- 締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:温度記録計のバリデーション(妥当性確認))
温度記録計のバリデーション(妥当性確認)
このQ&Aのポイント
- 倉庫温度の温度記録計を購入しようと思ったら使用前にバリデーション(妥当性の確認)が必要と言われました。
- 温度記録計は定期的に較正をしていたら導入時にバリデーションを行う必要はないと思うのですがどうでしょうか?
- すみませんが教えてください。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
noname#230359
回答No.4
今までは温度記録計はなかったのでしょうか。 ないのであれば、記録計購入時に「トレサビリティを付けて欲しい」といえば、殆どのメーカで対応してくれます。多少高くなるのと、納期が少し長くなりますが。 その記録計を繋げて測定した値が真の値となります。 (センサを交換しなければ・・・) それで、前の温度計との機差を確認すれば良いのではないでしょうか
noname#230359
回答No.3
定期的に検査するならば,その初回として導入前に検査すると考えれば, 宜しいのではありませんか? なお,メーカーから新品の測定器を購入するのであれば,メーカーでの完成時 の検査が「測定値の確からしさ」に対してトレーサビリティーを与えてくれる でしょうから,メーカーの検査記録で代用できると思います。 別の場所で使っていたものの移設や中古品の購入であれば別ですが・・・。 現地での妥当性確認が必要とすると,記録温度計自体ではなく,センサー部分 (熱電対)やその設置方法などが適正であるか確認することは必要かもしれま せん。(倉庫の温度を代表できる点の温度を測定しているかといった検証)
noname#230359
回答No.2
>倉庫温度の温度記録計を購入しようと思ったら使用前にバリデーション(妥当性の確認)が必要と言われました。 購入する前に誰に言われたのですか?県庁ですか? 倉庫温度のバリデーションなら、温度と品質の関係を調査し、「この範囲の温度であれば、品質に問題はない」 事を証明出来ればいい訳です。 「温度計を購入する前にバリデーションが必要」という主旨が不明確です。 「温度記録計は定期的に較正をしていたら導入時にバリデーションを行う必要はない」 これも良くわかりません。
noname#230359
回答No.1