業務用フィルタ式掃除機の基礎設計について

このQ&Aのポイント
  • 業務用フィルタ式掃除機の基礎設計について解説します。
  • 車内の清掃用の業務用フィルタ式掃除機について、設計のポイントをまとめました。
  • 業務用フィルタ式掃除機の基本的な設計について、重要な要素を解説します。
回答を見る
  • ベストアンサー

業務用フィルタ式掃除機の基礎設計について教えてく…

業務用フィルタ式掃除機の基礎設計について教えてください 業務用のフィルタ式掃除機をマイナーチェンジします。 車内の清掃用です。主に土、砂、埃、毛などが対象だと思われます。 私は掃除機の「そ」も知りません。 古いモデルがあるのですが、見た感じでは掃除機について良く分かっている 方の設計には見えません。適当に作られている様に見えます。 ブロワモーターは100V、1KWのものをそのまま使います。 ホースはΦ50、3m程度のものをそのまま使います。 フィルタ部とごみが溜まる部分を合理化しようかな?と考えています。 もうひとつはノズルの部分です。 特に注意が必要なポイントを教えていただけないでしょうか? 曖昧な質問ですみません。宜しくお願いします。

noname#230358
noname#230358

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#230359
noname#230359
回答No.1

私の経験からアドバイスをします。 過去に粉体を使った装置で、粉体回収のためにフィルタ式掃除機や集塵機を使いました。そのときに注意したのは以下の点です。 1.フィルタ目詰まり検出    →圧力センサで検出 2.フィルタ目詰まり防止のための払い出し機構及び制御    →シーケンシャルあるいは周期的に機構を動作 3.回収箱(ケース)の満杯検出    →圧力センサ、超音波センサで検出 粉体を扱う場合、静電気によってフィルタ、筐体内に付着が多いので いずれも決定的なものではありませんでした。 今回の質問の場合は、回収する物体が不特定なので、私が経験した粉体と比較することは難しいですが、お役に立てば幸いです。

noname#230358
質問者

お礼

ばむちゃん様、早速のアドバイスありがとうございます。 フィルタ目詰まり検出、回収箱の満杯検出が大切なのですね。 コストが厳しいのでどちらも圧力センサにしたいと思います。 フィルタ目詰まり検出時の処置としては、ランプなどによる表示の他に 何かありますか?(モータ過熱保護など) 回収箱満杯検出時の処置の処置としてはどうでしょうか? あとフィルタの材質選定についても教えていただけないでしょうか?

その他の回答 (1)

noname#230359
noname#230359
回答No.2

既になさっていたらご容赦ください。 実際に清掃対象の車両の掃除をまずやってみることをお勧めいたします。 業務用の車両清掃時にはフロアにたまった水分を、 そのまま吸引するケースもあると思います。 ホースが高級車両の開口部に擦り傷をつける場合もあります。 ノズルの汚れが清掃部に移ってしまうこともあります。 設計者では無く、清掃作業者の視点で問題点を探ってみてはいかがですか?

noname#230358
質問者

お礼

JJ_UJ様、早速のアドバイスありがとうございます。 的確なご指摘ですので早速やってみます。 水分を吸引する可能性はかなりあると思います。 ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 繰り返し使える掃除機のフィルターってどうですか?

    繰り返し使える掃除機のフィルターってどうですか? 紙パック式掃除機の紙パックを使わず、「ごみを捨てて繰り返し使える」とアピールしているエコ商品がありますよね? メーカーの別売り品だったり、アイディア商品として売られていたり、ネットでも何種類か見かけました。 どれも袋の部分は不織布でできているようですが、耐久性や機能性はどうなのでしょうか? 掃除機に取り付ける部分は厚紙でできていたり、ものによっては紙パックの厚紙部分を切り取って流用せよ、という品もあるようですね。 本体もですが、その厚紙部分の耐久性も気になるところです…。 我が家で使用中のメーカー対応品だと、12枚入りの紙パックが1400円のところ、集塵フィルターは1700円で1個入りです。 あんまり掃除機の出番がないため、紙パックの交換は2ヶ月に1回くらいです(理想は月1回交換したいと思ってます)。 我が家の場合、使い捨てとそうでないパック、どちらが合うでしょうか? そもそも掃除機自体、もう7~8年使ってるので、サイクロン式とかに買い換えたいと思っているのですが、なかなか手が出せません…。 現在紙パックが残り2枚しかないことに気づき、新規で買い替えor紙パック継続購入or集塵フィルター購入、で迷っています。 紙パックと集塵フィルターを使い比べたお方がいらっしゃいましたら、是非ご感想をお寄せください。 よろしくお願いします。

  • 掃除機のパーツの名称

    掃除機のノズルってどこのことをいうんですか? ヘッドとはどこのことをいうのでしょうか? ノズル=ヘッドだったりしますか? また、掃除機の管は蛇腹状の部分と硬くて真っ直ぐ伸びている部分とがありますよね。 掃除機のホースとはその両方を含んだ部分をいうんでしょうか? ノズルって管の硬くて真っ直ぐ伸びている部分をいうのかと思っていたのですが、どうも先端の長方形のパーツをノズルという…のですかね? わかりません。 教えてください。

  • 水フィルター式の掃除機

    先日、布団のクリーニングと称してきた業者が実は掃除機の訪問販売でした。 水フィルター式の掃除機でしたが、その効果は認めますが、あまりにも高価すぎ(約45万)。その場はお取引いただき、いろいろ検索してみましたら、やはりマルチまがいっぽく思え、断って正解だと思いました。 ですが、水フィルター式のよさを知り、気になってしまいます。探せば、4万前後で水フィルター式の掃除機がありました。 候補としては、イタリア製のニューハイドラと日本製マキタM460です。いろいろ検索したところ、ニューハイドラが人気のようですが、マキタを使用している、という人は見つかりませんでした。 どちらか使用している方がいらっしゃいましたら、買ってよかったと思う点、買って損したと思う点を教えていただき参考にさせて欲しいです。 また、HPをみていて水フィルターを使っている人は満足している、というのが多かったのですが、それではなぜほとんど流通していないのでしょう?その点が気になります。

  • 水フィルター式の掃除機について

    親戚の方が40万円程する水フィルター式の掃除機を使用していて、一度借りた事があります。確かに使用感は良かったのですが、高すぎて購入をためらってしまいます。家の掃除機も故障してしまい、早いうちに買い換えをしたいと思っています。実は家で介護をしている関係で、できるだけホコリや粉塵を残さないようにしたいと思っているのですが、掃除の際に重くなく、吸引力もあり、排気などがクリーンな掃除機をご存知の方、是非教えていただけませんか? よろしくお願いします。

  • 掃除機のつまり

    掃除機に布巾を吸い込んでしまいました!!(T_T) 木綿の布巾なのですが、ホースの部分につまってしまっています。 細い棒でつっついたりしているのですが、ウンともスンとも布巾は動きません・・・。 濡らしてみるといいのかなぁ・・・と思ったりもしていますが、よけいにとれなくなってしまったら不安なので、そのままにしてあります。 ホースの部分が透明なら、つまり具合がわかるからいいのに・・・。 どなたかイイ解決法がありましたら教えてください。 掃除ができない・・・(T_T)。

  • 掃除機について。

    ちょっとした疑問なんですが。 今の掃除機の主流は、サイクロン方式の掃除機ですよね。 ウチは、まだ、ごみパック式です。 そこで疑問なんですが、サイクロン式って、ごみパックの前に販売されてた昔の直接ごみを捨てるってゆうものですか? それが、面倒で「ぱっと捨てれる」が魅力で、ゴミパック式になったと思うんですが、 また今になって「ごみパックが要らない」って不便かのように、サイクロン式でしょ~みたいに。 ウチには、パチンコの景品でサイクロン式掃除機をもらってきましたが、使ってません。 何が便利でサイクロン式なんですか? 使われてどうですか?

  • お勧め掃除機を知りたいです。

    掃除機の買い替えを考えています。今,使っているのはダイソンで八年前に八万円弱で購入しました。吸引力はぴか一だと聞いて購入したのですが向きを変えるだけでホースがパカパカ取れてその度に付け直さなければならず端の方もごみを吸ってくれないので国産掃除機を使ってる妹に使わせた時に『扱いにくいしどこがいいのか全然わからない」といわれてしまったくらいなのです。高価な掃除機だったので今までがんばって使いましたがもう限界です。ごみやほこりをとにかくよく吸ってくれ手入れも楽で扱いやすいお勧めの掃除機を教えてください。お願いします。

  • 【【HEPAフィルター空気清浄機】業務用のHEPA

    【【HEPAフィルター空気清浄機】業務用のHEPAフィルター真空掃除機のHEPAフィルターも2000円〜3000円と安いことに気付きました。 業務用のHEPAフィルター真空掃除機のHEPAフィルターと相互性がある空気清浄機って売っていないのでしょうか? 業務用のHEPAフィルター真空掃除機のHEPAフィルターが使えたら、空気清浄機のフィルター交換代がかなり節約出来ると思いました。

  • 業務用掃除機と家庭用掃除機の吸込み力について

    掃除中に室内でホコリを立てたくないのでホースを延長して本体をベランダに置こうと考えています。 だからサイクロンなど不要で排気に気を使う必要もない。吸込み力さえあれば何でもいいです。 そこでシンプルな業務用掃除機に目を付けました。 ところが、業務用は家庭用に比べて一般に電気を食う割には吸い込み仕事率が低いようです。 家庭用掃除機例 吸込仕事率※1 620~約60W  消費電力 1000~約150W  http://ctlg.panasonic.jp/product/info.do?pg=04&hb=MC-PK13G 業務用掃除機例 吸込み仕事率 W 強:320/弱:160 消費電力 W 強:1,140/弱:760 http://item.rakuten.co.jp/doguyarisaku/rp35ryd2/ 1.やはり業務用は家庭用に比べて数字通り吸込み力は弱いのでしょうか? 2.ホースを延長するので吸込み力のある掃除機でないといけないと思っているのですが、どういうものを選べばいいのでしょうか?

  • 少し古いサイクロン式掃除機なんですが・・・

    昨年末、ヤフオクにてほぼ新品のナショナル"MC-TF2A"というサイクロン式の掃除機を購入したのですが、最近やたらとフィルター掃除のランプが点灯してまともに使えなくなってしまいました。 一応はずせる部分のフィルターは全て外して掃除していたのですが、最近では水洗いで完璧に掃除したつもりでもすぐに使えなくなります。 これはフィルターその物を新品に交換する必要があるのか、或いはどこかが壊れているのか、判断に困っております。 修理に出すと新品が買えるくらいの値段を取られそうですし…どなたか対策をご存知の方がおられましたらご教授願います。m(_ _)m