サーキットプロテクタの選定

このQ&Aのポイント
  • サーキットプロテクタの選定について調査しています。定格電流1Aのリレーターミナルを80台分使用する場合、どのAのCPを選定すれば良いでしょうか?
  • また、変換器60台分の電源系統にもCPを入れる予定です。この変換器の消費電力は5.5VA(AC100V,60Hz時)です。CPの選定方法について教えてください。
  • ご迷惑をおかけしますが、CPの選定について助言をお願いします。
回答を見る
  • 締切済み

サーキットプロテクタの選定

定格電流「1A」のリレーターミナル(DC100V)を80台分用の電源系統を設計しています。 この場合、何AのCPを選定したらよろしいでしょうか? また、変換器60台分の電源系統にもCPを入れる予定です。 この変換器は消費電力5.5VA(AC100V,60Hz時)なのですが、この場合のCPの選定はどうしたらよろしいでしょうか? いろいろ申し訳ありませんがよろしく御願いします。

noname#230358
noname#230358

みんなの回答

noname#230359
noname#230359
回答No.1

>定格電流「1A」のリレーターミナル(DC100V) これは接点定格ですね 負荷は何でしょう? 電磁弁? DC100V? <AC100Vの間違い? 三菱も富士も2PならDC125Vで使えますが 1PではDC100Vで使えません >80台分用の電源系統 2極CPを80個並べるつもりでしょうか? それとも負荷8個に対してCP1個とかのグループ分け? 負荷1個に対してCP1個の超豪華贅沢仕様なら負荷保護も可能ですが グループ分けでは負荷保護は不可能です 負荷が焼損した場合とかの場合の電線保護なら可能です >この変換器は消費電力5.5VA(AC100V,60Hz時)なのですが 2極CPを60個並べるつもりでしょうか? それともいくつかのグループ毎のCPでしょうか? 5.5VA*60個=330VA(3.3A) 別に悩むことなく1個のCPに60個ぶら下げても構わないけれど?

noname#230358
質問者

補足

定格電流「1A」のリレーターミナル(DC100V)とは、 中継コネクタ端子台というもので、DC100Vで使用します。 80個のリレーターミナルを半分にわけ、1個ずつ2PのCPを つけてその下にぶら下げようと考えています。 消費電力5.5VA(AC100V,60Hz時)の変換器には2PのCPを 1個つけようと思っていまが、3AのCPと5AのCPのどちらが いいでしょうか?

関連するQ&A

  • サーキットプロテクタの選び方について

    サーキットプロテクタの選び方について AC100Vを主電源とする制御装置(装置内でスイッチング電源にてAC100VをDC12Vに変換し、これを電源として使用)の保護用としてAC100V電源に両切りのサージプロテクタを使用したいのですが、サージプロテクタの定格電流、動作特性曲線をどの様に計算すればよろしいでしょうか? ●スイッチング電源ユニット IN AC100V(AC100Vの片側ラインに125V/3Aのフューズが実装されています) OUT DC12V/2.5A よろしくお願い致します。

  • サーキットプロテクタについて

    サーキットプロテクタは、低圧DCでも使えるのでしょうか?(DC3.3V, DC5V等) 例えば、富士電機のCP30P形ですと、定格電圧はDC60Vまでとあります。 どこのメーカーもそうですが、下限電圧の規定がされていません。 低い電圧で電磁式の引き外し方式を使用する場合、内部抵抗による電圧降下が問題になると言うことまではわかります。 が、定格電流を高めに設定すれば、3.3V等でも使用可能なのでしょうか? どなたか、お教えてください。

  • 変換プラグについて教えてください

    定格容量10A・250Vと書いてある2個口の変換プラグは、下記の充電器を同時に使用できますか? 行先は香港です。 定格入力:100V-240V 50/60Hz 定格出力:DC8.4V 0.65A 入力容量:14VA(100V)-22VA(240V) 定格入力:100V-240V 50/60Hz 定格出力:DC8.4V 0.65A 入力容量:25VA(100V)-34VA(240V) 宜しくお願い致します。

  • 遮断器(ブレーカ)の選定

    ブレーカの選定方法についてお教えください 選定表とかで大雑把に安全側な選定ではないほうがいいです 電源は3φ3W220V60Hzで11kW4Pのモータ1台と500Wの投光器3台です モータは直入れ始動で定格電流はカタログ値で39Aです 投光器は白熱ランプで単相ですが3台を平衡させて使います 制御盤の消費電力はわからないのですが500Wくらいと思います メイン(主幹?)のブレーカは100Aで足りると思うのですが 選定に自信もないしどの程度の余裕があるかもわかりません

  • リレーの選定

    最近、仕事で電気の回路設計・部品選定をすることになりました。 DC24V駆動で,構成はB接点。 DC12V,60A相当(カーバッテリー)を制御できるリレーはあるでしょうか? もしくは、それに相当するもの。 ソリッドステートリレーなどを調べてもあてはまるリレーがありません。 教えていただけると助かります。

  • リレー制御回路用のサーキットブレーカ

    100VのMYリレーで制御盤の回路を設計しようとしている初心者ですが サーキットプロテクタ中速:CP30-BA 2P 1M 3A \2,500 経済品:NF30-CS 2P 3A \1,800 盤用:NF30-FA 2P 5A \1,700 の使い分けが解りません。それぞれ、どういう場合に「使ってはいけない」のでしょうか? もちろん普段は定格以下で使うことが前提ですが。 ちなみに主電源のMCCBはNF32-SVF 30Aです。 何も意識せず右に倣えでCPを選定していたのですが、案外と高価なので疑問に思ってます。

  • 携帯電話のACアダブターの裏を見ていましたら・・?

    A 定格入力 AC 100V 8VA 50~60Hz 定格出力 DC 5.6V 500mA B 定格入力 AC 100V 10VA 50~60Hz 定格出力 DC 5.0V 300mA ~の記載があります。 どちらのアダブターでも携帯電話に充電は出来ますが バッテリーの充電完了サイン時は~ A,B どちらも同じ状態ですか?(バッテリー充電された容量)それともBが数字的に少ないですか?  AとBアダブター使用の違いを教えて下さい。

  • トランス選定

    いつもお世話になります。またまた素人質問です。 ?タイでの工場動力電源 三相x220V/50Hzで国内メーカーの三相200V/50Hz電源のモータを使用したく、トランスで対応したいと考えています。モータ容量からは√3x220Vx40Wx突入0.8Wで約277VAが求められると思います。 電圧変動の少ないトランスを選定するとして、277VAに対し、どの位のマージンを見ておく必要があるでしょうか?(1モーターに1トランスです)。 ?また、お勧めのトランスメーカー・型式等がありましたらご教示お願い致します。 ちなみに、該当モーターは200V 50Hz/60Hzのみ対応品で220Vは50/60Hz共に非対応です。 ?少し話がズレますが、西日本60Hz地域の工場の三相動力電源は220Vが殆どとお聞きしました、基本200Vと思っていたのですが220/60Hzga 主体なのでしょうか? 多々ご質問させて頂きますが、ご教示頂ければ幸いです。

  • ケーブルの選定(電圧降下の考慮)

    ケーブル選定について質問があります。 現在、PLC盤の更新について検討しており、PLC盤の電源ケーブルサイズを検討しております。 PLC盤の製作はメーカーが行います。 そのPLC盤の頭のMCBは50ATだったのですが、50Aで、電圧降下の計算をおこなうのでしょうか? それとも実際に流れる電流で検討するのでしょうか? 実際に流れる値で検討した場合、どのように、計算を行うのでしょうか? 50ATのMCBのから下記のように分岐しております。 (1)CP 5AT AC100V 入力用電源 (100Vのリレーターミナルで受けてPLCに入力しています。) (2)CP 5AT AC100V PLC電源 PLCは三菱Qシリーズ CPU1台 カードは26枚、電源ユニットはQ61Pが3台です。 (3)MCB 5AT パワーサプライ 100/24V 150WからCP 5ATを介し 入出力用電源となっています。 (4)MCB 5AT AC100V 盤内照明×2 盤内換気扇×2 コンセント×1 上記のような構成になっているのですが、 (1)については、入力信号が入るタイミングによって電流は変化するだろうから、CPが5ATなので、5A。 (2)についてはPLCの電源ユニットの容量から求めるのでしょうか? それとも上記同様CPが5ATなので5Aと考えるのでしょうか? (3)についてはパワーサプライの容量が150W、電圧が24Vより、6,25Aで計算するのでしょうか?それとも5ATより5Aとかんがえるのでしょうか? (4)については、計算したところ2A程度になりました。 上記の結果から17A程度になるのですが、この値より 電圧降下=2*17*こう長*ケーブルインピーダンスで求めてよいのでしょうか? 長くなりましたがどなたかおしえてください。

  • サーキットプロテクタを取り付ける位置が分かりません

    サーキットプロテクタを回路のどこに何個設置したら良いのか分からず困ってます。 回路は AC100V電源 - スイッチング電源 - 端子台 - PLC - ランプ等 という並びになっています。 AC100Vとスイッチング電源の間にはあった方がいい気もするのですが、各負荷の直前やplcの直前にもあったほうが良いのでしょうか? サーキットプロテクタは全ての負荷の消費電流の1.25倍を下限にした直近上位の定格電流のものを選びました。 仮に複数付ける場合は同じものを複数でいいのでしょうか? 初歩的な質問で申し訳ないです。 回答よろしくおねがいします。