• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:サブマリンゲートの設計)

サブマリンゲート設計のカス除去について

noname#230359の回答

noname#230359
noname#230359
回答No.3

まずカスの発生個所を、特定する必要が有るでしょう。ゲートの切れが悪くカスが発生しているのか、スプール部で発生しているのかで対策は変わってきます。たぶんゲート部の切れの問題と思われます(一般的に)円錐形のゲート形状の場合ゲートの切り口断面は、楕円形に成ります。この形状の切れはあまり良くない事が多いです。ゲートの切れ味は、ゲートの進入角、切れは角度等に左右されます。かいぜん案としては、ゲート先端部を球状化すると断面形状は円形になります。楕円形状と比較すると断面積比は小さくなるため切れ味は向上刷るはずです。ゲート穴加工は、当然放電加工となります。さらに断面形状を三角形にしたりおむすび形にすると切れ味が向上するとい文献もあります。

noname#230358
質問者

お礼

投稿した後からずっとホットランナーの金型ばかりやっておりましたので報告が遅れました。問題になっているゲートの調査はとっくに済んでいたのですが、効果があってからと思っておりましたので今日になってしまいました。すみません。 先日、サブマリンゲートの新型を試作しました。成形材はABSですが、ゲート形状をテーパーボールエンドミルで断面形状がほぼ真円になるように加工したものです。(傾き50°)従来の形状よりゲート先端が太く裂けにくいですし、ゲートの剪れは抜群です。(問題となった金型のランナーを顕微鏡で調べましたら10ショットに1回は先端が裂けてカスが出る要因になっておりました。)これならPOMでもいけるかなと思います。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • POM製品に付着した 油汚れ簡単除去方法を教えて…

    POM製品に付着した 油汚れ簡単除去方法を教えて下さい。 こんにちは。 ポリアセタール樹脂(POM) 白色製品に金型油が付着し不良となっており、困っております。 もちろん、生産時に金型メンテナンスの対策が必要な事は現場に指示をしたのですが・・・。 既に生産済みの在庫があり、何とか良品化したいと考えております。 皆さんの、経験・お知恵をお借りしたく、宜しくお願い致します。

  • 熱硬化性樹脂用金型の型寿命について

    使用材質や金型仕様によって違ってきますが一般的にフェノール樹脂成形の型寿命が30万40万ショットといわれる根拠を教えてください。 金型仕様例・・・2枚型、サブマリンゲート方式、押出しピン、100トン成形機使用 etc.

  • 二色成形金型の溶けだし対策

    携帯電話をはじめ、携帯ゲーム機、化粧品、等々 有色樹脂に透明樹脂を被せて高級感をだす製品が 増えています。 このテの型製作で大変苦しんでいます。 一番の問題は1次樹脂が2次樹脂で溶けだし外観不良と なる現象です、樹脂の組合せにも大きく左右されますが ゲート付近・段差形状付近に樹脂が流れる際に若干の 溶けだしがどうしても消えません。 ファンゲートにしてみたり、ゲート点数を増やして みたりと日夜苦労している状態です。 なにが決定的な策や法則はないのでしょうか? ちなみに携帯電話の筺体が主な取り扱い製品です。 樹脂の組合せは1次PC--2次PC+ABSが多いです。

  • サブマリンゲート

    サブマリンゲートのゲート角度は樹脂の種類によっても 変わると思いますが、どれぐらいで設定すればよろしいのでしょうか?

  • トンネルゲートとサブマリンゲートの違いは?

    お世話様です。いまさらこのような疑問をもつのも はずかしいのですが、あまり意識して使わず、いままで共通後みたいにして使い、また加工してきました。 しかし、ふっと、これは何か違うのでは... 製品直に入れる場合やそれ以外の場合もあります。 ご意見お願いします。

  • 樹脂成形時の爆発音

    樹脂成形後 型から製品を取り出す際または取り出した後、数秒時間をおいてからパンっという爆発音がして原因が何なのかわからず困っています 確実に製品から発生している音だと思うのですが… ボイド又はガスのようなものが製品内部に発生し、何らかの拍子で破裂しているのかと思って製品をチェックしてみたのですが表面を見る限りではよくわかりません ちなみにゲートはピンゲート4点で注入し 材料はPA 同じ材料で似たような形状の製品も成形していますがいままでこのような音を聞いたことがありません 何か思い当たることがあれば教えていただけないでしょうか? なんらかのアドバイスでもかまいませんので宜しくお願いします 時間もそんなにいそいでいるわけではないので

  • サブマリンゲートの加工条件、方法

    先端径0.6 両角10度の刃物で、傾斜角45度 PL面から15ミリの深さの加工です。 回転1500RPM タッピングペーストに切削油を、混ぜて手送りです。 加工途中で、折れてしまって困ってます。 加工条件、方法等 アドバイスお願いいたします。

  • サブマリン

    ロッテの渡辺俊介投手のことをサブマリンと呼ぶことがありますよね。 投げ方がアンダースローなのが関係してると思うんですが、何でこう呼ばれてるんですか? 「マリン」はマリーンズの「マリン」だと思うのですが、「サブ」の意味が…。

  • サブマリンドッグ

    以前、逗子の海沿いにあった黄色いバスのホットドッグ屋さん、サブマリンドッグのホットドッグがもう一度食べたいです。 閉店するときは別の場所で復活するかもしれない、とのことでしたが、あのバスがどこかに放置されている、という噂も耳にしました。 詳細がご存知の方がいらっしゃいましたら、教えていただけませんか?

  • イエローサブマリン

    たぶんインディーズのバンドだと思うんですけど、男と女のツインボーカルのバンドで『イエローサブマリン』てバンド知りませんか??少し前にジュウジヤで発見したんですがその後改装してしまい、いくら探しても、ジュウジヤや他の店に聞いても分からないと言われるばかり・・・。お願いします。。(もしかしたら微妙に名前間違ってるかもしれません・・・)