PLCとの接続方法について

このQ&Aのポイント
  • PLCとの接続方法についての基礎知識とメリット・デメリット
  • 直結・バス接続・Modbusの接続方法について解説
  • PLCとタッチパネルなどの接続における選択肢とは?
回答を見る
  • 締切済み

PLCとの接続方法について(バス接続・MODBU…

PLCとの接続方法について(バス接続・MODBUS接続とは・・・・) お世話になります。 初心者につき、レベルの低い質問となり申し訳御座いません。 よくPLCとタッチパネルなどで 直結・バス接続・Modbusなどの名称が出てきますが、 どういった接続をさすのか、またメリット/デメリットなど ご教授頂けないでしょうか? 宜しくお願い致します。

noname#230358
noname#230358

みんなの回答

noname#230359
noname#230359
回答No.3

私の認識では、 直結とは、PLCの通信ポートと、HMIの通信ポートをシリアル通信で接続をする方法。 (PLC直結とか、CPU直結とかいってます) それに対し、バス接続は、PLCの各モジュールカセットと同じ通信方式でHMIを接続する方法・・・と認識してます。 直結は基本的にシリアル通信ですから、通信レスポンスに限界があります。 (オムロンなどは自社で拡張をした高速通信を用いて接続をしています) それに対し、バス接続は、基本的にPLCの一部としてHMIが存在するのでレスポンスは非常にいいです。 その反面、HMIが死んだときは、PLC側も接続モジュールが故障したと判断し、エラーを発することがほとんどです。 直結の場合は、PLCはエラーになりません。 MODBUSは、私の認識では、インバータや、計測機器などを接続するためのプロトコルだと思っています。 PLCとの接続の場合は、PLC側、HMI側それぞれ読み書きするエリアが大きすぎるのでPLCとの接続には向かいと思います。

noname#230359
noname#230359
回答No.2

私の使用する組み合わせははオムロン(PLC)+プロフェース(HMI)か三菱(PLC)+三菱(HMI)です。 その中では三菱+三菱を用いる場合にバス接続を多く用いました。 バス接続の場合、HMIもPLCの一部として構成されるので、HMIとPLCの間の接続ケーブルが断線するとPLC自体も動作エラーが発生してしまう状況に陥ります。 その代りにデーター転送スピードは非常に高速です。 同じ構成でバス接続と、シリアル接続の両方を評価して動作スピードを検証したことがありますが、その際、3倍以上の動作スピードを確認しました。 しかし、前述の問題があるので私は出来るだけLAN接続を行うようにしてます。 バス接続だけの説明ですが、 以上がバス接続のメリット、デメリットとなると思います。

noname#230359
noname#230359
回答No.1

カタログとマニュアルを全ページ暗誦出来るまで読み返しなさい http://wwwf2.mitsubishielectric.co.jp/melfansweb/got/lineup/unit/index.html http://www.proface.co.jp/product/soft/gpproex/driver.html 特に接続図の記載されてるページを 初心者とはマニュアルを読まなくて良いと言う免罪符ではない 初心者だからこそマニュアル以外に読む書物は無い メリット/デメリットは何の条件も無い状態では判別不能 概ねコストが最大の選定理由になる 色々な種類が有るのは条件に拠ってコストが逆転する為 Modbus http://ja.wikipedia.org/wiki/Modbus http://www.m-system.co.jp/ofnetwork/modbus/ 海外ではそれなりにシェアを取っているようですが 国内のフィールドバス市場では CC-LINKがシェアトップ 次がDeviceNetとされてる その2種で国内シェアの8割~9割取ってる 残り1割~2割がModbusやPROFIBUSその他諸々らしい

関連するQ&A

  • PLC接続について

    PLC接続についてのデメリットについてどのような事があるか教えて下さい。 初心者ですので、できるだけ解り易く説明していただけるとうれしいです。 無線通信と比べてどちらの方がより安全なのでしょうか?

  • PLCをiPadの接続は可能でしょうか

    普段は三菱電機の MELSECーQに純正のタッチパネルを繋いで 機械のインターフェイスの設計を行なっています。 今回はハンディタッチパネルを用いた設計を行おうと思っていました。 http://wwwf2.mitsubishielectric.co.jp/melfansweb/got/lineup/got1000/handy.html しかし、純正のハンディタッチパネルですと大きく、重く、スリムではなく、デザイン的にもすこし、ごついと感じております。 キーエンスや株式会社デジタルなど、各社インターネット上でもしらべてみたのですが、既製品では思うような製品がありませんでした。 イメージとしてはiPadのようなデザインのハンディタッチパネルです。 そこで質問です。 ○PLCと純正タッチパネルの代換えとしてのiPadの接続は可能でしょうか ○その場合iPadの画面のプログラム等組む方法は何になるでしょうか ○iPadではなくてもタッチパネル付きのPCも視野に入れています。可能でしょうか ○三菱電機等以外でデザインに優れたハンディタッチパネルについての情報がありましたらお教え願いたいです(←これが一番楽だと思っています) 以上お教え願えますでしょうか。 代替案などありましたら大歓迎です

  • PLCについて

     I・O DATA製品のPLCの購入を検討しています。  PLCのメリット、デメリットについて教えていただけませんか?    現在私は、Windows Me を使用しています。Internet Explorerのバージョンは5.5です。  PLCを使用するには、OSのバージョンを選びますか?  Internet Explorerのバージョンをえらびますか?  どなたか詳しくわかる方、どうぞよろしくお願い致します。    

  • PLC間の配線について

    キーエンスのPLC(KV-3000)について質問です。 現在、PLCについて勉強中で初心者です。 初歩的な質問で申し訳ないのですが、ご教授をお願い致します。   PLC(KV-3000)の出力(R500)を、他のPLC(KV-1000)の入力部(R000)に配線し、 PLC(KV-1000)の出力(R500)を、PLC(KV-3000)の入力(R000)に配線した場合、 PLC相互間で信号のやり取りをする事は可能なのでしょうか?

  • PLC導入後、子機のネット接続がうまくいきません

    PLCの導入をしました。親機はモデム(ADSL) → ルータ(無線)・PLC(親機) → PC(無線LAN)で接続していて、ネットも使えております。子機はPLC → PC(有線)で接続してネット接続できません。PLC導入前までは、無線カードを使ってました。何か設定がいるのでしょうか? 初心者ですが宜しくご回答の程お願い致します。

  • RS232CとRS422の接続について

    シュナイダー製タッチパネルGP4000のCOM2ポート(RS422)と安川電機製PLC GL60のIF60通信カード(RS232C)を接続し、PLCの内容をタッチパネルに表示したいと考えています。タッチパネルのCOM1ポートは既に使用済。ケーブル距離は20m程度。 いろいろなRS232C-RS422変換コネクタなどが販売されていますが、RS422のケーブルは規格化されていない様で、どのようなケーブル・コネクタ・変換器を使用して接続すれば良いのかわからず困っています。 すみません、詳しい方、ご教授ください!

  • オススメのPLCアダプターを教えて下さい

    表題通りですがオススメのPLCアダプターを教えて下さい。 先日お借りしたPLCアダプター(I・O DATA PLC-ET/M-S)を使い http://www.iodata.jp/product/network/plcadapter/plc-etm/ 無事に接続はできたのですが通信速度が 親機のある場所と比べ子機の方が遅いと感じました。 PLCを代える事で問題の解決になるとはあまり思っていないのですが 安定感の高い?PLCアダプター等オススメのものがありましたらお教え下さい。 意味がないようであればそのまま「PLC-ET/M-S」を購入しようと思います。 また親機と子機の接続距離は短い方がいいのでしょうか? 給電するコンセントを代えた方が効果があるような気もしてきました。 その辺りも含めましてアドバイスがありましたらご教授下さい。 宜しくお願い致します。

  • PLCと無線ルーターって・・・

    こんにちは! 家にパソコンが一台あって、もう一つパソコンをかってそのパソコンでインターネットをしようと思ったら当然無線ルーターやPLC(存在を最近知りました)を買わないといけませんよね? デスクトップ型やモニタ一体型には無線ランが内蔵されていないのでPLCにしようかと思ったのですが…(ディスクトップ型やモニタ一体型にもありましたでしょうか…汗) PLCは電波?の接続率、安定感などはよいのでしょうか? 無線ルーターとPLCどちらがおすすめですか? 家は木造二階建て、モデムは1階、新パソコンは2階、直線距離10m位となっています。 ご教授の方よろしくお願い致します。

  • 静電式タッチパネルと感圧式タッチパネルの違い

    静電式タッチパネルと感圧式タッチパネルがありますがどちらがどのようにいいのでしょう? 両者のメリットデメリットを教えてください。よろしくお願いします。

  • PLCとBCD出力機器との物理配線

    BCD出力を持つ機器とPLCを接続します. PLCへの接続は,バラ線で端子台を用いた方法しかないのでしょうか? 1台のPLCへ繋ぐBCD出力機器の台数が多いので,何かいい方法があれば 教えてください.(予算がないのでコストのかからない方法がいいです) BCD出力を持つ機器は,デジタルリニアゲージのカウンタ(表示器)です. BCD出力された測定値をPLCへ取り込みます. カウンタ側のポートはコネクタタイプです.ピン1~20までがBCD出力としてアサインされております. これを8台程度1台のPLCに繋ぎます. PLCはユーザ指定で三菱(型式不問)です. 以上,よろしくお願いします. 初心者な質問で申し訳ないです.