• 締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:トルク計算について)

トルク計算方法を教えてください

このQ&Aのポイント
  • 機械設計経験が少なく、トルクの計算方法がわからず困っています。どなたか教えていただけないでしょうか。
  • モーターの仕様は11kW、50Hz、2Pです。駆動プーリの歯数は72、従動プーリの歯数は96(軸間500)です。130N・mの回転体を3000rpmほどの速度で回転させたいですが、トルクの計算方法がわかりません。
  • トルクの計算方法についてアドバイスをいただきたいです。よろしくお願いします。

みんなの回答

noname#230359
noname#230359
回答No.3

トルク計算の公式は既に出てるので、それ以外のツッコミ >モータ11kw、50HZ、2P >駆動プーリ:歯数72 >従動プーリ:歯数96(軸間500)のトルクで >130?の回転体を3000rpmぐらいで回転させたいのですが 50Hz2Pモータの定格回転数は2900rpmです (72/96)*2900rpm=2175rpm これだけしか出ませんけれど? 逆に負荷軸を3000rpmで回すなら モータは4000rpm つまり約67Hz 因みに普通のモータは4000rpmで回せないことも無いが 普通は高速モータの範疇になります <高価です 自動計算ソフト http://www.nissei-gtr.co.jp/gtr/sentei/keisan_turn.php インバータ選定ソフト http://www.mitsubishielectric.co.jp/fa/download/software/search.do?mode=software&kisyu=/inv http://www.e-mechatronics.com/download/tool/index.html この手の計算を手で計算してたら日が暮れるどころか夜が明ける 尚、直入れ駆動であってもインバータ選定ソフトは有効です 加速度を適当に変えてみるだけ 概ね数秒~10秒で加速完了させるようにする

noname#230358
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 参考にさせて頂きます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#230359
noname#230359
回答No.2

50hzにしているため東の方かと思いましたが、歯数比で3000rpmとのことで計算があっているのか疑問なのが1点。 130kgの3000rpmで歯のあるプーリ(タイミングプーリか)となると滑り禁止の厳しい条件。 まさかチェンはありえないだろうと思いますし、軸間500であの大歯数も考えられず。 Vベルト複数本かけの間違いかと思いながらも合点がいかず。 Vベルトなら始動時のトルク伝達時に多少滑って動力異常を防止してくれるのだが(多少の泣きは仕方ない)。 ファン/ブロアのカタログから、考えているGD2に近いサイズのものを選定し、 3000rpm時にモータ出力を何KWに指定しているかを見てみるのは参考にならないかなあ。 テラルあたりのカタログにそのような表があったような気がします 3000rpm到達までに時間はかかると思われるが、インバータでトルクブーストやトリップレス機能で周波数を上げていけば行けるような気もするが、オーバシュートや停止時の制動抵抗の要否も気になる。 何にしろトルク計算には(1)さんのいう時間の提示は必要。

noname#230358
質問者

お礼

ご回答有難うございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#230359
noname#230359
回答No.1

質問内容ですが、少し的が外れています。 > モータ11kw、50HZ、2P > 駆動プーリ:歯数72 > 従動プーリ:歯数96(軸間500)のトルクで > 130?の回転体を3000rpmぐらいで回転させたいのですが > トルクの計算方法がわからず確認することができません。 の“130?の回転体を3000rpmぐらいで回転させたいのですが、…”がです。 実際、陶器を製作する轆轤の形状をして、軸受がベアリングで受ける場合は、回転する だけなら、非常に小さいトルクでも回転します。 ですから、この場合は3000rpmに到達するまでの時間が必要となりますが、記載がありません。 少し例が悪いのですが、軽四自動車でノンターボ車は加速が悪いですが、100Km/Hの速度 でも走行は可能です。(100km/Hに到達する時間が長い = 加速性能が悪い) ですが、ターボ車なら、加速性能が数段良くなり、100km/Hに到達する時間も短くなります。 これは、ノンターボ車のエンジン馬力とターボ車のエンジン馬力が異なり、ターボ車の エンジン馬力が大きいことに因ります。(エンジン馬力も、モータ動力も同じ仕事量です) さて、トルク[N・m]×回転数[rpm]or[r/m]×定数=動力[KW]の計算や、力[N]×速度[m/sec] ×定数=動力[KW]の計算ができますが、今回はこの計算式は使用しません。(URL参照) 動力[KW]=トルク[N・m]×回転数[rpm]×定数の計算にて、回転数[rpm]と定数と動力[KW]が わかれば、トルク[N・m]を求めるのは簡単ですが、今回の問い合わせ内容ではありません。 回転開始から3000rpmの到達までの時間が何[sec]かと、130?回転体の大きさ(重さと 大きさが判れば、比重又は密度が判るので)と、受け方又は軸受の仕様をお添えてください。

参考URL:
http://www.washimo-web.jp/Technology/Statics/No10/Statics10.htm http://www.washimo-web.jp/Technology/Statics/No09/Static
noname#230358
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 色々と参考にさせて頂きます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • トルク計算

    トルク計算で困っています。 多軸のドリルを1つモーターを使用して穴あけする場合、1軸に作用するトルクを計算したいのですが? (条件) モーター:0.75kW,回転数:3000rpm 軸数:6軸,回転数:3400rpm ギヤを介して伝達(ギヤのロス・実際の負荷率は無視します) (計算式) 6軸同時に穴あけした場合:(9550×0.75/3400)/6≒0.35Nm 1軸のみで穴あけした場合:(9550×0.75/3400)≒2.1Nm 上記計算であっているのでしょうか?よろしくお願いします。

  • モーターのトルク

    誘導モーターの回転数は60HZで1800rpmで50HZでは1500rpmですが、 同じ馬力のモーターだったら軸トルクは50HZの時の方が(18/15だけ)大きいですよね? インバーターで回転数を半分にしたら軸トルクは倍になりますかね?

  • インバータ駆動でのトルクの計算方法について

    インバータ駆動でのトルクの計算方法についての質問です。 下記の計算方法について間違ってないかおしえてください。 3相200V50Hz電源にて1.5Kw 50Hz 4Pの三相誘導モータに1/75の減速機をつけてインバータで駆動した場合のトルク算出方法 インバータ周波数が50Hz時と30Hz時のトルクを算出することにする。 まず、回転速度を算出 120×周波数/極数 120×50/4=1500rpm 1500×1/75=20rpm 次にトルクを算出する P≒N×T 出力≒回転速度×トルク T≒P/N =1500/20=75(kg・m)  ・・・・・インバータ駆動しない場合の50Hz商用電源使用時のトルク 次にインバータ駆動時の50Hzのトルク算出 インバータのカタログに3相200V50Hzでインバータを使用せずに運転した時の定格トルクを100%とした場合、50Hz時のトルクが85%とあったので =75×0.85=63.75(kg・m) また、25Hz時は70%とあったので =75×0.7=52.5(kg・m) インバータ駆動時に減速機を利用した場合、減速比を考慮してトルク数値を出すべきなのか自信がありません。 回答お願いします。

  • 回転軸の選定

    3.7kwのモーター(8P 900rpm)をVプーリーにて従動側の回転軸に伝達させるのに、軸径および軸長さの選定に悩んでいます。 回転軸(シャフト)には軸受け2つをシャフト両端に設置、回転させるテーブルとシャフトを軸フランジで連結させます。 回転テーブルは20Kgの重量があります。 回転数は同回転900rpmでシャフトの長さに機械的制限はありません。 この条件でねじり応力、トルクの許容値を算出した上で軸設計できる様な計算式および参考になるような資料があれば教えて下さい。 宜しくお願い致します。

  • モータのトルク計算について

    モータのトルク計算について 質問させてください。 軸に質量780gの円柱状の物体(半径30mm)を取り付けた軸をモータの軸に直接取り付け、1000rpmで回転させる装置のモータを選定しています。 その際、必要なトルクの計算を行っていますが、どうも信用できるような値が出ません。 もしかしたら、計算が間違っているかも知れません。 ご存知の方がいたら、このような場合のモータの評価方法(必要なトルクなど)やそれぞれの計算方法を教えてください、よろしくお願いします。

  • ツール軸のトルクの計算

    メカ初心者のため、大変初歩的で申し訳ありませんが、教えてください。 小型の加工機のモータとツール軸をベルトで繋いで駆動させています。 プーリ径はモータ側100とツール軸側40で、2.5倍に増速して使用しています。 使用回転数でのモータのトルクは674gf・cmぐらいなのですが、 この場合のツール側でのトルクはいくつになるのでしょうか? 厳密でなくても、簡易的な計算でも結構です。 よろしくお願いします。

  • 三相モーターのトルクについて

    現在200V4P0.4kw三相モーターをインバータで10Hzで回転させているのですが、もう少しトルクが欲しいと思っています。 200V4P0.75kw三相モーターを同じくインバータで10Hzで回転させた場合、0.4kw三相モーターよりも単純計算で1.8倍程度トルク性能が上るものなのでしょうか?

  • トルク計算方法

    初めてご質問させていただきます。私機械に関してはかなりの素人で、完全なる文系人間です。それを加味した上でご返答いただければ幸いです。モータトルクの算出方法がわかりません。モータトルクはカタログなどのスペック表を見ればわかるのですが、機械に組み込んだ物の無負荷時トルクと実稼動トルクの計算式が皆目わかりません。 【参考】 モータは中空軸モータの0.2Kw(三相200V)減速比1/80 シャフト径φ35・計量器として使用 計量器φ435/高さ342mm(回転体の高さ69mm) 計量枡(充填量)1.323kg×2個(回転体計量枡重量3.0kg)ブリッジブレーカ重量5kg インナーホッパー(固定式) 原料比重0,6g/ml 上記のような情報しかないのですが、本来このような条件でトルク計算などは、設計士が行ってモータ選定を行うはずなのですが、まったく トルク計算をされておりません。このようなときに必要となる計算式 などがありましたら、どなたかご教授いただけないでしょうか? 宜しくお願いいたします。

  • 歯車

    駆動機械:三相交流モータ 被動機械:送風機(負荷変動の少ない機械) モーターの定格出力と回転数:P[kW],n[rpm] 減速比:i 歯車形状:平歯車 軸受寿命:2万時間以上 歯車箱:鋼板ボルト締め構造 これをもとに モーターの定格出力から駆動軸、被駆動軸の太さを計算して仮決めするのと 軸端を短軸端として、トルクのキーの計算する計算式がわかりません。 誰か親切な方教えてください

  • 回転数とトルク

    フライス盤のギア駆動をベルト駆動に変え、回転数を上げようと思っています。 モーター↓ DC110v・1.8A・150W・4000RPM・回転制御はPWM(パルス幅制御) オリジナルのギア駆動は2000回転まで落としトルクを上げているようです。 (1)モーター側とスピンドル側に同じ大きさのプーリを付け直接ベルトでつないだ場合、4000回転で回りますよね? その場合トルクはギア駆動の2000回転のトルクと比べると下がるのかな? 画像のようなプーリの組み合わせの場合、スピンドルは4000回転で回りトルクはどうなりますか? (1)の場合のトルクと同じですか? それとも(1)の場合よりもトルクは上がりますか?

このQ&Aのポイント
  • 昔のアナログ体温計が購入できない理由として、水銀の危険性が挙げられます。
  • 現在は主流の電子体温計が主に販売されており、電池の交換が必要となるため気をつける必要があります。
  • 一方、昔ながらのアナログ温度計はまだ販売されていますが、水銀を使用しない安全な素材で作られています。
回答を見る