• 締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:プレートの重さがどれ位以上になると2辺10ミリの…)

プレートの重さと2辺10ミリのかかりの関係について

このQ&Aのポイント
  • プレートの重さがどれ位以上になると2辺10ミリのかかりでは不十分かについて教えてください。
  • ワイヤーカットベッドのタップ穴に固定しておく位置決めのためのフラットバーを作りたいです。
  • フラットバー固定のバカ穴を設計しているのですが、倒れる可能性がある場合にフラットバーのかかりを10から18で動かせるようにする方が良いでしょうか?

みんなの回答

noname#230359
noname#230359
回答No.2

置いただけでなら http://www.fastpic.jp/images/832/5253584649.png こんな感じじゃないでしょうか。 まっさらなプレートなら重さ関係無く落ちない。 彫り込みや穴などが空いていて重心がよってると落ちるかも。 絵見て分かりませんか? > 手前のかかりが 10ミリの時と 18ミリの時では いやだから絵見て分かりませんか?と。 赤の線は何処から何処へ引いてありますか? . . . こう云うのは如何でしょうか。 ■100mm角の板を、10mmかけた時と、100mmかけた時とでは...? 100mm掛けたら、重心がどれだけ寄っていようが落ちようが無いですよね? (自立出来ない場合は別) 念のため申し上げると、あくまで剛体として考えた時なので実際には多少の余裕が必要です。 (100トンの物を1mm乗っけただけなら...潰れて落ちますわな。という事)

参考URL:
http://www.fastpic.jp/images/832/5253584649.png
noname#230358
質問者

補足

ありがとうございます。 まっさらなプレートなら  ミリづつのかかりでも 重さ関係なくおちないのですね? ちなみに重心がよっていた場合でも 手前のかかりが10ミリの場合と 18ミリの場合で 落ちにくさはあまりかわらないですか? あまりかわらないなら長穴にするのはやめようとおもいますが。 ありがとうございます。 まっさらなプレートならおちない事はわかりました。 重心がよったときに 手前のかかりが 10ミリの時と 18ミリの時では おちにくさは大分ちがってきますか?

noname#230359
noname#230359
回答No.1

 ねじ位置         ワーク重心位置     ↓              ↓    ____________     ▲                  10mm ↑     引掛かり位置 の漫画絵の横の寸法がないと、梃の原理での荷重の掛かり方がわかりません。 それと、フラットバーのサイズと材質、ねじピッチと使用本数、サイズ、材質(強度区分) が判ればです。 また、倒れはワークが落ちるまでで良いのでしょうか? たわみ量の限界やフラットバーの傾きの限界での確認ではないのでしょうか?                   

noname#230358
質問者

補足

ありがとうございます。 緑のラインはワイヤーカットのベッドです。紫はワークです。 (ワークのサイズは変化します)  ワイヤーベッドの左右 奥 手前には M8のタップ穴があります。 ピッチの間隔は50です。  位置決めバーは 図の様に 長さ380 縦40 厚み10です。 このバーはプレートを押しあてるだけなので 荷重は掛かりません。 ベッドと押し当てバーの間の距離は10ミリあるのでこのにワークがかかりベッドで重さを受けます。 ベッド左で受けるワークかかりも10ミリとした時。つまり2辺とも10ミリかかっている時に まだワークをクランプする前 10ミリ 10ミリの 2辺のかかりだけで プレートをベッドに置いているだけの時に ワークが ワークが右斜め方向に倒れて落ちてしまうのは ワークの重さがどれ位の時でしょうか? 落ちなければ その後ベッド左でワークをクランプしますが、 今回知りたいのはクランプがなにもなく ワークを置いているだけで 落ちてしまうのは 重さ何キロ以上の時かです。 フラットバーは M8のステンレス ボルトの座が5ミリのやつで8本でベッドに固定します。 http://www.fastpic.jp/images/776/5697275794.jpg

関連するQ&A