

    都内23区内の小さな3階建てのビルです。 3階1ルーム2つの水道は貯水槽からポンプで汲み上げています。 (2階の1所帯、1階の2店舗は直結)。 水道局に訪問して訊いたところ、本管が圧力2kで数字的には3階までの直結は 可能ということでした。 工事をするなら業者さんに私が委任状を出して水道局で図面を閲覧して 流量計算をしてもらって下さいとのことでした。 ある工事業者に工事をお願いするという前提で問合せたら 図面を見て場合によっては流量計算をする必要がなくて分かるかもしれないが もし、計算する必要がある場合には数万円の費用がかかるといわれました。 ★なんとかできるだけ安くやって頂けるところは無いでしょうか? そこで答えがでれば、あとは2,3の工事業者さんに来てもらって見積もり依頼を して、説明と費用がリーズナブルなところへ発注したいと考えています。 一年前に他の工事で来てもらった2件の設備、水道業者さんに現場をみてもらって、 工事金額はその場の口頭のラフな答えでしたが2件の金額が倍の差があったので どうも不信感をもっていることもあります

  • 建物付属設備?

    今度工場のシャッターを取り替えるのにあたり、経理上の事で教えて頂きたいのですが、お願いします。 費用は100万前後。これには工事費、新品シャッター代、古い物の撤去費用が含まれています。 資産計上した場合、建物付属設備の項目で良いのでしょうか?また対応年数?など教えて下さい。まだ大雑把な見積もり金額しか出ていないのですが、一括で資産計上なのか?撤去費、工事費?など別にするのかなども分かりません。よろしくお願いします。

  • 高圧仮設キュービクル設置に係る手続きについて

    私が勤務している工場において、工事現場で高圧仮設キュービクルを数か月間 設置することとなりました。 キュービクルの容量は6.6kV・300kVAで、工場内にある既存の電気設備 には一斉接続することのない、完全に独立した仮設です。 この仮設の保安管理については、工事を発注している工事業者から保安協会に 依頼する予定であり、電気事業法に基づく手続きを行うよう工事業者へ依頼して います。 ここで知りたいのは、電気主任技術者の選任や保安規程の届出等の手続きについ て、誰が行うべきなのでしょうか?保安協会が経済産業局へ届出を行うので しょうか? ご存知の方がおられましたらご教示を頂きますよう、よろしくお願いします。 もし可能でしたら、法令や技術基準の解釈等の参照場所につきましてもご教示 頂けたら幸いです。