- 締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:跳ねないパイプ)
跳ねないパイプの加工方法と使用可能な鋼管について
このQ&Aのポイント
- シーム鋼管の側面を三分の一程切り取る加工をしていますが、グラインダーでの切り離し作業が指示されました。しかし、シーム鋼管を切り離すと跳ねる可能性があります。そのため、シームレス鋼管の使用やレーザー加工の可能性について検討しています。
- また、跳ねない鋼管の存在や、溶接性が良く安価な材料についても知りたいです。
- さらに、シームレス鋼管の製造方法についても理解したいです。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
noname#230359
回答No.2
手加工は面倒かもしれませんが、量が少ないならばジグソーか手切りでは、、、 グラインダーではケガが怖いでしょうし、レーザーでも位置合せ面倒でしょう。 切り離した物が飛ばないように治具を作る手もありますが、面倒で使わなくなったときは、グラインダーでケガすることになるので、治具もどうかと思います。
noname#230359
回答No.1
絞った製品等について、レーザー加工等で変形するような場合 絞り成形後、固溶化熱処理を行います。固溶化熱処理自体は、 耐食性をあげる為の処理ですが、1050℃付近まで温度をあげる為 残留応力も除去されるのだと、私は解釈しております。 ここからは、私自身ちょっと自信がありませんが、シームレスのパイプ にしても、冷間で加工した物(コールドと言われる物)は、残留応力が 残っていて、加工をしていくと変形して来た記憶があります。 逆に、熱間で加工した物(HOTと言われるもの)はコールドに比べ、 歪が少なかったと思います。 どちらにしても、自分でそのパイプをグラインダーで二つ割りにしてみて 開くかどうかやって見たら、いかがでしょうか?(切り離す時に十分注意 が必要ですが)
質問者
お礼
アドバイス有難うございます。 シームレスでも跳ねる可能性があるんですね 中々シームレスパイプは見かけませんが 近くの鋼材屋さんに端材が無いか確認してみます。
補足
アドバイス有難うございます。 やはり、パイプは跳ねてしまう物のようですね。 一応最終的には跳ねても良いように内側からプラズマで切ってもらおうかと 思って居ます。 グラインダーやジグソーは私みたいな素人には無理です。 あの振動と音は素人の扱うレベルではないと思いました。