• 締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:設備容量の計算)

設備容量の計算方法とは?

このQ&Aのポイント
  • 装置の設備容量についてお聞きします。装置の設備容量はどのように計算するのでしょうか?色々な説明書を見て計算しようと思うのですが容量がkwで書かれたりKVAで書かれていてこれをどのように計算すればよいか困っています。
  • また、設備容量は一般的に単位はなるのでしょうか?(kw、KVA?)単相、3相でも違いは有るのでしょうか?
  • 申し訳ございませんがご教授をお願いします。

みんなの回答

noname#230359
noname#230359
回答No.4

>KWが有効電力で有ればブレーカの選定はkwで換算すればいいのでしょうか? 本件はブレーカを選定したいのでしょうか? kVAでもkWでも3相、単相でも計算不要 ↓選定表から選ぶだけ http://www9.plala.or.jp/c-hokuto/page20.html 94.電動機回路の配線 200V 三相誘導電動機 1台の場合の 分岐配線(銅線):内線規定 3705-1表 そもそもですが質問者さんは電工免許持ってるの? 電気免許持ってればこれくらい知ってるのは当たり前  ただ、昔はそうであったが現代では必ずしもそうでもなくなったが 電工免許持ってない人が勝手にブレーカを選んで付けてはいけません ただ、 A、新設工場の設備概算予算を作る為 B、設備の概算消費電力から省エネ目標値を算出したい そのどちらかなら免許は要らないけれど

noname#230359
noname#230359
回答No.3

極々大雑把にいって、 設備容量は、皮相電力kVAで捉えます。(ブレーカーの選定もこちら側です) 電気代は、kWを時間で積算して求めます。 ところで、ご質問者さんは、どの程度の範囲の設備の容量を求めたいの ですか? 1台の機械に対する容量を知りたいならば、カタログに記載の 皮相電力kVAを調べれば済みます。 何十台もの機械に電力を供給する工場の変電設備の容量を決めたいのであれ ば、同時に動かす機械が何割あるか、一日の運転パターンがどうであるか など、更なる情報が必要です。(参考URLご覧下さい) こうなると、電気の専門家にお出まし願うことが必要になりそうです。

参考URL:
http://denkinyumon.web.fc2.com/denkinokiso/jyuyouritu_hukaritu_hutouritu.html
noname#230359
noname#230359
回答No.2

会社又は家に来る請求書の中身を確認すれば どっちか判ると思います。 KWとKVAの違いは何に表示してるかを確認し勉強してください。

noname#230359
noname#230359
回答No.1

先ず、基本的な知識として、電力量の kVAとkWの違いは、 kVAが無効電力も含んだ全電力です。皮相電力と呼びます。 対して、kWは、有効電力です。 皮相電力に力率を乗じたものと覚えて貰って良いでしょう。 設備容量の計算は、これ以外にも色々と複雑でして、 設備を管理している主任技術者がいれば、その方に、 外部委託なら、委託先に相談されるのがベストです。 ※ 電気って、機械屋さんには分かり難くて嫌な代物だよね。 > ブレーカの選定はkwで換算すればいいのでしょうか? だからぁ、アドバイスは落ち着いて、良く読んで下さいよ。 全部含んでいるのがkVAなのですよ。 ですから、kWの合計で求めちゃ駄目なのですよ。 「全電力」だって書いてあるでしょ? 当然、その合計でなきゃ駄目です。 同時に複数のモータ類の電源が入る時には、 突入電流を考慮するので、もっと大きなものを選定する事になります。 この辺は、具体的な機器のデータと共に、主任技術者へ相談。

noname#230358
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 KWが有効電力で有ればブレーカの選定はkwで換算すればいいのでしょうか?

関連するQ&A

専門家に質問してみよう