人が飛び上がった時の等価荷重

このQ&Aのポイント
  • 身長170cmで体重が80kgの人が、真上に約5cm飛び上がり着地した場合、地面が受ける荷重を教えてください。
  • 飛び上がらない状態での静荷重は80kgですが、飛び上がった場合は動荷重(衝撃荷重)になると思います。
  • 静荷重に換算すると、どれくらいの倍率になるのでしょうか。
回答を見る
  • 締切済み

人が飛び上がった時の等価荷重

身長170cmで体重が80kgの人が、真上に約5cm飛び上がり着地した場合、地面が両足から受けるおおよその荷重を教えて頂けますでしょうか。飛び上がらない状態での静荷重であれば80kgですが、この場合は動荷重(衝撃荷重)になると思います。静荷重に換算した場合、静荷重の何倍程度になるのでしょうか。

noname#230358
noname#230358

みんなの回答

noname#230359
noname#230359
回答No.1

人間の足に受ける衝撃荷重を計算で求めるのは難しいのでは? 人の足はバネと考えられると思われます。 よって計算しても机上の空論になりそうです。 なのでロ-ドセルで実測してみました。 身長170cm、体重60kgですが、、、 高さおよそ5cm(あくまで≒)靴(厚めのソ-ル)を履いた状態で150kg程度。 裸足で着地時に足を突っ張った状態で190kg程度でした。 参考になると良いのですが。

noname#230358
質問者

お礼

実際に実測までして頂き、ありがとうございました。 測定器材を持ち合わせていないため、実測することが困難でした。 「身長170cm、体重60kgの場合で、靴(厚めのソ-ル)を履いた状態で150kg程度」ということは、身長170cm、体重80kgの場合では、約200kg程度の荷重と見なそうと思います。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 斜辺に衝撃荷重がかかった時横方向にかかる荷重

    14°の斜辺に真上から400ton衝撃荷重がかかった場合地面と水平の横方向にかかる荷重を教えて下さい。用途は斜辺のブロックを水平ブロックにネジ止めしたいのですが、ネジの径と本数にこの荷重がでないと選定できないためです。大変困っています。よろしくお願いします。。

  • 椅子の耐荷重=座る人の体重の限界ですか?

    題名通りなのですが、椅子に記載されている「耐荷重」というのは、 そのまま座る人の体重の限界値を表しているのでしょうか? 力の計算の仕方など全くわからないのですが、 例えば椅子ですと座った状態で両足を地面につけているなら、 足で少しは自分の体重を支えていますよね。 そうしたら体重がそのまま椅子に掛かる重量にはならないのではないか、と思いまして。 今度運動会に母が来るのですが、歳なので数時間立ちっぱなしは辛いということで 100均で売っていた簡易折りたたみ椅子を購入して来たところ、耐荷重が70kgと書いてありました。 (2つ違うものを買ってきたところ、もうひとつは60kgでした) 残念なことに、母は体重が75kgくらいあるそうなんです。 座るとして長くて2~3時間なのですが、やはり耐荷重より少しでも重いと厳しいでしょうか。 上記の通り、足で支えている分があるので、その程度は大丈夫では?と思っているのですが…。 お詳しい方いらしたら教えていただけたら幸いです。

  • 斜面への衝撃荷重について

    いつも大変お世話になっております。 斜面への衝撃荷重は平面への衝撃荷重と同じでしょうか? 例えば、傾斜60°の滑り台の斜面へ5m上から重さ10kgの鉄塊を落としたとします。 この場合、鉄球の落下速度を9.9m/sと算出でき、平面への衝撃は、約1tとなります。(速度が0m/sとなるまでの時間を0.01秒と仮定) 落下地点が斜面の場合はどうなるでしょうか。ご教授願います。 また、その落下地点から最下部まで物体が転げ落ちた時の地面での衝撃はどのようになるのでしょうか。 以上、宜しくお願いします。

  • 衝撃時の荷重が知りたい

    1箱100kgで(寸法は50cm×50cm×高さ30cm)箱を5段重ねておいて、その上に同じ重さ大きさの100kgの箱を5段目の箱の上から高さ50cmの位置で落下させて重ねた場合に最下段に加わる荷重は何kgになりますか?

  • 対衝撃荷重の強度設計

    前回質問した内容が不十分なので、再開しました。 申し訳ございません マグネシウム合金のはりは両端支持のモデルにおいて、中央部に鉄の塊を落としても、折れないという設計したいです。座屈・変形してもOK 衝撃は一回きり 鉄は6.8㎏、落下高さは0.5mです。Gセンサーを貼り付けて、加速度と時間tから衝撃荷重を算出して、3ms間最大衝撃荷重4000Nの山状グラフでした。 自分の考え:マグネシウム合金は脆性材料なので、引張強度を超えたら、折れるとみなして、両端支持はりに4000N静荷重をかけ、はり外周の引張応力はせん断応力を超えないように肉厚したいと思います。 4000Nの静荷重で妥当ですか、一般は静荷重をして、動荷重知らない場合は式を用いて、動荷重を算出するが、今は動荷重と荷重時間がすでに分かっているので、一瞬の4000Nに対して、静荷重をどう設定すればよいか? 同じ4000Nでちょっとやりすぎた感じがある ぜひ皆さんの知恵を貸してください ほかの考え方もあれば、ぜひぜひ

  • ZZR1400について……

    僕はZZR1400を買おうか検討してます。 ですが、いろいろと知りたいことがあるので質問させてもらいました。 バイク屋に直接行けば分かる事なんですが、なかなかバイク屋に行く時間がないので……。 〈質問〉 身長167cm、体重58kg、股下80cmの僕がこのバイクに乗っても両足の爪先は地面に着くでしょうか? 両足の踵が地面に着くにはどれぐらい車高を下げればいいでしょうか? 以上です。 回答をお待ちしてます。

  • 床の積載荷重

    床の積載荷重の意味がよく理解できません。 例えばオフィスでは300kg/m2で設計されていますが、人間1人の応力度は、体重60kg÷両足(0.25m*0.15m*2)=800kg/m2、と考えると 床が持たなくなってしまうのですか?? 知識不足ですみません。どなたかご教授願います。

  • ベアリングの荷重について

    ベアリングの深溝玉軸受の使用し、スラスト荷重のみを受ける構造 を検討しているのですが、このときのベアリングの荷重計算は カタログ等に記載してある動等価荷重の計算でよろしいのでしょうか? ラジアル荷重が0の場合は計算しても数値が0になってしまって これで合っているのかが解らずこまっています。 検討中の構造は、軸を垂直にして深溝玉軸受をスラスト軸受の用に使用した感じで、この場合の寿命を計算しようと思って荷重を考えていました。 軸の先には回転させる物体があり20kgほどあります、軸はモータによって回転させようと思っています。          ○ | ○      |       |        ■       ↓ 20kg 図的にはこんな感じです。

  • コロンビア国での身長&体重の単位は?

    日本国においては身長はセンチメートル(cm)、 体重はキログラム(kg)であらわされるかと思いますが コロンビア国においては身長、体重はどんな単位であらわされるのでしょうか? また、センチメートルやキログラムから換算する場合 どういった比率で計算しなおせば良いのでしょうか? 教えてください。お願いします。

  • エネルギーと荷重

    無理があるのを承知で質問します。 J=N・mは分かっています。 が、エネルギー(J)を荷重(N)に置き換えて表現したいのです・・・ 例:3kgの物を0.3mの所から落とした場合、   地面には○○Nの荷重がかかる。(物体の受ける抵抗は無視する) で、荷重を求めることは出来ませんか? Jは計算ですぐに求められます。 Nを導き出すのに、さらに必要なデータは何でしょうか? 宜しくお願いします。